HSP - Hot Soup Processor [13]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0522名前は開発中のものです。
2006/10/21(土) 12:05:28ID:QVizRA77font "times new roman",15
pos 0,0 : es_fmes ""+hp
こんな感じで書いてるんですが、
右そろえにすることはできますか?
9999/9999
100 /9999
↑ここを右そろえにして隙間を埋めたい
今はif文使って桁毎にposを変えてるんですが、他にいい方法があれば教えて下さい。
あとゲージの表示なんですが
repeat 100 * hp_now / hp_max
color 0 ,0, 55+(cnt*2);
es_exboxf 6+cnt, 1, 7+cnt, 2
es_exboxf 5+cnt, 2, 6+cnt, 3
es_exboxf 4+cnt, 3, 5+cnt, 4
es_exboxf 3+cnt, 4, 4+cnt, 5
es_exboxf 2+cnt, 5, 3+cnt, 6
es_exboxf 1+cnt, 6, 2+cnt, 7
loop
今こういう感じでboxf命令使って描いてるんですが、ものすごく効率が悪い気がするんですが、
普通はどういう表示のさせ方がいいんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています