【夏厨】ゲー製作板◆厨房になりきるスレ【リア厨】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2006/07/26(水) 04:49:43ID:4ZQf5TvL0283名前は開発中のものです。
2007/02/22(木) 20:13:35ID:DRnUj4kE0284karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/02/22(木) 21:35:50ID:gmvIY4mV(・ω・)ぼくは夏厨なんだからね☆
0285名前は開発中のものです。
2007/02/22(木) 21:46:20ID:zom5Ce8eよし、じゃ、2Dシューティング「ユーアーエースパイロット」の
BGM作ってちょ。
それと、効果音は作れないか?
Ogawa Katsuhiko
http://members2.tsukaeru.net/ogawa/
0286名前は開発中のものです。
2007/02/22(木) 23:26:23ID:4/cDg/L60287karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/02/24(土) 03:17:56ID:WNP+z6Do(・ω・)社長ぼくやってみますお
効果音にもTRICERATOPSしてみますお
>>286
(・ω・)ぼかあ 色んなしととフュージョンしたいですお
一緒にやりましょうよ☆
0288名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 15:21:15ID:g4H3LYgrども、小川です。
今後、連絡はメールの方がいいと思うので
メアドを教えてください。
ゲームの方は、まだまだ完成しないので、ゆっくり準備しと
いてください。
BGMと、できれば効果音ということで、
よろしくお願いします。
謝礼ですが、こちらとそちらで折衝して折り合いを
つけるか、それとも、おそらく、二束三文の売り上げ
だと思いますが、販売収入のパーセンテージで
お支払いするか、どちらがいいか決めてください。
どちらにしろ支払いは、素材完成後もしくは
販売収入を得た後になりますが、あらかじめ
決めておいた方がいいでしょう。
さらに詳しくはメールで。
0289karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/02/24(土) 19:10:36ID:WNP+z6Doteam.k.-karasu-@ezweb.ne.jp
(・ω・)社長ここも活用して社員ふやしましょう
(・ω・)ぼくもなんか適当な肩書がほしいですよ
(・ω・)例えば突撃班とか工作員
0290名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 20:19:40ID:g4H3LYgr試しに、メール出してみました。
カラスたんの肩書きは、諜報部長です。
0291名前は開発中のものです。
2007/02/24(土) 20:28:08ID:fM5biqAB0292karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/02/24(土) 21:25:13ID:WNP+z6Do0293karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/02/24(土) 22:36:26ID:WNP+z6Do0294名前は開発中のものです。
2007/02/27(火) 07:28:11ID:rCdaT5PFhttp://members2.tsukaeru.net/ogawa/yaap.html
0295名前は開発中のものです。
2007/02/28(水) 22:45:22ID:blwUNZCmうーん、なかなか、参加してくれる人っていないんだよなぁ。しみじみ。
まぁ、少数精鋭ですよ。あんまり、増えても、取り分が減っちゃうじゃん。
比較的少ない人数でいいもの作るのがいいね。ギアーズオブオーみたいな。
Ogawa Katsuhiko
http://members2.tsukaeru.net/ogawa/
0296karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/01(木) 11:43:15ID:6MUodnoV(・ω・)社長の世界観にあった音を作るために頭からっぽにして
葛野葉ライドウ対超力兵団をやったりしました☆
(・ω・)ゲームシステムひとつで全然楽しみかたが違うのだと痛恨のいえ、
痛感しましたお☆
0297名前は開発中のものです。
2007/03/01(木) 12:37:16ID:H/KgR5+r0298名前は開発中のものです。
2007/03/01(木) 22:25:07ID:E6VO3QUtコラボレーションっていいね。一石二鳥だね。
人に頼んだからには自分も一生懸命やらなきゃって思うし。
最近、ゲームしてないなぁ。兄貴が任天堂ファンなので、ウィルを買うっていってたけど、
そろそろ買えたかな。最近、連絡してないからわからないけど。
買ってたらやりにいく予定。まぁ、なんか、連絡するのめんどうだから、いつに
なるか分からないけど。
Ogawa Katsuhiko
http://members2.tsukaeru.net/ogawa/
0299karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/02(金) 06:36:14ID:0wIHsgR+しかしぼくの豊かな妄想力ではしかと動いてます
(・ω・)プログラムできるってすごいなあ
0300名前は開発中のものです。
2007/03/02(金) 22:07:09ID:zt6dbQ+324ビットで黒に近い色を使ってるので、その色が表示されないから、自機は
見えないけど。
16ビットだとか、24ビットだとか32ビットだとかよく分からん。
ペイントとか16ビットで保存とかないし。24ビットってのもよく分からん、
ウィンドウズの画面の設定で、16ビットか32ビットかしかないし。
まぁいいや。いや、よくないか。俺のパソコンでしか動いてなかったら
やばいし。うーん。まぁ、それはないか。
タイトルコール納品されました。次の更新で入れてると思う。
スタッフクレジットがまた増える。楽しいな。
俺のプログラムはいわゆる富豪プログラムといって、
ハードパワーに任せたプログラミングなので、すごくないのだ。
俺は、自分では、IF文ベタベタプログラムって名前つけてるけどね。
0301karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/02(金) 22:40:46ID:0wIHsgR+(・ω・)音楽の形式はエンピー3でしょうか?
ウエブでしょうか?
(・ω・)あと流さはどのくらいが必要でしょうか?
0302名前は開発中のものです。
2007/03/02(金) 23:14:51ID:zt6dbQ+3長さか、どうなんだろ。
エヴァの戦闘シーンの音楽の長さってどれくらい?
それくらいにしようか。
しかし、容量が問題だ。
サウンドファイルてどこに読み込むんだろ?ビデオメモリじゃないよな。
サウンドメモリってあるのか!?まぁ、いいや。
容量は、後からでも、モノラルの16Hzとかに変更してみればいいけど。
長さか、うーん。
とりあえず、エヴァのそれくらで、どうでしょう?
0303karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/03(土) 01:07:52ID:66CRJxqs(・ω・)サントラでは3ぷんとかですが実際劇中では場面によるのです
(・ω・)したがってボス戦
雑魚戦
倒したあと
タイトルなど要所要所に必要だと思われます。
v(・ω・)v
0304名前は開発中のものです。
2007/03/03(土) 09:47:56ID:GD+U7xfqザコ敵との白熱のバトルなのだ。
3種類のザコ敵を合わせて何十機だか倒したらクリアに
するのだ。全1面なのだ。
だから、ザコ戦の音楽がメインといえばそう。
倒したあとってのは、どうかな、倒したあとは、静けさが欲しい、ので、
倒したあとはいいや。いや、しかし、静けさを表す音楽というのが
あれば、それもいいかと。
タイトルか、戦中の1兵士が、しかし、いつ敵がやってくるのか分からない静かなとき、
どんな音楽が似合うだろうか?カラスたんのクリエイティビティにまかせます。
えーと、長さもおまかせします。
おいらの今日の作業予定は、タイトルコールの実装、他。ページの
更新はまだしないけどね。微修正が全部おわったらしよう。
あ、違うわ、微修正プラス当たり判定雲の実装したらだ。
まだ当分先だ。
Ogawa Katsuhiko
http://members2.tsukaeru.net/ogawa/
0305karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/03(土) 20:02:17ID:66CRJxqs0306名前は開発中のものです。
2007/03/03(土) 22:09:10ID:HQss5N0Pおれは、やっぱり、容量の削減も兼ねて、画像のカラーモードを24ビットから、
8ビットに変換中。見栄えはほとんど変わらないように思える。不思議だが。
0307名前は開発中のものです。
2007/03/04(日) 05:26:34ID:Lcwan0Pb厨ってことかよ。
今は16ビットオンリーだよ。8ビットなんて誰もやらん
0308名前は開発中のものです。
2007/03/04(日) 15:18:35ID:deWiQO7S0309名前は開発中のものです。
2007/03/04(日) 15:29:44ID:BNtgFcpV0310名前は開発中のものです。
2007/03/04(日) 15:31:49ID:BNtgFcpV0311名前は開発中のものです。
2007/03/04(日) 20:29:50ID:J6dMvsq9フォントは勘違いだった。古いパソコンでも動くようになった。毎秒3フレームだけど。
セレロンの533MHzで、ビデオメモリ8Mだったかな。
あとで、更新してると思う。たぶん。
俺の今のPCはHTPen4の3GHz、インテルチップセットだぜ。ビデオメモリはメインと共用で
最大128Mだな。バリバリの3Dゲームはよくは動かない。
256色ても、当該BMPファイルについて256色だもんな。たぶん。固定で256色ってわけではない
よな。たぶん。
まだ細かい修正が残ってる。それから、あれの雲と、それから敵だから、あー、まだまだ先だな。完成は。
Ogawa Katsuhiko
0312karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/04(日) 21:56:30ID:462r1mCY0313名前は開発中のものです。
2007/03/04(日) 22:24:41ID:J6dMvsq9更新しました。
http://members2.tsukaeru.net/ogawa/yaap.html
0314karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/06(火) 00:00:51ID:6JE+/1d8少しばかりPCからはなれておりましたが
まもなくトラいします
0315karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/06(火) 05:00:44ID:6JE+/1d8(・ω・)スゲー地面グリグリ動きながらもう射撃レンシャしまくりですよ
(・ω・)あのフワフワ飛行も機体の重さをかもしだして本気でスゲーとおもいました!!
(・ω・)社長ぼくもまけずにタイトルの音楽を作成しました16秒を繰り返すやつにしようと
ためしてみたら
繰り返す瞬間に間が入るのであります
(・ω・)これを回避するにはどうすべきか考えたのです
つまり
(・ω・)16秒語に強制出撃はいかがかと
0316名前は開発中のものです。
2007/03/06(火) 07:41:23ID:jyeOUESYとりあえず、それで、パッドコンフィグをしていようがいまいが、
タイトルでコンフィグを選択していようがいまいが、
15秒になって、あそうだ、ボタン変えよとか思って、
コンフィグに入ろうが入るまいが、とにかく、
16秒後には、強制出撃ということで、試してみよう。
さぁ、ゲームしようと起動してからの16秒はけっこう長いと
思うから、16秒待つようにはしないかな、と思うんだけど、
カラスたん的には、16秒待つという方向かな?
それはそれでありだし、まぁ、いくつか試してみよう。
Ogawa Katsuhiko
0317karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/06(火) 10:44:38ID:6JE+/1d8(・ω・)少し不安なのはぼくちんの音がFM音なのでラジオちっくなのでありんす
ノイジーなので不安ですよ
(・ω・)新しい音源も確保したのですが未だ使いこなせず、可変モビルスーツ、フアンネル搭載
時代に未だガンダモMk2レベルです。
(・ω・)されどガンダモにはかわりありましえん
(・ω・)いままで作ったヤツとかイメージに会うのはないか探したり、
もっと16秒にはえる音にトライしてみます。
(・ω・)効果音に関しては現在の音かなりぼくはハイレベルではないかと
(・ω・)。0(ちょっと社長に我が侭いっちゃおうかな?)
0318名前は開発中のものです。
2007/03/06(火) 20:00:10ID:jyeOUESY演奏おわったときに、スタートの方にカーソルがあったら、そのままスタート、にする。
まぁ、具体的には、実装しながら考えていくけど、とりあえず、そのウエブファイルを渡してください。
ハイレベルだね、あれは。あのレベルを作ってくれってのは酷だよな。
まぁ、ぼちぼちぽよぽよと作ってもらえればいいです。
0319名前は開発中のものです。
2007/03/06(火) 22:00:26ID:jyeOUESY間については、出来る限り工夫してみる。
0320名前は開発中のものです。
2007/03/06(火) 22:02:41ID:jyeOUESY現状のゲームへの感想ありがとう。ほめてもらったのはからすたんが
初めてだと思う。うぅぅう、(泣)、ありがとね。頑張って作るよ。
0321名前は開発中のものです。
2007/03/06(火) 22:04:00ID:jyeOUESY0322karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/06(火) 23:17:15ID:6JE+/1d80323名前は開発中のものです。
2007/03/06(火) 23:46:53ID:IZU2h5gpブリーフケース、、、ブリーフが入っている、、、わけではない。
パンティケース、、、ムフー!
ケースバイケース、、、?
どうにも、脈絡がないなぁ俺。ウッソがね、消火器持って、走りよっていくシーンって、
名場面だったな。今、思い出したよ。泣けるな。
0324karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/07(水) 08:01:05ID:dQcxX97/現在復旧作業してまふ
0325名前は開発中のものです。
2007/03/07(水) 17:53:37ID:ePDJMXvCogawa katsuhiko
0326karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/07(水) 20:35:56ID:dQcxX97/0327名前は開発中のものです。
2007/03/07(水) 21:07:58ID:ePDJMXvCぼくがパーマンだったら、ピンチの時、、、略。
0328karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/08(木) 00:15:08ID:gGNmPu9I0329名前は開発中のものです。
2007/03/08(木) 00:32:33ID:l43Z1MgZうぷ楽しみにしてます。
実装して試したいから、ウエブがいいけど、、、。
Ogawa Katsuhiko
http://members2.tsukaeru.net/ogawa/
0330karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/08(木) 00:36:14ID:gGNmPu9Iいんとろおおお です
0331karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/08(木) 01:28:45ID:gGNmPu9Iドカーンをかつて作ったことがあったのですがドカーンをなくして
(・ω・)ヤケクソでいくつか形になってきております
0332名前は開発中のものです。
2007/03/08(木) 01:41:40ID:l43Z1MgZグッジョブ!
いいね。予想以上のレベルで、驚いています。
じゃ、また、あした。
0333karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/08(木) 01:53:14ID:gGNmPu9I0334karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/08(木) 04:57:16ID:gGNmPu9Iいやあ作曲より大変なのかも
でもこうやって少しずつケイケンチが上がってるのかもしりない
ズキューンじゃなくてパシィーてなるんだよなあ
パシィじゃなくてバシコンとかになればなあ
そうだニッチモサッチモやばければ
口でバシコンいっちゃうかな)
(・ω・)y―〜
0335karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/08(木) 07:40:39ID:gGNmPu9I(・ω・)ビームのパシュンがなかなか難しいです
(・ω・)しかし一番難しいのは地面移動ではないかと...
0336名前は開発中のものです。
2007/03/08(木) 22:23:09ID:l43Z1MgZカラスたんに送ってあげたいので、メールで、PCのメアドを頼みます。
録音素材からってのも便利そうだね。
手を加えれば、それっぽくなるかもしれない。
「どぅびどぅびどぅびどぅばぁ〜」
Ogawa Katsuhiko
0337karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/09(金) 14:47:31ID:kMl5x8Qnあるていど まとめてうpるつもりです
メールしておきます
0338名前は開発中のものです。
2007/03/09(金) 20:38:12ID:qv8Gt53Tさて、今日は、山の絵の微修正するかな。
ogawa
0339名前は開発中のものです。
2007/03/09(金) 20:48:04ID:qv8Gt53Tだから、音量の調整も、ヘッドホンしてる状態でだから、
もしかしたら、普通に聞くと、かなり、音量が小さめに
聞こえるかも。
0340名前は開発中のものです。
2007/03/10(土) 11:29:50ID:xu4pabYeプログラムで間をいれるのに変更しました。
0341karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/10(土) 15:59:37ID:IU0PkwhYお部屋リフレッシュ作成でダニーと格闘しようやく落ち着いたしだいです。
(・ω・)社長の山なんかオリエンタルで仙人がいそうですよ、なんか襖とかに描いてありそうな上品さがありますよ☆
(・ω・)完成のためにぼくもはりきります
0342名前は開発中のものです。
2007/03/10(土) 19:33:44ID:xu4pabYeおっお。
仙人か、つるぴかで、白ひげが長い、すごい長い、白い服、白い帯、
なんだかイヤらしい目つき、「ふぉっふぉ」、杖を持ってる、持ち手がクルクルの、樫の樹、嵯峨たる老木の。
うむ、まかせた。はりきってくれ。
おれは、今は、土煙のアニメの調整中、大きいので7コマなんだけど、どうしたら、たったの7コマで
煙っぽく見えるか検討、実験中。今は、42フレームで、等分で6フレームずつなんだけど、
3秒間90フレームにしたいと思ったけど、どうしたもんかと考え中。等分はいくなさそう。
そもそも、7コマで90フレーム持たせるのが無理なんだけど、道理を引っ込ませるのだ!
0343karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/11(日) 11:22:40ID:dC1pcRfi低音ベースのテクノとドラムベースの中間を狙っています。
問題は空の爽快感ですがこれはストリングス系でなんとかカバーしたいです。
ドラムにはデイストーションを掛けて他にないだろう音を作成予定です
(・ω・)
0344名前は開発中のものです。
2007/03/11(日) 19:27:37ID:Y07WvP1Uちまちまとした修正ってか調整ってのは想いの他時間がかかるの。
今日は、まだ、何もやってない。LGPを広めるための、ネットテーチングを
してたから。うん。
さて、まだ、時間があるから、やろやろ。
たぶん。
ところで、自機破滅音って、こないだ渡した、効果音リストにはなかったと
おもうけど、先回りして作ってくれたのかな!?
0345名前は開発中のものです。
2007/03/11(日) 22:09:12ID:Y07WvP1U他の修正とかもしたら、また、送ります。
ogawa
0346名前は開発中のものです。
2007/03/13(火) 00:07:15ID:Mq8NrhfK次は、自弾地面当たり時土煙の修正をしたい。
ogawachan
0347karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/13(火) 10:02:35ID:aESFGbCD(・ω・)まだまだ 音作成に時間はかかりそうです。
0348名前は開発中のものです。
2007/03/13(火) 21:34:22ID:3clWHk5zこっちも、だいぶかかるっす。
相変わらず、俺は、すぐダラケチャウので。
oga
0349名前は開発中のものです。
2007/03/15(木) 00:04:16ID:6JjAvKKM週1でカラスたんに送るとなると、けつを叩かれてる気がして、はかどるかもしれないので。
0350karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/15(木) 06:47:47ID:WOBwJP2yPCに向かいましゅ
自分でゲーセンみたいなサイトつくれたらなあと思うのでありましゅ
0351TOM ◆tbWqS58jMw
2007/03/15(木) 07:26:01ID:5DeKBzw+0352karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/15(木) 08:41:07ID:WOBwJP2y(・ω・)スゲー曲を作れる希ガしましゅ
0353karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/15(木) 22:10:44ID:WOBwJP2y0354名前は開発中のものです。
2007/03/15(木) 22:50:57ID:dwEyWvu0「夢見る人、好きよ」(綾波レイ(きたこれ、俺の脳裏にレイちゃんきたこれ)
スゲー曲か、、、、
「ゲーム楽しませてもらってます。すごく面白いです。ゎたしは、特に気に入ったのは、ぉんがくがいいとおもったょ。
曲を作ってる人のこともっと知りたいな」(BBSに感想きたこれ(女子中生だ、これきた(ぁぁあああー)注:妄想・ザ・ワールド(うぃりりりー)))
ぽんぽん?
ぼくのポンポン、あなたのポンポン。
ちんぽん?(「セクハラはやめてくださいよー」(ゆうこりん、きたこれ))
「アイドルは、、、そう、、、、初恋のあの子」(俺、きたこれ(詩になるな(めもめも))
0355karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/16(金) 07:56:44ID:cBxRtMSq0356名前は開発中のものです。
2007/03/17(土) 10:22:21ID:7wS8TdiDきょうは、全体的に絵にぼかしを入れてみる。予定。
量がまぁまぁあるので、今日中に終わるか分からんけど、
できたとこまで、夜に送ります。
oga
0357名前は開発中のものです。
2007/03/17(土) 23:17:14ID:7wS8TdiDHPの更新はしてない。
0358karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/18(日) 10:19:41ID:DAphtWiS(・ω・)オハョーごじゃいます 髪の毛生えたぽくの登場です。
社長さいきん夏厨が減りましたね☆
)))
(・ω・)このままぽくが夏厨代表となりそうです。
とにかくぼくも今日何かしあげましゅ
0359karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/18(日) 11:17:28ID:DAphtWiSいまさっき聴いた新しいジャンルの音を構築しています。
少し格闘ゲームみたいになりそうですが戦闘という臨場感はタップリです。
今日中に仕上げてみます。
0360名前は開発中のものです。
2007/03/18(日) 12:26:53ID:7J2tkaxLカラスたんの名前を入れるけど、その顔もいれとこうかな。
夏厨代表は、ぼ、ぼぼぼ、くだい。
ふと、過去レスを読んでみると、確かに、少なくなっているな。
2006夏厨。
あと五ヶ月で世代交代か。
さすが、諜報部長、探索に余念がなく、実にすばらしいである、
楽しみにしている。
2006夏厨
Ogawa Katsuhiko
http://members2.tsukaeru.net/ogawa/
0361karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/18(日) 14:44:12ID:DAphtWiS(・ω・)y―〜社長☆
なんかシュランツ?バリバリのドフンドフンシャリサャリジャーンドフドフトコトコトコ
リズムでいうと
タララタララタララタ タララタララタララタ
みたいに仕上がりそうですよ
音の圧ってやつを低域と高域をモニュとマクロス+しました☆
)))
(・ω・)y―〜
正直 この音だといろんな効果音が潰れるのではないかと不安です。
でも どんだけ潰れるのか試してみたいのでこのままTRICERATOPSしてみます☆
)))
v(・ω・)vこんどのはぼくのなかのかなりの自信しゃくとなりそうですが、社長のイメージとだいぶ違うのではないかと激しく不安に候うでありんす☆
)))
(・ω・)あとですね あとですね☆
大変なことわかりもうしました、なんとなんとぽくのような貧弱PCだとエースパイロットやると
音関係が暫く機能停止になりまちた☆
たぶんメディアプレイアーが7のままだからだとおもわりましゅ
0362karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/18(日) 14:51:19ID:DAphtWiS(・ω・)y―〜O
あとですねあとですね、
とにかくドイツでゲルマン共がこれで首ふりまくりみたいなので
シュランツ?に従いまずは基本に従い たぶんドラムだけで完成させまちゅ
でもサンプリングボイス でなんかインゴリッシュをアババとタレナガスのもいいのかなとか考えてましゅ
とりあえず社長のパチコンをこの音楽フアイルでスーパーハッキングしましゅ夜7じ あたりにでしゅ☆
)))
(・ω・)少し髪型変えてゲルマン意識してみましゅ
0363karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/18(日) 14:53:40ID:DAphtWiS(・ω・)! 何故か髪型が変わらない
)))
(・ω・)こりでどうかしら?必殺ゲルマニウムZMk-02ですよ
0364karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/18(日) 19:03:23ID:DAphtWiS(・ω・)社長すいませんお昼寝してたら夜でした...
明日マデには仕上げてえきます☆
(・ω・)
大変申し訳ありません。
余裕かましすぎました...
頭丸めて反省しましゅ
0365名前は開発中のものです。
2007/03/18(日) 19:24:14ID:cHoINhpU厳密にいうと、俺が、素材をいじくるのは、まずいかもしれないけど、まぁ、音量変えたり
するのに、わざわざ、リテイクしてもしゃぁないし、まぁ、そんな感じの延長で、いいだろう。
ほんとは、まずいんだけど、うーん、からすたんがオーケーならいんだな。うん。
音関係が機能停止か、困ったな。BGMは、間を4,5秒だか、わざとおいてあるけど、
効果音が止まっちまうってことかな?うーん、困ったな、メディアプレヤは関係ない気がする。
気がするだけで、実際は分かんないけど。
だいぶ、ぼかし作業が進んだ、まだ、終わってないけど。
ドイツか、ゲルマンか、首ふりか、うん、うん、、情熱を感ずる!
グローバルでよいぞ。地球上で、面白い、がいいもんな。
クリエイティビティが高まって何よりだな。からすたんてすごいなー。
髪の毛は、真ん中が、おとぼけ風味をかもし出していて、俺は、
真ん中が好きだな。
スーパーハッキングが楽しみだ。
わくわく。
0366名前は開発中のものです。
2007/03/18(日) 19:25:41ID:cHoINhpU明日か、うん。
0367karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/18(日) 20:15:19ID:DAphtWiS(・ω・)テキトーにキリダシテモいいような曲にしようとおもいましゅ
ぽくメディアプレイアーポイしまちた。
)))
(・ω・)時代はサウドレコダですよ☆3分以下にしようかと思い構築してます。
ぼかあ社長の子分なのでぽくの音をいじくりたおしてくだしゃい
)))
(・ω・)うーん おきにめしてくれるといいのですが かなり極端な子に仕上がりそうでしゅ
0368名前は開発中のものです。
2007/03/18(日) 20:58:33ID:cHoINhpUメモリ不足かなと思ったり。タイトルコールは、すぐメモリを解放するように、こんど、直してみるや。
サウンドレコーダ。うーん、録音装置だな!サウンドレコダな録音装置、川沿いリバーサイド、だな。
極端な子か、いい響きだね。紅のブターを思い出した。ふと。
0369karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/19(月) 17:21:11ID:dfVU/530(・ω・)何か違うきがしたのでやりなおしています。
たぶんまもなく完成でしゅ
0370karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/19(月) 18:01:44ID:dfVU/530(・ω・)ヤバいメール機能がヘンテコリンになりました ちとピンチです
保険のため 別のもひとつ添付しましゅ
0371karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/19(月) 18:20:55ID:dfVU/530(・ω・)うーん 送信してるのかなあ?
パチコンが弱りくんだからわからにゃいや
とにかくレンシャしてだめならとりあえずエムピイ3にしてパンツにいれましゅ
0372karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/19(月) 18:33:26ID:dfVU/530(・ω・)どうやらサイズがでかいらしいみたいなので
ぽくパンツに収納しました
)))
(・ω・)完成した瞬間強烈な不安に襲われたので今から外に逃げようとおもいましゅ
社長また明日からTRICERATOPSしるのでふがいないぽくを許してくだしゃい☆
0373karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/19(月) 22:45:30ID:dfVU/530(・ω・)よし決めた、今度はもっとユアパイの映像に会うものにしるべきだから、
フワフワキュピーンにしよう
もっとCute感じにしないとダメなんだぉ
)))
(・ω・)Cute bgmにスゲー重工なseにしよう
まるでソヨカゼのような音をつくるぉ
社長が苦労して作成しているユアパイを台無しにしないように構造を改革して改革が構造するべきだと決めました。
現実から離れた音がテーマにしようかと。
0374名前は開発中のものです。
2007/03/19(月) 23:44:18ID:fLERZxGCども。2つ聞きました。まずは、しゅらんつの方をいじくってたんだが、どうにも、
しっくりこない。獅子舞に聞こえちゃって。ゲーム画面出しながらは、まだ、やってないから、
なんともいえないんだけど、獅子舞だなぁ。シマの方は、いじくってないけど、しゅらんつよりは
普通というか、ちょっとピッチ上げれば、よさげな気がする。これも、まだ、実装して聞いた
わけじゃないから、何ともいえないけど。まぁ、いろいろあったら、ランダムでプレイ毎に
BGMを変えてもいいかなとも思うし、でも、分かんないけど。ひとつにするかな。今は、まだ、
わかんない。でも、せっかくだから、適所に使うかも。
>>373
おつです。うん。からすたんのセンスに、まかせた。
0375karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/20(火) 09:15:15ID:IvqlCcmQ(・ω・)獅子舞というのはスンバラシイ指摘であります。
なんかこう作り終えてきずいたのですが
ウワーこりゃカンフー対決とか侍対蛮族みたいな土の匂いがするのですよ
なーんか違うなあとシマの方も思いました☆
ドコドコとシマをちこっとばかり悪魔合体して坂本龍一神を召喚したつもりでジックリ ポッコリいや
ニュルりんと出したらどうかなと
)))
(・ω・)天下一音楽スレでかつて辛くも優勝した夏厨の尊厳にかけて100回作る覚悟で
確りと数を作ると何れかがしっくりくるのではないかと
ぽくは真面目に思いました。
)))
(・ω・)世界に宣戦布告しるユアパイ計画、100回つくる価値のあるものであり
ぽかあ片思いのマチコちゃんと初めてデートした興奮が蘇る金狼であります。
ドコドコは近所の公民館のポストに忍ばせて健康音頭とラベルを貼ることにしましゅ☆
)))
(・ω・)ちょっとばかりsf漫画バイオメガみて反省しちきましゅ
0376名前は開発中のものです。
2007/03/20(火) 21:16:09ID:Ig5R+cJsどっちも、あれだね、RPGのステージBGMってか、エンカウント前の音楽って感じかも。
タイトルBGMには使えるよなと思った。でも、現状の、タイトルBGM、けっこう気に入って
るんだよな。けっこうってか、かなり。
0377名前は開発中のものです。
2007/03/21(水) 07:18:07ID:FpNavClz中島みゆきも菅野ようこもすぎやまこういちも、もれなくクラシックに通じていると
思った。
寝る前にお茶を飲みすぎたせいか、3時間弱しか寝てない。うへうへうへ。
やっぱり天下一武道会で優勝してるくらいの実力はあると百も承知の助。驚きませんよ。
ノット サプライズ アイ アミ
モーツァルトを召還するんだ(みぃはぁでごめんね)。その髪の毛をくるくるりんにするんだ。
0378名前は開発中のものです。
2007/03/21(水) 11:25:19ID:K7bzFNpT0379karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/21(水) 18:35:36ID:L+MyaVOH(・ω・)↑ナンダロー?
)))
(・ω・)トライ エラーを繰り返しています。必ず満足できる物を作るつもりですが
ちと時間かかりそうです。
0380名前は開発中のものです。
2007/03/21(水) 22:03:46ID:FpNavClz画面の端手前で消えるようにした。
当たり雲の追加の前に、
まばたき演出。シーン遷移のときに、黒画面をまばたきぶん入れる。コンマ何秒か。
自機および弾の土煙の影をあとでいれる。
サウンドファイル(ループ再生の)、無音部分消去してみる。試しにジェット音で。ちょいフェードしてもいいかも。
それと、ループ再生するやつは、再生からワンフレームおいて、音量変更すると、
再生始めのノイズが軽減するので、そのように修正(ジェットはその修正をしたが、3つ同時に
再生するとき、まだ、ノイジーだな)。仮サウンドなので、ある意味、実験としてだな。
地面の着弾痕をつける。
タイトルコールのロードアンドリリースは、早めに修正しておこう。
以上、5点の修正追加が残ってるので、まだ、こっちも時間がかかる。
それに、当たり雲入れたら、
自機等の影の付く雲を作る。当たり判定の雲でやるか。
当たり判定の雲、ビームも反応させる。
ということなので、敵キャラ実装の道は険しいのだ。
メモをコピペしてみた。
まぁ、当たり判定雲は全体で数個しか入れないけどね。
それに、おいらの、スーパーベーシックプログラムに不可能はないので(自然言語で
記述できることは実装可能だ!)、
淡々と進むんだけど、なにぶん、たれパンダーなので、なかなか手をつけない
んだよな(いいわけ)。
まぁ、からすたんが参加してくれるようになって、以前より、かなり、楽しく
なってきています。たのちいなたのちいな、るんるんるん。
Ogawa Katsuhiko
http://members2.tsukaeru.net/ogawa/
0381karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/22(木) 18:06:40ID:vvOXmjXO(・ω・)社長ヤバいっすよ
なんか音楽無限地獄にまたぼくは引き寄せられてましゅ
このまま行くと1年くらいは全く作れないになるやもしれましぇん
)))
(・ω・)地獄の番人が先かぽくの任務遂行が先か
ギリギリのチキンレースが開始さりました☆
0382名前は開発中のものです。
2007/03/22(木) 20:59:25ID:AhjjuF66カットしてやるだけで、かなり、気にならなくなった。ジェット音は
うまくいった。仮だけど。
まぁ、気楽につくってよ。始めから完全なものは無理だろ。やっぱり、リテイク
出すから、それで、それに応えていけば、さいこーの音になるぜ。
獅子舞なんかも、俺のリテイクにかかれば、いい戦闘BGMになるし。
どうする?獅子舞をリテイクする?それとも、次、あらたに、アップしてもらう
子にリテイクかけるかい?
Ogawa Katsuhiko
http://members2.tsukaeru.net/ogawa/
0383karasu// ◆eJlUd9keO2
2007/03/22(木) 22:37:19ID:vvOXmjXO(・ω・)ウーン ウーン
とりあえず勢いでつくりましゅ
なんとか恒例の週末アップグレードに間に合わせたいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています