【初心者】ステフと一緒にゲーム制作 Part3【歓迎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2006/01/21(土) 01:41:38ID:8D/JsRO2ステフというのはプロジェクトの立ち上げ人のことです。
プロジェクトを立ち上た人は"ステフ"というハンドル名を名乗ることになります。連番も割り振られます。
名乗りを挙げる場合はプロジェクトのWebサイトを準備してください。
先に名乗りを挙げて、いくらか人が集まってきてからでも構いません。自分でできない場合はWebサイトの管理人を募集してもいいです。
ステフのお手伝いをする人は参加希望の表明をしましょう。
何人かのステフが活動しているでしょうから、自分のスキルに合った募集をしているステフを見つけましょう。
前スレ
ステフと一緒にゲーム制作 Pert2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134403379/l50
フルハウス
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/fullhouse/
http://www.tora-2.com/FHOUSE.HTM
DVDBOXも発売中。セカンドシーズンは2006年02月03日発売。
0170ステフ15かも ◆h6AV./kRaI
2006/01/29(日) 18:40:22ID:2v0pq9qVこのままでは作業が進まないのでちょっと凍結します。
中身を晒す前にこんな状態になって申し訳ない。
時間ができたらまた復帰したいと思っているが、今のところ時期不明。
ROMもなかなかできなくなると思うので「凍結」扱いを頼む。
万が一半年復帰できなかったら「消滅」でよろしく。
休みの日曜すら出勤だよ。
寝る時間さえ惜しくなってきたorz
0171名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 18:41:37ID:V7VqfEcK0172名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 18:51:53ID:xQgT1cux/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' | 天狗じゃ!
| | ! `ニニ´ .! このスレが終わりそうなのは、天狗の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
0173名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 19:12:20ID:xnUqxUu6え〜と何処かに貼ってあるかなっと
ゴソゴソ(探し中
0174名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 20:56:18ID:OGe1NXBXおつかれさまです ^^
0175名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 22:17:50ID:KzBFSo++凍結のいい訳より、
このスレが吉里吉里スプリクタすら供給できないほどに人材が乏しい事について、
ステフ15に言い訳するべきかもしれん。
0176名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 22:27:58ID:wl6o9JIFもともと少ないパイを、更に首しめるようなことしてるんだし。
スキル別とか、ノベルなどジャンル別とか、募集スレも数パターンあっても良いだろうし、ローカルルール変えられない?
そうしたら初心者用のスレとして、もう少し人集まると思うよ。
0177名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 22:46:28ID:AMlUmUbuただステフが多いからジャンル別に分けて、必要な人材書けば分かり易いかも
今のルール変えるとややこしくなりそう
だけどメンボがあんまり活用されてないところみると、初心者のメンバー募集は需要があると思う。
0178名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 22:53:21ID:wl6o9JIFジャンルはまだしも、初心者用の募集スレは、本気で欲しいところ。
ここらで本当にローカルルール変更の提案したいね。
0179名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 22:56:31ID:OLH5yygw「過去ログ全部を精読せよ」
↓
0180名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 23:09:21ID:FuBZ4dHY0181名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 23:12:01ID:AMlUmUbu括弧内は募集職種
ステフ1 <絵、音>
猫耳ノベル
ステフ1.5
猫耳育成シミュ
ステフ2
RPG
ステフ5.5
RPG
ステフ9
2D格闘
ステフ13 <絵、音、PG>
ツンデレADV
ステフ14 <PG、シナリオ>
RPG
以外に少なかった、各職種2枠くらいある、どうなってるのか分からない人もチラホラ
ステフって名前が嫌な人はいるわな。
それに、、募集スレってよりコミュニティ性が強いしね
他に初心者募集スレ立てるとまたややこしくなりそう。だがやっぱり需要はありそう
0182名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 23:17:25ID:wl6o9JIFいっぱつって、そもそもスレ開かんだろ。
それにスレ住人がステフステフ言って喜んでるのも、問題あると思う。
いくら説明があったって、知らない固有名詞使われてては入りづらいだろう。
>>181
ややこしくなるかな?
スキル保有者はあっち、ヘタレはこっちって、非常にわかりやすいと思うが。
0183名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 23:25:29ID:KzBFSo++まちがっとるぞ。
ステフ2はADV。
ステフ13のPGはステフがやるみたいなので<絵、音>
だな。
0184名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 23:37:24ID:AMlUmUbu少しでもスキルがあるならメンボ行けばいい。
ここは初心者用だけど、募集も長期的にできるし、アドバイスもらえるから丁度いいと思う。
初心者募集スレが需要ありそうってのは、ココがイロイロ分かりづらいスレだということと
少なからず完成まで、ステフという名前でコミュニティに所属するということ。
募集スレなら募集だけでサッパリしてると思う。
ただココのステフ見てても、初心者が募集かけてその後すんなり上手くやれるってことは少ないと思う。
そう意味ではいいシステムだと思う。(逃げたやつは結構いるけどw)
>>183
スマソ・・・orz
補完サンクス
ちなみに居場所は>>3-5参照
0185名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 23:56:10ID:wl6o9JIF内輪ネタを排除しつつ、良いところだけを継承するような、そんなスレッドがほしいですね。
リアル育成ゲームみたいな。
ただ、間口を広げるのは最低条件。
人が来ないことにはどうしようもない。
0186名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 23:58:44ID:xQgT1cuxメンボスレは初心者でも上級者でも誰でも募集できるんだから、メンボで募集すればいいじゃん
メンボスレには一応、冷やかし禁止、誹謗中傷する人間はスルーってルールがあるけど荒れ放題だし
初心者募集スレ立てたって叩きと煽りが寄ってきてメンボスレ化するのがオチだろ
0187名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 23:59:11ID:yhDSoSof要望出すとして、どこに言えばいいの?
たしかこの板の自治はあまり機能していないとか聞いた覚えがあったけど。
0188名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 00:06:31ID:kamZm0UVどうしてメンボスレを使わないのって聞かれたらどう答えるんだ?
0189184
2006/01/30(月) 00:10:13ID:Uq1TOeAK少なくとも>>185みたいに、人とコミュニケーションとるのに
リアル育成ゲームとか言ってる池沼のいるスレはいらない。
0190名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 00:16:37ID:XrXLXMa6おちつけ。
そもそもこのスレって初心者募集じゃねーだろ。
問題はわかりづらさと内輪ネタなんだろ?
(初心者募集)の文字入れてたって、それ以外にコンセプトを示す語呂を入れておけばLR変えるまでも無いのでは?
0191名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 00:23:00ID:VmY8msIN初心者でなくとも長時間かかるプロジェクトは成功しない物だ。
ここはいままでどおり失敗プロジェクトを眺めつつ
今後へ生かすスレでいいではないか。
0192名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 00:25:28ID:3MsBTQowここで募集しても完成しないし。
スキルある奴は、一人でやった方がまだマシ。
たまにマトモな奴、出て来てもことごとく見切りつけて
去ってくしな。
オチして暇つぶししたいのは分かるがもうあきらめれ。
0193名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 00:28:02ID:FSfirp40いつだった「まとめサイトを作成してみてはどうか?」という意見があったが、
サイト作ってステフスレのルールやステフの進捗、過去に作成されたステフのゲームなどをうpして
スレ外へアピールしていくのが良いのかなと少し思った。
なんか・・・村おこしみたいになってまいりました(´ー`)
0194名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 00:32:00ID:Uq1TOeAKだから13のwikiを1.5が使ってるみたいに、まとめにすればいいと思ったが
0195名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 00:33:05ID:XrXLXMa6ヲチしたいんじゃなくて、こんな場があってもいいんじゃないかと思う。
底辺が賑わってこそ天辺が光る。
ステフじゃない、もっとこう誰でもわかるような適切な言葉はねーの?
「萌え」が生み出されたみたいな。
ひょっとしたら俺達は、歴史的瞬間に立ち会っているのかもしれない。
0196名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 00:37:57ID:kamZm0UVこのスレ自体、メンボと重複ギリギリのスレなんだから細々やればいいんだよ
宣伝なんかしなくてもこの過疎板なら上がってれば結構な人数が見てくれるって
問題は前のステフのメンバーが集まりきってないのにステフが続出する事だと思うがなぁ
0197名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 00:40:59ID:4RFkUpwR0198名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 01:03:21ID:Jz3jcsLx数字はステフナンバー
活動場所へのリンクは>>199か>>200あたり
絵師>1(ノベル)、13(ADV)
塗り師>1.5(育成ADV)
背景絵師>1.5(育成ADV)
ドット絵師>5.5(RPG:ツクールXP)
音>1(ノベル)、13(ADV)
PG>14(RPG)
シナリオ>14(RPG)
0199名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 01:05:02ID:Jz3jcsLxステフ1
http://onlinegame.s151.xrea.com/ogc/?SHIEITO%20PROJECT
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1130862818/
ステフ1.5
http://www8.atwiki.jp/steph/pages/8.html
http://steph1half.my.land.to/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1013909994/
ステフ2
http://thirty.dw.land.to/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1016427224/
ステフ5.5
http://stef.run.buttobi.net/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1071641830/
ステフ9
http://www.geocities.jp/steph_no9/
ステフ13
http://www8.atwiki.jp/steph/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/
ステフ14
http://doniti.value-net.net/
0200名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 01:05:56ID:3MsBTQow他のスレと違って、ここって叩きとかばっかじゃん。
まともなものはスルーだし。
出来る人材は去り、出来ない人材すら出るのを二の足ふむような状態だし
オチャ+オチャ化した、奴しかいないと思うんだけどな
オチャじゃなくて、このスレ活性化させたいってなら、ごちゃごちゃ言ってないで
企画に参加するとか、立ち上げるとか見本しめせば?
それすら出来ない奴しか残ってないから、この状況なんでしょ。
まあ、どうでもいいけどね。
0201名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 01:07:26ID:uer9v6tg0202名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 01:07:38ID:kamZm0UV____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三
|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
| / ヽ "" ,. 三 の し 三
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
厂| 厂‐'''~ 〇
| ̄\| /
0203名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 01:14:35ID:3MsBTQow0204名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 01:14:45ID:XrXLXMa6立ち上げましたけど、うまくいかないんですよね。
それ以外は大体あなたの言うとおりなんですけど、でも少しはフォローしてくれる方々はいますよ。
叩かれるのは本当にきつい。
出てきたくてもこれないってのはわかる。
骨身にしみた。
0205名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 01:31:44ID:uer9v6tgスルーは寒いよw 荒しは別だけど。
0206名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 01:31:45ID:kamZm0UV初代と13のメンバーが消えたのはステフの失言とかが原因だし、普通にやってれば
そこそこ人集まってるんじゃないか?
0207名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 01:36:33ID:/hU1QNzCクオリティが段違いだなw
とか言われるんだろ。
0208名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 01:39:57ID:pynfxP3pまあ叩かれるのもいい経験じゃないか。
そのうち耐性がついてなんとも思わなくなるさ。
0209名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 01:41:10ID:Uq1TOeAKステフ8とかは叩かれた事もあったけど、応援も多かったきがする。
叩かれても残ってるステフは根性あるとおもうよ。
募集が集まらないのは学生が休みじゃなかったり、
前スレでもあったけど、具体的に仕事量が出てないってのもあるような。
自分が出て行きたくない理由は、ステフって名前。
でもこのスレは好きだから、たまに支援絵とか書いたなぁ。
0210名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 01:56:31ID:+yoee37Vそれからメンバー募集しているステフの方が寿命短かった気がス
だいたい強制終了扱いになって一人で完成とかなってたような・・・
だから>>200の言ってる事もわかる
一理あると思わないやつはタダのお茶だな
おもしろおかしく企画を見たいだけのスレなのか
まじに完成を目指したい人とそれを応援するスレなのか
どっちなのかな?
0211名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 01:56:48ID:XrXLXMa6まあ、無理してわざと叩かれるようにやってるから仕方ないんだけどね。
もっとも素でやっても叩かれるんだろうけど。
同じようなやり方でうまく進めちゃう人もいるんだから、劣等感を感じる。
ただ、仲間の離反を囃し立てられるのは本当きいた。
一番参るのは、仲間にコケにされていたことだなぁ。
記憶から消し去りたい。
>>209
> 自分が出て行きたくない理由は、ステフって名前。
なんていうか、申し訳ないね。
完成品とモデルを示した上で、盛り上がるっていう予定だったんだけど。
本当、思っている通りにはことが進まない。
所詮俺が足りない頭使ったって、この程度ってことか。
よくわからないこと書いてるなおれw
なんかもういいやw
このまま送ったる。
0212名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 01:56:57ID:JyiJ7aP60213名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 02:07:39ID:XrXLXMa6>>169かな?
誘導しようかと思ってたが、すまん、スレに書き込む気力が出なかった。
ちっこいRPGっていうから、丁度良いと思いますよ。
ゲーム製作が楽しめると良いですね。
>>210
後者、になるといいなぁ……。
前者は半ば以上俺のせいか。
すまない。
0214名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 02:08:36ID:7s2P5QRPステフ13のWikiを作った者ですが、まとめサイトとは具体的には何が必要ですか?
CSSを変えたきり管理できてなかったので、Wikiを1.5氏に活用してもらってるのは嬉しいです。
まとまった時間がとれれば支援していきたいとは思っているのですが・・
0215名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 02:09:54ID:Uq1TOeAKがんがれ
シナリオは仲間内で、どうとでもなりそうだからステフ14は殆どチームができたね。
自分たちが完成できる規模でシナリオ決めていけばいいんじゃないかな?
小さくても意外とRPGは作業多いから欲張らないほうがいいと思う。
>>211
であなたはどなたでしょうか?
現時点で少なからずコミュニティが出来てるんだから、自虐的になる必要もなかろうに・・・
0216名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 02:31:05ID:Jz3jcsLxPG?
似た時刻に、シナリオスレにカキコがあるんだけど違う人?
0217169
2006/01/30(月) 02:33:44ID:JyiJ7aP6みんな大好きだ
0218169
2006/01/30(月) 02:37:09ID:JyiJ7aP6シナリオスレどこかわからないんで、たぶん違う人
0219名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 02:41:04ID:FSfirp40てかあなた一体誰ですか?
>>212
ガンガレ
ステフ14はhspは使えるみたいだし、それなりに話もあうだろうさ。
絵師は絵師であのメンボスレへ勇敢に突撃したツワモノだし、
音屋はPRG大好きなRPGの専門家だ。
なんだかスペシャルなメンツだぞ!
>>213
漏れも初めは前者だったが、
さすがにこれだけ乱立して、どこも全く完成しそうにないとなると・・・。
だれか完成して欲しいと心から願うよ。
>>214
とりあえずステフ13のスレへステフ13の了解を得る為に書き込んだ。
具体的に必要ものといっても、スレルールや現在募集中の仲間一覧をダラダラと書くだけで
良いとは思うが、できれば過去ログやこれまでうpされた色々な画像など、これまで軌跡や
逃走済、完成済のステフも含めた全ステフプロジェクトの詳細とかあれば完璧かと。
0220169
2006/01/30(月) 02:55:59ID:JyiJ7aP6誤爆した…確かに俺です(ぉ
0221ステフ13
2006/01/30(月) 04:03:51ID:XcqzFcJgステフに幸あれ
0222名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 06:10:42ID:bgAfYWY3今じゃちゃんとゲーム製作スレとして成り立ってるんじゃない?
物作るにはどーしても核になる人物が必要なのさ。
初心者だろうとプロだろうとそれはみな同じ。
2chの特色は「名無し」として好き勝手言えるとこだけど
さすがに核になるやつが名無しじゃちょっと手を貸すのためらうべ?w
コテハンするとそれを元に叩かれたりするべ?
ステフって名前があれば何も考えずに名無しからコテになれるわけよ。
しかも偉大な歴代のおかげで少々バカやっても
「ステフだしな」の一言で隔離されて終われる。あるいみ免罪符のようなw
プロジェクトリーダーとかプロデューサとかそんな名前だったら
ケッ、えらそうに何も出来ねーくせして!ってなるけど
ステフって呼び名なら、プっ、しゃーない手を貸してやるかなwって気持ちになるべ?(ならない?w
初心者救済(隔離)スレのように感じる奴もいるかもしれんが、もっと別の側面もある。
はぐれ者で、何やっていいかわからん、でも何かしたいって
モンモンしてる職人(もしくはその卵)が自分を生かせる場所だと思う。
スレにアドバイスくれてる奴はほとんどがそんなやつだろ?ちがうかい?
>>1 の2行目にはっきりと書いてある
「ステフというのはプロジェクトの立ち上げ人のことです」ってな。
まだまだ知名度も低いからあれだが、この先注目を集めるような作品が
もしもw完成したならステフって名前もそんなに嫌じゃ無くなるかもしれんw
進行が遅いとか完成しないとか逃亡したとか、まぁ
「ステフだししかたないんじゃね?w」(* ̄ー ̄)
0223名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 09:43:14ID:CvS+OA0B0224名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 09:49:48ID:uer9v6tg0225名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 10:07:56ID:A5d4t9C6、 ヽ\ ヽ
. / , / ! ∨丁ヽ い | /二フ”
/ ! | ィ 「\ | ハ l | ,′ /
l ! | / /j/ '. ノ, =、!// /j/ ヽ/
l い/ ,, =x j/ ′ 〈j/ /ヽ
ト ._ \_〃 :.:.:.:.} /二フ”
l l { 下 ̄ .:.:.:.: -‐1 ∧ /
l l T ‐个 ._ ー' イ l| ニニ!
l/ /| l l//下二千ヽ_l い ─┘
' / .′ l,ノ\/// 小、|、\ヽ\ 「〉
Ul / / \/ U` \ヽl i r_|
Ul l i ! ト ヽ |
0226名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 10:27:12ID:CvS+OA0Bただの募集だと重複になってしまうから駄目だが。
過疎してるんだから好き勝手やらしてくれ!ていうのは正直あるではないか。
もちろん無理なわけだが。
で冗談は置いておくとして
このままでも全然OKだ。
ただ、ステフの乱立でうまくいってないだけで。
0227名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 10:36:20ID:uer9v6tgそこで揉まれ育ったクリエイターはやがて覚醒し、ステフSEEDとなるのだ。
冗談はさておき。
ステフロゴ、ステフマスコットキャラなどを作って盛り上げるのはどうか。
やがてゲーム製作はおろそかになり、ステフブランドが一人歩きするのだ。
冗談はさておき・・・
0228名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 10:44:13ID:CvS+OA0B名案。早速立てる。
0229名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 10:44:18ID:RzO1hz6Fベッキー・ステフ・タマネギとか三種類まで用意して名前に幅を持たせるとか
ステフ1の場合S1という略称を使えるとかどうよ?
0230名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 12:22:28ID:sSO11z4Dさらにややこしくしてどうするw
0232名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 15:51:35ID:Jz3jcsLxみたいなステフが遠からず出るんじゃないかと思っていたんだが、期待を裏切られた。
そんなわけでこのスレは、俺の予想より遥かにまともに機能している。
終了させたがっている香具師は、何を求めていたのだろうか。
0233名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 16:13:49ID:Uq1TOeAKステフ○・名前とかどうかな?
そしたら名前でも、ナンバーでも呼べる。
0234名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 18:44:53ID:kamZm0UV0235名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 19:52:10ID:R+HW+LV10236名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 19:53:38ID:kamZm0UV0237名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 20:37:39ID:uer9v6tgフルハウスDVDってリンクも、スレ立てた人がジョークで、ついでに張ってるのかと思ってた。
つい最近リンク先見てなんとなくわかった。ちなみにエロゲメーカーへのリンクと思ってたw
こういう人物だ、という説明のがないからわからん。
0238名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 20:39:24ID:Uq1TOeAK0239名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 20:54:40ID:baaLdF+0>>235は工作員
0240名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 21:03:30ID:xGqfdHZ3ここが載るようになったらステフ・プロジェクト終了??
0241名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 21:06:57ID:FSfirp40>>233
もともと「ステフ」はコテハンではなく愛称みたいなもので、
別のコテハン使っていたステフもいたぞ。
しかし、ステフ(数字)の呼び方がとてもわかりやすく、誰もがステフをステフと呼ぶようになり
いつのまにかステフというコテハンを使用しなければいけないことになってしまいました。
といった感じの経緯がある。
>>238
まとめ少し出来てます。
今のところメインコンテンツは「過去ログ」だけどね(゜ー゜)b
ttp://www8.atwiki.jp/steph/
0242名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 21:08:35ID:Uq1TOeAK0243名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 21:18:14ID:FSfirp40フルネームがStephanie Tannerだから。
0244名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 21:51:17ID:Uq1TOeAKまとめ乙
ところでロゴ欲しいってどんな感じがいいの?
0245名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 22:47:19ID:a+3Z7gXhスクリプタも調達できないし、限界が近いんじゃないの?
そもそもまとめページを読むのはスレ開いた人だけじゃないの?
本末転倒だと思うんだが。
0246名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 22:51:35ID:SgugalSm0247名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 23:12:05ID:Jz3jcsLx<ヒント>
スレ住民の中にスクリプトのスキルを持っている者がいたとしても、
募集があったら参加しないといけないというわけでは無い。
それに、そもそもそれほど積極的にステフを量産する必要も無い。
既存のステフに参加するも良し、新たに立ち上げたい香具師はステフを名乗るも良し。
そして新たなステフに「参加させてください」とか「力貸してやるか」といった者がいれば、チームでやっていけばいい。
どんどん新しいステフが出て来た方がヲチャは嬉しいのかもしれんが、
それが叶わなくなった途端に終了とか言うのは我が侭ってもんだ。
ただ単に、この板のスピードに慣れてない人なだけかも知れないけど。
0248名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 23:17:55ID:a+3Z7gXh俺は賑わって欲しいけど、なんか先細りなんだよね。
お茶はなんでステフにこだわるのかわかんね。
0249すてふ14
2006/01/30(月) 23:19:46ID:4RFkUpwR掲示板に書き込んだ169のこと?
もちろん大歓迎だぜ!!
これからよろしく〜。
ゆおぉぉぉ、プログラマも集まったしがんばるぞー。
0250名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 23:20:48ID:FSfirp40賛否両論あるかと思うけど、wikiなんだし誰か修正しておいてください。
>>244
いや漏れはロゴほすぃなんて言ってないけど・・・
マスコットとロゴ作るって話はマジなのか?
0251名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 23:25:26ID:7s2P5QRP過去ログ、乙です。
ステフの由来は「【総合】メンバー募集のスレ。」のレス 86 かな?
>>244
Wikiサイトのロゴなら750×150pxまでならレイアウト的にOKです。
ところでステフのイメージカラーって何色だろう?
0252名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 23:40:35ID:3MsBTQowな〜にがヒントなんだか……
>スレ住民の中にスクリプトのスキルを持っている者がいたとしても、
>募集があったら参加しないといけないというわけでは無い。
これをオチャと言わずなんて言うんだ?冷やかしか?
>どんどん新しいステフが出て来た方がヲチャは嬉しいのかもしれんが、
>それが叶わなくなった途端に終了とか言うのは我が侭ってもんだ。
これも見当はずれもいいところな。
俺のレスでも、もっかい読めば?オチャしたいんじゃなくて、
やる気のある奴がここに来てもマイナスにしかならないって話したんだろが……
ここでステフなんぞ名乗るよりは、まだ単独スレでもたてた方が可能性が
あるって言ってんの。
0253名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 00:05:38ID:tVzTuRIo0254名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 00:16:02ID:DWhDK4T7それがまたうまく機能しなくなってきて、「普通の募集」でいいじゃんと言われてもループしてるだけじゃねw
0255名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 00:21:51ID:Jr/yaQ9t誰でも自由に募集できるんじゃ完全にローカルルールに違反するぞ
0256名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 00:53:00ID:5NF+sH35初代からの伝統
0257名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 01:03:23ID:zwtokcGNステフ14チームにいれてもらったー!ヽ( ゚ ▽ ゚)ノ
0258169
2006/01/31(火) 01:04:00ID:zwtokcGN0259名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 01:07:28ID:Jr/yaQ9tおめでとう
RPGのプログラムだっけ、頑張れよ〜
0260名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 01:50:48ID:wJFtHx8Z>オチャと言わずなんて言うんだ?
ただ単に募集内容が気にいらないとか、考えられないのか?
後半は、まぁあれだ
LRとかスレの経緯とか理解できて無いとしか思えない発言乙
0261名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 02:13:47ID:DWhDK4T7俺はシルバーとか薄水色っぽい灰色。
0262名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 02:25:23ID:ARE6/Mon他の色がよければ作り直します
http://gamdev.org/up/img/4535.jpg
0263名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 02:36:43ID:DWhDK4T7早乙。けんひこは超えてると思う。
0264名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 02:41:47ID:vdPKROXrだからさ、どんな募集ならお気に召すんだか知らないが、
そんなにこのスレが好きなら自分でステフにでもなれば?
オチャじゃないんだろ?
LRだの経緯だの、もうね……まあ理解してる人もいるだろうし。
ただの気まぐれだから、もうこれ以上言葉を重ねる義理もないわな。
ステフ14はメンバー集まったみたいだし、ステフ2は面白かったし
ここら辺は完成する事を祈ってるよ。
んじゃ、メンドクサインデあとは好きなだけ叩いてくださいな
さいな〜ら
0265名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 03:41:46ID:Jr/yaQ9t0266名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 07:18:51ID:bgH91bI30267名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 08:50:20ID:QN7UXI0h0268名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 09:35:57ID:mgki5/rdかまって欲しいからああして
余計なことを言うんだよな。
0269名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 10:12:19ID:74E42nu8■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています