//>俺のIF文の方が6行くらいで判断できるし
if ( ( ((ex-377)& $7FFFFFFF)> 160 ) | ( ((ey-45)& $7FFFFFFF)> 160 ) ) : goto *nnne ;(範囲外処理へ)
;(このあとに、範囲内処理を記述)

//-----------------------------------------------

//>x軸が範疇なら、y軸の範疇を調べるだけの事だろ。
if (ex> 376)&(ex< 538) {
if (ey> 44)&(ey< 206):goto *nee //(範囲内処理へ)
}
;(このあとに、範囲外処理を記述)


/*  これまでの流れを見てて、
 まともに人の話を聞く耳はもっていないのは分かってはいたけど。
 >>443
 >俺はHSPの名を轟かせる為に、一生懸命ゲームを作ってる。
 の心意気に、少しばかり感心したんで、「こんな方法もあるよ」と
 知恵を授けるつもりで書き込んだが、こう無下にされるとは…。
 猿回しっぽく遊びながら教えるつもりが、なぜかこちらが「反省」。 */