>>727
> コンシューマとかサーバーとかは普通に気にするだろ
メモリに関しては断片化と使用量の問題がある。

断片化はモデル・テクスチャ・モーションといった数百KB単位の
リソースデータと C++ インスタンスのようなせいぜい数KB程度の
データを混在させると問題になる。最初からヒープ領域を分けて、
リソースに関しては
・事前に複数ファイルをアーカイブして1つにまとめておく
・ファイル読み込み領域を階層化して管理
・用途によっては固定長で
とすることで解決できる。

使用量は頑張れとしか…

>>725
GCつきの言語は使ってないなぁ。lua とか悪くないとは思うんだが。

メモリ使用量やCPU消費が読めないのと、そもそもスクリプタに
高度なロジック書かせない方針なので、そこまで高機能な言語は
要らなかった。

ストラテジー系のゲームで AI とかスクリプト化するとなると、Lisp
系言語を使うかもしれん。実装簡単だし。