【囲碁?】囲連星のAIを作ってみよう【連珠?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0159名前は開発中のものです。
2006/12/03(日) 10:08:07ID:u9MJAUlc今度参加する機会があったら一勝はしたいです。
さて、昨日話した今までに見つけたバグですが
mainform.cppのListPlayerTypes()の中の
HMODULE hmod = LoadLibrary( itor->c_str() );
if ( hmod && MakeIrenseiAiDesc( &player, hmod ) ) {
playerTypes.push_back( player );
aiModules.push_back( hmod );
}
この部分。
LoadLibrary()が成功(hmod != NULL)して、必須関数がDLL中にない(MakeIrenseiAiDesc()が0を返す)場合に、
FreeLibrary()で解放すべきですが、呼び出していません。
もう一つ。
DLLの検索パスがカレントディレクトリになっているので、
プログラム実行中にカレントディレクトリが変更されると「新規対局」でAIがリストアップされません。
検索パスは実行ファイルのパスで行うべきだと思います。
以上、小さなバグですが報告しておきます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています