アイディア出す→誰かが作る なスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作る技術無いので頼んでみる人A
2006/07/31(月) 07:44:12ID:h5oN5Ocyまずはアイディア一発目
2ch系のカードゲーム。
あの、「おまいら2chカードゲームで遊びませんか」みたいなやつ。
あれって一人用じゃないか。あれをさ、二人以上で出来るようにすれば(・∀・)イイ!!と思うんだよ。
でさ、自分で好きなようにデッキ組めるとか、
カードにそれらしい効果があるとか。(たとえば「モナー」特殊「( ´∀`)オマエモナー」とか)(効果はお任せします)
カードの種類はレスカードよりキャラのカードのほうが(・∀・)イイ!!
またはプレイヤーが2chキャラとか。
と言うわけで勝手にまとめ
1.どのようなゲームか 2chキャラが出てくる・又はプレイヤーが2chキャラのカードゲーム
2.大まかにルールなど
・二人以上でプレイできる
・カードにはそれぞれ特殊効果がある
・自分専用のデッキを組める
・カードはキャラカード&能力カード(パワーアップするカードとか)
・ターン制。特殊効果の中に順番を変える・飛ばすカードがあると尚(・∀・)イイ!!
0002作る技術無いので頼んでみる人A
2006/07/31(月) 07:48:50ID:h5oN5Ocyと言いつつ自分で2ゲット?
0003名前は開発中のものです。
2006/07/31(月) 08:18:45ID:G0q7aaMf0004名前は開発中のものです。
2006/07/31(月) 09:12:57ID:h5oN5Ocyアイディア出して作れないやつなんか俺だけじゃないだろう
0005名前は開発中のものです。
2006/07/31(月) 09:46:49ID:wCR0F7vLこういうスレを立てると氏ね糞ガキと言われても文句は言えないのよ
0006名前は開発中のものです。
2006/07/31(月) 11:22:48ID:Dg9Cg8GV0007名前は開発中のものです。
2006/07/31(月) 12:08:23ID:h5oN5Ocy0008名前は開発中のものです。
2006/07/31(月) 12:25:00ID:h5oN5Ocy絵を出せといったからにはうpのやり方くらいは書いてくれてもいいんジャマイカ
0009名前は開発中のものです。
2006/07/31(月) 13:06:43ID:ykii/L8Q二人以上で出来るようにすれば(・∀・)イイ! ←これは禿同
0010名前は開発中のものです。
2006/07/31(月) 13:57:26ID:ORkcfZN7過疎っててネット対戦出来ない状態だ
同じ様になるのは目に見えてる
クレクレ防止にURLは教えんぞ
大体、>>1は自分のしたいゲームを作ってもらいたいだけだろ
製作依頼スレに行ってこい
0012名前は開発中のものです。
2006/07/31(月) 16:23:56ID:h5oN5Ocyhttp://www.uploda.org/uporg464449.jpg.html
http://www.uploda.org/uporg464450.jpg.html
http://www.uploda.org/uporg464451.jpg.html
http://www.uploda.org/uporg464452.jpg.html
「おまいら2chカードゲームで遊びませんか」を参考にしてみたんだが・・・
0013名前は開発中のものです。
2006/07/31(月) 16:33:56ID:mg5pLwoe0014名前は開発中のものです。
2006/07/31(月) 16:54:45ID:Rb6XVnrJ0015名前は開発中のものです。
2006/07/31(月) 17:32:07ID:FDHBeKOF0016名前は開発中のものです。
2006/07/31(月) 17:36:50ID:h5oN5Ocy勝手に使ってしまったのはまずいかなとはおもったけど
これ以外に参考になりそうなのが無かったんだよorz
0017名前は開発中のものです。
2006/07/31(月) 17:36:57ID:aR4YdJMFの流れにしたいのであれば>>1にいきなりお題書くなよ。
他力本願乙。
0018名前は開発中のものです。
2006/07/31(月) 17:41:45ID:aR4YdJMFhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1017255870/225
複数のスレにレスをつける奴は多々いるが、
レスとスレ立てでマルチだなんて初めて見た。
0020名前は開発中のものです。
2006/07/31(月) 23:36:08ID:5yLTvCOo00211
2006/08/01(火) 07:49:07ID:UZd6l6q4書いてしまってからなんとなくスレのほうがいいような気がしてきて立てましたが何か?
>>19
絵を自作できるほどの技術はありませんが何か?
とりあえず例として使っただけであのまんまとは言ってない
>>20
モリタポなら払えますが何か?
0022名前は開発中のものです。
2006/08/01(火) 08:32:37ID:uaweHPZMじゃ、俺もアイデア出す
7×7のフィールドで戦うシミュレーションゲーム
対人戦メイン、FFのATBのようなシステムを使用
ユニット、装備、イベントカードを決まったコスト内で選ぶ。装備とイベントはまとめて山札にする
戦闘の流れは最初に準備フェイズを行い、(時間経過→行動)をどちらかが勝利か敗北するまで続ける
準備フェイズはユニットカードをすべて配置→山札からカードを一定枚数ドローを行う、
時間が経過するごとにキャラにゲージが1ずつ溜まっていき、MAXになったら行動を指示できる
全キャラクターが行動すると山札からカードを1枚引ける(引けなくても負けにはならない)
キャラが行える行動は移動、特技使用、イベントカード使用、装備、待機
行動にはすべて発動時間、硬直時間が設定されている
0023名前は開発中のものです。
2006/08/01(火) 10:30:45ID:NZ9HjsDj0024名前は開発中のものです。
2006/08/01(火) 17:04:28ID:p40Mm/iiっつーか、ツッコミどころ多すぎて突っ込めない。
0025名前は開発中のものです。
2006/08/01(火) 17:05:36ID:p40Mm/ii・クソアイデア→このスレの>>1のようにたたかれて終わり
・良アイデア→黙ってパクられる
0026名前は開発中のものです。
2006/08/01(火) 23:41:21ID:XQNowwax0027名前は開発中のものです。
2006/08/03(木) 13:42:08ID:jinFy8et00281
2006/08/05(土) 11:15:35ID:+8e7y3Cx0030名前は開発中のものです。
2006/08/08(火) 17:42:50ID:N+ejrSu6学ぶのに適当な材料ないかな、とぼけっとネット見てる俺としては、もっと
書き込んで欲しいんだけど。
好きな奴ならめちゃくちゃいっぱい溜め込んでるんだろう?書けば?最悪でも
けなされるだけで終わりなんだから。
0031名前は開発中のものです。
2006/08/08(火) 18:14:25ID:RvTd6FgU武器の壊れないFEがやりたい。
できれば、各キャラにもっと固有の必殺技とかあればいいな。
あと、闘技場はインターミッションにゆっくりしたい。
こんなレスでもいいのか疑問だがスマソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています