>>574
>ウィンドゥモードでそれをするとディスプレイ全体での座標になってずれてしまいます。

それなら、また同じ所からだけど、この方法が参考にならないかな?
ttp://smile.poosan.net/perl-bin/hsp/ver3/hsp3.cgi?print+200607/06080016.txt


エフェクトのほうも、パーティクルをスプライトパターンに定義して、
大量にes_setした後、es_adirとかes_aposで適当な方向に飛ばして、
フレームごとにes_effectで、ライト値を明るい赤から黒に変えてやれば
できるんじゃないかと、なんとなく思いつくけど。
いま、サンプル書く余裕ないんで。