【初心者】ステフと一緒にゲーム制作 Part3【歓迎】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。
2006/01/21(土) 01:41:38ID:8D/JsRO2ステフというのはプロジェクトの立ち上げ人のことです。
プロジェクトを立ち上た人は"ステフ"というハンドル名を名乗ることになります。連番も割り振られます。
名乗りを挙げる場合はプロジェクトのWebサイトを準備してください。
先に名乗りを挙げて、いくらか人が集まってきてからでも構いません。自分でできない場合はWebサイトの管理人を募集してもいいです。
ステフのお手伝いをする人は参加希望の表明をしましょう。
何人かのステフが活動しているでしょうから、自分のスキルに合った募集をしているステフを見つけましょう。
前スレ
ステフと一緒にゲーム制作 Pert2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134403379/l50
フルハウス
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/fullhouse/
http://www.tora-2.com/FHOUSE.HTM
DVDBOXも発売中。セカンドシーズンは2006年02月03日発売。
0861名前は開発中のものです。
2006/03/14(火) 21:54:44ID:bXkfxHvjとりあえず絵をうpすれば良いんじゃないか?
0862ステフ22
2006/03/14(火) 22:30:08ID:B3i78rPYってわけで。スルーしてくれと言われてもあえて絡みます。絡みますとも!
>>854
まずは読んでくれて&感想くれてありがとう! 貴方の感想一文字一文字が私の力となるであろう。
で、幼馴染のツンデレ強調なのですが。これは意図的というか、結構わざとやってます。
それというのも実は、この先(第2話〜第4話)には、幼馴染の出番が殆ど無い……!
という事態に陥っています。なので、最初のうちに多少過剰なくらいに印象付けておかないと、
忘れ去られそうかなぁ……と思ったわけです。
>>854氏の感想を読んで、とりあえず目的は果たせている事を確認できました。thx。
次に主人公の性格付けに関してですが。これは、>>855氏がジャストミート。ミート。
この話の主題は「個々人の認識の差、ひいてはコミュニケーションの難しさ」なのですが、
作中では「主人公と幼馴染」、「主人公と自称・神様」の「認識の差」と共に、
「主人公とプレイヤー」の「認識の差」も楽しんでもらいたい……っ。と、いうわけです。
……以上、補足終わりっ!(本当は、こういうの逐一説明しなくても、わかってもらえるようシナリオ書かないとですよね…)
0863ステフ22
2006/03/14(火) 22:41:54ID:B3i78rPY知らない間に生まれてた22です。認知してください……っ! もとい、よろしくお願いします。
>>861
落ち着いて、深呼吸して、もう一回>>850を読んでみると……。あら不思議! 彼はどうやらPG志望のようです。
ってわけで、絵は描けないかと思われ。……いや、もしかしたら描けるのかな? どうなのかな? その辺。
>>850
文章良くなってますか! 良かったぁ……。
で、今後の予定ですが。とりあえず、私の当初の予定では、
「一人でシナリオ全部書き上げた後、シコシコと孤独にスクリプトる」って感じでした。
でも、せっかくPG氏が現れてくれたので、先にゲームとしての形を整えようかな……と。
……というわけで、>>853の文章(辛うじて指示書としての体裁も保っている)を使って、ゲーム的なものを作れますか?
素材なんですが、SEはめんど……もとい後回しという事で、とりあえず背景絵だけかき集めてまいりました。
ttp://www4.axfc.net/uploader/16/so/N16_0628.zip.html パスは「22」。第1話分はこれで何とかなると思います。
何かわからないところとかあったら、ガンガン聞いてくださいな。
0864854
2006/03/14(火) 22:59:49ID:+x+ydDUQ主人公に感情移入しようとしたのが違和感の元だったのか。
まぁそれに最初の部分だけで色々言うのも早計だった。
とりあえず続編も頑張れ。
0865ステフ22
2006/03/14(火) 23:06:13ID:B3i78rPYですね。
まあ、私(作者)としては、違和感を感じてもらえるのが一番嬉しい(正しい)読み方ですけど。
続編は、たぶんもう少しすんなり読めるかと。主人公の絡む相手が子供(単純)なので、
彼も悩むことなく「普通に」接する事が出来るみたいですよ。
0866名前は開発中のものです。
2006/03/15(水) 15:31:29ID:IR0XDvMyステフ1.5 進展なし。いつのまにかスレ乗っ取り返される
ステフ2 まったく進展なし。
ステフ3 残り2ヶ月!半年間ROM修行中(解禁日:2006/05/08 )
ステフ4 ほとんど進展なし。人生オワタ\(^o^)/
ステフ5 行方不明
ステフ5.5 ドッター募集中のまま、まったり進行中
ステフ6 半年間ROM修行中(解禁日:2006/05/26 )
ステフ7 ガンマンSTG完成済
ステフ8 単独でSTG完成済
ステフ9 一次開発終了。2次メンバー募集中
ステフ10 激短ノベル完成済
ステフ11 ステフ卒業
ステフ12 ネタ
ステフ13 進展なし。行方不明か?
ステフ14 HPが消失。BBSのみでまったり進行中
ステフ15 多忙を理由に凍結中
ステフ16 スレ違い扱い
ステフ17 ドッターなのに壁作成。次は敵キャラに挑戦
ステフ18 メール受信できないトラブルあったが開発順調。
ステフ19 Wikiで仕様作成中。開発順調
ステフ20 三国志大戦みたいなゲーム企画中に行方不明。
ステフ21 推理ADV作成中。絵が独特。進展なし
ステフ22 本スレでメンボ&シナリオ検証中
086717のところのdot絵師
2006/03/15(水) 18:16:31ID:8oFqEgt2別に壁作ったっていいじゃないか(笑)
0868名前は開発中のものです。
2006/03/15(水) 20:34:18ID:JQyFdg1pこれだけいると見ごたえありだな。
0869名前は開発中のものです。
2006/03/15(水) 20:51:57ID:6pQZwq2X0870名前は開発中のものです。
2006/03/15(水) 21:31:08ID:8Czfqo270871名前は開発中のものです。
2006/03/15(水) 22:06:28ID:njWWVI1F結構完成してるって言っても、7・8・10だけだろw
有言実行できたのは22人中わずか3人。
確率的には約14%だから、これを高いと考えるか低いと考えるか・・・
0872名前は開発中のものです。
2006/03/15(水) 22:12:53ID:MkyveFHO0873名前は開発中のものです。
2006/03/16(木) 00:32:28ID:IAXs26ggウインドウズで絵が出せるかも程度のヘタレプログラマで良ければお手伝いしたいのですがどうでしょう。
0874ステフ13
2006/03/16(木) 07:10:23ID:+WsUk21r0875ステフ16
2006/03/16(木) 08:40:59ID:/ciQX1xL0876名前は開発中のものです。
2006/03/16(木) 10:20:23ID:36B5dtqr0877ステフ23
2006/03/16(木) 10:33:24ID:ipijNi1uふとゲームでも作ってみようかと思いました。
撃って敵が死ぬだけのSTGからやってみようと思います。
開発言語はC++とDirectxです。
■募集時のテンプレート
ゲーム内容について
【概要(ジャンル等)】 縦シュー
【規模】 インベーダーゲーム並。とりあえず1面のみ。
【売り】 撃って敵が死ぬだけ。完成させることを目的とする。
とりあえずゲーム製作の参加したい方募集。
現在のプロジェクトについて
【進行状況(どの部分がどれくらいできているか)】
全く出来ておりません。これからです。
【現在のメンバー(人数とその役割)】
俺一人(プログラマー)
募集するメンバーについて
【担当する仕事】 絵が描ける人、しょぼくてOKよ
【人数】 一人
【要求スキル】初心者でもOK!
【作業期間/時間】 3ヶ月程度。最初なんでながめに・・・。
【対価】 スタッフロールに乗ります。
【成果物に対して与えられる権利】 練習の為のゲームで特にありません。
作成するゲームについて
【動作環境(PCスペックやライブラリ等)】 高ければよし
【公開の仕方】 WEBを作ってそこで公開
連絡先について
【Webサイト】 いまはなし
【メールアドレス】 必要であれば公開
0878名前は開発中のものです。
2006/03/16(木) 12:18:24ID:b8RryU4M絵ってドット?
0879ステフ23
2006/03/16(木) 12:29:00ID:ipijNi1u基本的にドット絵ですね。
でもタイトルはドットじゃなくても良いかも?
0880名前は開発中のものです。
2006/03/16(木) 12:44:49ID:vGeAFU3K参加者キボンヌ!金持ちになろう!
★★★自動売買ソフトを作ろうぜ★★★ Part3
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1141718486/l50
0881名前は開発中のものです。
2006/03/16(木) 15:00:34ID:y0DjNHWDプログラマ欲しいんだよね。まだ募集してる?
ステフ21は>>873が協力するみたいだけど
0882ステフ18
2006/03/16(木) 18:39:48ID:krHreTBVこれだけいると確かに見応えがある。
うちも完成すればステフ四人目の完成者かー!
それとこっちの作業経過だけど498が頑張ってくれたから、
後は一枚絵が完成すれば作品完成する。
まぁ完成したらうpする。
作り始めて一ヶ月ぐらい経ったけど良い感じだ。
0883名前は開発中のものです。
2006/03/16(木) 19:03:06ID:eZV8L7zr0884名前は開発中のものです。
2006/03/16(木) 19:12:19ID:0iGrh4tlお、なんか晒されとるし。
でも23が現れたし今からメンボと歴代ステフは更新するよ。
>>867
アレでも一応褒めたつもり。だったんだけどね。
088617のところのdot絵師
2006/03/16(木) 19:43:05ID:jt/7V/fzそうだったのか、勘違いゴメン。
そしてありがとう。
0887名前は開発中のものです。
2006/03/16(木) 22:38:42ID:4uDOrI5Zステフ1 ◎ スレ住人を震撼させた生ける伝説www まさにステフの代名詞。
ステフ1.5 ○ 萌え絵と人当たりの良さで人気者。だがどっちつかずで数々の問題も起こすとこがNG。
ステフ2 ○ 果てしなく無能。でもステフの中で1番の「いいひと」だと思う・・・。イキロ
ステフ3 × いきなり高飛車、自信満々で出てきて叩かれまくる。何だったんだ・・・
ステフ4 × 人生オワタ\(^o^)/
ステフ5 △ えっ、どこいったの?
ステフ5.5 ▲ 恐ろしく目立たない
ステフ6 × もう帰ってこないんだろうなあ・・・
ステフ7 ◎ 周囲に惑わされること無く地味にコツコツ作業していたところが好印象な努力家。完成勝ち組の1人。
ステフ8 ◎ 成長が見て取れた。向上心溢れる努力家。完成勝ち組の1人。
ステフ9 ○ スレで目立とうとせず黙々と作業。そして確実に進行している模様。ガンガレ
ステフ10 ◎ ごめ・・・覚えてない・・・ でも完成勝ち組の1人なので当然好評価。
ステフ11 × 何かよそで色々やって、ステフの評判を下げてきて引退(;´Д`)
ステフ12 × さようなら
ステフ13 × 何やりたいのか意味不明。目立ちたい厨の典型。
ステフ14 ▲ どうなってるのか良く分からない。
ステフ15 × 募集直後の恒例「仕事が忙しい」。(#^ω^)・・・
ステフ16 △ スレ違い?んなこと構わず押し切るんだ。
ステフ17〜22 ▲ まだ判断できない
0888ステフ23
2006/03/16(木) 22:53:05ID:Lq8VxYJH衰えた頭にはなかなか歯ごたえがあるね。
0889名前は開発中のものです。
2006/03/17(金) 00:23:46ID:jBNisJ/y5は死んだ
0890名前は開発中のものです。
2006/03/17(金) 01:01:45ID:4VVtEYtE0891824
2006/03/17(金) 09:13:49ID:gM1oA5i8で、三国志大戦って、やったことないんですけど、ハンドレッドソードみたいな感じですか?
0892881
2006/03/17(金) 10:11:26ID:VrUmWGTNらじゃ。
つーか板放置はかまわんので、連絡先教えれ。
過去ログとか漁ったが、どこが活動場所かいまいちわからん。
荒らされるのがいやならこちらの捨てアドさらすか、mixiとか入ってるならそっちのアド教えるけど。
0893ステフ23
2006/03/17(金) 10:16:29ID:GPgYlGX5ちょっと困ったことになった。
俺の環境遅すぎる・・・。画面出しただけでFPS75ぐらいしかでないんだけど
プログラムが下手なんだろうか?
みなの環境で試してくれないかな?
こちらの環境なんだけど、
セレロン2.4 メモリ256 XPHOME VC++.net
DIRECTXのバージョンは2006のFEBです。
http://gamdev.org/up/img/5041.lzh
0894名前は開発中のものです。
2006/03/17(金) 11:11:32ID:4VVtEYtE0895名前は開発中のものです。
2006/03/17(金) 11:44:00ID:/7pKZNwvモニタのリフレッシュレート変えてみろ
0896ステフ23
2006/03/17(金) 12:05:31ID:GPgYlGX5俺のモニタリフレッシュレートが60と75しか変えられないや・・・。
これってハード的な問題ですかね?
モニタのドライバがプラグアンドプレイモニタとなっているんだが・・・。
DELLについてたモニタだよ。
0897名前は開発中のものです。
2006/03/17(金) 12:19:50ID:/7pKZNwvリフレッシュレート変えるとFPSも変わってないか?
60Hzに変更したら60FPSにならないか?
0898ステフ23
2006/03/17(金) 12:34:39ID:GPgYlGX5どうすればこの値を増やせますか?
他のプログラムで俺じゃないけどFPS300とかだしてる人いるんですが、
この設定が300超えてるって事でしょうか?
0899里奈 ◆IQwhCnTrnE
2006/03/17(金) 12:36:01ID:kexmW/XJ俺ァ60しか出ない。
もしフレーム単位でアニメーションさせたりするんだったら
モニタのリフレッシュレートに頼らずに自前でFPSを一定に保ったほうがいいと思うよ。
そうすれば300出せるかもだけど300もいらないと思われ。
0900名前は開発中のものです。
2006/03/17(金) 13:14:05ID:27ACmSD2歓迎するぞ
0901ステフ23
2006/03/17(金) 13:14:40ID:GPgYlGX5たまにFPS300とかいってるやつがいるけど
モニタと同期をとってないということでしょうか?
0902すてふ16
2006/03/17(金) 13:30:31ID:XQg5rMvgたぶん練習だから続きは無いと思われ
突っ込みどころ多いと思う
http://gamdev.org/up/img/5042.zip
0903850
2006/03/17(金) 21:11:48ID:SX0QasPo了解しました。とりあえず、kiri2あたりか、自分で適当に組んで作ってみます。
>>901
モニタと同期を取る:レフレッシュレート=FPS、
とらない:FPS=300とかいっちゃうプログラム、の認識でかまわないと思われ。
漏れは、60FPS固定にしちゃうけどね。(ぇw
というか、そのプログラムに同期とる部分書いた?
漏れの場合は書かないと、同期とってくれないんだが・・・。
まあ、漏れはDirectX 8.1で組んでるから、その辺の差かもしれないけど。
0904ステフ23
2006/03/17(金) 22:15:09ID:v4FK9gYQ60FPS固定というのはリフレッシュレートを60に固定するということでしょうか?
それとも60FPSになるように処理を遅延させるということでしょうか?
後者の方法を試したのですがどうも動きががたつきます。
どのパソコンでも一定に動かすのはむずいですね。
0905名前は開発中のものです。
2006/03/17(金) 22:23:15ID:OJKqkxuY新しくテンプレ埋めて、ステフ20.5としてやってもいいかもね。
20さんはもう来ないっぽいし。
国取りシミュはまだ作ってる人いないので、期待したい。
戦闘も自分が知ってる感じで組んだ方がいいんじゃない?
ハンドレットソードは好きだったし、歴史シミュにも合いそうやね。
RTSっぽいプログラムの難度は鬼のように高そうですが ^^
0906里奈 ◆IQwhCnTrnE
2006/03/17(金) 22:38:29ID:kexmW/XJステフはやらないわよw
>>904
後者の方法がいいと思います。
動きががたつくのは時間を計る手段の精度の問題です。
0907名前は開発中のものです。
2006/03/18(土) 00:12:33ID:0p+KALHm同期取るのに必死になってた事を思い出した
0908名前は開発中のものです。
2006/03/18(土) 00:56:45ID:RHFGmEE/とりあえず作ってみる心意気は立派なんだが、
突っ込みどころ多すぎて何を突っ込んでいいかわかんねぇよ(´Д`)
とりあえず初めにテンプレを埋めるんだ。話はその後だ。
現時点ではオマイがソレで何を練習したのかすら、俺にはワカランよ。
>>906
どこの誰だかしらないが、製作側に参加しないただの外野なら、
名無しで書き込む謙虚さくらいは身に着けてからこい。
0909850
2006/03/18(土) 01:02:34ID:a0jxnfZN毎回、一定秒しかSleep()かけない場合でも起きる。
毎フレームごとに、かかる時間は違う(外部要因もある)ので、
それにあわせてSleep()をかける必要がある・・・はず(たぶんw(ぇw
既知だったら、スマソ。
0910すてふ16
2006/03/18(土) 01:45:28ID:7WLNQJpt【概要(ジャンル等)】サウンドノベル、田舎町で超常現象少し入った恋愛ゲー
【規模】変動(小さめ
◆現在のプロジェクトについて
【進行状況(どの部分がどれくらいできているか)】
Nスクを使って製作。
初めて1〜2時間
【現在のメンバー(人数とその役割)】
自分のみ
◆募集するメンバーについて
【担当する仕事】文、設定、応援
【人数】何人でも可
【要求スキル】PCで文を書けること、採用されなくても泣かないキモチ
【作業期間/時間】好きな時に初めて好きな時に終わる
【対価】お手軽に文章や設定の発表ができる
【成果物に対して与えられる権利】
自分の文が人の文とコラボされてひとつの物語になる満足感
◆作成するゲームについて
【動作環境(PCスペックやライブラリ等)】
Windowsが入った普通のパソコン
【公開の仕方】
フリー
◆連絡先について
【Webサイト】
http://members.goo.ne.jp/home/sutefu16
【メールアドレス】
連絡は掲示板などで行って使用しない予定
0911すてふ16
2006/03/18(土) 01:46:46ID:7WLNQJptこんな感じです
・説明
Nスクでサウンドノベル作ります。
シナリオの勉強のためやります。
一人である程度やってしまう予定ですが、こんな設定付け足したらいいんじゃないかとか
このシーンこの文でどう?みたいな事があったら歓迎です。
あと応援してガンガレ言ってくれる人も歓迎
0912名前は開発中のものです。
2006/03/18(土) 03:11:19ID:9bfb1Tz4リフレッシュレートってのは、あくまでモニタが1秒間に画面を更新する回数であって、
60FPSっていうのは、ゲーム中のメインループを1週で約16msに固定するってこと。
もちろんリフレッシュレートと同期をとることで、より正確に60FPSにあわせることが出来るけどさ。
あと、アクションゲームやシューティングでは、60FPSってのが相場だけど、
単純に休止処理を入れるだけでは、処理が追いつかないときに動きがおかしくなっちゃう。
だから時間が余った時の休止処理+時間が足りない時のフレームスキップ(描画処理を飛ばす)を組み合わせて、
スペックの違うマシンでも、一定の速度の動きを保つわけです。
なんとなく勘違いしてそうな人がいたので念の為講義しちゃいました。
うざったらしくゴメンよ。
>>910-911
素人の書いたシナリオを読んでくれる人ですら奇特なのに
わざわざそれを手直してくれる、しかも仕事はそれだけなメンバー募集ってのは、
さすがに相手を舐めすぎじゃないか・・・?
そんな都合よく利用されてくれるような人材はさすがに稀少だよ・・・。
それなら最初から1人でやってしまったほうがいいと思うけど。
0913ステフ22
2006/03/18(土) 05:44:59ID:4ehdUjYyってことで、出来立てほやほやの第2話です。パスはまたしても「22」。
ttp://www4.axfc.net/uploader/16/so/N16_0675.txt.html
素人の書いたシナリオですが、奇特な方は読んでいただければ……。
奇特を通り越して奇妙な方は、感想なんかもいただければ……。うれしいなぁ。
……っていうか、文章量が見積もりの二倍になってしまった……。(ご利用はご計画的にね☆)
0914ステフ22
2006/03/18(土) 05:56:05ID:4ehdUjYyよろしく頼みます。
細かい仕様とか、メニュー構成とかも、ぼちぼち話したほうが良いかなぁ……とは思うのですが、
どうなんだろ……新しいステフもう来てるから、その辺の詳しい話は、本スレでは差し控えた方がいいのかな。
そうなると、早くも個別スレに隔離……?
でも、テンプレで募集してる「絵師・音師」は、どっちもまだ見つかって無いしなぁ……。
>>912
結構忘れがちだけど、読んでくれる人って本当に大事な、「奇特」な方々なんですよね。
(時間を割いて読んでもらってるわけだから……)
私もそのへん忘れたくないので、読んでくれた方へのレスは必ずお礼から入るようにしてます。
0915ステフ23
2006/03/18(土) 08:56:38ID:YOiJrGANゲーム中のメインループを1週で約16msに固定する処理を入れたんだけど、
どうも画面がガタついてさ。
よく考えたら、75FPSのリフレッシュレートで動いてるものを
60FPSで1ループするんじゃタイミングがずれたときに
画面更新されてないから一瞬止まった見えるよね。
みんなどうしてるんだろ?
他は1フレームにかかる時間に移動量をかける程度しか思いつかん・・・。
0916ステフ23
2006/03/18(土) 08:57:32ID:YOiJrGAN○一瞬止まったように見えるよね。
0917ステフ20.5 ◆aaj/g60Ytk
2006/03/18(土) 09:20:00ID:DXtiP5yIレスサンクスです。
じゃあ、戦闘はハンドレットソード風ということで行きたいと思います。
ゲーム内容について
【概要(ジャンル等)】歴史RTS
【規模】小さめ(とりあえず1ステージ)
【売り】ネットワーク対戦
現在のプロジェクトについて
【進行状況(どの部分がどれくらいできているか)】 ジャンルのみ決定
【現在のメンバー(人数とその役割)】 自分のみ(PG初心者)
募集するメンバーについて
【担当する仕事】
絵師(全般)、音楽(全般)、ゲーム製作助言者、プログラミング講師
【人数】 各1人
【要求スキル】 特になし
【作業期間/時間】 6ヶ月
【対価】 スタッフロール
【成果物に対して与えられる権利】 特には・・・
作成するゲームについて
【動作環境(PCスペックやライブラリ等)】
WindouwsXP WIN32API DX
【公開の仕方】 フリー
連絡先について
【Webサイト】 まだなし
【メールアドレス】 steph_20_5@yahoo.co.jp
0918ステフ20.5 ◆aaj/g60Ytk
2006/03/18(土) 09:28:52ID:DXtiP5yIもちろん、DirectXなんてまだ使えません。
とりあえず、GDI(?)でシューティングを実験中です。
スキルは全然ありませんが、よろしくお願いします。
0919名前は開発中のものです。
2006/03/18(土) 09:38:59ID:mSKU1jdk0920ステフ20.5 ◆aaj/g60Ytk
2006/03/18(土) 09:46:58ID:DXtiP5yI0921名前は開発中のものです。
2006/03/18(土) 10:05:53ID:7WLNQJpt0922名前は開発中のものです。
2006/03/18(土) 11:00:11ID:0p+KALHmその
>1フレームにかかる時間に移動量をかける
が一番楽
0923名前は開発中のものです。
2006/03/18(土) 13:12:31ID:lpJPGgYFちょwwネットワーク対戦てwww
シューティング実験中の人に、そんなんできるのか?
ただでさえRTSは難しそうなのに・・
とりあえず、その実験中のヤツが動くめどがついたら晒してみ〜。
0924名前は開発中のものです。
2006/03/18(土) 15:13:12ID:NibuQ+iw理想が高すぎ。まずはそのシューティングを完成させてみては?
gdiよりdirectx使ったほうが楽だと思うよ?
0925ステフ20.5 ◆aaj/g60Ytk
2006/03/18(土) 16:18:35ID:2iRN0zpeCPU作るより、ネットワーク対戦の方が楽だとオモテ・・・
>>924
directXの方がらくなんですか!?
シューティングの方は三角関数と格闘中、イマイチよく分からんです・・・。
自機表示移動、敵機表示移動(まっすぐだけ)、自機から弾発射(多ウェイ弾、狙い撃ち弾実装)、
背景スクロールまではできました。
次は、敵機から弾発射やります。
一応、今月中にはシューティング実験は終わらせたいと思っています。
0926名前は開発中のものです。
2006/03/18(土) 17:20:50ID:ZHIzFlLt春だね。
0927名前は開発中のものです。
2006/03/18(土) 18:13:06ID:7RBdx5xs0928ステフ23
2006/03/18(土) 19:03:47ID:YOiJrGAN俺と同じところやってるね。
今弾発射できるようにしたよ。
次は当たり判定やってみます。
0929名前は開発中のものです。
2006/03/18(土) 22:52:27ID:YsadgM+G>>100さん、>>ステフ14さん
せっかくお誘い頂いたのに、気付かずに2ヶ月近くもレスも返さず申し訳ありませんでした。
ステフ14さんのほうはPGの方も無事見つかったということで、
草葉の陰から成功をお祈りしております。
>>100さんのほうは、万が一まだいらっしゃればいつでもお手伝いさせて頂きますので、
いつでも声をかけてやってくださいませー。
0930名前は開発中のものです。
2006/03/18(土) 23:10:34ID:IplLpXF2意外に律儀な奴だなw
0931名前は開発中のものです。
2006/03/19(日) 00:13:18ID:/dlN7WGw0932里奈 ◆IQwhCnTrnE
2006/03/19(日) 00:59:27ID:iQ8LVGp4>>908
他人に物言いするなら命令形を使わない文章くらい
書けるようになってから来たらどうですか?厨房様。
0933名前は開発中のものです。
2006/03/19(日) 01:18:38ID:iw7Ig8n90934名前は開発中のものです。
2006/03/19(日) 01:53:05ID:iAmpuYbz0935名前は開発中のものです。
2006/03/19(日) 01:55:24ID:jRbtWQqb氏んでください。
お願いします。
0936ステフ20.5 ◆aaj/g60Ytk
2006/03/19(日) 05:35:57ID:wTQ0403D春なんですか・・・?
>>928
お互い頑張りましょう。
狙い撃ち弾バグってました、とりあえず、修正。
やはり、△関数イマイチ分からんとですw
ところで、ステフのWikiにアクセスできないのって、自分だけ?
あと、Wikiの募集等の更新追加は自分でやる物なんですか?
いつも、ROMなんで、分からんとです。
てか、Wikiってなんですか?
質問だらけで、すみません。
0937名前は開発中のものです。
2006/03/19(日) 06:08:24ID:hqvVl/Gm・・・と意味不明なマジレスをかえしてみるテスト
0938名前は開発中のものです。
2006/03/19(日) 06:10:51ID:dQX+VP6P春だからいいか。
0939名前は開発中のものです。
2006/03/19(日) 06:47:17ID:hqvVl/Gmじゃ、じゃあそこでアークタンジェントですよ
STGで結構便利☆
0940名前は開発中のものです。
2006/03/19(日) 07:48:32ID:YfxLx77J0941ステフ13
2006/03/19(日) 08:32:11ID:j8LuMvRJ北海道は五月にならないと春って感じがしないからね
とマジレス
この「〜とマジレス」ってなんか意味あるんですか、無いですかそうですか。
来週から春休みなんでうp再開しときます、小まめにうp出来るのが一番なのですが忙しい時はやっぱ忙しいので勘弁してください。
0942ステフ23
2006/03/19(日) 09:34:55ID:V7aVq2Knもしかしてステフの中じゃ
俺が一番高齢かな。
ちょいへこむねw
0943名前は開発中のものです。
2006/03/19(日) 12:57:18ID:Dp24DeBjお前等春厨春厨とかいって相手にしてるんじゃねえよ!
ショタコンか?
0944名前は開発中のものです。
2006/03/19(日) 16:30:28ID:hm8r20hL0945名前は開発中のものです。
2006/03/19(日) 17:16:15ID:hqvVl/Gm0946ステフ23
2006/03/19(日) 17:35:53ID:gShvZQszだんだんと制御がむづかしくなってきたな・・・。
ここら辺からどれだけコードがスマートにかけているかが問われますね。
0947名前は開発中のものです。
2006/03/19(日) 19:44:27ID:C+VmhyE7次からはsageで頼むぞ。
0948名前は開発中のものです。
2006/03/19(日) 21:25:42ID:iw7Ig8n9言っちゃダメ
0949ステフ16
2006/03/19(日) 21:35:27ID:hqvVl/Gmちなみに俺20代前半
0950ステフ21
2006/03/19(日) 22:44:54ID:PBIcd7oM色々考えてたけど全くしっくりこなかった。
俺は絵を描くことしかできないみたいなんで、文章書いてくれる人いないかな。
>>873さんまだいますか?
よろしければプログラムお願いします。
0951ステフ23
2006/03/19(日) 23:08:36ID:szsYp4Y2すまんすまん。
>>949
俺20代後半だよ。もうスグ三十路ですな。
ステフの平均年齢が知りたい・・・。
0952名前は開発中のものです。
2006/03/20(月) 00:09:37ID:iba4D2Uq0953名前は開発中のものです。
2006/03/20(月) 00:26:27ID:pEmfXrsX0954名前は開発中のものです。
2006/03/20(月) 00:33:40ID:Qd5LllDDそれより結局次スレタイトルどうするよ?
0955名前は開発中のものです。
2006/03/20(月) 00:38:56ID:mOdDXP9C0956873
2006/03/20(月) 01:19:03ID:YLQ9D64Gいますよー。
是非やらせていただきます。
ふつつかものですが、よろしくお願いします。
一応開発環境はC++&GDIを予定してますが、動作確認
兼ねてとりあえず簡単なテストプログラム作って上げますね。
今後のやり取りはどうしましょうか?
掲示板の方で行うのがいいのかな?
0957名前は開発中のものです。
2006/03/20(月) 09:23:52ID:W5TLNQSHたしかに息子を口に出すと何か卑猥だ
0958ステフ4
2006/03/20(月) 10:09:10ID:ePi6d+jy('A`) リンクしたいけど最近のステフはサイトないのかね?
0959名前は開発中のものです。
2006/03/20(月) 14:04:27ID:nqipNp3xどことリンクするんだ?
0960steph19
2006/03/20(月) 17:09:42ID:lH/a3IlZPCが無いって辛さ今味わってます・・・
ところで自分のサイト作ったらリンクとか張ってもいいのかな?
0961193
2006/03/20(月) 18:17:57ID:/S2spngLどこに張るんだ?
>>936
wikiにアクセスできないのは書き込み時間からしてメンテ中だったからだと思われます。
メンテ詳細はttp://bbs.atwiki.jp/v1/viewtopic.php?p=1041#1041
Wikiの募集等の更新追加は自分でやられても結構ですが、他のステフは自分でやっていません。
あくまで「まとめ」ですから、ステフ系のスレやサイトに書き込まれた情報を元に更新しているだけです。
ただ、まとめサイトの運営は内輪っぽくならないよう、新しく来た人等が困らない為にまとめていますので、
進捗を頻繁にスレに書くなどしていただけると、うれしいです。
とりあえず16と20の募集は追加しておきました。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。