>>194
CreateDIBSectionを使えばGetDIBitsもSetDIBitsもいらん。
メモリを直に操作してBitBltするだけ。

あと、最終的に画面に出力するバッファ以外はDIBやDDBで
ある必要すらない。