鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2006/01/25(水) 13:53:17ID:bnWNYu4w情報交換スレッドです。(sage推奨)
[前スレ]
鉄道経営系ゲーム製作スレッド Part2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055597915/l50
鉄道経営系ゲーム製作スレッド
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1040102397/
[関連スレ]
お察し下さい
[このスレッドで主に話題となるゲーム]
A列車で逝こうプロジェクト
http://a_train_pj.tripod.co.jp/
A列車で逝こうプロジェクト新掲示板
http://isweb45.infoseek.co.jp/play/a_train/cgi-bin/train/index2.html
FreeTrain
http://www.kohsuke.org/freetrain/
FreeTrainヘルプ
http://www.kohsuke.org/freetrain/wiki/pukiwiki.php?
[関連サイト]
アートディンク
http://www.artdink.co.jp/
0267名前は開発中のものです。
2007/11/14(水) 21:58:18ID:84DgOE8S0268名前は開発中のものです。
2007/11/15(木) 18:01:01ID:oNg5s13C0269名前は開発中のものです。
2007/11/17(土) 04:43:41ID:9D8opuQK良いねぇ。
庭付きの2×2で作るともっといいかも。
0270名前は開発中のものです。
2007/11/17(土) 11:24:17ID:7C3C9OK20271名前は開発中のものです。
2007/11/19(月) 08:41:37ID:eGx3vn1J保線車両(線路部分も)をお願いしたいです
0272名前は開発中のものです。
2007/11/19(月) 22:33:14ID:EL+IoJNjただ、テスト期間に入ってしまったので、更新が鈍るかもしれません。
>>271
面白そうですね。線路上に車両として配置ですか?それとも建物プラグインとしてですか?
0273名前は開発中のものです。
2007/11/19(月) 23:38:31ID:Mivuex+iレスありがとうございます
「本線脇のアクセントとして」なので建物プラグインで欲しいです
0274名前は開発中のものです。
2007/11/20(火) 06:50:24ID:6T9+FXhi頑張ってねー。
0275名前は開発中のものです。
2007/11/20(火) 08:03:14ID:Ot2Z2BpI0276名前は開発中のものです。
2007/11/20(火) 17:38:03ID:AVLxp7bv時間が取れるように努力したいですが、課題が終わらないと、、、
0277名前は開発中のものです。
2007/11/20(火) 20:11:06ID:mo3HOZTiなんかすいみません(;´Д`)
頼んでおいてなんですが
あらゆる意味で余裕が出来たら、お願いします
0278名前は開発中のものです。
2007/11/20(火) 20:22:29ID:AVLxp7bv今しばらくお待ちください。
0279名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 22:29:40ID:d8HE6yQ3「************** 例外テキスト **************
System.ArgumentException: 使用されたパラメータが無効です。
at System.Drawing.Graphics.GetHdc()
at System.Windows.Forms.ImageList.GetBitmap(Int32 index)
at System.Windows.Forms.ImageCollection.get_Item(Int32 index)
at Crownwood.Magic.Controls.InertButton.OnPaint(PaintEventArgs e) in C:\kohsuke\Visual Studio Projects\MagicLibrary\Controls\InertButton\InertButton.cs:line 327
at System.Windows.Forms.Control.PaintWithErrorHandling(PaintEventArgs e, Int16 layer, Boolean disposeEventArgs)
at System.Windows.Forms.Control.WmPaint(Message& m)
at System.Windows.Forms.Control.WndProc(Message& m)
at System.Windows.Forms.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m)
at System.Windows.Forms.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m)
at System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)」
長いんで一部しか乗せませんが・・・なぜでしょうか・・?Windows9xのせいでしょうか・・?
{スペック}
Pentium3 500Mhz
256MB
16GB
3dfx Voodoo3 200 AGP (VRAM16MB)
Windows98SE
です。分かる方おられましたらお願いします・・。
0280名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 22:55:37ID:I03GS7xD0281名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 22:57:28ID:d8HE6yQ3では、しょうがない事なんでしょうかね・・?
0282名前は開発中のものです。
2007/11/21(水) 23:02:48ID:EJtyPjT40283名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 00:40:17ID:NXaDIJV7自作プラグインの失敗と
050903に対応してないプラグインを入れちゃった時以外は
エラーは経験してないな
0284名前は開発中のものです。
2007/11/22(木) 14:18:59ID:8t43/T+8線路引いてて起きたエラーなんで、プラグイン関係では・・・ないです
0285名前は開発中のものです。
2007/11/24(土) 13:49:36ID:jWypVXSr0286名前は開発中のものです。
2007/11/28(水) 20:22:08ID:IFaLLaM9長らくお待たせしました、保線車両製作再開です。
モデルはTMC400で、今しばらくお待ちください。
0287名前は開発中のものです。
2007/11/29(木) 00:59:26ID:mN3tE/Ipテストお疲れ様でした
ありがとうございます(´∀`)
0288名前は開発中のものです。
2007/11/29(木) 14:28:12ID:N1ikaa6y0289名前は開発中のものです。
2007/11/29(木) 15:39:33ID:nTVWZ9we0290名前は開発中のものです。
2007/11/29(木) 16:30:22ID:N1ikaa6yそれがプラグインは追加してないんですorz
0291名前は開発中のものです。
2007/11/29(木) 23:00:09ID:3/QJz2dH古いバージョン向けらしくて読み込めない。
列車が大量に動いてるとこ見てモチベ上げたい自分に最新版のデータ
誰か恵んでくれないでしょうか…
0292名前は開発中のものです。
2007/12/01(土) 13:30:31ID:5H03Xx9Uそれはなかなか難しいよ。
.NETのバージョンも完全一致してないといけないし。
0293名前は開発中のものです。
2007/12/01(土) 20:36:50ID:4QF2kVRpセーブデータの互換性がないから、スタートマップとしても公開して使えない
バージョンアップしたら今まで作った街が使えないっつったらやる気失せるよなぁ…
0294名前は開発中のものです。
2007/12/01(土) 23:36:55ID:v8iVzbVG0295名前は開発中のものです。
2007/12/01(土) 23:54:26ID:lerx7dAX保存画面で拡張子をftgtにすれば出来たんじゃなかったっけ
0296名前は開発中のものです。
2007/12/02(日) 13:17:31ID:qjdgIpbg0297名前は開発中のものです。
2007/12/02(日) 14:02:21ID:mH5ZeI+9ゲームデータ(互換形式)(*.ftgt) にすればXMLで保存できたんだね
使ってなかったから知らなかった
0298名前は開発中のものです。
2007/12/02(日) 14:37:28ID:bWlyVqnV今更だが川口氏gj!
0299名前は開発中のものです。
2007/12/03(月) 12:29:04ID:ZdZzThRzもったいないなぁ…
0300名前は開発中のものです。
2007/12/09(日) 15:36:17ID:83mdfoC4フリトレ関連の作者がシムトランスにも参加してて接点はあるのに。。。
シムトランスの多種の交通機関プレイ。描きやすいアドオン(乗物、建物、道路線路関連など)機能。
フリトレのダイヤグラム。ヘイカット機能などなど・・・
※「描きやすい」というのは、例えば列車を描く場合に
シムトランスより列車の向きが多くて、描く側としては大変(だった・・・)
向きが多いだけに列車の動きにリアリティは出せるが、シムトランスのようにアドオン製作者が参加しにくい・・・と思う。
あとは、シムトランスのように一定規模の街が立ち上げた時に出てくる設定があったら、初心者も楽しめるかも。。。
モデルとなったAWのように、シナリオプレイがいくつかあってもよいかな・・・?
(箱庭モードも残しつつ)
0301修正
2007/12/09(日) 15:40:22ID:83mdfoC4↓
一定規模の街が(プレイを始めた時に)存在しているような設定
0302名前は開発中のものです。
2007/12/11(火) 21:15:25ID:qo0+ZPir期末テスト後に、さらに2回のテストという拷問から帰って参りました。
合掌造りは冬用画像の追加で更新しました。
URLです。
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/ftdyf744/lst?.dir=/c577
同時に、ライブカメラもどきも追加しました。
では、また。
0303名前は開発中のものです。
2007/12/12(水) 22:51:22ID:uHKkeeFh0304名前は開発中のものです。
2007/12/12(水) 23:38:25ID:YbIGnNf2お疲れ様です(´∀`)
0305名前は開発中のものです。
2007/12/14(金) 13:36:09ID:a4zRhDZsGJ!
0306名前は開発中のものです。
2007/12/14(金) 22:21:51ID:nZreUV7R保線車両完成しました。トロッコはまだですが・・・。
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/ftdyf744/lst?.dir=/c577
ついでに、ライカメ更新です。
バグ対策がこんなにも大変なものだと、初めて知ったような気がします。
0307名前は開発中のものです。
2007/12/15(土) 01:33:41ID:Sv73gMIyしかも全方向に対応とは・・・
ありがとうございます(´∀`)
お疲れ様です
0308名前は開発中のものです。
2007/12/15(土) 09:51:36ID:26R5h3ZX0309名前は開発中のものです。
2007/12/15(土) 11:10:12ID:EGCr1r8i米sourceforgeのプロジェクトが進行中だったはず。
0310名前は開発中のものです。
2007/12/15(土) 17:11:56ID:dYZJX+vLトロッコも完成いたしました。
昨日と同じURLからダウンロードをお願いします。
さて、保線車両完成いたしましたので
またリクエストを受け付けたいと思います。
何しろアイデアが無いものですから・・・
0311名前は開発中のものです。
2007/12/15(土) 17:20:19ID:26R5h3ZX0312名前は開発中のものです。
2007/12/15(土) 20:03:04ID:Sv73gMIyありがとうございました!
0313白川郷の人
2007/12/15(土) 22:00:47ID:dYZJX+vLライカメの12,15で、一度ご覧になってください。
>>312
いえいえ。こちらこそ、題目投下ありがとうございました。
今後増やそうかな、とか考えてたりします。
0314白川郷の人
2007/12/15(土) 22:18:59ID:dYZJX+vLもし誰か知っておられるようでしたら、夜間発光色の
RGB値を教えていただけないでしょうか。
お願いします。
0315名前は開発中のものです。
2007/12/15(土) 22:52:12ID:IbFGClqk0,8,0→同上
8,0,0→たぶんテールライトの色
正確には覚えていない。かなり前のことだから忘れたスマソ
0316名前は開発中のものです。
2007/12/15(土) 23:49:26ID:NGUtX2Adttp://www.kohsuke.org/freetrain/wiki/pukiwiki.php?%B2%E8%C1%FC%A4%CE%B7%C1%BC%B0#content:5
久しぶりにwiki除いたら、画像やらページやら消えてしまってるな。
0317白川郷の人
2007/12/16(日) 12:27:00ID:ar7cyo8Iありがとうございます。
自分も、昨日確認に行ったらだいぶ消えていて驚きましたよ。
復旧作業の必要がありそうですね。
0318白川郷の人
2007/12/20(木) 20:23:30ID:/+uoaM5K門司港駅完成しました。ライブカメラからご確認ください。
細かいアクセサリや街灯等を追加して、12/22日の明朝には
UPできると思います。
「こうしたらどうか」等ありましたら、書き込みのほどよろしくお願いします。
では、以下リクエストどうぞ。
0319名前は開発中のものです。
2007/12/21(金) 13:23:47ID:ih81+d9cどうしたらいいでしょうか?
0320名前は開発中のものです。
2007/12/21(金) 20:56:45ID:O99tGGXk【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part25
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1194622538/
ちなみに車両は車庫を建てないと買えないし走らせられない。
0321名前は開発中のものです。
2007/12/22(土) 08:56:50ID:uXrNn8F3こっちは車庫を作ると、客を乗せたまま入庫したり、最後の電車を出庫させる
前に朝のラッシュ時間が終わってたり…。
0322名前は開発中のものです。
2007/12/22(土) 12:47:00ID:i2mF+lAhせめて時間の進み方くらい変更できるようにして欲しかった
0323名前は開発中のものです。
2007/12/22(土) 12:47:55ID:i2mF+lAhスマソ
0324名前は開発中のものです。
2007/12/22(土) 15:35:05ID:4MUjgLLz車庫必須といっても、たぶん鉄オタが満足するような仕様ではないけどな。
TTDXでは売買以外にも、定期的に車庫に入れて点検しないと故障率が上がってしまう。
初期のsimtransでは売買以上の意味はなかったが、最近のバージョンはやってないのでわからん。
0325白川郷の人
2007/12/22(土) 19:25:06ID:rds1ZX0U門司港駅完成したのですが、画像の指定がいまいちうまくいかなくて。
とりあえず版として、UPしました。
どなたか、バグチェックお願いできませんか?
では、また。
0326名前は開発中のものです。
2007/12/24(月) 09:56:23ID:sep2qGViFTはAIV絵の細かさが日本的でいいよな〜。
あれでなおかつ自分で車両書いたり建物書いたりできるんだから
俺としては何も言うことはない。
ひところSimutransに逃げたが絵のアニメが大味なのと(列車が
カーブ曲がるたびに萎える・・・まぁ一つ一つは細かくていねいに
作りこんであるけど)ギアの設定とか建物が自由に立てられないとかで
結果的に飽きてしまった。
まぁそんなこんなで最近また車両かいてたりするのだけれど、
需要ってあるのかな?
0327名前は開発中のものです。
2007/12/24(月) 16:05:49ID:ZukPjjYT0328名前は開発中のものです。
2007/12/24(月) 18:01:10ID:qSMaYeGm路線長もコストに影響するんですか?
0329名前は開発中のものです。
2008/01/04(金) 22:49:06ID:brkdVvqhデータがあるんだが、どうすればいいんだ・・・
0330名前は開発中のものです。
2008/01/05(土) 16:43:20ID:wSgcXv76現在日本 19 位!
クリックする度に街が発展していくぞ。
一日につき、一人一回しか効果がないからみんなの協力が必要だ!
2chの力を終結して、一緒に日本一を目指そう!
↓のリンクを一日一回踏むだけです
http://mmc.nipotan.org/2chcity/
■現スレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1199271427/
■まとめサイト
http://www14.atwiki.jp/2ch_city/
0331名前は開発中のものです。
2008/01/06(日) 10:10:02ID:LJNoS5Bm0332名前は開発中のものです。
2008/01/06(日) 20:22:54ID:pZMtvCJ3アルゴリズムと基本的要素から作っていくことをお勧めする。
丸い線路を列車がくるくる回るようにするだけでも、けっこう色々な要素が要るからね。
基本ができていないと発展させるのは無理。
0333名前は開発中のものです。
2008/01/17(木) 11:03:27ID:Y8P1fAWlま、昔作りこんだマップに新オブジェクト使わせてもらえると思えばいいのかな。
0334名前は開発中のものです。
2008/01/27(日) 19:31:13ID:ZH+dL+XRスッペクあって経営うまい人・・頼む・・自分も一応しようとは思うが・・
保守
/.\
┌┤□├─┐ ____ ◇____
├┤ ├─┤┌┐ |]口口口ロ| |ロ口口口[|
.... .. ┏┷┷━┷━┷┷┷┓ i。。---。。i i。。---。。i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0335名前は開発中のものです。
2008/01/27(日) 20:45:32ID:4wwQnlOI0336名前は開発中のものです。
2008/01/27(日) 20:54:57ID:34I080Ml株式市場とかもあったような
0337名前は開発中のものです。
2008/01/27(日) 20:58:37ID:D/2pdhCm末期も末期だな。
0338名前は開発中のものです。
2008/01/27(日) 21:27:16ID:rOdSau1a最近のA列車シリーズよりは格段に良いからやる価値はあるね。
俺はPCのスペッコが怪しいので新PC組むしかないが。
0339名前は開発中のものです。
2008/01/27(日) 21:31:43ID:ZH+dL+XRエラーが出る・・俺の環境だけか?
0340名前は開発中のものです。
2008/01/27(日) 22:59:56ID:4wwQnlOIとはいえリンク集消えるのはきついな。
0341341
2008/01/27(日) 23:18:18ID:ZH+dL+XRどなたか分かる方お願いします・・。
************** Exception Text **************
System.Xml.XmlException: invalid company definition (invalid data) : 1801大製建設
at freetrain.finance.stock.Company..ctor(XmlNode node) in C:\Project\FreeTrain\Patch\FreeTrain\plugins\jp.co.tripod.chiname.financial.stockmarket\Company.cs:line 193
at freetrain.finance.stock.Economy.loadData(XmlNode node) in C:\Project\FreeTrain\Patch\FreeTrain\plugins\jp.co.tripod.chiname.financial.stockmarket\Economy.cs:line 128
at freetrain.finance.stock.Economy.onNewWorld(String key) in C:\Project\FreeTrain\Patch\FreeTrain\plugins\jp.co.tripod.chiname.financial.stockmarket\Economy.cs:line 151
at freetrain.finance.stock.StockCompanyModule.onNewWorld(Object sender, EventArgs a) in C:\Project\FreeTrain\Patch\FreeTrain\plugins\jp.co.tripod.chiname.financial.stockmarket\StockCompanyModule.cs:line 83
at System.EventHandler.Invoke(Object sender, EventArgs e)
at freetrain.world.World.setWorld(World w) in C:\Project\FreeTrain\Patch\FreeTrain\core\world\World.cs:line 259
at freetrain.framework.MainWindow.setWorld(World w) in c:\project\freetrain\patch\freetrain\core\framework\mainwindow.cs:line 361
at freetrain.framework.MainWindow.OnLoad(EventArgs e) in c:\project\freetrain\patch\freetrain\core\framework\mainwindow.cs:line 1366
(以下略)
起動時に・・やってみたことは・・再ダウンロードと再解凍です。。。
0342名前は開発中のものです。
2008/01/27(日) 23:32:45ID:rOdSau1a落としたのは同じバージョン?
0344341
2008/01/28(月) 17:42:58ID:ZdklEcTJFreeTrainEx20050903.zipとPluginSet20050904.zipを落としたのですが・・問題ありますかね・・?
でも、これくらいしかなかったような。。。
0345名前は開発中のものです。
2008/01/28(月) 17:57:54ID:EUr8o+Opどんな問題が発生したの?
・FreeTrainのバージョンが同じか
・本体をインストールしたあとにプラグインセットを適用したか
・.net flameworkのバージョンは完全に一致しているか
は確認した方が良い
更に
・前回と同じ手順でインストールしたか
・インストール先のフォルダは変えてないか
なども確認した方が良い
0346341
2008/01/28(月) 18:17:48ID:ZdklEcTJ.net flameworkのランゲージ?が入っていないだけでした・・ご迷惑をおかけいたしました。。。
録画してみました・・・fps1.67・・早く買い換えたい・・・
0347名前は開発中のものです。
2008/01/29(火) 23:53:18ID:+hXxnrJl0348名前は開発中のものです。
2008/01/30(水) 15:37:08ID:lCgz+rBY0349名前は開発中のものです。
2008/01/30(水) 21:37:18ID:lCgz+rBYwiki管理人さんに対策してもらわないと無理かも
0350名前は開発中のものです。
2008/01/31(木) 08:01:33ID:jdvHbb+Wそうか。。。
なかなか大変だね。
ムービー作ったのでうp
誰かヘタレな俺に代わって、どこかに貼ってきて下さい。
http://www15.axfc.net/uploader/14/so/Si_5100.zip.html
DL、解P:ft
0351名前は開発中のものです。
2008/01/31(木) 08:26:29ID:jdvHbb+Wtp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0205.zip.html
パスは同じ
0352名前は開発中のものです。
2008/01/31(木) 21:04:11ID:PpWSHFn2おー、ムービー乙です。
いいですねえー。
これ見ると、フリートレインは箱庭としてもっと進化させたほうがいいのかなと思いましたよ。
0353名前は開発中のものです。
2008/01/31(木) 22:50:22ID:jdvHbb+W株やったりデパートやマンションを林立させたり、特定の車両を走らせるだけで
簡単に儲かっちゃうからね。
0354名前は開発中のものです。
2008/02/01(金) 00:44:47ID:Y7SuaeiA久しぶりに人様のスクショ見た気がする。
また開発再会しないかなあ。
0355名前は開発中のものです。
2008/02/01(金) 08:31:54ID:aCg5Lwp+作るか
0356白川郷の人
2008/02/01(金) 21:05:46ID:YV+kb+Xqリクエストどうぞ。
0357名前は開発中のものです。
2008/02/02(土) 07:31:15ID:GDqfBJOEこの緩やかな流れだと年末年始で中断しつつも門司港駅修正してんのかなーぐらいに思ってた。
0358名前は開発中のものです。
2008/02/02(土) 09:15:11ID:cgYLKA/K0359名前は開発中のものです。
2008/02/02(土) 10:09:23ID:/pR82MLB0360白川郷の人
2008/02/02(土) 10:13:44ID:tMveKYIl今まさにそれをガリガリやっているところです。
今日の夕方には保線車両と同時に修正公開する予定です。
アイデアがありません、誰か分けてください....
0361名前は開発中のものです。
2008/02/02(土) 10:15:20ID:/pR82MLB富山ライトレールはあったっけ?
プラグインセットが便利なので、他の人のサイトを回る事が少なくなってしまった。
0362白川郷の人
2008/02/02(土) 10:39:15ID:tMveKYIl>>361
地元から作っていくので、そう遠くない日に
お目にかかれるかもしれません...
0363名前は開発中のものです。
2008/02/02(土) 10:43:18ID:/pR82MLB白川郷だとまさに地元。
頑張ってくださいな。
自分も地元の車両を作りたいなぁ。。。
と言う事で、既出ネタと被らないように関連サイトを偵察中。
みんな07年以降もコツコツと更新してるのね。
0364白川郷の人
2008/02/02(土) 10:54:34ID:tMveKYIl自分愛知です....
でもご安心を、数日中に追いつけるかと。
名前変えようかな....
0365名前は開発中のものです。
2008/02/02(土) 11:14:03ID:/pR82MLB手始めに
tp://ranobe.com/up/src/up254551.jpg
これを、偉大な先人のドット絵を流用して作ってみる事に
0366名前付けてやってください。
2008/02/02(土) 11:43:37ID:tMveKYIlttp://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/451fb4cf_41bb/bc/c577/livecame2.3.jpg?BCp79oHBuDWPG96K
自分はこんなの製作中ですね。
万博に来てくれた人は一度は見てると思うんですが。
URLが長いのは仕様です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています