トップページgamedev
1001コメント313KB

鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 13:53:17ID:bnWNYu4w
鉄道および都市経営シミュレーションゲーム制作の
情報交換スレッドです。(sage推奨)

[前スレ]
鉄道経営系ゲーム製作スレッド Part2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055597915/l50
鉄道経営系ゲーム製作スレッド
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1040102397/

[関連スレ]
お察し下さい

[このスレッドで主に話題となるゲーム]
A列車で逝こうプロジェクト
http://a_train_pj.tripod.co.jp/
A列車で逝こうプロジェクト新掲示板
http://isweb45.infoseek.co.jp/play/a_train/cgi-bin/train/index2.html
FreeTrain
http://www.kohsuke.org/freetrain/
FreeTrainヘルプ
http://www.kohsuke.org/freetrain/wiki/pukiwiki.php?

[関連サイト]
アートディンク
http://www.artdink.co.jp/
0968名前は開発中のものです。2008/08/25(月) 02:44:14ID:TZHkBMOe
>>967
車庫に200人以上乗せてるのは列車ホテルという事で脳内補完w
0969名前は開発中のものです。2008/08/25(月) 08:38:44ID:jKmTdYRw
http://www2.ranobe.com/test/src/up27238.zip
高架橋のプラグインをいくつか作ってみた。
が、表示がうまく行かないみたいです。
原因分かる方いますか?
0970名前は開発中のものです。2008/08/25(月) 08:52:59ID:jKmTdYRw
回送はダイヤ設定に「発車・停車・通過・折返発車」に加えて「回送」という項目を追加して
発車時に人数をゼロに設定するとか。
0971名前は開発中のものです。2008/08/25(月) 09:01:42ID:pvenPSJ2
>>969
地面を塗りつぶさないとそこだけ描画されずに残っちゃうんじゃ?
0972名前は開発中のものです。2008/08/25(月) 09:56:12ID:jKmTdYRw
他のプラグインは塗らなくても平気みたいだが…
plugin.xmlの記述かbmpファイルの書き方が間違ってるのかもと思ったが
やっぱり塗った方が早いかな。
09739292008/08/25(月) 10:07:11ID:q/wfNrA2
やっぱりダイヤ設定詳細に回送を追加して人数0にした方がよさそうですね。
今朝いじってましたがそれが一番よさそうな感じ。
ただ一点疑問なんですが機関庫に入れても突き当たりでそのまま折り返してしまうのですが皆さんどうしてるの?
0974名前は開発中のものです。2008/08/25(月) 10:23:03ID:jKmTdYRw
機関庫の端に停止表示を置いて停止/発車を制御
0975名前は開発中のものです。2008/08/25(月) 10:43:27ID:q/wfNrA2
なるほど、参考になります。
09769292008/08/25(月) 19:28:40ID:N6xAPQgr
このスレに大量に書き込んでしまいすいません。
今後はFreeTrain Forumで話し合いたいと思います。
なにか進展とかあれば、適宜報告したいと思います。
それでは失礼いたしました

freetrain.sourceforge.net/forum/viewforum.php?f=17
0977名前は開発中のものです。2008/08/25(月) 19:33:13ID:jKmTdYRw
http://www2.ranobe.com/test/src/up27250.png
http://www2.ranobe.com/test/src/up27251.zip

高架橋いろいろ改良。
0978名前は開発中のものです。2008/08/25(月) 22:16:39ID:OGJi6RKC
>>976
おーい、やる気があるのは素晴らしい事だけど
一人で突っ走りすぎだよー
0979名前は開発中のものです。2008/08/26(火) 08:21:05ID:noGmoG9Q
>>976
ここは本スレなんだしここで話をしてもよいと思うが。
大量の書き込みだって大量になるだけの内容があるんだし。
0980名前は開発中のものです。2008/08/26(火) 09:32:10ID:wnoE3Dxl
そろそろ次スレ?
0981名前は開発中のものです。2008/08/26(火) 12:54:11ID:Hr0Fcsrv
2chではすぐに情報が消えるし、sourceforgeに情報を載せておくのは開発を継続していく上で重要。
でも2chにも色々と書き込んで欲しいな。
スレ違いでなければ長文でも大歓迎でしょ。
0982名前は開発中のものです。2008/08/26(火) 13:04:18ID:KS2u1POv
次スレは>>990辺りでおk
0983名前は開発中のものです。2008/08/26(火) 14:39:58ID:mIV1Ptf9
テンプレ検討しなくていいの?
0984名前は開発中のものです。2008/08/26(火) 16:00:45ID:Hr0Fcsrv
>>983
とりあえずA逝関連はもういらなそう。
0985名前は開発中のものです。2008/08/26(火) 17:45:29ID:mIV1Ptf9
鉄道および都市経営シミュレーションゲーム制作の
情報交換スレッドです。(sage推奨)

[前スレ]
鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1138164797/

[このスレッドで主に話題となるゲーム]
FreeTrain
http://www.kohsuke.org/freetrain/
FreeTrainヘルプ
http://www.kohsuke.org/freetrain/wiki/pukiwiki.php  (ID:*** PASS:***)

[関連サイト]
アートディンク
http://www.artdink.co.jp/
0986名前は開発中のものです。2008/08/26(火) 17:46:50ID:mIV1Ptf9
あと>>2貼って、2ch由来のアドオン置き場へのリンクは要らないかな?
0987Yz2008/08/26(火) 19:40:31ID:TfdaYZ8H
929改めYzです。
今後ともよろしくお願いします。

>>978
自重します

>>979 >>981
自虐的になってここでは話さないという意味ではなく、開発の議論はあちらの
フォーラム、雑談的なことはこのスレというがいいかなという自分の私見で
言ってるだけです。
2chだと長文は何回かに分けて投稿しないといけないのと、あちらのフォーラムは
トピ毎に分けて読める、小さいファイルなら添付できるといろいろと利点があり
ますので個人的にはあちらの方がいいかなという私見です。
なので別に強制とかそういう意味ではないです。
誤解されましたらすいません。

あと他に開発者いませんか...
0988名前は開発中のものです。2008/08/26(火) 20:28:23ID:OwGa9zds
回送は実装するんですね

しばらくやってみましたが、感じた事を書いてみると

・秒単位になったので列車本数は単線でもかなり増やせるようになったけど
その分ダイヤの設定・管理が大変に。
ソート機能や時刻設定のコピーを出来るようにできたらいいかな
あと、時刻設定の「高度な設定」にスクロールバーをつけて欲しいです

・ポイントの詳細設定も分単位で設定できるようにして欲しいです。
細かくダイヤが組める分、時間単位だと不便です。

・駅の1日あたりの費用が高額なっている
(同じ規模の駅で駅費用が1日あたり1730だったのが1106920に)

・駅の降車人数、発着列車本数が24時間ごとではなく1時間ごとにリセットれされる

・プラグインのエラー
読み込み時綾瀬さんの貨車・機関車セットがエラーを起こす
起動はできるが描画でエラーにプラグインが種類に関係なく多数

・土地の上下を使うとエラー

・駅での乗車人数は時間ごとや列車が到着するごとに増減してもいいかも

・建物の建設期間をもっと長く
流石に当日に出来るのは早すぎるので、小さいものなら2,3日
高層ビルは数ヶ月単にしてもいいかも

とりあえず、こんなものですかね
なんか、いろいろ注文を出してすいません
0989名前は開発中のものです。2008/08/26(火) 20:44:46ID:JfVM4xye
>>986
1か2に追加検討して

FreeTrainプラグイン&スクショうpろだ
http://www4.uploader.jp/home/freetrain/

FreeTrain 日本語コミュニティ (Japanese)
http://freetrain.sourceforge.net/forum/viewforum.php?f=17
(※書き込みにはメンバー登録が必要)

SourceForge - FreeTrainプロジェクト
http://sourceforge.jp/projects/freetrain/
0990名前は開発中のものです。2008/08/26(火) 20:56:13ID:lMjn2kzC
秒単位でお金無視でいろいろ設置してて9日くらいで資金がなくなったな
まだ時間進行だけを弄っただけだから
各種設定とか費用なんかの調整をこれからやんないといけないだろうね

開発版の話とはちょっと違うかもしれないけど
駅一覧があってそこからマップにジャンプできる機能があればいいなと思った

バカっ広いマップで右の方から駅を作ってセーブして
次に始めようとしたときにどこに作ったか探すのが大変だったことがあってw
今は放置車両置いて信号で止めっぱなしにして対処してる
0991名前は開発中のものです。2008/08/26(火) 21:25:23ID:Hr0Fcsrv
>>988
上三つは特に切実ですね。

>>985-986>>989使ってスレ立ててみます。
0992名前は開発中のものです。2008/08/26(火) 21:33:30ID:Hr0Fcsrv
スレ立てダメでした
0993名前は開発中のものです。2008/08/26(火) 21:34:50ID:KS2u1POv
では代わりに行ってみます
ノシ
0994名前は開発中のものです。2008/08/26(火) 21:39:59ID:KS2u1POv
撃沈しましたorz
何方かお願いします
0995名前は開発中のものです。2008/08/26(火) 21:48:26ID:eZ+EBKpt
ここで待避線

A列車作るよー
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1216615096/
0996名前は開発中のものです。2008/08/26(火) 22:12:13ID:upXx1RV1
立ててみる
0997名前は開発中のものです。2008/08/26(火) 22:21:00ID:upXx1RV1
すまん、だめだった
0998名前は開発中のものです。2008/08/26(火) 22:27:43ID:mIV1Ptf9
鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.5
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1219757204/
0999名前は開発中のものです。2008/08/26(火) 22:34:01ID:eZ+EBKpt
ちょ、おまw
1000名前は開発中のものです。2008/08/26(火) 22:36:41ID:yJ5XycV5
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。