ゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0360名前は開発中のものです。
2007/05/05(土) 00:05:52ID:WcHz0Tx6あー、俺は、Delphiを使っているうちに覚えてしまったたちでね・・・。
当時は、標準添付ライブラリのVCL使ったり、ソースとか読んだりして、オブジェクト指向を学んだな。
今なら、.NETのライブラリ使ったり、コンポーネント作って、覚えるようなもんだろうか。
習うより、慣れろって感じでスマソ。
あえて言うなら、実践的なオブジェクト指向ということで、
デザインパターンの言及しているwebページとか、本とかかな?
直接関係ないが、開発技法になっちゃうが、XP(エクストリームプログラミング)関連とかも、
OOP前提が多くて、実践的でためになる。
リファクタリング、ユニットテストなど。
あと、Javaでかかれた本とかページとかは、オブジェクト指向前提で参考になるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています