【囲碁?】囲連星のAIを作ってみよう【連珠?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0412名前は開発中のものです。
2007/12/16(日) 18:49:07ID:ogsZGdspz = x + 19y の変換は、19の剰余が必要になるが、z = x + 32yとすれば剰余はいらずにビット演算で済む
あと、19を基数にした場合、上下左右の移動はそれぞれ-19,19,-1,1で移動できるが、端の場合は判定が必要になる
(x,y)に対して判定すれば4方向別々に書かなければならない
32を基数にした場合は 上下左右何処へ移動しても、盤面上である事はz>=0 かつ z<=594 かつ z%32<=18の判定で済む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています