トップページgamedev
1001コメント354KB

【初心者】ステフと一緒にゲーム制作 Part3【歓迎】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名前は開発中のものです。2006/01/21(土) 01:41:38ID:8D/JsRO2
ステフ(ステファニー)と一緒にゲームを作ろう。

ステフというのはプロジェクトの立ち上げ人のことです。
プロジェクトを立ち上た人は"ステフ"というハンドル名を名乗ることになります。連番も割り振られます。
名乗りを挙げる場合はプロジェクトのWebサイトを準備してください。
先に名乗りを挙げて、いくらか人が集まってきてからでも構いません。自分でできない場合はWebサイトの管理人を募集してもいいです。

ステフのお手伝いをする人は参加希望の表明をしましょう。
何人かのステフが活動しているでしょうから、自分のスキルに合った募集をしているステフを見つけましょう。


前スレ
ステフと一緒にゲーム制作 Pert2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134403379/l50

フルハウス
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/fullhouse/
http://www.tora-2.com/FHOUSE.HTM
DVDBOXも発売中。セカンドシーズンは2006年02月03日発売。
0910すてふ162006/03/18(土) 01:45:28ID:7WLNQJpt
◆ゲーム内容について
 【概要(ジャンル等)】サウンドノベル、田舎町で超常現象少し入った恋愛ゲー
 【規模】変動(小さめ
◆現在のプロジェクトについて
 【進行状況(どの部分がどれくらいできているか)】
   Nスクを使って製作。
   初めて1〜2時間
 【現在のメンバー(人数とその役割)】
   自分のみ
◆募集するメンバーについて
 【担当する仕事】文、設定、応援
 【人数】何人でも可
 【要求スキル】PCで文を書けること、採用されなくても泣かないキモチ
 【作業期間/時間】好きな時に初めて好きな時に終わる
 【対価】お手軽に文章や設定の発表ができる
 【成果物に対して与えられる権利】
  自分の文が人の文とコラボされてひとつの物語になる満足感
◆作成するゲームについて
 【動作環境(PCスペックやライブラリ等)】
  Windowsが入った普通のパソコン
 【公開の仕方】
  フリー
◆連絡先について
 【Webサイト】
   http://members.goo.ne.jp/home/sutefu16
 【メールアドレス】
   連絡は掲示板などで行って使用しない予定
0911すてふ162006/03/18(土) 01:46:46ID:7WLNQJpt
>>908
こんな感じです

・説明
Nスクでサウンドノベル作ります。
シナリオの勉強のためやります。
一人である程度やってしまう予定ですが、こんな設定付け足したらいいんじゃないかとか
このシーンこの文でどう?みたいな事があったら歓迎です。
あと応援してガンガレ言ってくれる人も歓迎
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。