トップページgamedev
1001コメント356KB

-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part9)-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2006/07/27(木) 19:32:13ID:hrihsH46
PC版RPGツクールの「製作技術的な話題」を扱うスレッドです。
それ以外の雑談などは同人ゲーム板の該当スレッドでお願いします。

【注意】
 −基本的にsage進行で。

 −質問をする時は、書き込む前に必ず説明書やヘルプに目を通すこと。
   また、可能な限り前スレも参照、検索をしたのち、
   どうしてもわからなかった場合にのみ質問をして下さい。
   ※特にRPGツクール2000は付属のヘルプが非常に充実しています。

 −自分本位な質問は慎むこと。
   「サイドビュー戦闘の作り方教えて下さい!」といった漠然とした
   質問には、回答者も適切な回答を示すことができません。
   「〜を〜して、〜してみたがうまくいかない、どうすればいいか」という風に、
   過程と現在陥っている問題点を具体的に書き込むようにしましょう。
   あなたの質問に答えてくれる人達のことを考えて。

 −まあなにはともあれ、マターリホノボーノで楽しくやっていきましょう。
   言うまでもないことですが、荒らしや煽り・タナ厨や腐女子は放置です。

 −次スレは>>980が建てること。

前スレ
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part8)-
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141544408/l50
0207名前は開発中のものです。2006/08/12(土) 12:56:41ID:xY3kXCN1
追加(顔)
http://mbbs.tv/u/viewMedia.php?id=uryyy&mid=11254
0208名前は開発中のものです。2006/08/12(土) 15:04:29ID:dfST+3ZC
>>207ちょwww奥空wwwww
0209名前は開発中のものです。2006/08/12(土) 17:58:47ID:/m8xrjBS
>>206
>>208
おっ死ね
0210名前は開発中のものです。2006/08/12(土) 20:49:27ID:dfST+3ZC
>>209タナ栗粉乙
0211名前は開発中のものです。2006/08/12(土) 21:44:22ID:lEpyvinq
タナ栗がせっかく気を効かせて消えたのに タナが消える前より荒れてるじゃないか
これタナの作品が完成したら24倍くらい荒れそうだなWWWWW
0212名前は開発中のものです。2006/08/12(土) 22:20:26ID:dxaQSGpz

206 :タナ栗粉 ◆8Tdr0tD9Mk:2006/08/12(土) 09:54:39 ID:dfST+3ZC
【タナ栗粉・まとめ】
・専門卒
・嘘つき
・暇人
・公務員試験に一度落ちた
・趣味はファンタジー小説を書くこと
・包茎
・童貞
208 :タナ栗粉 ◆8Tdr0tD9Mk:2006/08/12(土) 15:04:29 ID:dfST+3ZC
>>207ちょwww奥空wwwww
210 :タナ栗粉 ◆8Tdr0tD9Mk :2006/08/12(土) 20:49:27 ID:dfST+3ZC
>>209タナ栗粉乙
0213名前は開発中のものです。2006/08/12(土) 23:54:34ID:TKeeURVF
自演も甚だしいな。
生きる価値が無いタナ厨は早く首吊って死ね。
0214名前は開発中のものです。2006/08/13(日) 03:42:48ID:vALsocWv
2003でBGMにmp3って使えないの?
インポートしようとしてもwavとmidiしかできねぇ
2000だと何の問題もなく出来るんだが
0215ふぇにっくす長田 ◆PHOENIXdQo 2006/08/13(日) 05:38:32ID:UC8GiFQO
2000でもVALUEじゃなきゃ使えないぞ。
0216名前は開発中のものです。2006/08/13(日) 06:11:09ID:vALsocWv
2000とValueに違いってあったのか
以前に聞いたとき値段としか教えてもらえなかったから違いなんて無いのかと思ってたよ
ノーマル2000でもmp3は使えないって事かな
まぁそれはおいといて既存の2003作品でmp3を使用してるのがあるんだけど
どうやってるのかサッパリわかんねぇ
中身開いても普通にゃmp3選択できないし
0217ふぇにっくす長田 ◆PHOENIXdQo 2006/08/13(日) 06:53:11ID:UC8GiFQO
SRPGツクール95に人神北界伝RUBY2っていうゲームがあってだな、そのゲームのファイルにはmp3が入っているんだ。
もちろんSRPG95はmp3は使えないわけだが、mp3→waveに変換するソフトみたいなのが入っているんだよ。
変換後のサイズが泣けてくるんであまりオススメはしないがな。
0218名前は開発中のものです。2006/08/13(日) 09:57:47ID:VGSem+/7
>>216
とりあえずバージョン情報開くと、valueはかなり上がってる。
旧:v1.06とか
value:インスコのみでv1.50、2003年版に更新されてる
2003は知らないけど、updateすれば使えるとかはないんかな。

ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/update.html
0219名前は開発中のものです。2006/08/13(日) 10:00:40ID:BRy4cwVy
2003でキャラクターを素手にして攻撃させると「無効なアイテムが使用されました」
って出て強制終了させられてしまいます。
ためしに新しいプロジェクト作って何もいじらずに戦ってみましたが直りませんでした。
誰か対処法教えてください。
0220名前は開発中のものです。2006/08/13(日) 10:09:03ID:6S6GuqKg
>>218
まだ試してないけどVerUPの内容にmp3の使用に関して記述がありました
多分これでいけると思いますdクス
0221名前は開発中のものです。2006/08/13(日) 10:28:09ID:jEREWvOI
>>219
アップデータ当ててないでしょ?一番最初のアップデータで修正されたバグ。
ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2003/up_kako.html
0222名前は開発中のものです。2006/08/14(月) 10:40:33ID:nSJhh98C
2000で店の武器の▼▲の基準はなにで決まっているんでしょうか?
0223名前は開発中のものです。2006/08/14(月) 10:45:11ID:HMXbBR+Q
>>222
バーカ
0224名前は開発中のものです。2006/08/14(月) 11:31:54ID:AVciYLFT
>>222
何を言ってるの?
0225名前は開発中のものです。2006/08/14(月) 11:53:07ID:nSJhh98C
この時間ですとロクな住人がいないようですね。
他あたって見ます。
0226名前は開発中のものです。2006/08/14(月) 11:54:22ID:JKqoas3J
糞質問に逆ギレ、さらにはマルチ宣言か。
まさに夏厨だな。
0227名前は開発中のものです。2006/08/14(月) 11:58:25ID:Dt8hdEsG
宣言した上で移動するんだから問題はないだろう。
0228ふぇにっくす長田 ◆PHOENIXdQo 2006/08/14(月) 12:52:27ID:1cXm1gD8
俺も装備による攻撃力・防御力・精神力・敏捷力の
▲▼の優先順位は気になるけど、『別に知らなくても困らない』しな。
0229名前は開発中のものです。2006/08/14(月) 12:53:05ID:CNdo/uhn
>>223-224,226-227
質問の仕方が悪いんだろうな、基本的には今の状態より能力値が上がるか下がるかなんだが、
攻撃威力以外も複合的に上がったり下がったりするものあって、ゲームによっては▼が出てるのに
値段が高いものや、攻撃力自体は低いのに▲が表示されるものがあって、それで混乱したんだろう。

>>222,225
答えた方もゲームを作ってる人間なら少ない情報から他人の意図を読み取れないと言う意味で
あまり優秀な人間でないし、自分より劣っている人間を見つけたとたん喜々として馬鹿にする態度は
ロクなモノではないのは確かだが、説明不足を棚に上げていきなり憎まれ口を叩くのも同じように
誉められたものではない、同じ穴の狢荷しか見えないよ。

細かにデータを作って調べれば判ると思うやったことはないので確かではないが、格能力値の
上昇分の合計から降下分の合計を引いて総合的にプラスなら▲、マイナスなら▼になるのだと
思うよ。 詳しく知りたいならこれは自分で調べられるから調べてみると良いと思うけど。
0230名前は開発中のものです。2006/08/14(月) 12:54:52ID:PnQI7t72
俺もツクール
0231名前は開発中のものです。2006/08/14(月) 12:57:37ID:PnQI7t72
途中で送信しちまった。ほとぼりさめた頃、出直すよ。
0232名前は開発中のものです。2006/08/15(火) 17:04:57ID:gzhHGQdN
質問させてください。
2003使ってるんですが、特殊アイテムを上手く動かす方法を教えて貰えますでしょうか。

・バトル中にのみつかえる、完全回復&ステータスMAXになるドーピングアイテム「A」
・「A」は特殊技能として呼び出し、その戦闘中だけ一時的にドーピングできる。
・戦闘終了時には、「A」使用前のステータスに戻ってる。
・一度使用したら宿屋で寝るまで使えない。

こんなアイテムを作りたいんですが、どうもうまくいきません。
上手いやり方があったら教えて貰えますでしょうか?
0233名前は開発中のものです。2006/08/16(水) 00:07:56ID:YSPQbotE
>>232
自作戦闘にすれば好きにできるよ☆
0234名前は開発中のものです。2006/08/16(水) 01:30:48ID:RWGvtsi7
>>232
普通に一回だけ使うと無くなるアイテムを作って、同じ名前の何にも使えないダミーアイテムを用意する。
バトルイベントでそのアイテムをもっっていない場合、さらにダミーアイテムももっていない場合
ダミーアイテムを持ち物に1つ追加する。
宿屋に泊まったときダミーイベントを持っていたらそれを削減して、変わりに使える方の本物を1つ追加する。

こんな感じで巧くいくと思うけどどうだろうか?
0235名前は開発中のものです。2006/08/16(水) 05:37:31ID:MUOXKT7R
>>234
あー、普通に使うと無くなるアイテムを作る発想はありませんでした。ありがとうございます。
ちょっと試してみます。
0236名前は開発中のものです。2006/08/16(水) 07:48:33ID:RIXoZ7VC
ククク…ホントはアイテムじゃ不満なんだろう?
0237名前は開発中のものです。2006/08/16(水) 20:26:33ID:HTB7CeJ0
おっしゃるとおり不満です
可愛い少年のおちんちんもしゃぶりたいです
0238名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 09:09:27ID:7PmpRaz+
アッー!
0239可愛い少年2006/08/17(木) 10:22:41ID:Stkj4J9K
僕のあそこをしゃぶってください!!
0240名前は開発中のものです。2006/08/17(木) 23:41:21ID:OopphWBW
この混沌こそツクスレの醍醐味ですね
0241名前は開発中のものです。2006/08/18(金) 00:07:54ID:Eh4z6FWr
ここはツクスレであってツクスレでない雰囲気だったんだけどな。
今は厨房と腐女子の釣堀になってるが。
0242名前は開発中のものです。2006/08/20(日) 22:51:58ID:vpz15GgA
文章の作成で例えば攻撃力を表示させるとき、
武器を装備したときの攻撃力と素手の攻撃力を表示させたいときはどうしたらよかですか?
0243名前は開発中のものです。2006/08/20(日) 22:55:54ID:lpobd2rU
全く同じキャラをダミーで作っておいてそれは装備無しにしておいて
LVをそろえてからそれから取得すれば良いんじゃないの?
0244名前は開発中のものです。2006/08/20(日) 23:57:29ID:QfvsEGhk
わざわざそんなんしなくても攻撃力1(素手)と攻撃力2(装備)の変数作って
素手と装備の値をそれぞれに代入して算出すればいい話。
0245名前は開発中のものです。2006/08/21(月) 00:00:35ID:lpobd2rU
素手の攻撃力って直接取得できたっけ?
0246名前は開発中のものです。2006/08/21(月) 00:13:53ID:TxJ9H//d
外せばいいだけだろ。
武器のIDだって取得できるんだし。
0247名前は開発中のものです。2006/08/21(月) 00:41:17ID:CndlHUoE
武器のID覚える
武器外す
攻撃力取得
武器装備
攻撃力取得
0248名前は開発中のものです。2006/08/21(月) 00:44:06ID:BoEMoQg2
武器以外でも攻撃力上げてた場合めんどくさくね?
0249名前は開発中のものです。2006/08/21(月) 00:45:37ID:BoEMoQg2
全部外すの面堂くさくね
0250名前は開発中のものです。2006/08/21(月) 00:49:54ID:TxJ9H//d
面倒ならやらなきゃいいだろ。
0251名前は開発中のものです。2006/08/21(月) 01:10:10ID:dAWiMZJ6
効率良い方が善い
0252名前は開発中のものです。2006/08/21(月) 18:40:58ID:DzGicnUs
[武器ID] [攻撃力(武器)] [攻撃力(素手)] [攻撃力(装備後)]の変数を用意。
武器IDを取得し、コモンで条件分岐ツクって[攻撃力(武器)]に代入。
[攻撃力(素手)] [攻撃力(装備後)]の変数に主人公の攻撃力を代入。
[攻撃力(素手)]から[攻撃力(武器)]を減算。
武器以外で攻撃力が上がってる場合には、それもコモンで管理して減算。
面倒だが俺はこれでやった。
0253名前は開発中のものです。2006/08/22(火) 14:25:03ID:GaDTMhkQ
某スレで、DQクローン用の改造exeが公開されてるな。
0254名前は開発中のものです。2006/08/22(火) 16:06:55ID:RJk1qXbw
遠景をつかったとき、イベントをつける画面とかで
遠景の画像が表示されません どうしてですか?
サンプルのほうをみると、遠景の画像が編集するところでみえるのですが・・・
よかたらおしえてください
0255名前は開発中のものです。2006/08/22(火) 17:44:53ID:Z8zC5qA3
>>254
よく分からんけど、要するにRTPのデフォだとピンク色になってるってことかな?
遠景はマップ編集画面のところじゃ表示されないはずだけど。
サンプルってどのサンプル?サンプルゲーム?
0256名前は開発中のものです。2006/08/22(火) 18:30:08ID:5cBk1k+L
>>255
いや、表示されるよ。
マップのサイズと遠景画像のサイズが同じときだけだけど。
試しに、20*15マスのマップに、320*240ドットの画像を遠景にしてみるといい。
0257名前は開発中のものです。2006/08/22(火) 20:28:05ID:ca0X2piG
>>254
320*240より大きな背景画像はエディタでは透過色が表示されるんだよ。
320*240ぴったりの大きさの画像で試してごらん。
0258名前は開発中のものです。2006/08/22(火) 20:29:22ID:ca0X2piG
あ、>256の言う通り、20*15の時に320*240の画像だと表示される、
マップとぴったり同じ大きさだと表示されるみたいだ。
0259名前は開発中のものです。2006/08/22(火) 23:44:08ID:qaNiGeFm
てか1マス16ピクセルで遠景のサイズが320×240なんだから
マップサイズ20*15でピッタリ表示されんのなんて当たり前じゃん。
何を今更……
0260名前は開発中のものです。2006/08/22(火) 23:49:41ID:ca0X2piG
いやいやそう言うこっちゃなくて、20*30のマップでも320*480の画像なら表示されるってことで、
重要なのは320*240である事じゃなく、マップの大きさとパノラマ画像の大きさがピッタリあってる事
ってことを言いたかったんだ。
0261名前は開発中のものです。2006/08/23(水) 10:31:59ID:XoJk5bkK
ツクール200X専用の数値入力するとダメージ計算してくれるツールが有ったと思うのですが見つからないです。
配布終了したのでしょうか?
0262名前は開発中のものです。2006/08/23(水) 12:04:32ID:yrTIpSY7
>>261
その程度の計算、自分でなんとかしろ。
単純な加減乗除なら、素人でも本読みながらなら簡単にプログラム組める。
それも嫌なら、ツクールで計算するイベントでも作れ。
0263名前は開発中のものです。2006/08/23(水) 20:53:32ID:51TR4N0B
誰かXP用の良質のバトラーグラフィック配布してるとこ教えてくれません?
0264名前は開発中のものです。2006/08/23(水) 21:38:21ID:tu6g03PQ
>>263
数が揃ってるのは
ナラムラ作戦 http://naramura.kdn.ne.jp/
エトリエ http://www5f.biglobe.ne.jp/~itazu/etolier/
くらいしか知らないな。
0265名前は開発中のものです。2006/08/23(水) 21:47:21ID:vaMy7TKH
>>263
タナ厨は出てくんなや
0266名前は開発中のものです。2006/08/23(水) 21:53:59ID:51TR4N0B
>>263ありがと
>>264なんでわかったんだ!?ちなみに今はタナ栗粉
0267名前は開発中のものです。2006/08/24(木) 02:28:39ID:5cI6Cgt7
シミュレーションRPGツクールやってるんだけど、
デフォで入ってる絵をEDGEでカラーパレット表示させると
黄緑とか全く同じ色がいくつかあるけど、ダブってる色は変更しても
他のデフォ絵に影響ない?
0268名前は開発中のものです。2006/08/24(木) 02:57:02ID:ku8nN+i4
その色をどこかでバラバラに使用している素材があってそれを一緒のゲーム内で使えば
当然影響は出るだろうね。

全部を一度フルカラー変換して、自分で好きなパレットを作った後に、パレット指定できる
減色ツールで全部まとめて減色して、追加素材をそのパレットで作れば良いんじゃない?
0269名前は開発中のものです。2006/08/24(木) 03:16:52ID:5cI6Cgt7
同じ色をわざわざバラバラに使用してる絵なんてあるのか?
SRPGツクール持ってる人はわかると思うけど、デフォの
カラーパレットって3,254,91の緑が13個あったり
5,254,40の水色が12個あったりするんだよ。
これは変更しても大丈夫だよね?
0270ふぇにっくす長田 ◆PHOENIXdQo 2006/08/24(木) 04:07:38ID:ZO9jdW6N
デフォ絵なんて、モンスター系以外は使えないと思うよ、あのゲーム。
0271名前は開発中のものです。2006/08/24(木) 04:43:05ID:5cI6Cgt7
背景も同じカラーパレットだから困るんだよね。
0272ふぇにっくす長田 ◆PHOENIXdQo 2006/08/24(木) 05:23:57ID:ZO9jdW6N
てかデフォ戦闘、オーク以外に斧がいないのが困る。
0273名前は開発中のものです。2006/08/25(金) 06:59:52ID:++i4/uPJ
なんでXPに飛空艇ないんだよぉ。
自分で作ろうと思ったがドットが複雑+アニメーション+マップループ問題で
お手上げだぜ・・・
0274名前は開発中のものです。2006/08/25(金) 09:07:51ID:9JpPVmij
つーかXPにはワールドマップ的な概念がないからしょうがない。
0275名前は開発中のものです。2006/08/25(金) 10:54:09ID:BWZyw+v/
XPってマップループできないの?
0276名前は開発中のものです。2006/08/25(金) 12:21:27ID:lfA9taPv
飛空挺を出したがるのはFFに影響されすぎなだけ、
もっと独自性をもって作ればそんなところで躓かないよ。
0277ふぇにっくす長田 ◆PHOENIXdQo 2006/08/25(金) 12:30:25ID:YQK+7mR5
棚栗乙
0278名前は開発中のものです。2006/08/25(金) 13:10:56ID:OjFYOE5x
次回作のツクールに期待
0279名前は開発中のものです。2006/08/25(金) 14:56:13ID:9JpPVmij
PCでPS2版のような3Dをやろうという無謀な挑戦をするかもしれん
0280名前は開発中のものです。2006/08/25(金) 17:33:50ID:XjY44j/i
UMD付きになる
わけないか
0281名前は開発中のものです。2006/08/25(金) 23:10:26ID:bSQ6rV75
1 :名前は開発中のものです。:2006/07/27(木) 19:32:13 ID:hrihsH46
PC版RPGツクールの「製作技術的な話題」を扱うスレッドです。
それ以外の雑談などは同人ゲーム板の該当スレッドでお願いします。

【注意】
 −基本的にsage進行で。

雑談は他所でやれや。
0282名前は開発中のものです。2006/08/26(土) 09:59:42ID:h5Pmhlxb
別にいいんじゃないの。ちんこの小さい奴だな。
0283名前は開発中のものです。2006/08/26(土) 10:28:42ID:Dps4rIH5
>>282
そういうお前は脳みその小さいやつだなw
0284名前は開発中のものです。2006/08/26(土) 10:37:58ID:9abA7c77
>>282
おまえみたいなクズが多いから厨房が集まって来るんだよ
スレのルールすら守れない馬鹿はさっさと氏ね
0285名前は開発中のものです。2006/08/26(土) 10:59:21ID:PEpbAG9a
おいおい。こんな流れよりは雑談の方がマシだよ。
0286名前は開発中のものです。2006/08/26(土) 11:03:07ID:N9G68vnb


1 :名前は開発中のものです。:2006/07/27(木) 19:32:13 ID:hrihsH46
PC版RPGツクールの「製作技術的な話題」を扱うスレッドです。
それ以外の雑談などは同人ゲーム板の該当スレッドでお願いします。

【注意】
 −基本的にsage進行で。

 −質問をする時は、書き込む前に必ず説明書やヘルプに目を通すこと。
   また、可能な限り前スレも参照、検索をしたのち、
   どうしてもわからなかった場合にのみ質問をして下さい。
   ※特にRPGツクール2000は付属のヘルプが非常に充実しています。

 −自分本位な質問は慎むこと。
   「サイドビュー戦闘の作り方教えて下さい!」といった漠然とした
   質問には、回答者も適切な回答を示すことができません。
   「〜を〜して、〜してみたがうまくいかない、どうすればいいか」という風に、
   過程と現在陥っている問題点を具体的に書き込むようにしましょう。
   あなたの質問に答えてくれる人達のことを考えて。

 −まあなにはともあれ、マターリホノボーノで楽しくやっていきましょう。
   言うまでもないことですが、荒らしや煽り・タナ厨や腐女子は放置です。

 −次スレは>>980が建てること。

前スレ
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part8)-
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141544408/l50


0287名前は開発中のものです。2006/08/26(土) 11:03:56ID:N9G68vnb


1 :名前は開発中のものです。:2006/07/27(木) 19:32:13 ID:hrihsH46
PC版RPGツクールの「製作技術的な話題」を扱うスレッドです。
それ以外の雑談などは同人ゲーム板の該当スレッドでお願いします。

【注意】
 −基本的にsage進行で。

 −質問をする時は、書き込む前に必ず説明書やヘルプに目を通すこと。
   また、可能な限り前スレも参照、検索をしたのち、
   どうしてもわからなかった場合にのみ質問をして下さい。
   ※特にRPGツクール2000は付属のヘルプが非常に充実しています。

 −自分本位な質問は慎むこと。
   「サイドビュー戦闘の作り方教えて下さい!」といった漠然とした
   質問には、回答者も適切な回答を示すことができません。
   「〜を〜して、〜してみたがうまくいかない、どうすればいいか」という風に、
   過程と現在陥っている問題点を具体的に書き込むようにしましょう。
   あなたの質問に答えてくれる人達のことを考えて。

 −まあなにはともあれ、マターリホノボーノで楽しくやっていきましょう。
   言うまでもないことですが、荒らしや煽り・タナ厨や腐女子は放置です。

 −次スレは>>980が建てること。

前スレ
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part8)-
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141544408/l50


0288名前は開発中のものです。2006/08/26(土) 11:05:00ID:N9G68vnb


1 :名前は開発中のものです。:2006/07/27(木) 19:32:13 ID:hrihsH46
PC版RPGツクールの「製作技術的な話題」を扱うスレッドです。
それ以外の雑談などは同人ゲーム板の該当スレッドでお願いします。

【注意】
 −基本的にsage進行で。

 −質問をする時は、書き込む前に必ず説明書やヘルプに目を通すこと。
   また、可能な限り前スレも参照、検索をしたのち、
   どうしてもわからなかった場合にのみ質問をして下さい。
   ※特にRPGツクール2000は付属のヘルプが非常に充実しています。

 −自分本位な質問は慎むこと。
   「サイドビュー戦闘の作り方教えて下さい!」といった漠然とした
   質問には、回答者も適切な回答を示すことができません。
   「〜を〜して、〜してみたがうまくいかない、どうすればいいか」という風に、
   過程と現在陥っている問題点を具体的に書き込むようにしましょう。
   あなたの質問に答えてくれる人達のことを考えて。

 −まあなにはともあれ、マターリホノボーノで楽しくやっていきましょう。
   言うまでもないことですが、荒らしや煽り・タナ厨や腐女子は放置です。

 −次スレは>>980が建てること。

前スレ
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part8)-
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1141544408/l50


0289名前は開発中のものです。2006/08/26(土) 11:10:12ID:Dps4rIH5
>>285
雑談よりは、レスが付かないほうがマシだよ。
0290名前は開発中のものです。2006/08/26(土) 11:17:31ID:PEpbAG9a
じゃあまずは君がレスしなきゃいいじゃん。
0291名前は開発中のものです。2006/08/26(土) 11:42:44ID:Dps4rIH5
>>290
開き直ってスレ違いを許容してる厨がよく言うよw
0292名前は開発中のものです。2006/08/26(土) 11:50:40ID:h5Pmhlxb
そんなことはどうでもいいとして
XPのネット認証って繋がらないことあったりするの?
0293名前は開発中のものです。2006/08/26(土) 12:59:12ID:W75Ciqhk
>292
あまり無いけど、あるって話は時々聞くよ。 そうなると結構手続きが面倒らしい。
0294タナ栗粉 ◆8Tdr0tD9Mk 2006/08/26(土) 18:55:51ID:2Yvnusg5
喧嘩すんなよWWW
0295名前は開発中のものです。2006/08/26(土) 18:57:09ID:ZI5iuuCh
(( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
   (((i )__  ( i))) 
  / /⌒  ⌒\ \
  ( /( ●)  (●)\ )   
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   お前らオナニーばっかしてんなお!
  |              |  
  \             /
0296名前は開発中のものです。2006/08/26(土) 19:04:27ID:yClYWtY7
>>292
2000使え
認証どころか、体験版で事足りる
0297名前は開発中のものです。2006/08/26(土) 22:55:58ID:oIoTwasP
ツクールmobaileでキャラクターの移動作って
テストプレーすると移動指定したキャラの
移動速度が極端に遅くてカクカクしてんだけど
これは仕様?俺の環境が悪いだけ?
何かいい方法とかあったら教えてください
0298名前は開発中のものです。2006/08/27(日) 00:06:52ID:uk87Lagy
クロックアップする
0299名前は開発中のものです。2006/08/27(日) 03:07:51ID:+prb/K9V
>>297
多分環境のせいじゃ無いと思う、作り方が悪いんじゃないか?
PCのスペックはエミュレートしても携帯より早いと思うから
多少ならともかく極端に遅くカクカクする事は普通は無い。
0300名前は開発中のものです。2006/08/27(日) 10:29:37ID:s/F05iS9
ちなみに普通のイベントや自分でキャラを操作
するのは全然問題ありません。
イベントで[キャラクターの移動]
対象:このイベント
を選択した場合カクカクになってしまいます
何か知ってる方お願いします
0301タナ栗粉2006/08/27(日) 11:43:07ID:rlwKmTI0
エンディングのスタッフロールはどうやって作ればいいんですか教えてください!お願いします!!
0302名前は開発中のものです。2006/08/27(日) 13:17:48ID:F9Y7xle0
コツコツ作ればいい
0303名前は開発中のものです。2006/08/27(日) 15:04:34ID:IKC70oIg
ツクールmobileのサイトで、会員登録しなくてもダウソできる体験版ゲームがあったんだが
・「終了」と「セーブ(の後強制終了)」しかない
・戦闘中のコマンドをキャンセルできない
・移動中にメニュー画面が開けない(ほっといたらパーティのLV・HP・MPが出るだけ)
これらは仕様?
0304タナ栗粉 ◆8Tdr0tD9Mk 2006/08/27(日) 19:31:53ID:rlwKmTI0
すいません スタッフロールはどうやって作ればいいんですか教えてください!お願いします!!
0305名前は開発中のものです。2006/08/27(日) 19:41:23ID:w6e6z7nA
2000の体験版でやってるんだが1マップのイベント10個まではキツイ・・・
やっぱ製品版買うべきか・・・orz
0306名前は開発中のものです。2006/08/27(日) 21:15:44ID:F9Y7xle0
うむ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています