ゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0296名前は開発中のものです。
2007/04/11(水) 07:47:20ID:J6IpVt/X・次のシーンに移る=push操作
・1つ前のシーンに戻る=pop操作
という対応関係が常に成り立っていて、この操作のみで完結すべきなんだが、
これだけの操作でOKなゲームがどれだけあるかっていうと、ぶっちゃけほとんどない。
スタックにこだわるあまり、データ構造を破壊したり
オブジェクトの役割を破壊したりするような例が後を絶たないのだが、
>>279と>>281のようなやり取りが行われている現状では仕方がないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています