トップページgamedev
1001コメント354KB

【初心者】ステフと一緒にゲーム制作 Part3【歓迎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2006/01/21(土) 01:41:38ID:8D/JsRO2
ステフ(ステファニー)と一緒にゲームを作ろう。

ステフというのはプロジェクトの立ち上げ人のことです。
プロジェクトを立ち上た人は"ステフ"というハンドル名を名乗ることになります。連番も割り振られます。
名乗りを挙げる場合はプロジェクトのWebサイトを準備してください。
先に名乗りを挙げて、いくらか人が集まってきてからでも構いません。自分でできない場合はWebサイトの管理人を募集してもいいです。

ステフのお手伝いをする人は参加希望の表明をしましょう。
何人かのステフが活動しているでしょうから、自分のスキルに合った募集をしているステフを見つけましょう。


前スレ
ステフと一緒にゲーム制作 Pert2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134403379/l50

フルハウス
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/fullhouse/
http://www.tora-2.com/FHOUSE.HTM
DVDBOXも発売中。セカンドシーズンは2006年02月03日発売。
0308名前は開発中のものです。2006/02/02(木) 09:47:42ID:B7D+5rHO
>>307
13もメンバー募集中じゃない?
0309名前は開発中のものです。2006/02/02(木) 09:52:58ID:AsUIStYE
>>308
OK。二コル。
現在ステフ募集は 4.5 17〜
メンバー募集は 13 14 15 1

だな。4.5に就任する場合は
チャーハンのキャラは使って
ジャンルは自由ってな感じだろうか?
0310名前は開発中のものです。2006/02/02(木) 18:11:29ID:tal64l1S
ステフ15は>>170で凍結すると言ってる。
0311名前は開発中のものです。2006/02/02(木) 19:07:28ID:cywoaqm+
>>309
1.5が背景絵師
5.5がドット絵師
のメンバーを、それぞれ募集しとる。
0312名前は開発中のものです。2006/02/02(木) 20:32:43ID:1MELyOaq
ステフ15は愛知周辺に住んでいるわけか。
0313名前は開発中のものです。2006/02/02(木) 20:49:31ID:o69Bv1y5
でーれー、かw
ところで、ココ見ててPGで参加できる人ってどのくらい?
ゲ製はPG人口が多いらしいけど・・・
多いけど、参加したい企画が無いとか、見てるだけかな?
0314名前は開発中のものです。2006/02/02(木) 20:54:16ID:PXqwLlPS
PG的視点から不安に感じる点を厳しく、時にはもっと厳しく指摘して、
ステフを良き方向に導く育成ゲーとして、このスレを見てる。
0315名前は開発中のものです。2006/02/02(木) 21:00:11ID:NIBKyGmg
PG同士は相性悪いからね。
事実、ステフ4のアクションはステフ4が動かないと言っていて
PGの580が作ってるところにピド氏が作ってシラけて止まったっぽい。
0316名前は開発中のものです。2006/02/02(木) 21:05:38ID:1MELyOaq
ピド氏ひでえ。企画いくつ潰した?
0317名前は開発中のものです。2006/02/02(木) 21:10:48ID:o69Bv1y5
育成ゲーって・・・
前にも居たけど同じ人かな?
自分何様だよw

じゃぁそんなに参加しようって人はいないわけね・・・
>>302みたいなPGがいるかと思ったんだけど
0318名前は開発中のものです。2006/02/02(木) 21:12:16ID:NIBKyGmg
>>316
良かれと思ってやったんだししょうがないと思うけど、そこで分担をハッキリさせたりと
話し合って解決の方向に行かないのが辛いとこかな。
0319名前は開発中のものです。2006/02/02(木) 21:28:47ID:oaCymaen
ついこの間だと、ステフ1.5の所で尼寺が揉めてたなw
0320名前は開発中のものです。2006/02/02(木) 21:41:50ID:1MELyOaq
ステフ1.5は人気者というか
ステフの中で一番萌えな存在だから
狂信的なファンが多い。
それゆえに問題の一つも起こる。
支持者だから問題はないけどねー。
0321名前は開発中のものです。2006/02/02(木) 21:44:17ID:r8SMTGmB
某板の某スレでステフ1.5の絵が張られるのを見た時は
吹いたと同時にすげー愛されてるなーと思ったよ
0322名前は開発中のものです。2006/02/02(木) 22:35:25ID:YHYlAV6w
ステフ1.5とステフ2はすぐに擁護団体が沸いてくるんだね。
なんで?
他のステフは叩かれまくってるじゃない?
0323名前は開発中のものです。2006/02/02(木) 22:41:21ID:UV6jUIqt
ステフ1.5のとこは閉鎖的な感があるな。
ステフ本人よりスタッフが、だが。
0324名前は開発中のものです。2006/02/02(木) 22:41:28ID:S8cUNVzy
ステフ1.5の絵は、上手く無いけど可愛いしなぁ。
思うに、「上手くないのに」ってところがミソなのかもしれない。

ステフ2は、作品がとにかく気持ち悪かった事しか覚えてない。
ステフ2自体は、悪い人ではなさそうなんだけどね……。仕事も黙々とやってるし。
0325名前は開発中のものです。2006/02/02(木) 22:47:49ID:1MELyOaq
擁護されるのは
ステフとしては失格とかいってみるテスト。

げばんのPG人口が多いのは仕様だった。
カテゴリがPC等だしな。プログラム板の隔離用?
0326名前は開発中のものです。2006/02/03(金) 05:16:26ID:WiZLQ28M
>>321
見た見たw しかし音沙汰ないようだね。

>>323
ステフが主役だからと、気を使ってでしゃばらないようにしてるかも知れんね。

>>325
絵描きやシナリオ書き同様の創作性を求めるのに加えて、PGには必要な知識が膨大だからね。
その割にけっこうクローズなんでこういう場は貴重なんだよね。だから集まるんだと思う。
0327名前は開発中のものです。2006/02/03(金) 10:36:18ID:MdjzV4fB
しかし出てきたら再起不能まで追い詰めるステフクオリティwww
0328名前は開発中のものです。2006/02/03(金) 12:13:19ID:eunLa9Y9
ライオンは子供を千尋の谷に突き落とすと言うじゃまいかwwwww
0329名前は開発中のものです。2006/02/03(金) 14:43:48ID:g91asjgC
這い上がって来ない場合はどーするのさ?
やっぱり見限るのか?それとも助けるべきか?
0330名前は開発中のものです。2006/02/03(金) 14:46:30ID:U6gDQ7To
偽の.5ステフを立てる。
0331名前は開発中のものです。2006/02/03(金) 14:54:45ID:WiZLQ28M
千と千尋の谷のナウシカ
0332名前は開発中のものです。2006/02/03(金) 14:56:37ID:U6gDQ7To
となりの魔女の豚ののけ
0333名前は開発中のものです。2006/02/03(金) 15:11:34ID:PcCKA49K
スレ住人とステフは親子関係では無いという時点で
ライオンの例えを持ち出してくるのはおかしい
0334名前は開発中のものです。2006/02/03(金) 15:15:04ID:Z8ub9fHn
つか、ステフを自分が育ててるって勘違いしてるヤツが多いな。
0335名前は開発中のものです。2006/02/03(金) 15:16:13ID:U6gDQ7To
うむ。はげどう
0336名前は開発中のものです。2006/02/03(金) 15:26:51ID:Ai817n5b
ここでステフ育成ゲームプロジェクト発動
0337名前は開発中のものです。2006/02/03(金) 15:33:16ID:ILyMTdJV
>>336
ステフ17よろしく!
0338名前は開発中のものです。2006/02/03(金) 15:44:08ID:WiZLQ28M
そんなことよりこの過疎板ってwww
0339名前は開発中のものです。2006/02/03(金) 16:16:11ID:f+CWBFBa
逃げたステフは見込みなしってことでFA
タダ働きで鍛えてやるんだから文句言うなやwwwww
0340名前は開発中のものです。2006/02/03(金) 16:17:40ID:U6gDQ7To
>>334に戻る。
0341名前は開発中のものです。2006/02/03(金) 16:38:11ID:Ai817n5b
そもそもステフに完成求めるのが筋違いじゃなかったのか
0342名前は開発中のものです。2006/02/03(金) 16:43:42ID:f+CWBFBa
禿同
ステフはヲチを大いに笑かしてくれたら十分だよw
0343名前は開発中のものです。2006/02/03(金) 16:51:42ID:WiZLQ28M
レクリエーションかスキルアップか商売か、どんなスタンスかはステフが決めればいんじゃねーの。
0344名前は開発中のものです。2006/02/03(金) 23:45:29ID:Z8ub9fHn
ベッキーが動き出した今、ステフの真価が問われるっ!!
0345名前は開発中のものです。2006/02/04(土) 02:26:18ID:mCdZcyWz
初めまして。現在FLASHでRPGを作っています。
自分はプログラムしか出来ないので、絵や音楽を出来る人を募集させて下さい。

■募集時のテンプレート
ゲーム内容について
 【概要(ジャンル等)】 日帰りダンジョンRPG
 【規模】 3、4人程度で完成させられる物。
 【売り】 FLASHなのでブラウザでお手軽に遊べる
現在のプロジェクトについて
 【進行状況(どの部分がどれくらいできているか)】 試行錯誤しながらプログラムを組んでいる状況。一通り歩くことは可能。
 【現在のメンバー(人数とその役割)】 自分一人(プログラム)
募集するメンバーについて
 【担当する仕事】 人やモンスターのグラフィック。音楽。
 【人数】 音楽1人、グラフィック1か2人
 【要求スキル】 ファンタジー系RPGに詳しいと助かります。
 【作業期間/時間】 不明。
 【対価】 フリーソフトなので特にありません。
 【成果物に対して与えられる権利】 スタッフロールに名前が載るくらいです。
作成するゲームについて
 【動作環境(PCスペックやライブラリ等)】 FLASHが再生出来れば大丈夫かと。
 【公開の仕方】 HP上で。
連絡先について
 【Webサイト】 http://flashgames.web.fc2.com/
 【メールアドレス】flashgames@mail.goo.ne.jp

取り合えず今出来てるところまでをアップしておきました。
0346名前は開発中のものです。2006/02/04(土) 02:49:30ID:9S26U/be
どこにうpしてあるの?
0347名前は開発中のものです。2006/02/04(土) 02:53:21ID:GXkxvW/s
ヒント:FLASHなのでブラウザでお手軽に遊べる
0348名前は開発中のものです。2006/02/04(土) 02:55:58ID:9S26U/be
うんともちゅんともいわないが…。
0349名前は開発中のものです。2006/02/04(土) 03:23:36ID:GXkxvW/s
俺は普通に動くけどねぇ。設定か何かの問題なのかな???
0350名前は開発中のものです。2006/02/04(土) 03:25:35ID:Brwu0Atx
なんか設定が書かれてるだけでフラッシュへのリンクもないよ。
0351名前は開発中のものです。2006/02/04(土) 03:32:05ID:9S26U/be
でしょでしょ
0352名前は開発中のものです。2006/02/04(土) 04:08:19ID:06mbf7uT
>>345のリンク先の一番上にゲームが表示される。

されないならフラッシュのバージョンが古くて対応してないとか?
03533452006/02/04(土) 09:20:03ID:mCdZcyWz
む、どうやら表示されない方がいらっしゃるようで。
こちらの環境ではちゃんと表示されるのでよく分かりませんが、たぶんFLASHがインストールされていないか、バージョンが古いのだと思います。
取り合えずHPに最新FLASHをDL出来るリンクを張っておきました。
0354名前は開発中のものです。2006/02/04(土) 09:42:25ID:CxuBspEK
おー、3Dダンジョンものだね。
ちゃんと動いてるね。すごいじゃん。
0355名前は開発中のものです。2006/02/04(土) 10:18:08ID:m9q9IryH
で、これはステフ17と見て良いのか?
0356名前は開発中のものです。2006/02/04(土) 11:54:40ID:Brwu0Atx
だめだ。フラッシュがインストールされない。諦める
03573452006/02/04(土) 14:50:45ID:mCdZcyWz
う〜ん、さすがにプレイヤーがインストール出来ない理由は分かりません。
なので、今度は実行ファイル形式にして、DL出来るようにしておきました。これでもだめだと・・もう私にはお手上げです。
0358名前は開発中のものです。2006/02/04(土) 16:46:16ID:9S26U/be
インストールしても駄目だったんだが…バンジャーイ
0359名前は開発中のものです。2006/02/04(土) 16:55:47ID:3d0t7G0V
普通に動いた。
よさげですね〜。
話の内容的に魔道物語的なライトな絵柄が似合いそうだがさて?
03603452006/02/04(土) 18:27:45ID:mCdZcyWz
FLASHが表示されない方へ。

http://www.macromedia.com/jp/shockwave/welcome/
ここのFLASHテスト用のFLASHがちゃんと表示されていれば、インストールは正常です。

http://www.macromedia.com/jp/support/flashplayer/
ここのFAQを読んでみて、必要システム条件を満たしているかどうかも確認してみて下さい。

これでもダメな場合は、うちのゲームに何らかの異常があると言う事ですかねぇ・・。
そもそも他のFLASHは普段見えているんですか?

>>359
そうですね、あんまりシリアスでは無く、そう言ったライトな感じのが良いですね。
どなたかお願いしまーす。
0361名前は開発中のものです。2006/02/04(土) 20:01:47ID:Brwu0Atx
全部だめだった。
うちのPCはなぜかWindowsUpdateも失敗するんでこちらの問題だと思う。
0362名前は開発中のものです。2006/02/04(土) 21:44:04ID:9+VuEYrg
うるせえ。以下うんこ。
ちょっとした機能追加や改造の「勝手蛮怒」は増えれば増えるほどイイじゃない。
だいたい誰もオマエの神聖なる変愚蛮怒公式の樹を汚そうなんて思ってない。
冒涜的な改造とか私自身が言ってるが、
それは、変愚蛮怒が行かなそうな方向、
あるいは自分の好きなよう勝手に改造してるという意味で、
それでもオマエの変愚蛮怒公式には十分な敬意をはらっているつもりだ。
基本的にローカルコピーを弄ってるだけだし。アップロードはしてるが。
だいたい、たいした改造じゃないのが問題なのか?
ちょっとした散歩のコードを吐き出したら駄目なのか?
0363名前は開発中のものです。2006/02/05(日) 20:07:38ID:vNHvW/Tu
どこを縦読み?
0364名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 08:43:51ID:t8DJKGDD
過疎ってるし…orz
0365名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 13:26:06ID:iLY3EVth
いや過疎しすぎでしょw
0366名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 13:30:52ID:+xvGPAC6
これというのもステフ17のせいだと思う。
0367名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 13:32:23ID:JxykSqhw
ステフ17は悪くないと思う
むしろその前のログが問題じゃね
あんなこと書いてあってステフやろうって奴はかなり希少だろ
0368名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 14:35:27ID:7pyoo754
>>345もそうだががステフがログなど細かく読んでるはずが無い
0369名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 18:18:07ID:VXaJHOnd
つーかステフって呼ばれることからして馬鹿にしてるだろ。
0370名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 18:45:06ID:41J2nG4s
スキルの高さをわかりやすく見せた2と1.5以外は
ナメられてる感はあるな。

初代1は別格だけど。
0371名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 20:33:41ID:JlDNa4KT
wikiが落ちとる。鯖トラブルみたいだけど・・・。

>370
1.5、2、7、8、9は馬鹿にできないぞ。
特に7、8、9はプログラマらしいプログラミング重視な企画だし。

ROM中&逃走済&スレ違い&ネタだった3,4,5,6,12,16は根本的にダメとして、
11あたりはちゃんとしたスタッフを集められればかなり良作になった気がする。

5.5、14はこれからが楽しみだし、
1、13も昔色々あったが心機一転頑張って欲しいところ。

15は結局、どんなもの作りかったのかよくわかんなかったし、
10も短命すぎで結局どういうものが作りたかったのか良くわからんかった。
0372名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 20:55:45ID:41J2nG4s
>>371
そじゃね。前言を撤回します m(__)m

しかし、あなたよく見てるね〜。
0373名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 20:57:09ID:yVVJLi96
ステフ1からの常連のようだな。
0374名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 21:43:51ID:7pyoo754
ステフ9はちゃんと動いてるっぽいな。期待。
0375Steph No.92006/02/06(月) 22:09:57ID:SBZyzWaa
じゃあ過疎ってるんで経過報告をします。

グラフィックデザイナーの170さんの頑張りもあり、順調に出来つつあります。
全体から考えたら20%位かな。
あと投げと攻撃ヒット時のエフェクトやSE、ゲームコントローラーに対応などすれば対戦くらいは満足にできるようになると思います。

メモリー(使いすぎ)の問題とかありますけど、開発はおおむね順調に進んでいます。
プレイしてみてね。
0376名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 22:12:46ID:7pyoo754
>>375
希望の光きたー!がんばってください!
0377名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 22:13:09ID:SBZyzWaa
>374
ぬお、書いている間に。
ご期待ください。
0378名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 23:08:58ID:JlDNa4KT
>375
プレイしたくとも起動すらしないんだよね。
と思ったら何とかキャラクター選択までいけたけど、そのあと止る今日この頃(´Д`)
0379名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 23:15:45ID:7pyoo754
俺はキャラ選択終わって始まるかな〜ってところでエラーで終わる。
0380名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 23:23:55ID:JlDNa4KT
>379
ナカーマかな?(´Д`)人(´Д`)
例外発生:「アプリケーションでエラーが発生しました。」って出て強制終了。
0381名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 23:52:17ID:K/4yZaAQ
>>370
おかしいよね。ステフ2は、ただの素材集めなのに
0382名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 23:55:06ID:yVVJLi96
>>381
だがそれがいい。
自分のできないことは
他のメンバーがカバーする。
0383Steph No.92006/02/07(火) 00:20:35ID:Xy5+ISZ5
>378
>379
たぶん原因はメモリの関係だと思います。今のプログラムはメモリを馬鹿食いしてるんですよ。
Release8.1をアップしてみましたが、どうですか?

別キャラの画像も読み込まなくちゃならないことを考えると、キャラ画像を小さくして、表示するときは拡大して表示など何らかの対策を考えないとだめですね。
0384名前は開発中のものです。2006/02/07(火) 00:46:47ID:ZzXbMsmM
アプリケーション例外で起動直後に落ちる
0385名前は開発中のものです。2006/02/07(火) 20:37:10ID:SHUW8zGt
俺、ステフで参加しようと思ったけど、
Webサイト作れなくてどうしようか悩んでる。
0386名前は開発中のものです。2006/02/07(火) 20:41:18ID:3Es4ejS0
じゃあWEB係を募集するよろし。
0387名前は開発中のものです。2006/02/07(火) 21:04:25ID:j9zYveQH
>383
8.1だけど、2人対戦選んでエンター押したら
「アプリケーションでエラーが発生しました。」
だそうです。

>385
募集するのもありだが、wiki使っても良いのでは?
http://www8.atwiki.jp/steph/
wikiにページも作れないのならそれこそ募集しかないけどな。
0388名前は開発中のものです。2006/02/07(火) 21:22:56ID:pz+2lhw8
>>385
勉強がてらでいいなら手伝うよ
0389名前は開発中のものです。2006/02/07(火) 21:30:55ID:h/lxWY32
>>385
それよりとりあえずテンプレ書けばいいと思うよ
0390名前は開発中のものです。2006/02/07(火) 21:37:57ID:D/uqh27j
>>387
見たけどイマイチ作り方理解出来なかった…orz
多分俺が頭悪いだけだと思う。

>>388
勉強がてらでも問題無いから任せて良いかな?
0391名前は開発中のものです。2006/02/07(火) 21:42:38ID:j9zYveQH
385が「FFの作りたい」とか言い出すかもしれない。
ちょっとドキドキだぜ!(゜∀゜)
0392名前は開発中のものです。2006/02/07(火) 21:44:28ID:pz+2lhw8
>>390
じゃあとりあえずテンプレ埋めてくるといいよ
連絡先付けてくれれば、そこに連絡する
0393名前は開発中のものです。2006/02/07(火) 21:54:04ID:LNshS9pw
超大作 (゜∀゜) クルー!!
0394名前は開発中のものです。2006/02/07(火) 22:11:24ID:3Es4ejS0
そのうちテンプレ埋める人を募集するステフが現れると予言。
0395名前は開発中のものです。2006/02/07(火) 22:16:45ID:j9zYveQH
>394
昔はテンプレも埋めれないほど適当な企画を持ち込むのがステフだった気がする。
0396名前は開発中のものです。2006/02/07(火) 22:18:55ID:3Es4ejS0
そうだった!ハァッ!
0397名前は開発中のものです。2006/02/07(火) 22:29:21ID:41eEVBDG
>>385
OK
笑わせてくれ
0398Steph No.92006/02/07(火) 22:48:03ID:Xy5+ISZ5
ステフ9です。

エラーの報告ありがとうございます。

テクスチャを読み込む処理を変えてみました。
どうやらミップマップといって、距離に応じてサイズの小さいテクスチャを表示する機能で使うための小さいテクスチャも生成していたようです。
たとえば、1024*1024のサイズの画像でテクスチャを作ったら、512*512、256*256、128*128.....という大きさのテクスチャも生成していたようなんですね。
なので、それをやめてみました。
読み込み時間も半分以下くらいになりました。

何度お手数かけますが、今度こそ大丈夫だと思いますので皆さんプレイしてみてください。
(プレイって言うほど出来上がってませんが)
0399名前は開発中のものです。2006/02/07(火) 22:48:19ID:Srj/CAa6
>>391
ごめん、それは無理だ。
>>393
………こ、このスレは大作作るスレなのかorz
>>392
とりあえずテンプレ埋めてみた。
普通の恋愛ノベルだけど初心者ってことで一つ勘弁して欲しい。
0400名前は開発中のものです。2006/02/07(火) 22:49:04ID:Srj/CAa6
◆ゲーム内容について
 【概要(ジャンル等)】学園ノベル
 【規模】三十分程度の小さなもの
◆現在のプロジェクトについて
 【進行状況(どの部分がどれくらいできているか)】
   Nスクを使って製作。
   シナリオはある程度完成。
 【現在のメンバー(人数とその役割)】
   俺、一人。
◆募集するメンバーについて
 【担当する仕事】キャラ絵。
 【人数】一人。
 【要求スキル】PCで絵を描けること。
 【作業期間/時間】完成するまで。
 【対価】絵師としてこの作品で名乗れる。
 【成果物に対して与えられる権利】
  自分で製作したものに関しては作った人のもの。
◆作成するゲームについて
 【動作環境(PCスペックやライブラリ等)】
  Windows98/Me/2000/XP
 【公開の仕方】
  フリーソフト
◆連絡先について
 【Webサイト】
  なし。
 【メールアドレス】
  sutefu-senyou@hotmail.co.jp

こんな感じだけど抜けてるところあるかもしれないから、そこは指摘して下さいー。
0401名前は開発中のものです。2006/02/07(火) 23:08:37ID:gdQ4lCBN
ステフってノベル系多いな・・・。
一番簡単だから・
0402名前は開発中のものです。2006/02/07(火) 23:12:23ID:9sM/TV6O
また絵師を・・・w
0403名前は開発中のものです。2006/02/07(火) 23:26:36ID:VAn7+qWY
>>402
良いんじゃないの?それがステフクオリティww
0404名前は開発中のものです。2006/02/07(火) 23:57:25ID:j9zYveQH
FFの人じゃなかったよ・・・Orz

>400
絵師募集するなら読んだほうが良いかも。いいこと書いてある。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1138160535/502-510

>401-402
プログラム少し出来る→俺ゲー作りたい→日本語書ける→Nスクマンセー→ノベル最高!
結果、絵師募集(音はフリー素材) 

>403
いいんだけど・・・絵師いないし。
なんかもうスレ違い状態。
悲しい真実。
0405名前は開発中のものです。2006/02/08(水) 00:16:15ID:NqGSIo+m
>>398
例外発生:指定したテクスチャが読み込まれていません
で終わる。
0406名前は開発中のものです。2006/02/08(水) 00:17:17ID:NqGSIo+m
発生場所はキャラ選択後のLoading・・・
0407Steph No.92006/02/08(水) 01:08:12ID:6ie71FT0
>405
報告ありがとうございます。
Release9.1をアップしました。Release9のある場所に上書きしてください。

動きは変わっていませんが、例外が発生した時にプログラムの状態をファイルに書き出すようにしました。
実行して例外が出ると、exeと同じ場所にDebugText.txtというファイルができると思います。
それの内容を教えていただけませんか。

このスレに書くと他の方に邪魔になってしまうと思いますので、ステフNo.9のサイトの掲示板に書くとか、メールアドレスに送るなどして頂ければありがたいです。
http://www.geocities.jp/steph_no9/

>405さんに限らず、起動しないなど動きがおかしかったら教えていただけると開発もはかどりますので、ぜひよろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています