【囲碁?】囲連星のAIを作ってみよう【連珠?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0531Y
2008/03/30(日) 23:33:23ID:2KJiXzs+XORSHIFTにも色々種類があるのですね。
精度が上がると速度が多少落ちるってことなのかな。
早速xor32を使わせてもらいます。
^が?に文字化けしてしまっているようですね。
あと、%の表示と、探索回数を修正したのでアップロードしました。
think.txtというファイルにシミュレーション回数を書いてください。
ファイルが見つからない場合、125000回になります。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1206886440149113.n4OO2x
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています