トップページgamedev
1001コメント354KB

【初心者】ステフと一緒にゲーム制作 Part3【歓迎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2006/01/21(土) 01:41:38ID:8D/JsRO2
ステフ(ステファニー)と一緒にゲームを作ろう。

ステフというのはプロジェクトの立ち上げ人のことです。
プロジェクトを立ち上た人は"ステフ"というハンドル名を名乗ることになります。連番も割り振られます。
名乗りを挙げる場合はプロジェクトのWebサイトを準備してください。
先に名乗りを挙げて、いくらか人が集まってきてからでも構いません。自分でできない場合はWebサイトの管理人を募集してもいいです。

ステフのお手伝いをする人は参加希望の表明をしましょう。
何人かのステフが活動しているでしょうから、自分のスキルに合った募集をしているステフを見つけましょう。


前スレ
ステフと一緒にゲーム制作 Pert2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134403379/l50

フルハウス
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/fullhouse/
http://www.tora-2.com/FHOUSE.HTM
DVDBOXも発売中。セカンドシーズンは2006年02月03日発売。
0571名前は開発中のものです。2006/02/16(木) 03:48:30ID:UMYCTakL
563のいうとおり、仕様書は対話の元になるものと割り切って
PGのひととのツメをするためのレジュメでもあると覚悟したほうがいいよ。
517じゃないけど気になったところは、最大HPがないゲームに見えるけど無限に上昇するのかとか、
行動量は100で固定で成長しないみたいだけどこれは仕様でいいのかとか
すばやさが十分にあると行動量は計算上回復するけどいいのかとか
「2ターン持ち越し」は発生するのかとかかなぁ。
PGのクセにもよるけれど「後から追加しやすい要素」と「しにくい要素」ってのはあって
「しにくい要素」を後から出されると困る。たいていシステムの根幹にかかわるものほど追加しにくい。
このシステムだと行動量とステータス、アイテムステータスがらみが一番基礎なので
そこをツメるのが吉だとおもう。
0572名前は開発中のものです。2006/02/16(木) 17:19:54ID:jA1hveLW
>>570
ステフ1 :短いゲーム?を製作中
ステフ1.5:ネコミミ様育成ゲームを製作中
ステフ2 :学園物ギャルゲーを製作中
ステフ4 :活動再開、何をしてるかは分からない
ステフ5.5:RPGを製作中
ステフ9 :格闘ゲームを製作中
ステフ13 :学園物ギャルゲーを製作中
ステフ14 :RPGを製作中
ステフ17 :RPGを製作中
ステフ18 :学園ノベルを製作中
ステフ19 :活動中

書いてみたけど、間違えてたらごめんね
最近のステフのWEBが発見できないから適当だよ・・・orz
0573名前は開発中のものです。2006/02/16(木) 17:22:53ID:9UKN/W83
ステフ3(ROM中)
 解禁日:2006/05/08
ステフ6(ROM中)
 解禁日:2006/05/26
0574名前は開発中のものです。2006/02/16(木) 19:34:38ID:fd9B6HXq
ttp://gamdev.org/up/img/4672.jpg
自分で言った事なんだが、本当に 4 : 1 : 2.5が良いのかわからんので
比率を参考に描いてみたんだが・・・結構イイカモ。(・∀・)

>>498
イイカンジだったぞ!
次回描き下ろされる際にはなにとぞご検討のほどよろしくお願いします。ヽ(´A`)ノ
0575ステフ182006/02/16(木) 21:04:49ID:DlOfVG4V
>>561
おつですー。
塗り終わったやつも楽しみにしてますー。
0576steph192006/02/16(木) 22:13:25ID:9NVTrCR+
>>571
指摘・アドバイスありがとーヽ(´ー`)ノ
自分で気づかない部分って結構多いんだね・・・
517氏は今どうしてるんだろう(´・ω・`)
05775172006/02/17(金) 00:17:04ID:8R3PU/mX
>>576
乙です。
まだ逃亡してないです。作業状況はWikiにあげます。
ttp://www8.atwiki.jp/steph/pages/21.html

戦闘作り始めてます。
仕様で操作の3,4,5の画面シフトの意味がよく分からないです。

操作
ボタン5つ、カーソルキー
3、アイテム欄に操作、画面シフト
4、アビリティ欄に操作、画面シフト
5、ステータス欄に操作、画面シフト、戦闘時は逃走

>>571
アドバイス感謝です。仕様を見ても何が分からないかすら分かってない・・
とりあえず作ってみて動かしながら意見を聞けたらと思います。
開発はできるだけオープンにしたいので今後もアドバイスをいただけると助かります。
0578名前は開発中のものです。2006/02/17(金) 00:31:06ID:kGVLC+aF
ステ20まだーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー?
0579ステフ132006/02/17(金) 06:38:20ID:j98i8261
>>572
乙サンクス
オチしがいのあるステフはいまんとこ9かな?
0580名前は開発中のものです。2006/02/17(金) 08:45:49ID:Wgp9HtLT
ステフ18の絵師がすごいので、
これは完成させてほしい
0581名前は開発中のものです。2006/02/17(金) 16:05:16ID:n/4DKxMA
>579
オチしてないでゲーム作りなよ−!
05824982006/02/17(金) 18:34:38ID:GnQ1dGxa
今日は仕事が早く終わったんでがんばる予定。

>>ステフ18
そろそろ一枚絵の指定もいただきたく。
ラフがあるとすごく楽になるんで、ほんとテキトーでいいんで
描いてもらえるとありがたい。うまく描けないところは文字でいいんで。
可愛く描け、とか書かれても困るけど。

急がなくていいんでお願いします。
0583ステフ182006/02/17(金) 19:44:52ID:4J5TZdt3
>>582
…了解ですー。
こっちの方でこんな感じ〜的なラフを描いてアップしますー。

……余談ですがイベント絵を描いてもらえるとか思ってなかった。
出来る限り見ればわかるような指定にします〜。
0584名前は開発中のものです。2006/02/17(金) 19:54:44ID:VhIGD5Ts
可愛く描け
05854982006/02/17(金) 20:15:24ID:GnQ1dGxa
>>ステフ18
そんな水臭いこと言わんといて。

でも一枚絵は期待に応えるレベルにはならないだろうと
今のうちに断っておく。マジで。
立ち絵はそれなりに枚数描いたことあるからすんなりいったけど
一枚絵は構図次第ではかなり難航すると思う。
完成を急ぐならもう1人絵師募集した方がいいかもな。
0586ステフ182006/02/17(金) 20:40:57ID:FNRjg0ss
>>585
そっか、わかったb

いや一枚絵は可能な限り描いてもらえれば問題無いです。
むしろ楽しんで描いてもらえるなら良いかなーと思います。
完成は特に急いでるつもりは無いからこっちも大丈夫。
出来る範囲でやっていければOK。

それと一枚絵何枚ぐらいいけますか?
大体目安教えてもらえると助かります。
それに合わせて優先度の高い一枚絵を描いてもらいたいなぁと。
0587steph192006/02/17(金) 21:10:32ID:YVQayza7
>>577
wiki見ました、ついでに編集しました
517氏が都合の良い日に相談したいのですが・・・どうですか?

ここで会話するのが邪魔だったら、これからはwikiで進めていきます
05884982006/02/17(金) 21:16:25ID:GnQ1dGxa
>>ステフ18
3枚ぐらいかなぁ。(時間的にみて1ヶ月と2週間〜2ヶ月くらいと踏んでる)
それぐらいが今のモチベーションを保てる限界だと思う。
それ以上長引くと、同じ絵をずっと描いてるのが嫌になって
以降ずるずるいきそうなんで。
0589名前は開発中のものです。2006/02/17(金) 22:03:27ID:YVQayza7
ステフ18氏のヒロインってサキだっけ?
0590名前は開発中のものです。2006/02/17(金) 22:14:15ID:A+A6W/zj
メンバーが何人か集まったステフ一行は別スレなりサイトなりに移ってほすぃ
0591名前は開発中のものです。2006/02/17(金) 23:09:26ID:jm7/fEEl
募集とかは続けて構わないけど、内部の打ち合わせは自サイトなどでな。
0592名前は開発中のものです。2006/02/17(金) 23:11:32ID:m0SfJU4u
てか、まとめサイト造れよ
0593名前は開発中のものです。2006/02/17(金) 23:18:57ID:kGVLC+aF
移行したら過疎るからここでやっていてもいいんじゃない?
0594名前は開発中のものです。2006/02/17(金) 23:21:00ID:YVQayza7
もう送っちゃったよ・・・
>ステフ18氏、名前、サキじゃなかったらゴメン
0595ステフ182006/02/18(土) 13:18:12ID:93Lvp6Bs
>>588
了解ー。その範囲でラフ絵アップする。
後問題無かったら下の板に移動で。

>>594
いや沙紀であってるよー。

ステフ18は下のスレに移動するよ。
迷惑掛けて申し訳無かった。
もしかしたら新しいステフが入りづらかったかもしれないし…。

完成した時は改めて連絡しに来るぜ!

「★ゲームを作りたいのですが。★」
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/l50
数ヶ月書き込み無いから借りても大丈夫かなと思う。
万一問題あったらまた別のところに移動する。
0596名前は開発中のものです。2006/02/18(土) 15:40:10ID:bXa1dfsu
http://www8.atwiki.jp/steph/pages/22.html
まとめにリンクつくりました。
>>3-5あたりに色々書いてありますが、1ヶ月近く経った今となっては情報古いですし。
上のステフ18スレも含め、各スレ&サイトを全て掲載しておきました。
ただしステフ16サイトはステフとせず関連サイトあつかいにしておきました。

関連サイトは本スレで話題となったスレやサイトをのせておきました。
例外として、ステフ1.5スレで話題となった尼寺氏のインスパイア猫耳様のみのせておきました。
0597名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 02:26:10ID:hFMm873C
予定通り過疎ったか・・・( ´,_ゝ`)

あとはステフ17の絵師だな。絵師募集age

>596
おつ
0598No172006/02/19(日) 13:17:38ID:c/u3CdIf
結構出来てきましたよー。

>>597
やはりシナリオ方面が何も手付かずなのが原因でしょうかねぇ。
もう今はプログラム組むのが楽しくて仕方が無いので、なかなかそっちまで手が回りませんわ。
0599名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 13:19:56ID:QmRQQZBL
13も絵師募集してなかった?
0600ぴど2006/02/19(日) 14:00:47ID:a+Vnb6VT

ステフ17orステフ13さん

絵手伝いましょうか?
0601名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 14:17:37ID:FzT619yV
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
0602名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 16:27:57ID:5Uh40lmH
案外良く来るね
0603dotえし2006/02/19(日) 17:23:40ID:vDl68Z7F
ドット絵手伝えますか?
詳しいURLとか教えてくださいませんか?
0604名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 17:40:25ID:6GBGJ1ev
ドット絵なら17かな?
0605No172006/02/19(日) 19:30:08ID:c/u3CdIf
おおぅ、絵師様降臨ですか!

http://flashgames.web.fc2.com/

今出来ている物はここにアップしてあります。とりあえず触ってみて手伝うかご判断ください。
FLASHですので、FLASHが再生出来る環境で見てください。
現在、調整中で全物理攻撃がクリティカルかミスになりますので、瞬殺されるかもしれません。
アイテム数やアビリティも初期状態が本来ありえない数値になっているのでバグりますが気にしないで下さい。
0606dotえし2006/02/19(日) 20:03:03ID:vDl68Z7F
ごめんなさい。動かなかったーです。
宝箱が表示されて、それで終わっちゃいました。

主人公とか書いてあったけど、
ラフとかあればドット絵に起こしますがー。
0607dotえし2006/02/19(日) 20:10:52ID:vDl68Z7F
失礼。
動きましたー。

キャラデザからやればいいのかな?
どんなキャラがよかとですか。
0608No172006/02/19(日) 20:49:59ID:c/u3CdIf
>>dotえし氏
すいませんねぇ、ラフを描く技術も無いし、まだ何も決まって無いのでキャラデザからお願いします。
ファンタジーの学園ものなのですが、どうだろ、とりあえず高校生くらいのイメージでしょうか。
折角学園ものなんだからやっぱり制服なんでしょうね。

各精霊にはイメージカラーがあるのですが(火なら赤とかね)、それに被らないようにしたいのですよ。
赤、水色、青、黄色、茶、緑、白、黒は精霊に使うので主人公はそれ以外の色ですね。

性別はウケが良さそうな女性にしましょう。性格とかは特にまだ考えてないので、今までの事を総合すると
「ファンタジー世界に居そうな制服の女子学生。色は赤水青黄茶緑白黒以外。その他は全て絵師様にお任せ」
とこうなります。かなり投げっぱなしですがとりあえずこれで描いて見て下さいませ。
0609名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 21:38:43ID:nNpFCQoS
dotえし氏って、ドット絵描きたがっているから、モンスター担当かと思ってた。
あと赤、水色、青、黄色、茶、緑、白、黒以外の色って、何が残ってるのだろ? ピンク?
0610dotえし2006/02/19(日) 22:06:36ID:vDl68Z7F
そんなに色制限されたら困るわん(笑
てなわけで紫に描いてみました。

http://gaibusyou.mine.nu/file/html/mahou.html

絵が下手だとかは勘弁。
こうしたほうが良いとか、ご意見あったらお願いします。
0611名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 22:18:32ID:J5guFErU
>>610
おkおkいい感じ。
もうちょっと腰周りを露出させて。
0612名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 22:31:42ID:5Uh40lmH
ちょwwwwdot絵師って5で募集してなかったけ?
0613名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 22:37:28ID:1AmRV+4S
他の企画に参加してる絵師なんだけど、その企画がなかなか動かないんで
また動きだすまで何かさせてください。
0614dotえし2006/02/19(日) 22:38:16ID:vDl68Z7F
ふあ
どうなるんですか?オイラ。
0615名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 22:47:58ID:5NKWy1cn
5.5のトコで募集してたな、ドット絵師。
今見てきたけど、サイトのロダにキャラグラがあがってた。

とりあえず5.5のアド貼っとく
http://stef.run.buttobi.net/
0616steph192006/02/19(日) 22:49:20ID:6GBGJ1ev
>>613
wikiのお絵かき掲示板を盛り上げてーw
一人は寂しいよ・・・
0617名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 22:51:55ID:COcNmhwP
>>616
いいのか?
書いちまっていいのかよ?
まじで?
あげー
0618名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 23:03:36ID:hFMm873C
ドット絵だけ描きたいなら5.5だろな。
設定やらデザインなど基本的なものは出揃っているから、いわれるがままにドット絵描けばよい。
問題はスタッフのモチベーションぐらいか?
ドット絵師降臨でまたやる気になってくれば良いのだが・・・

17の場合、絵関係全般になるから他に絵師が来ないと全部やらなきゃいけなくなるのと
設定や仕様がイマイチできてないので、描いて欲しいものが見えてこない。
思考錯誤しながらの作業になる思われる。
キャラでとかも、モンスターデザインみたいこともやりたいなら17だね。
0619名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 23:04:25ID:1AmRV+4S
>>616
お絵かき掲示板使ったことないけど、明日やってみるよ。
0620名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 23:08:14ID:hFMm873C
あげちまったorz

>617
背景かけるなら1.5
キャラやモンスターかけるなら17
ツンデレキャラ描けるなら13
どれも嫌ならお絵かき掲示板・・・なのか?(´Д`)
0621名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 23:10:21ID:hFMm873C
まちがえた。
617じゃなくて613でしたOrz
0622dotえし2006/02/19(日) 23:10:51ID:vDl68Z7F
とりあえず、ステフな皆さんのサイトでも巡ってくるですよ。
バイバイ。
0623steph192006/02/19(日) 23:16:20ID:6GBGJ1ev
>>617
>>619
やたーヽ(´ー`)ノ
内心、ひとりでやれよボケって言われないかドキドキしてた(;´Д`)
0624名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 23:17:28ID:J5guFErU
オナヌー一緒にやらない?
0625No172006/02/19(日) 23:24:08ID:c/u3CdIf
おー、良いじゃないですか。
絵が先にあると世界観や設定の想像が膨らみますねぇ。
色の話ですが、全く使うなって言う事じゃなくて、例えば制服とか髪の毛とか、ぱっと見で一番目立つ色が被らなければ構いませんよ。


しかしどこかと掛け持ちですか? まあ両方やれるゆとりがあるのなら別に問題無いと思いますが、どうなんでしょうか?
06266172006/02/19(日) 23:40:29ID:COcNmhwP
>>623
やはりやめた。
また低レベルだと罵られる。
0627dotえし2006/02/19(日) 23:48:47ID:vDl68Z7F
ステフさんサイト見回ってきました。
5.5さんのところはそっとROMってみたけど、
ドット絵やってるみたいなので、
オイラは17ステフさんに協力したいと思います。
0628名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 23:51:20ID:qwMthP8H
ステフ4いつの間にか再開してるな、でもAAアクションゲーム作らねーのか・・・
推理物っぽいゲーム作るみたいだけど、また逃走するに100ペソ
0629名前は開発中のものです。2006/02/20(月) 00:23:47ID:C/DjRTLg
>>626
ええぇぇぇぇえぇぇぇ(;´Д`)
つか人来ないし、罵られる事ないとおも・・・
0630名前は開発中のものです。2006/02/20(月) 00:25:21ID:PoMcV+aC
俺ベジータの人。
0631名前は開発中のものです。2006/02/20(月) 00:29:52ID:PoMcV+aC
つかWiki重すぎだろw
あれどうやってんだろうか?
PHPバージョンのお絵かき板?
0632名前は開発中のものです。2006/02/20(月) 00:42:31ID:1xKFF7l4
>>625
>>例えば制服とか髪の毛とか、ぱっと見で一番目立つ色が被らなければ構いませんよ
この時点で使うなっていっているようなもんだが……。
例えば、No17さんは精霊で使う色以外で何色が主人公に合うと思うのかな?
色で精霊を分けるのではなく、例えば紋章みたいなものを使うとか違うアイデアもあると思うのだけども。
ライバルとか他のキャラも必要になるだろうし、色のしばりはあまりない方がよいと思うよ。
0633名前は開発中のものです。2006/02/20(月) 00:49:02ID:dsw9AKxf
>>630
ちょwwwwwベジータってステフ10の絵師か!?
これはまた懐かしい人がいたもんだヽ(´A`)ノ

久しぶりにぜひ一枚描き下ろしてくれよ〜(´ー`)ノ
0634名前は開発中のものです。2006/02/20(月) 00:54:50ID:siaYu+/r
ステフ17の主人公は、逆に全部の色を使ってしまえばいい。
0635名前は開発中のものです。2006/02/20(月) 09:43:30ID:P8a9NMqd
>>633
じゃあ今日の夜アタックする。
お題は何がいい?
0636No172006/02/20(月) 11:10:28ID:tBRspa5j
サイトをもちっと真面目に作り直してみました。

http://flashgames.web.fc2.com/

>>632
>>635
そうですね、なんかどうでもよい事にこだわりすぎていたみたいです。問題は色なんかじゃ無いですね。その辺はこだわらないようにしましょう。
0637dotえし2006/02/20(月) 15:55:01ID:BSM0Ihux
サイト更新お疲れ様です。
掲示板できてたね、そっちに移ったほうがいいのかな?

http://gaibusyou.mine.nu/file/html/houkago.html
とりあえず昨日の打ってみたよ。
0638No172006/02/20(月) 18:06:19ID:tBRspa5j
>>dotえし氏
お疲れ様です。
ここは人材募集スレなので、この手の会話はサイトの掲示板でやった方が良さそうですね。

残念ながらエラーで見られないので、もう一度アップお願いします。
0639名前は開発中のものです。2006/02/20(月) 18:37:04ID:VShhwHnu
17の絵師って決まってますか?
0640dotえし2006/02/20(月) 19:04:01ID:BSM0Ihux
>>ステフ17さん
エラー了解。掲示板にてー。
>>639
決まってないよ。
0641dotえし2006/02/20(月) 19:27:51ID:ZE1r1jMg
ステファニー、掲示板が重くて入れないヨ。
0642dotえし2006/02/20(月) 19:36:05ID:ZE1r1jMg
ごめん、入れたヨ。
絵師さん決まったら、
主人公たんとか書き直しヨロシクですよ。
正直自分にはセンスがナッスィングなので。
0643No172006/02/20(月) 20:19:20ID:Q25+3Rrr
>>Dot絵師氏
なんかあの掲示板重いですねー。さっき何とか入れました。
む、やはりそのお名前の通りドット絵が専門でしたか?
もしキャラデザが苦手だと言うのなら、デザインは他の方にやってもらうと言う手もありますが。
0644steph192006/02/20(月) 23:16:59ID:C/DjRTLg
お絵かきしてくれた人サンクス!!
私は感動しております(゚∀゚)
0645dotえし2006/02/20(月) 23:20:46ID:ZE1r1jMg
うーん。
元絵描きではあるけど、
私はどうやらセンスが無いらしいので
自信がないですよ。

あれでいいならあれで進めるけどー。
って掲示板重いね。
0646No172006/02/20(月) 23:56:58ID:Q25+3Rrr
>>dot絵師氏
ええ、あんな感じで良いと思いますよ。十分可愛らしいと思います。
もう絵の事にはあまり口出ししないので、後で注文するかもしれませんが、今はひとまず思うようにやってみて下さい。
0647名前は開発中のものです。2006/02/21(火) 00:02:02ID:Q4YuYIH/
テスト。
0648名前は開発中のものです。2006/02/21(火) 00:11:40ID:Q4YuYIH/
最近三国志系のゲームを作りたいと思っております。
でも、私はまったくの初心者なので、何もわかりません・・・
しかも、サイトも作れません orz
なので、手伝ってくれる方を募集しています。
もちろん手伝わなくても、ご教授してくれるだけでも結構です。
ここにくるのは初めてなので、スレ違いのところもあるかと思いますが、
どうかお願いします。
このスレのこともいろいろ教えていただきたいです。
たまに書き込めないこともあるのでご了承を。
0649名前は開発中のものです。2006/02/21(火) 00:20:37ID:a01eF7WE
ネタなのかマジなのかワカラン・・・orz
よりにもよって題材が三国志ってあたり、ビミョーすぎる。

>>648
とりあえず三国志にも色々あって、アクションやらRPGやらSLGがあるのだが、
やりたいのは光栄の三国志みたいなヤツか?
0650名前は開発中のものです。2006/02/21(火) 00:27:56ID:Q4YuYIH/
微妙ですか・・・一応マジです。
とりあえず、まだ詳しくは決まっていないので、
今日は寝て、もうちょっと考えてきます。
0651名前は開発中のものです。2006/02/21(火) 00:39:27ID:8QTKlCZe
三国志の(性別の限界を超えた)恋愛シミュにしようぜ。なんかナウくね?
0652名前は開発中のものです。2006/02/21(火) 00:41:07ID:Sd/mx5QL
>>648
お前さん、いいステフになれるな
ステフの素質はたっぷりある
0653喪ステフ2006/02/21(火) 00:45:30ID:DCUcgWp8
三国志っていうと乱格ゲー・光栄時代〜KOEI時代までと無双シリーズやらなんやら結構あるぞなもし
光栄時代の三国志でもpc98版とss版でかなり違う
一応マジならテンプレ埋めて募集かければ?

>>651
ウホッ!いい武将!
0654名前は開発中のものです。NGNG
新世代の新感覚三国志を作るんだ!
「三国悲壮」とか「三国無情」とかそんなかんじの
0655名前は開発中のものです。2006/02/21(火) 00:51:32ID:2FfmVD3/
>651
賛成(*´д`*)ハァハァ
0656モステフ2006/02/21(火) 00:55:28ID:DCUcgWp8
>>654
「無責任三国志」
0657名前は開発中のものです。2006/02/21(火) 00:59:36ID:q5qy193F
三国志ってゲームなのに五個くらい国があったら斬新じゃね?
0658名前は開発中のものです。2006/02/21(火) 01:04:38ID:a01eF7WE
もう全然三国志じゃないな(´Д`)
恋シュミって時点でランスのエロなしって言ったほうがシックリくる。
0659名前は開発中のものです。2006/02/21(火) 01:10:42ID:DCUcgWp8
>>658
出来の良い亜流が新しい流れになるのになにいってんだか(プ
第一ランス知ってるゲーマーはほとんどオッサンだけだろ(涙
06602006/02/21(火) 01:12:11ID:YNUz0MU0
>>648
絵師募集してますか?
0661名前は開発中のものです。2006/02/21(火) 01:20:34ID:q5qy193F
喪ステフってのは何なんだ?
コテハン名乗ったり変えたり無名で書き込んだり、荒らしか?
0662名前は開発中のものです。2006/02/21(火) 01:25:31ID:a01eF7WE
>>659
出来の良い亜流が新しい流れになるかどうかはしらんが、
ランスは2,3年前の作品だしほとんどオサーンってことはないだろ(´Д`;;
まぁ漏れが言いたかった鬼畜王ランスは10年位前のゲームなんだが・・・。
0663喪ステフ2006/02/21(火) 01:26:14ID:DCUcgWp8
まぁ落ち着け
0664モステフ2006/02/21(火) 01:33:07ID:DCUcgWp8
>>662
オリも鬼畜王ランスの話だと思って会話してたんだが
ランスシリーズで戦略ゲーっつーと鬼畜王だべ
0665名前は開発中のものです。2006/02/21(火) 07:47:50ID:xGd+45kd
>>648
三国志いいね三国志。
国取りシミュはまだ作ってる人いないし。

武将は何人ぐらいにするのか
戦闘はどんな感じになるのか
武将顔絵はつけるのか
恋愛要素はあるのかw

あたりを考えてて〜。
で、次書き込むときは「ステフ20」を名乗るんだ!

あんた、いいステフになるぜ。
0666ζ゚ 2006/02/21(火) 08:44:03ID:PAGloqVf
ブラシの使い方もわからん初心者が作ってはいるんだけどねぇ

>>665
国盗りSLG
ttp://gamdev.org/up/img/4736.zip

コンセプトは、1ゲーム1〜2時間程度で終わる、ランダム生成マップの国盗りシミュ。
とりあえずマップ生成まで。

今のとこ、まだメンバー募集するレベルまでいってないw
この先、内政規模とか戦闘とかまだ全然考えてない(´・ω・)
求む!アイデア雑談なんだけど、ここでやると嫌われるし。と思って。
0667名前は開発中のものです。2006/02/21(火) 08:51:36ID:i9t2xeq/
>>666
仕様担当の人を募集して、原案企画(アイデア)をぶんなげて
形にしてもらえばいいんじゃないか。
んでもって、仕様になって戻ってきたらプログラムに落とし込むと。
0668名前は開発中のものです。2006/02/21(火) 09:03:25ID:xGd+45kd
やる気あるのはわかった。
まずステフを名乗り、>>2を埋められよ
0669ζ゚ 2006/02/21(火) 09:38:26ID:PAGloqVf
メンボはゲームの「骨」が出来てからにしますよ
ウインドウズのゲーム作りって、ホント無駄なところに労力がいる。
入力の受け付けとか、また悩みたくないとこで悩むんだろうし。

ゲームになるまでは、ホントに2chでレス程度の雑談でいいんだけど。
0670名前は開発中のものです。2006/02/21(火) 09:47:52ID:xGd+45kd
あんた>>648ではないのかい?
0671名前は開発中のものです。2006/02/21(火) 09:58:06ID:0HVC5A4e
>>648の舞台が戦国時代だったらメンバーに名乗りを上げていたものを…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています