トップページgamedev
1001コメント354KB

【初心者】ステフと一緒にゲーム制作 Part3【歓迎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2006/01/21(土) 01:41:38ID:8D/JsRO2
ステフ(ステファニー)と一緒にゲームを作ろう。

ステフというのはプロジェクトの立ち上げ人のことです。
プロジェクトを立ち上た人は"ステフ"というハンドル名を名乗ることになります。連番も割り振られます。
名乗りを挙げる場合はプロジェクトのWebサイトを準備してください。
先に名乗りを挙げて、いくらか人が集まってきてからでも構いません。自分でできない場合はWebサイトの管理人を募集してもいいです。

ステフのお手伝いをする人は参加希望の表明をしましょう。
何人かのステフが活動しているでしょうから、自分のスキルに合った募集をしているステフを見つけましょう。


前スレ
ステフと一緒にゲーム制作 Pert2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134403379/l50

フルハウス
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/fullhouse/
http://www.tora-2.com/FHOUSE.HTM
DVDBOXも発売中。セカンドシーズンは2006年02月03日発売。
0527名前は開発中のものです。2006/02/14(火) 12:54:39ID:zJmMWxxM
>>526
ついかっとなり言い過ぎた。
今は反省している。
0528名前は開発中のものです。2006/02/14(火) 13:33:11ID:FwOe93zw
擁護しようと思ったら、自分でしてたからやめた
0529名前は開発中のものです。2006/02/14(火) 13:55:22ID:ZZqsOs1d
>>528
自分でってどういうことだ?
526と13は別人だぞ
0530名前は開発中のものです。2006/02/14(火) 13:58:09ID:zJmMWxxM
はいはいダブルゼータダブルゼータ
0531名前は開発中のものです。2006/02/14(火) 13:59:26ID:FwOe93zw
>>525
のIDで降臨できるのなら、あやまるよ。
どちらにしても、書く必要なかったな、哀れだ。
行動してる奴が一番えらい。
0532名前は開発中のものです。2006/02/14(火) 14:01:44ID:Rs7Zc+33
行動してる奴が一番えらい
05335182006/02/14(火) 14:17:41ID:kDPfZ8zJ
>>528
漏れは13じゃないし
携帯電話でカキコミしております
0534名前は開発中のものです。2006/02/14(火) 14:30:42ID:3QID2i3b
>>532
お茶発見
やっぱ糞スレだな
とっとと梅ろ次スレもいらん
トリなんど言われてもつけねーからだろ
0535名前は開発中のものです。2006/02/14(火) 14:44:58ID:zJmMWxxM
>>534
日本語で頼む。
0536名前は開発中のものです。2006/02/14(火) 16:20:53ID:j1vNxGhU
オチャハケーン( ・∀・)つ旦~
0537steph192006/02/14(火) 17:16:36ID:ewXbZUPy
>>521
これまた凄いセンスですね
0538ぴど2006/02/14(火) 17:17:08ID:nA7ZWMMJ
>>514
1.5の方は一応、抜けましたので平気です。
05394982006/02/14(火) 22:22:23ID:dfnNA1qe
>>ステフ18
こんなんでました。
http://49uper.com:8080/html/img-s/111764.gif

髪型とか体型とか気にいらなかったら今のうちに言ってもらえると
修正が楽になるんでよろしく頼みますわ。
制服のデザインは>>495の通りにしたつもりなんだけど色の指定とか
デザインの変更とかあったらそれもお願い。
個人的には胸元になんかあったほうがいいかなとは思う。

あと、塗りはアニメっぽくカチッと塗り分けるのと、
なんつーのか、グラデーションかけた塗りとどっちがいいかね?
0540名前は開発中のものです。2006/02/14(火) 22:33:29ID:lJ2ND4vR
>>539
GJ!(´ー`)b
0541名前は開発中のものです。2006/02/14(火) 22:38:28ID:uymsTwXL
FFDQ板のFFのギャルゲがついに公開された件について
05425172006/02/14(火) 23:21:05ID:c84VL3FK
>>519
よろしくです。
システムは3Dダンジョンでいいのかな?
とりあえず使いまわせる基本部分は先に手を付けようと思うので
仕様の詳細はWikiかどこかにお願いします。

ライブラリはSDLを使おうかと思ってます。
(フォント関連が鬼門ですけど・・)
0543ぴど2006/02/14(火) 23:31:15ID:nA7ZWMMJ
もう決まっていたのか、、orz
次のステフに期待だな〜
  ハ_ハ
('(゚∀゚∩
0544ステフ182006/02/14(火) 23:32:26ID:OBRs69zC
>>539
まずお疲れ様です。
…凄くキャラが出てて可愛い。むしろ俺本気で感動した…。

キャラですが、若干体格を縮めてもらって、
制服は色を青系でやってもらえると嬉しいですー。
デザインはこれで胸元にはスカーフとリボンを入れてもらえると良いかなと思います。
髪型と色はこれでOKですー。凄く雰囲気が出ててGJ!です。

塗りはアニメ塗りでやってもらえると嬉しいです。

それと塗りは何のソフトで塗りますかー?
05454982006/02/15(水) 00:17:49ID:81sVJQS4
>>ステフ18
作中に身長150cm位ってあったんで、こんなもんかと思ってたけど
とりあえず縮めてみます。

アニメ塗りは苦手なんでうまいこと塗れないかも。
最悪、塗り要員募集って手もあるけど。
で、使ってるソフトはPhotoshop Elements。
安かったんで買ってみたけど全然使いこなせない。
ちょっとエフェクトかけたりするとメモリ不足ですぐHDDガリガリいうし。
0546ステフ182006/02/15(水) 00:33:47ID:S/0XHyZ6
>>545
ごめん、書き方が悪かったです。
本当にちょっとだけ横に痩せさせてもらえると良いかなって意味ですー。

塗りに関しては了解ですー。
アニメ塗りじゃなくても得意な塗りで問題無いですよ?
それとキャラ絵何ですが、最終的に背景を抜いて統合してもらって、
PSDデータでアップしてもらえればこっちで、
大きさ変更してNスク用の立ち絵にしますので。
だからある程度大きく描いてもらえれば大きさは気にしないでOKですー。

Photoshop Elements…。自分は一ヶ月無料で使える体験版ですorz
同じく使いこなせない…。描いて塗れる人普通に凄いです。
0547名前は開発中のものです。2006/02/15(水) 01:17:00ID:oijHFiZc
>>539
膝下長いしふてぇぇぇぇえぇぇぇぇw
0548名前は開発中のものです。2006/02/15(水) 01:41:26ID:iKVMWHjw
普通に上手くない?
0549名前は開発中のものです。2006/02/15(水) 02:18:36ID:RFjAwAKt
確かに長いが、どうせバストアップで隠れるから無問題と思うし
なかなかの絵師だと思う。
0550名前は開発中のものです。2006/02/15(水) 02:19:39ID:RFjAwAKt
むしろ突っ込むべきとこは、指だな。
05515172006/02/15(水) 02:38:13ID:WcpBpXn9
Wiki調子悪い。
とりあえずマップを徘徊するところまで作りました。
って、企画詳細みなおしたら画面イメージあったんだね!
想定していたのと全然違う。作り直してきます・・orz

せっかく作ったので一応アップしておきます。。
ttp://gamdev.org/up/img/4655.zip
0552ステフ132006/02/15(水) 07:17:32ID:ZAnS080z
>>537
あんまり褒めるなよ照れるぜ(////▽///)キャッ

ヲチャとして18に固体・液体・期待♪
萌えるのキボンヌ ハァハァ
0553名前は開発中のものです。2006/02/15(水) 07:40:45ID:mgE6pNgG
結構進んでる・・・・orz
>>543
すみません今回は517さんと進めて見ます。

>>551
まだ決まってないことが多いですが、雰囲気としてはエンカウント制ローグ
のような感じになるかと。
予定ではマップより戦闘から作っていこうと思うのですが、どうでしょう?
戦闘システム→ダンジョンマップ→街→細かなシステム
という流れで。
とりあえずもうちょっとお待ちを・・・(;´Д`)
0554steph192006/02/15(水) 07:43:16ID:mgE6pNgG
名前入れ忘れ・・・・orz
0555名前は開発中のものです。2006/02/15(水) 08:14:31ID:daeOuuh+
戦闘システムは仕様が決まらないと本当にまったく作れないからさ
PGのモチベーション生かすなら手をつけられるところから
作っていってもらうのも手だと思うぞ
つか仕様をすぐあげれば問題ないわけだが
0556steph192006/02/15(水) 09:38:00ID:mgE6pNgG
仕様は>>518参考に今頑張ってますょー(・∀.)
現段階では手を付けれるトコロはあまり無いと思います・・・orz
0557名前は開発中のものです。2006/02/15(水) 17:35:16ID:5mIyp74Z
>>539
かわゆい (*´ー`)
0558名前は開発中のものです。2006/02/15(水) 18:48:40ID:dyhvLvKS
何だかんだ言ってステフ参加者ってみんなレベル高いよなw
0559名前は開発中のものです。2006/02/15(水) 21:42:46ID:Sy1LcuBm
(・_・。)…………
0560名前は開発中のものです。2006/02/15(水) 23:22:56ID:OpVobTGZ
>>539
テラ萌えすw
05614982006/02/15(水) 23:47:03ID:uKxjI4bg
http://49uper.com:8080/html/img-s/111960.gif
とりあえずきっちり輪郭とってみた。
影はまだ適当。

あとは胸にスカーフとリボン追加してできたらアニメ塗り化
明日で完成させたいなぁ
0562steph192006/02/16(木) 00:09:18ID:9NVTrCR+
うぁー仕様ムズイ(;´Д`)
企画詳細に毛が生えたような感じ・・・
これで517氏が分かってくれるのか不安だし、何か足りてないか分からない
0563名前は開発中のものです。2006/02/16(木) 00:17:31ID:PVh/aB4c
とりあえず上げてみて
疑問点は個別に相談していけばいいんジャマイカ?
プロでも1度で仕様書を仕上げるのはムズいらしい
仕様変更の無い仕様書もないらしい
できるところからコツコツとがんばれ!
0564名前は開発中のものです。2006/02/16(木) 00:18:14ID:c2Wv1Woe
ステフ20まだーーーー?
0565名前は開発中のものです。2006/02/16(木) 00:31:46ID:tgmtUtQZ
>>561
随分とハイソックスですね
0566名前は開発中のものです。2006/02/16(木) 00:44:20ID:1pegUf1n
>>565
この絶対領域が凄く良いんだ。
0567名前は開発中のものです。2006/02/16(木) 00:45:16ID:fd9B6HXq
Q:随分とハイソックスですね?
A:絶対領域上の都合によりこのようになっております。
  未確認情報ですが、ミニスカートの丈:絶対領域:ニーソックスの膝上部分の比率は
  4 : 1 : 2.5 がベストだそうです。
0568steph192006/02/16(木) 01:06:29ID:9NVTrCR+
ttp://gamdev.org/up/img/4666.zip
どうですか?
乱数の具体的な数字書いてなかったので補足
(1〜15)でお願いします
0569名前は開発中のものです。2006/02/16(木) 01:19:34ID:SaHvjNBX
随分とハイセックスですね
0570ステフ132006/02/16(木) 01:33:04ID:yq+fahZV
ステフも次で20かぁ・・・・オリが登場したのが先月だから早いモンタナ
現在いるステフっていまどうなってんの教えてエロイ人!
0571名前は開発中のものです。2006/02/16(木) 03:48:30ID:UMYCTakL
563のいうとおり、仕様書は対話の元になるものと割り切って
PGのひととのツメをするためのレジュメでもあると覚悟したほうがいいよ。
517じゃないけど気になったところは、最大HPがないゲームに見えるけど無限に上昇するのかとか、
行動量は100で固定で成長しないみたいだけどこれは仕様でいいのかとか
すばやさが十分にあると行動量は計算上回復するけどいいのかとか
「2ターン持ち越し」は発生するのかとかかなぁ。
PGのクセにもよるけれど「後から追加しやすい要素」と「しにくい要素」ってのはあって
「しにくい要素」を後から出されると困る。たいていシステムの根幹にかかわるものほど追加しにくい。
このシステムだと行動量とステータス、アイテムステータスがらみが一番基礎なので
そこをツメるのが吉だとおもう。
0572名前は開発中のものです。2006/02/16(木) 17:19:54ID:jA1hveLW
>>570
ステフ1 :短いゲーム?を製作中
ステフ1.5:ネコミミ様育成ゲームを製作中
ステフ2 :学園物ギャルゲーを製作中
ステフ4 :活動再開、何をしてるかは分からない
ステフ5.5:RPGを製作中
ステフ9 :格闘ゲームを製作中
ステフ13 :学園物ギャルゲーを製作中
ステフ14 :RPGを製作中
ステフ17 :RPGを製作中
ステフ18 :学園ノベルを製作中
ステフ19 :活動中

書いてみたけど、間違えてたらごめんね
最近のステフのWEBが発見できないから適当だよ・・・orz
0573名前は開発中のものです。2006/02/16(木) 17:22:53ID:9UKN/W83
ステフ3(ROM中)
 解禁日:2006/05/08
ステフ6(ROM中)
 解禁日:2006/05/26
0574名前は開発中のものです。2006/02/16(木) 19:34:38ID:fd9B6HXq
ttp://gamdev.org/up/img/4672.jpg
自分で言った事なんだが、本当に 4 : 1 : 2.5が良いのかわからんので
比率を参考に描いてみたんだが・・・結構イイカモ。(・∀・)

>>498
イイカンジだったぞ!
次回描き下ろされる際にはなにとぞご検討のほどよろしくお願いします。ヽ(´A`)ノ
0575ステフ182006/02/16(木) 21:04:49ID:DlOfVG4V
>>561
おつですー。
塗り終わったやつも楽しみにしてますー。
0576steph192006/02/16(木) 22:13:25ID:9NVTrCR+
>>571
指摘・アドバイスありがとーヽ(´ー`)ノ
自分で気づかない部分って結構多いんだね・・・
517氏は今どうしてるんだろう(´・ω・`)
05775172006/02/17(金) 00:17:04ID:8R3PU/mX
>>576
乙です。
まだ逃亡してないです。作業状況はWikiにあげます。
ttp://www8.atwiki.jp/steph/pages/21.html

戦闘作り始めてます。
仕様で操作の3,4,5の画面シフトの意味がよく分からないです。

操作
ボタン5つ、カーソルキー
3、アイテム欄に操作、画面シフト
4、アビリティ欄に操作、画面シフト
5、ステータス欄に操作、画面シフト、戦闘時は逃走

>>571
アドバイス感謝です。仕様を見ても何が分からないかすら分かってない・・
とりあえず作ってみて動かしながら意見を聞けたらと思います。
開発はできるだけオープンにしたいので今後もアドバイスをいただけると助かります。
0578名前は開発中のものです。2006/02/17(金) 00:31:06ID:kGVLC+aF
ステ20まだーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー?
0579ステフ132006/02/17(金) 06:38:20ID:j98i8261
>>572
乙サンクス
オチしがいのあるステフはいまんとこ9かな?
0580名前は開発中のものです。2006/02/17(金) 08:45:49ID:Wgp9HtLT
ステフ18の絵師がすごいので、
これは完成させてほしい
0581名前は開発中のものです。2006/02/17(金) 16:05:16ID:n/4DKxMA
>579
オチしてないでゲーム作りなよ−!
05824982006/02/17(金) 18:34:38ID:GnQ1dGxa
今日は仕事が早く終わったんでがんばる予定。

>>ステフ18
そろそろ一枚絵の指定もいただきたく。
ラフがあるとすごく楽になるんで、ほんとテキトーでいいんで
描いてもらえるとありがたい。うまく描けないところは文字でいいんで。
可愛く描け、とか書かれても困るけど。

急がなくていいんでお願いします。
0583ステフ182006/02/17(金) 19:44:52ID:4J5TZdt3
>>582
…了解ですー。
こっちの方でこんな感じ〜的なラフを描いてアップしますー。

……余談ですがイベント絵を描いてもらえるとか思ってなかった。
出来る限り見ればわかるような指定にします〜。
0584名前は開発中のものです。2006/02/17(金) 19:54:44ID:VhIGD5Ts
可愛く描け
05854982006/02/17(金) 20:15:24ID:GnQ1dGxa
>>ステフ18
そんな水臭いこと言わんといて。

でも一枚絵は期待に応えるレベルにはならないだろうと
今のうちに断っておく。マジで。
立ち絵はそれなりに枚数描いたことあるからすんなりいったけど
一枚絵は構図次第ではかなり難航すると思う。
完成を急ぐならもう1人絵師募集した方がいいかもな。
0586ステフ182006/02/17(金) 20:40:57ID:FNRjg0ss
>>585
そっか、わかったb

いや一枚絵は可能な限り描いてもらえれば問題無いです。
むしろ楽しんで描いてもらえるなら良いかなーと思います。
完成は特に急いでるつもりは無いからこっちも大丈夫。
出来る範囲でやっていければOK。

それと一枚絵何枚ぐらいいけますか?
大体目安教えてもらえると助かります。
それに合わせて優先度の高い一枚絵を描いてもらいたいなぁと。
0587steph192006/02/17(金) 21:10:32ID:YVQayza7
>>577
wiki見ました、ついでに編集しました
517氏が都合の良い日に相談したいのですが・・・どうですか?

ここで会話するのが邪魔だったら、これからはwikiで進めていきます
05884982006/02/17(金) 21:16:25ID:GnQ1dGxa
>>ステフ18
3枚ぐらいかなぁ。(時間的にみて1ヶ月と2週間〜2ヶ月くらいと踏んでる)
それぐらいが今のモチベーションを保てる限界だと思う。
それ以上長引くと、同じ絵をずっと描いてるのが嫌になって
以降ずるずるいきそうなんで。
0589名前は開発中のものです。2006/02/17(金) 22:03:27ID:YVQayza7
ステフ18氏のヒロインってサキだっけ?
0590名前は開発中のものです。2006/02/17(金) 22:14:15ID:A+A6W/zj
メンバーが何人か集まったステフ一行は別スレなりサイトなりに移ってほすぃ
0591名前は開発中のものです。2006/02/17(金) 23:09:26ID:jm7/fEEl
募集とかは続けて構わないけど、内部の打ち合わせは自サイトなどでな。
0592名前は開発中のものです。2006/02/17(金) 23:11:32ID:m0SfJU4u
てか、まとめサイト造れよ
0593名前は開発中のものです。2006/02/17(金) 23:18:57ID:kGVLC+aF
移行したら過疎るからここでやっていてもいいんじゃない?
0594名前は開発中のものです。2006/02/17(金) 23:21:00ID:YVQayza7
もう送っちゃったよ・・・
>ステフ18氏、名前、サキじゃなかったらゴメン
0595ステフ182006/02/18(土) 13:18:12ID:93Lvp6Bs
>>588
了解ー。その範囲でラフ絵アップする。
後問題無かったら下の板に移動で。

>>594
いや沙紀であってるよー。

ステフ18は下のスレに移動するよ。
迷惑掛けて申し訳無かった。
もしかしたら新しいステフが入りづらかったかもしれないし…。

完成した時は改めて連絡しに来るぜ!

「★ゲームを作りたいのですが。★」
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/l50
数ヶ月書き込み無いから借りても大丈夫かなと思う。
万一問題あったらまた別のところに移動する。
0596名前は開発中のものです。2006/02/18(土) 15:40:10ID:bXa1dfsu
http://www8.atwiki.jp/steph/pages/22.html
まとめにリンクつくりました。
>>3-5あたりに色々書いてありますが、1ヶ月近く経った今となっては情報古いですし。
上のステフ18スレも含め、各スレ&サイトを全て掲載しておきました。
ただしステフ16サイトはステフとせず関連サイトあつかいにしておきました。

関連サイトは本スレで話題となったスレやサイトをのせておきました。
例外として、ステフ1.5スレで話題となった尼寺氏のインスパイア猫耳様のみのせておきました。
0597名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 02:26:10ID:hFMm873C
予定通り過疎ったか・・・( ´,_ゝ`)

あとはステフ17の絵師だな。絵師募集age

>596
おつ
0598No172006/02/19(日) 13:17:38ID:c/u3CdIf
結構出来てきましたよー。

>>597
やはりシナリオ方面が何も手付かずなのが原因でしょうかねぇ。
もう今はプログラム組むのが楽しくて仕方が無いので、なかなかそっちまで手が回りませんわ。
0599名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 13:19:56ID:QmRQQZBL
13も絵師募集してなかった?
0600ぴど2006/02/19(日) 14:00:47ID:a+Vnb6VT

ステフ17orステフ13さん

絵手伝いましょうか?
0601名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 14:17:37ID:FzT619yV
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
0602名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 16:27:57ID:5Uh40lmH
案外良く来るね
0603dotえし2006/02/19(日) 17:23:40ID:vDl68Z7F
ドット絵手伝えますか?
詳しいURLとか教えてくださいませんか?
0604名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 17:40:25ID:6GBGJ1ev
ドット絵なら17かな?
0605No172006/02/19(日) 19:30:08ID:c/u3CdIf
おおぅ、絵師様降臨ですか!

http://flashgames.web.fc2.com/

今出来ている物はここにアップしてあります。とりあえず触ってみて手伝うかご判断ください。
FLASHですので、FLASHが再生出来る環境で見てください。
現在、調整中で全物理攻撃がクリティカルかミスになりますので、瞬殺されるかもしれません。
アイテム数やアビリティも初期状態が本来ありえない数値になっているのでバグりますが気にしないで下さい。
0606dotえし2006/02/19(日) 20:03:03ID:vDl68Z7F
ごめんなさい。動かなかったーです。
宝箱が表示されて、それで終わっちゃいました。

主人公とか書いてあったけど、
ラフとかあればドット絵に起こしますがー。
0607dotえし2006/02/19(日) 20:10:52ID:vDl68Z7F
失礼。
動きましたー。

キャラデザからやればいいのかな?
どんなキャラがよかとですか。
0608No172006/02/19(日) 20:49:59ID:c/u3CdIf
>>dotえし氏
すいませんねぇ、ラフを描く技術も無いし、まだ何も決まって無いのでキャラデザからお願いします。
ファンタジーの学園ものなのですが、どうだろ、とりあえず高校生くらいのイメージでしょうか。
折角学園ものなんだからやっぱり制服なんでしょうね。

各精霊にはイメージカラーがあるのですが(火なら赤とかね)、それに被らないようにしたいのですよ。
赤、水色、青、黄色、茶、緑、白、黒は精霊に使うので主人公はそれ以外の色ですね。

性別はウケが良さそうな女性にしましょう。性格とかは特にまだ考えてないので、今までの事を総合すると
「ファンタジー世界に居そうな制服の女子学生。色は赤水青黄茶緑白黒以外。その他は全て絵師様にお任せ」
とこうなります。かなり投げっぱなしですがとりあえずこれで描いて見て下さいませ。
0609名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 21:38:43ID:nNpFCQoS
dotえし氏って、ドット絵描きたがっているから、モンスター担当かと思ってた。
あと赤、水色、青、黄色、茶、緑、白、黒以外の色って、何が残ってるのだろ? ピンク?
0610dotえし2006/02/19(日) 22:06:36ID:vDl68Z7F
そんなに色制限されたら困るわん(笑
てなわけで紫に描いてみました。

http://gaibusyou.mine.nu/file/html/mahou.html

絵が下手だとかは勘弁。
こうしたほうが良いとか、ご意見あったらお願いします。
0611名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 22:18:32ID:J5guFErU
>>610
おkおkいい感じ。
もうちょっと腰周りを露出させて。
0612名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 22:31:42ID:5Uh40lmH
ちょwwwwdot絵師って5で募集してなかったけ?
0613名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 22:37:28ID:1AmRV+4S
他の企画に参加してる絵師なんだけど、その企画がなかなか動かないんで
また動きだすまで何かさせてください。
0614dotえし2006/02/19(日) 22:38:16ID:vDl68Z7F
ふあ
どうなるんですか?オイラ。
0615名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 22:47:58ID:5NKWy1cn
5.5のトコで募集してたな、ドット絵師。
今見てきたけど、サイトのロダにキャラグラがあがってた。

とりあえず5.5のアド貼っとく
http://stef.run.buttobi.net/
0616steph192006/02/19(日) 22:49:20ID:6GBGJ1ev
>>613
wikiのお絵かき掲示板を盛り上げてーw
一人は寂しいよ・・・
0617名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 22:51:55ID:COcNmhwP
>>616
いいのか?
書いちまっていいのかよ?
まじで?
あげー
0618名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 23:03:36ID:hFMm873C
ドット絵だけ描きたいなら5.5だろな。
設定やらデザインなど基本的なものは出揃っているから、いわれるがままにドット絵描けばよい。
問題はスタッフのモチベーションぐらいか?
ドット絵師降臨でまたやる気になってくれば良いのだが・・・

17の場合、絵関係全般になるから他に絵師が来ないと全部やらなきゃいけなくなるのと
設定や仕様がイマイチできてないので、描いて欲しいものが見えてこない。
思考錯誤しながらの作業になる思われる。
キャラでとかも、モンスターデザインみたいこともやりたいなら17だね。
0619名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 23:04:25ID:1AmRV+4S
>>616
お絵かき掲示板使ったことないけど、明日やってみるよ。
0620名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 23:08:14ID:hFMm873C
あげちまったorz

>617
背景かけるなら1.5
キャラやモンスターかけるなら17
ツンデレキャラ描けるなら13
どれも嫌ならお絵かき掲示板・・・なのか?(´Д`)
0621名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 23:10:21ID:hFMm873C
まちがえた。
617じゃなくて613でしたOrz
0622dotえし2006/02/19(日) 23:10:51ID:vDl68Z7F
とりあえず、ステフな皆さんのサイトでも巡ってくるですよ。
バイバイ。
0623steph192006/02/19(日) 23:16:20ID:6GBGJ1ev
>>617
>>619
やたーヽ(´ー`)ノ
内心、ひとりでやれよボケって言われないかドキドキしてた(;´Д`)
0624名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 23:17:28ID:J5guFErU
オナヌー一緒にやらない?
0625No172006/02/19(日) 23:24:08ID:c/u3CdIf
おー、良いじゃないですか。
絵が先にあると世界観や設定の想像が膨らみますねぇ。
色の話ですが、全く使うなって言う事じゃなくて、例えば制服とか髪の毛とか、ぱっと見で一番目立つ色が被らなければ構いませんよ。


しかしどこかと掛け持ちですか? まあ両方やれるゆとりがあるのなら別に問題無いと思いますが、どうなんでしょうか?
06266172006/02/19(日) 23:40:29ID:COcNmhwP
>>623
やはりやめた。
また低レベルだと罵られる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています