トップページ
⇒
gamedev
727コメント
356KB
【囲碁?】囲連星のAIを作ってみよう【連珠?】
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0013
名前は開発中のものです。
2006/08/23(水) 20:19:13
ID:M0hCP3PA
こういうのは詰みと中盤を分けて作るのが普通なんだろうけど、
5連、6連の連打で勝負をつける本当の詰めを読む部分のほかに
石の取り合いになる攻め合いを読む部分を別に作った方がいいのかな?
連続のアタリで取れるの取れないのぐらい読めた方がいいのかなと
思ったり。
あとは評価関数だよなー。
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています