>>132
他の人も書いてるように
・#include "a.hsp" の位置を、b.hspの最後にする
・#include "a.hsp"前にgoto *Main してb.hspの流れを変える
のどちらかが、修正少なくて済む方法やろね。

分割前の、もとのスクリプトの流れがおかしいのだから
多少不細工な記述になるのはしゃない。
気に入らないなら、もとのスクリプトの流れから見直すべき。

>>134
>ということはやはり*Drawは関数にするべきなのでしょうか?
なんか誤解してそうなカンジがする発言だな…。
#global空間で#deffunc関数化しても、結局同じことになるんで注意。
マニュアルの「モジュール機能ガイド」(hsp30/docs/module.htm)参照のこと。