ム板のクラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part11でメソッド名を質問している内に
設計を見直したくなったので誘導に従い引越して来ました。

C++で練習用にドラクエモドキ作っているんですが

class PlayChara{
int hp;
int mp;

public:
void receiveAttack(ATTACK_TYPE atk_type, ATTACK_POINT atk_point);
}

プレイキャラクラス自身に敵からのダメージを与える為のメソッドで
(攻撃のタイプと攻撃力の引数を受け取る)receiveAttackってのを検討したんですけど
設計そのものを見直したほうがいいでしょうか?

・攻撃者が.attackメソッドを持って引数に被攻撃者のパラメータを渡す
・攻撃用のクラスそのものを作る