■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その7
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。
2006/01/24(火) 19:41:51ID:zq7ROQWO本家BBSで聞きづらい質問や初歩的な質問などでもよいのでわからないことがあればどうぞ。
自分のゲームの進行状況や製作ツール等についての話、TJS等の質問もお待ちしています。
マルチポストはやめましょう。個人叩きも禁止です。
5 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1095183786/
4(タイトルは3) http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081199649/
3 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1067436686/
2(再利用) http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1044256119/
1 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1021890648/
【公式】
kikyou.info
http://kikyou.info/
吉里吉里ダウンロードページ
http://kikyou.info/tvp/
0883名前は開発中のものです。
2006/05/05(金) 17:38:41ID:BO4ThMmNそれもそうだな、スマン
0884名前は開発中のものです。
2006/05/05(金) 19:57:19ID:OoKXdDpJ0885名前は開発中のものです。
2006/05/05(金) 20:04:40ID:bS8F8hXpただコピーするだけでも悪用にならないだろ?
0886名前は開発中のものです。
2006/05/05(金) 21:30:57ID:wrWdtDwNでもおかげで助かりました。
変数だらけの面倒なシステムだったんで、もう1度組むなんてとてもじゃないけど_
>>882
変数の負荷じたいは案外少ないんだ……
変数はずっとメモリーに蓄えられるイメージがあったからもっと暴力的なあん畜生かと思ってました。
0887名前は開発中のものです。
2006/05/05(金) 22:06:24ID:WfqRElIoと思ったら落ちてなかった。
とうとう公式サイトから掲示板へいけなくなったようだ。
ていうか、公式サイトの管理人はどこへ行った?
0888名前は開発中のものです。
2006/05/05(金) 22:32:35ID:zfBxCGC4画像だって所詮データの集合体
0889名前は開発中のものです。
2006/05/05(金) 22:34:20ID:zfBxCGC40890名前は開発中のものです。
2006/05/05(金) 22:39:51ID:TcDmbSfqほぼ同じ方法で商業作品や他人の作ったデータも展開できちまうだろ。
(一応)公の場では道徳として言うべきでないと思うんだが。
0891名前は開発中のものです。
2006/05/06(土) 00:52:09ID:FFuic2sr文字一文字が(Unicode採用なのでtjsでは) 2byte(16bit)
整数型と実数型は 8byte(64bit)
オブジェクト型はポインタなので一応64bitだけど、
クラスによってまちまちになるはず。
んで、画像データは 1pixel が 4byte(32bit)
なので仮に 640 x 480 の画像データでは
640 x 480 x 4byte のメモリを最低でも食うことになる。
(圧縮はメモリ上に展開された時点で解除されてる)
ちなみにデータ量の単位である byte は
元を正せば『一文字分』の意味だった。
文字データがアルファベット他の 256 パターンに収まる Ascii コードの名残。
0892名前は開発中のものです。
2006/05/06(土) 01:04:03ID:mabiXS+Fよく分かんないんだけど、便利そうなら使ってみたい
0893名前は開発中のものです。
2006/05/06(土) 01:18:08ID:ZxjFNIDD0894名前は開発中のものです。
2006/05/06(土) 01:46:46ID:ep/AOvEn帰れ
0896名前は開発中のものです。
2006/05/06(土) 09:25:42ID:fQxS20OEなんか目からウロコだ。
0897名前は開発中のものです。
2006/05/06(土) 11:31:00ID:/zhGa8Wra は1byte
つまり、そういうこと。
0898名前は開発中のものです。
2006/05/06(土) 11:31:52ID:/zhGa8Wr0899名前は開発中のものです。
2006/05/06(土) 12:04:14ID:ep/AOvEn>891の言うとおり全部Unicode(UTF-16)だから半角でも全角でも2byte
0900名前は開発中のものです。
2006/05/06(土) 16:19:21ID:fQxS20OEいや、もちろんウィンドウズやら他のアプリケーションやらでだいぶ目減りはするだろうけど。
0901名前は開発中のものです。
2006/05/06(土) 16:23:55ID:TzFIlnzJ仮想メモリって概念もあるから1GBってことはない。
けど、あまりその辺考えなきゃならないほど読み込むってことないと思うぞ?
0902名前は開発中のものです。
2006/05/06(土) 17:14:55ID:ep/AOvEn吉里吉里自体が内部で節約してるからなぁ。
ところで本家9351はどうみても環境依存の問題な気がするのだが
0903名前は開発中のものです。
2006/05/06(土) 19:39:22ID:cnMvLLYy場合もあるからなぁ。
ある程度の情報なら、リファレンス中にあるんだけどね。
ttp://devdoc.kikyou.info/tvp/docs/kr2doc/contents/ComputerDependentProblems.html
0904名前は開発中のものです。
2006/05/06(土) 21:15:16ID:J9fv+SNW0905名前は開発中のものです。
2006/05/06(土) 21:39:41ID:FFuic2srそういう使い方はそもそも想定されてないし、
そもそもどういう出力結果だったら満足なのか。
透過部分にデスクトップ表示したいなら
Window.setMaskRegion
Window.removeMaskRegion
あたりをを使いなされ。
>>900 の疑問、一応 >>903 のページが回答なだ。
「スラッシングが頻繁に起こる」ちゅーのが
マシンの実メモリ < 使用メモリ
になった時の動作。
実メモリだけじゃ足りなくなったんで
足りない分はハードディスク(上の仮想メモリ)で代用(スワップ)した結果
メモリとハードディスクの動作速度の差から極端に遅くなる。
0906名前は開発中のものです。
2006/05/07(日) 01:41:54ID:CzGNNRqP回避できないかな?
0907名前は開発中のものです。
2006/05/08(月) 00:22:21ID:yXD/qWh6吉里吉里もこんな風にフラッシュで動かせたら便利なんだけどなー
0908名前は開発中のものです。
2006/05/08(月) 01:11:43ID:AEib9cI9ActionScriptでtjsVMを作ればOK
0909名前は開発中のものです。
2006/05/08(月) 01:18:02ID:i3rK/zXrつうか、それ使って作ればいいんでは。
0910名前は開発中のものです。
2006/05/08(月) 03:27:36ID:9hPrL58Q0911名前は開発中のものです。
2006/05/08(月) 09:10:37ID:h6zx+lvU色々探してるんだけど、いまいち中途半端でわかりにくくて。
書籍でもいいんで教えてください。
0912名前は開発中のものです。
2006/05/08(月) 11:13:37ID:yXD/qWh6NScripterを使う気が無い
0913名前は開発中のものです。
2006/05/08(月) 13:47:49ID:N9T+I11j0914名前は開発中のものです。
2006/05/08(月) 13:54:47ID:J21oQzWq我侭だからねぇ
0915名前は開発中のものです。
2006/05/09(火) 12:14:55ID:WvQrpJKS吉里吉里を紹介したんだけど……
友人「ファイルってどうやって落とすの?」
友人「これってどうやって動かすの? (解凍できない)」
友人「うわっ、ファイルばかりで意味わからねぇ〜 やめた」
ってな感じで五分ほどであきらめました。
そんな友人も今年東京ゲーム学院? に無事入学することが出来ました。
友人「次のファイナルファンタジーは俺が作る」
と言った友人の一言が今でも心に残っている今日この頃。
0916名前は開発中のものです。
2006/05/09(火) 12:33:30ID:WsIsVo9e相手のレベルを見てもっと簡単なのを薦めたほうが
よかったんじゃ…
ピーターパン症候群入ってる人じゃ何を薦めても
同じかもしれないが…
0917名前は開発中のものです。
2006/05/09(火) 12:53:37ID:WvQrpJKS超基礎的なPC知識くらいあると思って進めたんですが……。
つーか、本当に間違ってゲーム会社に入社できたらどうするのかと。
0918名前は開発中のものです。
2006/05/09(火) 12:57:30ID:OPT0hzTy間違って入社させた会社が潰れます。
本来、専門って時点で入社確率下がってるはずだしな。
でそろそろスレ違いな気がするのは俺だけか?
0919名前は開発中のものです。
2006/05/09(火) 22:14:11ID:PoW5dQGL学歴ネタのスレも削除されてたし
0920名前は開発中のものです。
2006/05/09(火) 23:59:29ID:kntNaEqY「startup.tjsが見つかりません」といった表示が出て実行できませんでした。
EXE化前のフォルダの中には、savedata、krkr.exe、templateのフォルダがあって、
template内にstartup.tjsのファイルはありました。
どうしたらEXE化したものを実行できるようになるでしょうか・・・
0921名前は開発中のものです。
2006/05/10(水) 00:05:10ID:WB4zqHBq0922名前は開発中のものです。
2006/05/10(水) 00:15:58ID:A4cCnixb読んでみたらありました。
できました。
ありがとうございます。
0923名前は開発中のものです。
2006/05/10(水) 00:33:08ID:8NsXDY700924名前は開発中のものです。
2006/05/10(水) 00:43:02ID:AUpWh1FJ0925名前は開発中のものです。
2006/05/10(水) 01:00:42ID:8NsXDY70ならば便利なプラグインを作って公開して皆に使ってもらうとよかろう
スキルが活かせるぞ
0926名前は開発中のものです。
2006/05/10(水) 01:44:37ID:WB4zqHBqでも、出ているものは吉里吉里準拠のライセンスが多くて好きだ。
0927名前は開発中のものです。
2006/05/10(水) 02:16:41ID:8NsXDY70自分で>>925で言っておいてなんだが、公開する奴が少ない理由はただ一つ。
馬 鹿 の サ ポ を し た く な い か ら だ
技術のある奴は馬鹿のサポが大変なことを知っているからな
0928名前は開発中のものです。
2006/05/10(水) 02:41:33ID:VEMdrd5fそれをわざわざ言わんでもいいだろ。
0929名前は開発中のものです。
2006/05/10(水) 16:32:40ID:+Q9kPgHOしまった。
@cm
[link target=*select1]思わず感心した[endlink][r]
[link target=*select2]無礼な振る舞いに怒りを覚えた[endlink][r]
[link target=*select3]選択肢3[endlink][r]
[s]
*select1
[cm]
最高だね君の話はw[l]
[s]
*select2
[cm]
もう少し話をオブラートに包むことが出来ないの?[l]
[s]
0930名前は開発中のものです。
2006/05/10(水) 16:33:09ID:ffe7NjQr小窓でメッセージレイヤ作って自作するしかないのかな・・・
0931名前は開発中のものです。
2006/05/10(水) 17:23:46ID:pVEFhtl7「吉里吉里 リストウィンドウ」で検索してみ
0932名前は開発中のものです。
2006/05/10(水) 21:58:44ID:8NsXDY70for(;;) dm("たまには本音言ってもいいんじゃねぇ?");
0933名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 00:06:07ID:ubBU0S99プラグインってどんなものが求められてるのかな?
標準的なものは大体出揃ってる気がするし、
むしろプラグインの使いこなし方とかサンプルのいじり方とかを
公開したほうが需要ある?
巷の同人ゲームを見てると、デフォルトのシステムそのまんまとか、
付属サンプルのシステムメニューやセーブ画面丸出しってのが多いし。
0934名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 01:07:16ID:0SDqucozずばりそのへん。右クリック画面やセーブロードとかコンフィグ。
あの辺いじろうと思ったらそれなりにtjs(とKAGの内部構造)を理解しなくちゃ
いけない。それぐらいの知識付けられる奴はやっぱり数としちゃ少ないだろうしなぁ。
0935名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 01:17:51ID:MnjXCnuP0936名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 01:27:51ID:Ey8+U+C9しかし、そこ避けて通ることでできんとです。
それ、できないと吉里吉里使うメリットが半減するような気がする。
でもやっぱ、コードいじって唸る時間がもったいないのも事実。
そんな時間あれば、シナリオ1本でも多く書きたい。
だから今度のゲームはこれとこれだけと、あまり欲張らずに実装に挑んでる。
0937名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 01:29:47ID:qSKWkk6T0938名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 02:47:23ID:0SDqucozホントは寄り道してCとかJavaとか、C系文法の言語勉強するのが
結果的に一番手っ取り早い気はする。
何らかの(規模の大きい)プラグインとか拡張書いてる人って
大概本職プログラマなんだよな。
なので、>>937の言うとおりテンプレート的な拡張やプラグインの
需要はかなりあると思われる。
中間言語にコンパイルしてVM上で走るなんていう、本来ノベルゲー
エンジンに必要ないぐらいtjsは「プログラミング言語」過ぎる。
それは自由度の高さに繋がるんだけど、KAGを使うのに必要な知識・技術レベルと
前述の自由度を活かせるレベルの知識・技術レベルまでの間が広すぎる。
吉里吉里が高機能だからこその弊害だと思う。
0939名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 03:20:55ID:0SDqucoz何か一段落目と二段落目の論理展開がおかしいな
今公開されてる規模の大きいの書いてる人は本職な人が多いから、
そういう人のソース参考にしてもKAGの次にtjs勉強しようとしてる人には荷が重い。
なのでそういう、ちゃんとした言語に不慣れな人でも使えるような、
テンプレート的なのは需要があるかもね、って事。
ついでに、KAGから吉里吉里に入った人は妙にソースを隠したがるし、
技術のある人はある人で>>925の理由から公開したがらないしで
あんまり表に出ないのかも知れないと思ってみる。
0940名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 03:22:35ID:+UBvy3Biこのへんとか参考にならない?
・KAG System リファレンスのTJSをもっと使うために、右クリックサブルーチンについて
・吉里吉里2/KAG3によるノベルゲーム開発の右クリックサブルーチンを作ろう
0941940
2006/05/11(木) 03:24:57ID:+UBvy3Bi0942名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 03:46:49ID:cPhKG+6L・BGMとSEのボリューム調節
・既読未読テキストの表示速度調節
・オートモードの待ち時間調節
・画面モードの変更
・フォントの変更
・スキップモードの変更
ってところだよね?(他にあった?)
コレ位なら別にプログラム知識ない人でもサンプルいじって試行錯誤すれば何とかならない…かな?
らんかさんのとこにもサンプルもあるし。
>>933で言ったのは、そういうのでなくて、
吉里吉里使いのTJSレベルの底上げに協力出来そうな、
実践的なサンプルと解説をってことだったんだけど…。
テンプレート丸投げじゃあかえって応用利かないんじゃないだろうか?
0943名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 04:12:03ID:Ey8+U+C9時間が要ると思うんだ。そりゃあ、あれば嬉しいし書籍なら喜んで買いもする。
吉里吉里wikiを使ってもいいって管理人さん言ってたよね。
質問厨(俺も片足つっこんでいそうだけど)が鬱陶しいっていうのも回避できるし。
あそこに何でもいいからコードの切れ端ややっつけ仕事の処理とか殴り書き
のようなものでもどしどし書いてくれりゃ嬉しいかな。溜まれば整形してそれなり
の形にすればいいし。書き込みにまずい処理があれば、第三者が注釈付きで修
正してもいいだろうし。
それぞれのサイトで展開している管理人さんたちには感謝しつつ、委員会もほぼ
凍結状態だし、第2拠点みたいなものが欲しいかなぁ。Deeさんとこはやっぱり公
式だし行儀良くしなきゃってのがあるし。どう?とか、好き勝手な要望してみたりする。
0944名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 05:17:51ID:FJekoB/aあるよね。やっぱり943が言うように初心者も上級者も気軽に参照したり使えるような
場所があってもいいんじゃない?と943に同意してみる。
0945名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 05:32:19ID:EtPVzeK3>馬 鹿 の サ ポ を し た く な い か ら だ
バカのサポする必要なんてあるか?
0946名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 05:40:55ID:Gl+OPk+Pコネ無料PCサポ依頼 Part44
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1143472028/
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 70人目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1146674415/
0947名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 08:05:46ID:0SDqucoz俺のいつも見てるその2スレを貼り付けたおまいに感動した
>>943
委員会凍結というか少尉逃げてるし。
dee氏も連絡が取れていないらしい。
ところで第二拠点って具体的にどんなコンテンツがあればいいと思うんだ?
>>945
ら○かさんのとこのBBSとタ○さんとこのBBS、本家BBSを100回ほど目通してから同じことが言えたら俺はお前を尊敬する
0948名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 08:11:57ID:0SDqucoz吉里吉里wikiは共有タイマーの後動き止まったなぁ。なんでだろ
0949名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 08:18:02ID:MnjXCnuP0950名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 11:08:53ID:Pvtw0gH/ちょっとキツイ言い方になって申し訳ないけど、
そういう妙に偉そうなクレ厨もどきの発言するから技術ある人が嫌がるんじゃないか?
技術ありそうな人が現れた途端にがっついて催促するのはどうかと・・・。
初級者を見下した自称中級者が一番タチが悪いと思う。
0951名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 11:52:16ID:12hNUoct巨人軍と町内草野球チームが一緒にリーグ戦なんて出来ないだろ。
作るなら初心者向けと言うかKAG専門講座じゃねえかな。
将来tjsを学ぶことを前提とすると内容が複雑になってしまうし
KAGだけでゲーム作る人向けの場所。
0952名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 15:48:38ID:iH0TEgMxそう思われるような態度だった俺が悪いけど、クレクレ言うつもりは毛頭ないぞ
むしろ言われるほうだ
0953名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 17:14:46ID:YYUJlqZC何かクレ。
冗談はともかくWikiあたりでやるならKAGの講座とかよりも、
吉里吉里2リファレンスのクラスリファレンス風に
KAG各クラスのメソッド・プロパティをまとめた方が役に立たんかね?
それくらいなら共同作業でもあんまり支障はなさそうだし。
0954名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 21:19:47ID:V7+4MwtH一応、自分も内部(tjs)をいじくっている部類だけど、エラー多発で
曲がりくねっていけばある程度のことはすぐできるようになると思うが
(ちなみにモレは吉里吉里暦:3ヶ月くらい)
0955名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 21:26:58ID:12hNUoct0956名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 21:31:13ID:+7z+0rj+それはない
0957名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 22:14:10ID:0SDqucoz0958名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 22:29:10ID:LZ71xPJoレベルの人も世の中にはいるくらいだ。自分基準でものを考えてはいけない。
0959名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 22:43:20ID:V7+4MwtH一応今のところ
・SkipとAutoReadを画像クリックで実現
・セーブ・ロード
(Fateのセーブ・ロード画面みたいなもん)
・Historyスクロールバー形式
・・・その他自分専用にかなりカスタム。
まぁなんとな〜くこんな感じ。
>>958
そやね。
0960名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 22:55:00ID:F0g9NgAW0961名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 23:01:10ID:YYUJlqZCfalse
そもそも『何でも』の範囲があいまい過ぎ。
Direct3Dゴリゴリ使うとかなると
自前で吉里吉里プラグイン書かないと無理やね。
0962名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 23:05:10ID:0SDqucozそこまでいくと吉里吉里使う理由が判らなくなってくる
0963名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 23:06:02ID:0SDqucozそこまでいくと吉里吉里使う理由が判らなくなってくる
>>959
あー…うん、まぁ、いいんじゃねぇ?
0964名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 23:30:33ID:iABtkvcEそもそもそんな奴は吉里吉里使わない
アホか
0965名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 23:39:35ID:yIFGEKH/この通りやったんですけど、なぜかエラーが出ます。
ほかにどこか書き換えなければいけないのでしょうか?
0966名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 23:40:03ID:0SDqucoz吉里吉里本家とか関連サイトのBBS見てからいえ
そんなのもよく居る
0967名前は開発中のものです。
2006/05/12(金) 00:43:44ID:nKN+xMIbエディターとかあったらいいんだろうなぁ。
このスレ的にはますます厨が増えるって嫌がられそうだが。
0968名前は開発中のものです。
2006/05/12(金) 01:28:03ID:E5Hv+NYMノーサポートだったし使いやすいかどうかは知らんけど。
0969名前は開発中のものです。
2006/05/12(金) 03:36:31ID:HvoR3ZrSシナリオファイルが増える(1ラベルにつき1ファイル必要だったはず)のが嫌で
結局使わなかったが。
それを気にしないのならyuukiライクでなかなか良かった気がする。
0970名前は開発中のものです。
2006/05/12(金) 03:38:40ID:DGiugD4m戦闘シーンとかルール画像の組み合わせでそれっぽくやろうとしても限界があるんだよね
0971名前は開発中のものです。
2006/05/12(金) 07:23:45ID:bRx8RYRhだれも俺が作るぜってやつはいないのね。
0972名前は開発中のものです。
2006/05/12(金) 08:20:36ID:PKcXKaXb・言っても煽られるだけ
・頓挫したときにうだうだ叩かれる
従って出来てから公開するのが正義
0973名前は開発中のものです。
2006/05/12(金) 08:50:27ID:ZEjinaUsプラグイン増える
0974名前は開発中のものです。
2006/05/12(金) 11:04:54ID:wKGNddcC正直KAG3を拡張して使うのはそろそろ限界っぽい。
下位互換切り捨ててKAG4ってな話だったが、
吉里吉里3開発開始でDeeタンそれどころじゃなさそうなのよね。
0975名前は開発中のものです。
2006/05/12(金) 11:52:11ID:DDP70lcj0976名前は開発中のものです。
2006/05/12(金) 12:05:20ID:uzOdqMLg0977名前は開発中のものです。
2006/05/12(金) 12:38:56ID:f1Lfsxqo0978名前は開発中のものです。
2006/05/12(金) 12:49:30ID:Bsav8nTz0979名前は開発中のものです。
2006/05/12(金) 12:56:23ID:8UpG2QKB0980名前は開発中のものです。
2006/05/12(金) 12:59:29ID:HvoR3ZrSネットからフリー写真かき集めた背景素材と
透過に失敗している立ち絵素材・・・
0981名前は開発中のものです。
2006/05/12(金) 13:58:07ID:xwnnWzoL0982名前は開発中のものです。
2006/05/12(金) 14:02:23ID:ZVWSS8Z/「作れないから欲しい」んだよ。作れる人は作る。
>>980
それって選考スレの前スレ563以降で晒されてた厨出版の奴のこと?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4776791145/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4776791153/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。