★★ゲーム会社作ろうと思うんだが★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2006/01/25(水) 20:39:06ID:iWf7IRVl0437名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 13:54:44ID:lWBRMwsA0438名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 15:18:13ID:7pyoo7540439名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 16:12:29ID:+6ZdW2y9ずーっと気になってた。教えてエロ
0440名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 18:46:08ID:ETbdajzZダウンロード販売で毎年5000本売るのを
目指すよ
ゲーム会社作るより余程好きにやれてラクだ
0441名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 18:51:34ID:41J2nG4s2,000 * 5,000 = 10,000,000
ゲームのダウンロード販売でそんなに売った人って、いままでいたん?
あんま儲からないってイメージなんだけど。
0442名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 19:01:49ID:7pyoo754JANコードはJANコードだろw
0443名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 21:13:59ID:4YGSDRzEここ
ttp://maniax.dlsite.com/ranking/total
とか見ると、10000超えはエロばかりだ。
0444名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 21:20:26ID:UOKh/qF4ないじゃんw
>>1こないな
報告もしないとはやっぱただの厨だったな
0445名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 21:22:02ID:41J2nG4sおお、ありがと。凄いもうけてるとこもあるのね。
エロゲばっかだけど。
夢がひろがりんぐ。
0446名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 22:00:55ID:4ix7woJM儲けてるか・・・なあ?
声優やら音楽やら、1人で作ってる物でもなさげだし、
実質1人当たり、よくて5、600万ではなかろうか・・・
税金も持っていかれるだろうし、年収換算にすると・・・('A`)
0447名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 22:18:49ID:ulS2mNFZ3割ぐらいだっけ
0448名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 22:46:49ID:UOKh/qF4その1億円を使って自分を磨き嫁を作れ
会社が成功するよりもずっと幸せになれるさ
ほりえもんみたいにはなりたくないだろ?
0449名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 23:19:58ID:7tVO5lX10450名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 23:28:35ID:k/O4Fw77今までの>>1の書き込みをインプットデータとして、俺の天才的頭脳を持ってすれば
>>1本人よりもより>>1らしい書き込みを灰色の頭脳を持ってエミュレートしてやろう。
0451名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 23:33:04ID:7pyoo7540452名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 23:37:41ID:uS/cIH4wお前に任せた。
0453名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 23:41:14ID:NMg4bDB9ぶっちゃけ今の同人って東方を除くとかなり適当なモノで金取ってるからなあ
適当なモノ作って儲けるだけなら素直にパロディの専業同人目指すだけだっていうか
2000本くらいなら売ったことあるし
0454名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 23:44:29ID:ulS2mNFZ税金+経費+販売店の手数料で、売り上げの半分が飛ぶとすると、
1年の売り上げが4000万。
2000円のソフトが2万本売れる必要あるなぁ。
年収500万と言っても、健康保険とかスタッフ個人の税金とかもその中に含まれる
わけで、実質はもっと少ないし、2万本売れるソフトって滅多なことじゃないよな。
0455名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 23:50:25ID:NMg4bDB9保険やら安定度では厳しいが、マイペースにできるのが
最大の強み
自分はこの春に大学院卒業するんで、親の小さな会社で
PC雑務や電話番しながらゲーム作る。拘束時間は長いけど
実際に仕事してるのは1日4時間×週5日くらいで、それ以外は
好きにできるし、飯と部屋は確保できるし。2年後独立が目標
0456名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 23:57:28ID:UOKh/qF40457名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 00:07:20ID:rr8YnFOn東方も大手の中じゃ妥協してるほうじゃないのか?
0458名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 00:12:18ID:D6m7SnWc逆に妥協してない大手教えとクレ
0459名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 00:15:35ID:rr8YnFOn明らかにウィークポイントのある東方に比べると渡辺も黄昏も隙が無い。
まぁスレ違いだスレ違い
0460名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 00:21:13ID:D6m7SnWc0461名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 02:45:15ID:zkvtdiHM0462名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 03:58:24ID:vKJMOhWt漁師ってより釣り師。
0463名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 11:40:10ID:+mrpq6Et0464名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 15:01:30ID:aShzxwao年収500万アリエナス。15年前の知識で申し訳ないけど
月給手取り12万、ボーナス無し
0465名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 15:50:54ID:zkvtdiHM人間らしい最低限度の生活が営めないし、家庭を持つのも不可能だよね。
人間やめますか?
0466名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 18:11:09ID:rr8YnFOn「SSくれ」→「なんで?」→「このスレで〜」→「こんな奴らの話聞くな」
って流れになったんだろうな。
0467名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 18:29:17ID:iooFeICk通帳とはんこは取られた
0468名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 18:32:58ID:dAY4uk9Oこの妥協の意味が分かりません。
>明らかにウィークポイントのある東方に比べると渡辺も黄昏も隙が無い。
ウィークポイントとは?
>15年前の知識で申し訳ないけど
今の知識ではどうなんでしょうね。
0469名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 18:40:39ID:bDyLQbkI関係者ですか?
アンカーぐらいつけろよ
会社ってたてるメリットあるの?
0470名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 19:01:05ID:HlVPRW9B0471名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 19:40:43ID:QstETlwU今でも似たようなところはたくさんある。
結構ネームバリューあるのに
中途で〜20万なんて有り得ね〜
0472名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 20:13:23ID:LNshS9pwなんて答えればいいん。
新卒の高校生並みでお願いします
って言ったら手取り15ぐらいになる?
0473名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 20:49:20ID:AnM+uKY2多少多めに言っとけ。落ちたら次行けばいいだろ
0474名前は開発中のものです。
2006/02/08(水) 02:58:12ID:ePvClAysまずゲームを売りたいのか、作りたい物を作りたいのかどっちかはっきりするべきかと。
売りたいだけなら有名絵師とライター連れてきてエロゲ作れば売れる。
作りたいものが作りたいなら、作りたい物を文章なりなんなり人にプレゼンできる能力をつける。
ディレクターとして作りたいのかグラマとして作りたいかでも勉強する能力分かれるし。
ただ投資がしたいならそっち系の板のほうがいいんじゃない。
0475名前は開発中のものです。
2006/02/08(水) 04:21:53ID:jMUifLCJ売るために会社を作るんだって。
0476名前は開発中のものです。
2006/02/08(水) 15:55:30ID:CjazzpnQちなみにアップローダーはここにもあります。↓
ゲムデヴあっぷろーだー
http://gamdev.org/up/
0477名前は開発中のものです。
2006/02/08(水) 20:52:57ID:6d2eUxwc0478名前は開発中のものです。
2006/02/09(木) 00:55:19ID:ooW682fy0479名前は開発中のものです。
2006/02/09(木) 09:16:14ID:eeIXpvY/うpしたら尼寺さんがやってきて、
それ以上のクオリティのものを
超高速で仕上げてうpするので無理です。
0480名前は開発中のものです。
2006/02/09(木) 15:24:08ID:SmmrUPms気長に待ちましょうや
0481名前は開発中のものです。
2006/02/09(木) 23:40:57ID:DUpWg1Uo0482名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 00:42:13ID:j9wSHju7どう見ても釣りですありがとうござ(ry
0483名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 01:24:51ID:TpIngOaiで、ゲーム会社を作るメリットについて誰も述べてないようなんだけど、
無いの?
0484名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 05:54:15ID:enR6vlwBゲーム作っている友人にうp画像くれと言ったら実は妄想企画だけで
全くゲーム作ってなかったことが判明
そんなので俺に3000万出せと言ってたのか!と大げんか
0485名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 06:56:28ID:zSeWuoNTありえるな。可能性は「大」だ。
0486名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 07:17:31ID:VeUeaf8t何も書き込まなかった時点でうpはないとは思っていたが..
しかし、仮に、ここで晒すとダメだししかされないから
やめたなら... ゲームの販売はあきらめろ。
責任も義務もない第三者の批判をスルー出来ないなら、
売った相手の苦情にどう対処するんだと...
0487名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 07:43:02ID:xD0VlJIY初期の意志にあった
コンシューマ参入ってどうなん?
たしか貧乏ソフトだかそんなところが
2人で作っているとか、そんな現場があるって聞いたんだが。
最低規模みたいなものの例を教えてちょん
0488名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 09:05:43ID:enR6vlwB例えば格闘ゲームのキャラ一人を外注依頼されるのも広い意味でゲーム会社
0489名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 09:14:11ID:ZuoPmqKL0490名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 09:56:19ID:cbxsfmO7PSPは9000万、PS2は9900万。
一般的な開発費はPS2が8億、PS3が15億って言われているね。
なんか>>1が詐欺にあってそうな予感。
0491名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 10:22:16ID:dwdLBRRV具体的な数値出せばハッタリになると思ってるのかww
T-1000が9000
万とかT-10000が
9900万で売れるなら今頃ヤフオクで流れまくりだなww
知ったか全開っぷりに乾杯ww
>>490みたいな馬鹿って開発費の殆どが人件費だということも分かってないんだろうなー
その脳みそお花畑っぷりが羨ましくもある
0492名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 10:29:38ID:GwYrR/Vcあるよ。
モデリングからモーションまでキャラ単位で発注されることがある。
格ゲというかプロレスだったが。
0493名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 10:31:43ID:YZ3Pv+Moそうなの?
じゃあ開発機材って実際には何円くらい?
あと開発費から人経費省いたら何億くらい減るか教えてけれ
0494名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 10:53:48ID:GwYrR/Vcとても数億単位の機材を使ってるようなとこには見えなかった。
ソフト会社の下請けだったからかな? せっせとプログラムしてるだけ。
開発機材っていうけど、あのただのパソコンが高いの?
0495名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 11:10:49ID:CBwx6Sly少なくとも桁はそんなもんだった。
大規模なプロジェクトならこれ10台とか使うのかも知れないけど。
0496名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 11:12:23ID:8FFljz5s参入のチェックも厳しくなるだろうな
0497名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 11:22:51ID:thS9Vvj+OSですらランクや価格に何種類もある御時世だ、条件によってピンキリ
PC、OS、環境、使用するコンパイラ、ETC・・・、あと、単品かどうかにもよるな
最低価格と言うのであればそんなにしない
あと、二次ソースだが、CESA調査報告書の機種別開発予算
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/168/16834.html
0498名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 11:25:09ID:GwYrR/Vchttp://www.playstation2.com.my/corporate/release/pdf/990913_2.pdf#search='ps2%20DTLT10000'
200万だ。
0499名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 15:39:47ID:ZuoPmqKLへー、そんなんでよく整合性取れるね。
3Dのシリーズものなら、まあやりやすいのかなぁ。
>>498
なにその数字の乱高下ぶりw
表の信頼性無さ杉
0500名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 17:04:26ID:R/vdQ54p一体どんな仕様なのか全くわからない。
それに開発機材の値段予測が200万から9900万という
のは幅がありすぎ・・・・・
0501名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 20:08:33ID:thS9Vvj+開発費と、機材費をごっちゃにしてないか?
開発費 = 開発にかかった費用(人件費+機材費+ライセンス料+ETC・・・)
機材費 = 開発必要機材にかかった費用(PC+OS+使用ソフト+ターゲット+ETC・・・)
0502名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 20:17:51ID:xD0VlJIY他所のメーカーの作った開発ツール郡なり
3Dエンジンなりのソフトがあればそれくらいの金額行くんじゃない?
プロの使うCGソフトなんか100万超え当然、500万のもちらちら見かけるし
0503名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 21:26:04ID:N2umP0K+¥0に出来るが開発機材は・・・
パソコンとエミュでごまかせないかな。PS、GBA、
もう少ししたらDSもイケル。
0504名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 21:27:12ID:N2umP0K+小さい会社で社員に株を買わせてやる気も出させて
業績のばしたってニュースでみたような。
0505名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 21:36:25ID:bFElK3c0それにどこかに上場しないと意味ないし。
0506名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 22:52:48ID:28UDuuML高くなるんじゃないかモナ?
10個は買ってると思うモナ
一つのソフト会社内で使い回して警告受けたところあった気がするモナ
0507名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 00:01:01ID:u3Xkn035PS2の開発機材は9900万。これが正しい。PS3は億超えてるんだろうね。
>>504もその通り、会社も社員もストックオプションでウハウハだね。
いやはや、大変ですな本当に
0508名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 00:17:34ID:+cTHem8A> PS2の開発機材は9900万。これが正しい。
498と501を読み直せ
0509名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 01:33:35ID:0SgpGbOE当然1台だけで開発はできず、複数代必要になるそうだ
仮に10台揃えるとしたらそれだけで2000万かかる
そしてそれはあくまでPG部分の機材の一部だけ
0510名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 02:00:42ID:lT1jbhP00511名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 04:26:40ID:vWrGbpmeまぁ1200万程度の人件費じゃ、実際はなにもできないだろうけどね。
0512名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 05:32:39ID:u3Xkn035>>507の一行目をもう少しちゃんと読んでくれ。
まぁ誤読もこのスレの重要なポイントなんだろうから強くは頼まないよ。頑張れ。
0513名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 13:13:14ID:0SgpGbOEPS2では2〜3億、PS3では10億
それぐらいが開発費用の下限といわれてて
初期のゲーム製作では開発機材が開発費用の多くを占めていたが
現在では人件費が大半を占めるらしい
とりあえず保険とか福利厚生の諸経費、機材費用こみで一人1000万もあれば
1年雇えるとか
0514名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 19:17:41ID:U//bhUGGプロジェクト管理ってどうする気なのか?
適切にしないと確実にコスト(金と開発期間)の何割か無駄になるよ。
1,2割で済めばマシなほう、5割ぐらい無駄っていうのも珍しくない。
(火消しは儲かるんだけど社員の人見てるとカワイソス)
予算に余裕があれば気にしなくて良いけどな。
上場したら決算発表あるから気にせざるを得なくなる。
0515名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 20:04:02ID:d1BTI8fTあと、「火消し」ってなに?
なんかヤバげなにおいがするんだがw
0516名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 23:37:02ID:9vidyJGv0517名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 14:56:17ID:stozXB6Aとかいってもでてこないだろうなぁ
0518名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 15:06:38ID:492XSY3fスレを立てた者の責任として。
0519名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 15:48:01ID:tvHw1Ai30520名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 16:05:41ID:492XSY3f会社を成長させてるんだから、相当有能でしょ。
不動産業を始める上での、初期の自己資本と
その入手先を聞けなかったのが心残り。
0521名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 16:31:52ID:tREBcC1eおだてても、
もう>>1が出てこない件について。
0522名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 19:17:19ID:xYSomB0j0523名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 20:38:57ID:stozXB6A0524名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 22:55:10ID:SgBMwVyz0525名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 23:53:55ID:7QbR1Khr昔っていうほど昔でもないけど前は結構いたよね。
AAコピペで廃れたんだっけ?
0526名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 08:34:40ID:iX8u2LYD0527名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 09:00:56ID:C3CqC3kw0528名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 09:33:46ID:ZAUPQDVU0529名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 09:35:38ID:AiQLf6F3不動産業は宅建の資格を自分で取るか、
有資格者を雇えば簡単に始められる。
元資本って言っても、自分で不動産買って転売しなければ不要。
仲介手数料だけでもかなりの儲け。
手数料の法的上限でほぼ報酬計算されているので、その利益は莫大。
ただし、「メ」の筋とのトラブルに注意が必要。
0530名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 12:25:31ID:l8ithbKE訳あり物件を安く買って高く売ってるから。
0531名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 16:26:01ID:2pbmjWEaやくそう6個分くらい?
0532名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 20:14:20ID:ZAUPQDVUパワプロ9決定版 1時間
ひさびさにパワプロやった。打たれまくりでブチキレ。
良ゲーなのは間違いないから、シーズン始まったらまたやろかね。
0533名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 20:15:12ID:ZAUPQDVU0534名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 22:16:45ID:tEyic7Wrやくそう6個だと、8ゴールド×6=48ゴールド。
=3000ギルだと、1ゴールド=62.5ギルの計算になるが、
ギルってそんなに安いか?
0535名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 03:52:30ID:h0ufHKdD話が脱線しすぎ。ここは宅建の資格をいかに取るか
ということを考えるレスです。
0536名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 04:55:43ID:sXd8HTrnhttp://yaneurao.hp.infoseek.co.jp/yaneSDK2nd/
RPG用の高さの概念があるマップを作れるみたい。
あとHSPコンテスト2005のマップエディタもほんの少し
いじってみた感じではいい感じでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています