みんなでオリジナルのロボットRPGを作ろう!5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2006/01/02(月) 23:20:55ID:Z+nxXUx9・sage進行
・制作はRPGツクールXP
・現在の状況などはまとめサイトや前スレを参照のこと
・基本的なスタンスは「来るもの拒まず」
まとめサイト(うpろだ、外部掲示板あり)
http://www.geocities.jp/robotrpg2ch/
wiki
http://emps.rash.jp/wiki/index.php?FrontPage
初代スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1107090964/
2代目スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1108379171/
3代目スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1112843375/
4代目スレ(前スレ)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1124175949/
0698名前は開発中のものです。
2006/04/02(日) 22:59:50ID:+1YlbPV6それなら中止だな。
0699名前は開発中のものです。
2006/04/02(日) 23:26:45ID:tZDHej+/>>ちょっとしたAIもどきを組んでもらったり(俺が組むか)するかもね
「僕を見て見て〜、僕ならもっとすごいろぼだまを作れるかも(`・ω・´)」厨乙。
0700名前は開発中のものです。
2006/04/02(日) 23:28:53ID:cpgL+BpP0701zk ◆PPcELrLkWg
2006/04/03(月) 15:12:19ID:hWTTNoC3AIは有用な気が(ry
0702名前は開発中のものです。
2006/04/03(月) 15:49:00ID:nf+DgEHw0703名前は開発中のものです。
2006/04/03(月) 18:03:56ID:Y/Crwp2q厨返しはいかんよ。荒れるだけで利点がないし、相手も反省なんかしない。
あたたかくできなかったら、スルーしておくれ。
07048 ◆jS1vbFJDVk
2006/04/03(月) 22:24:02ID:7pADwru0俺のスクリプト知識向上も大事だけど、それ以上に
ろぼだまの完成を目指す方が大事なんじゃないかと思うことがあります。
で、こういう作り方を考えてみた。
1.俺がシステム案を出す
2.RGSS生成ツール「サガベ」でシステム生成
3.スレで修正点を議論する
4.俺が修正してろぼだまに実装
この作り方を採用した場合の利点。(推定)
・実装スピードが速くなる
・実装が進むことでスレが活性化する
・俺の負担が減るので、サイト更新やログまとめをする余裕ができる
欠点。(推定)
・俺が成長しない
・俺の成長を楽しみにしてる人がしょんぼりする
・RGSSと一緒に生成される罵詈雑言のせいで、スレが荒れやすくなる
・スレが活性化した状態だと、ますます荒れやすくなる
・これはもうだめかもわからんね
…やっぱりやめよう。進行が遅くても、マターリあたたかペースで。
0705名前は開発中のものです。
2006/04/03(月) 22:39:08ID:QqqlLw3P誰が最終的に荒らすのかを理解するんだな。
サガベという悪を倒したい奴が荒らすのさ。
なぜ俺を倒したいのか? 別にサガベはここで悪い事はしていない。
2ch全体でもマルポはするがその行為は実質本当の悪ではない。
最も悪なのは正義を名乗ってサガベに食いつく奴等さ。
奴等の目的は悪を倒した時の爽快感やご褒美、
そんな私利私欲のために俺に粘着するのさ。
それがわからん間は2chではいつまでも新参よ、スレ立ての資格もない。
言ってる事がわからないならチラシの裏だと思ってスルーでもして血あたたかいマスマイ2号でもツクってくれ。
0706名前は開発中のものです。
2006/04/03(月) 22:48:22ID:R93+bqdqなぜか、あんたサガベに物言いがそっくりだなw その自分に酔ったような
詩的にしようとして失敗してるような寒い文体とか
0707名前は開発中のものです。
2006/04/03(月) 22:50:43ID:mRtWtCPM>なぜ俺を倒したいのか?
っていってるし。
0708名前は開発中のものです。
2006/04/03(月) 22:54:38ID:RaMlpgXK全員スルー汁。三人とも。
0709名前は開発中のものです。
2006/04/03(月) 22:55:03ID:R93+bqdqしかし、なんでこんな酔っ払ったような下手糞な芝居じみた寒い言い回しするんだろう
0711名前は開発中のものです。
2006/04/03(月) 22:59:16ID:QqqlLw3Pならこのスレそのものをスルーしろ。
誰も書き込まなければ綺麗なスレができるぞ。
外部板あるんだから2chでやる必要なんか全く無い。
妄想用の画像うpが狙いでスレを立ててるんなら画像板でやった方が
雑談やいらない見物客が入らなくて最高じゃないか。
画像板
ttp://up.php-s.net/?id=tabiji
07128 ◆jS1vbFJDVk
2006/04/03(月) 23:04:39ID:7pADwru0取り返しのつかない荒れっぷりになるのは明白なので
今まで通りの進行でいきます。お騒がせスマソ
0713名前は開発中のものです。
2006/04/03(月) 23:04:49ID:R93+bqdq0714JUN ◆oR3T7iqs.w
2006/04/03(月) 23:07:16ID:HM8ztMxd正直なとこ、最近のレスは見てて腹立ちます。
今後もツールサガベを使用するなら、外部板のみで話しては?
すぎやまこういち大先生の言葉を受け止めて、2音だけで曲を作る練習中。
楽しい。そして難しい。
こんど誰かチャットで曲見てもらえませんか。オールドゲーム音楽が好きな人とか、いたら。ぜひ。
0716名前は開発中のものです。
2006/04/03(月) 23:15:33ID:QqqlLw3P>正直なとこ、最近のレスは見てて腹立ちます。
具体的にどこよ? JUNの視点でkwsk
それと、周りに飛んでる虫の味方をすると後悔するぜ。
今はツクール本スレも過疎っていてどいつも飢えているんだ。
2chは基本的に雑談がメイン、レスが多い所にみんな寄ってくる。
良く話すコテハンなんて良い獲物だからな
0717名前は開発中のものです。
2006/04/03(月) 23:29:43ID:Kym2HMn5うpするために絵を描いていたら
突然ハードディスクが壊れてしまいました。
そのせいで数ヶ月ほど鬱状態でしたが
何とか立ち直れました。
まだ新しいパソコンは買ってませんが
もうしばらくすれば買えるので協力します。
本当になにも連絡せずすみませんでしたm(_ _)m
0718184
2006/04/03(月) 23:30:56ID:Kym2HMn50719JUN ◆oR3T7iqs.w
2006/04/03(月) 23:37:06ID:HM8ztMxdチャットでね
>>184氏
あいや クラッシュでしたか...
復帰楽しみに待ってます!本当に!
0720677
2006/04/03(月) 23:38:14ID:Y/Crwp2qオレは超しょんぼりするので、その決定は歓迎です。
プログラムの話(なぜ動かないのかわからない系)は、
RGSS板使うんでどーか。ろぼだまの話はこっちでとか言わなきゃ良かった。
0721名前は開発中のものです。
2006/04/03(月) 23:41:49ID:QqqlLw3P空気読んで、外部板で報告してくれ。
数字コテとコテハンはろぼだま完成まで外部板にて作業をする事になった。
理由。
・2chには余分な見物客がいる。
・8が余計なレスが付くのを嫌う。
・そもそもレスの頻度が2chレベルではない。
>>719
流石空気読めてるね。
0722名前は開発中のものです。
2006/04/03(月) 23:44:33ID:EyIQUGZKそれともスタッフ専用?
0723nanaxes
2006/04/03(月) 23:47:42ID:IEf3jh65ただし、いちいちどこの誰さんですか〜とか聞いて引き込んだりしないんで(挨拶はするけど)
自分から発言しないと普通に空気のままで終わる
それとは別に取り込み中な場合もたまにありますです。
0724名前は開発中のものです。
2006/04/03(月) 23:49:17ID:rIPu4AS7それが「余分で余計なレス」だということに気づけ。
0725名前は開発中のものです。
2006/04/03(月) 23:53:55ID:ixMrqw71ガッチャマンは調子乗りすぎましたスマソ orz
0726サガベ ◆ULFoMaooII
2006/04/04(火) 00:47:09ID:9QAgtWvtそれは同板のINゲも同様だ。 荒っぽい奴がいやなら外部板でやれ。
業界内の馴れ合いで出来ている市販レベルのようなRPGが欲しいだけなら
こんな企画やってないでゲーム屋に行ってバンピでもなんでも買ってやればいいだろ?
ただのネタスレならフラッシュ板で絵と主題歌を使って職人にクレクレしてりゃ済む事だろ?
なんで最も高級なメディアであるゲーム作品なんかを作りたがるんだ?
そんなにオリジナルのRPGが欲しいんならゲーム製作依頼でもして祈ってりゃいいだろうが。
こんな場所で待ってたって学生レベルばかりでまともなプログラマなんて来ないよ。
それにもし来てもgdgdして住人の案がまとまらない間に自然消滅するのが見えている。
マスマイの時に来た作者だって勝手にうpってすぐに消えた、単純簡単なシナリオでの
ツクール2000作品ですら見捨てられるんだ。 スクリプト改造必須なXPなんて論外。
そしてそいつが消えたら職人も連鎖して自然消滅していく。 残るのは雑談してる厨房だけさ。
結局クレクレ厨のゲーム関連の企画はそうやって幕を閉じるのさ。
それがいやなら2chを離れて外部板に移動する事だな。
俺はマスマイの時以上に力は貸す、だがこの企画がマスマイ2号になった時、俺は抜けるぜ。
0727名前は開発中のものです。
2006/04/04(火) 01:12:39ID:2oq9XOav人それぞれ作りたい理由はあるだろうが
結局はほかの人とゲームを作りたいから作るんだよ。
0728名前は開発中のものです。
2006/04/04(火) 01:24:05ID:GuVQE0AYスクリプトが専門なら演説せずに外部板で必要な連絡だけして2chで芝居がかった
下手糞な演説なんか必要ないだろうw
とっとと抜けた方がこの企画の為だろ
0729名前は開発中のものです。
2006/04/04(火) 01:33:21ID:v7FfJovO0730サガベ ◆ULFoMaooII
2006/04/04(火) 02:09:55ID:9QAgtWvtロボスレの1は道具を使いこなせなかった、なので前期メンバーは自然消滅した。
亜鳥亜はかそくというツール(道具)を使っており、制作のほとんどを彼任せにしている。
そしてロボスレの8はイメージ画自動作成ツール190・
音楽自動作成ツールJUN・スクリプト自動作成ツールサガベなどを使うわけだ。
俺達の関係なんてそんなもの、どんなに雑談したってそれは変わりはしない。
だから、本物の仲間になれはしない。 空気な関係だ。
0731JUN ◆oR3T7iqs.w
2006/04/04(火) 02:22:15ID:JoqHythV0732名前は開発中のものです。
2006/04/04(火) 02:25:37ID:qMIfDcY5彼が自分は道具だのやとわれだの言ったところで、ゲームの世界観や
グラフィックをデザインする人が、あんなモノ的な言い方じゃやりづらいだろうな
いい世界観でデザインを持った人がいて纏まりかけても纏める時に話し合いで
何か言われてぶっ壊れそうな
0733名前は開発中のものです。
2006/04/04(火) 02:29:26ID:rR8uctXR0734名前は開発中のものです。
2006/04/04(火) 02:43:23ID:/bseIlRBどういう経緯でサガベがそんな考えに至ったのかは知らんが、
自分の見る限り、このスレはなんだかこう…製作スタッフは勿論、名無しも含めて独特の連帯感みたいなものがある気がする。
出来てから結構時間が経ってるからなのかは分からないが、この企画の目指すものを皆して追っかけてるような。
そら匿名だし現実の関係のようにはいかんだろうが、それでも空気な関係ってのはちょっと違うように思えるぞ。
そういう風に考えるサガベの方がこのスレにおいてはちょっと異質に見えるな。おれには。
0735名前は開発中のものです。
2006/04/04(火) 02:56:42ID:dHrTC3h/粘着してくれるある程度プログラムを理解している人がいれば助かるロボスレとが
なぁなぁで共存していて、ある意味でサガベにとって安住の地ともいえたわけだ。
それゆえにこそ今みたいに暴れ出すのは、「追い出されるかもしれない」っていう不安の
裏返しのようにも見えなくはないな。
サガベ自身が自分の欠点を理解してて認めたくないのか、本気で気付いていないかはちょっと
判断が難しいところはある。
……実際サガベの発言の8割は自分自身を他人に投影してるんじゃないかって節があるからな。
しかしサガベは俺の言うとおりにしないと完成しない完成しないと言うが
このスレで起こる問題の90%はサガベが起こしてるようなもんだ。
0736名前は開発中のものです。
2006/04/04(火) 03:03:44ID:LKaFxokB0737名前は開発中のものです。
2006/04/04(火) 04:05:21ID:v4UMjdW+0738名前は開発中のものです。
2006/04/04(火) 08:45:22ID:MQbHZb6i0739名前は開発中のものです。
2006/04/04(火) 10:12:09ID:aV+gSMv507408 ◆jS1vbFJDVk
2006/04/04(火) 12:22:45ID:xFps8CQs携帯カキコだからトリップおかしくなるかも
07418 ◆jS1vbFJDVk
2006/04/04(火) 18:53:36ID:WRgBvRmY>>717
了解です。
>>720
お気になさらず。
…そんなに俺の成長が楽しみ?なんか照れくさス
>>726
大多数の人間からすれば荒らし同然に映る行動を長期間にわたって行うことで、
スレが荒れたとき「サガベのせいだ」と真っ先に批判を浴びる役になる
という作戦乙。もう、サガベったら素直じゃないんだから。
サガベや他人が何を言ったって、俺は方針を変えるつもりはない。
コテもサガベも名無しさんも一緒に作るのが俺の理想。
そういうわけで、今後ともよろしくお願いします。
>>729
そりゃもう。
>>735
そのサガベに、スレに常駐するよう頼んでいるのは俺なんですけどね。
何回もサガベサガベ書いててふと思ったこと。
サガベとアガペー(自己犠牲的な愛)って似てる。
0742名前は開発中のものです。
2006/04/04(火) 21:46:21ID:po27Gi3i07438 ◆jS1vbFJDVk
2006/04/04(火) 22:53:22ID:xf+XagVZみなさん、すみませんでした。これからは自力で実装します。
>サガベ
金曜夜チャット希望。
0744名前は開発中のものです。
2006/04/05(水) 09:47:08ID:Ceersjtzホントはね、もっとみんなでアイデアとか妄想とかいっぱいだしての迷惑を
かけたいんですけどね
0745名前は開発中のものです。
2006/04/05(水) 12:03:10ID:JLxFzC3e今の8さん見てると、一人くらいはまあ、許容してもいいんじゃね?とか思った。
金曜はスマートに決着するよう、頑張ってください...
0746zk ◆PPcELrLkWg
2006/04/05(水) 18:43:50ID:A8r8Fh9s>>704水をあげれば成長するに違いない!
ということで今から8さんに水あげにいきます
07478 ◆jS1vbFJDVk
2006/04/05(水) 22:11:00ID:BC1O/nKj寝る子は育つ、と昔の人も言っていたし。
実装関連の話は、サガベとチャットするまで保留。スマソ
0748いつかの190
2006/04/06(木) 05:56:55ID:f++57cuVで、この間チャットでどうにも主人後機が地味なんじゃないか、
主人公性という面で一番最初のイラスト準拠のデザインにした方がいいんじゃないかというご指摘を受けまして、
「あぁ、成る程なぁ、薄々考えてはいたけどやっぱり地味だったかー」と思い、そんなわけで
マップなどの製作に入っていない今の内に、主人公機のドット絵の作り直しをすることに決めました。
今までのサイズでドット絵の練習、製作に入っていた方がいらしたら本当に申し訳ないのですが…
自分が提唱したサイズながらどうにもロボが大き過ぎるような気がしていたので、
サイズを一回り小さく、更には人間キャラとのバランスを取る為にもう少しディフォルメを効かせて
塗り的にもシンプルに行きたいと思っています。
それをテーマにした試作品が出来たので報告までに。主人公機やっぱり地味かなぁ…
意見などありましたらお願いします。
http://up.php-s.net/up.php?id=tabiji&time=1144270426&ext=.png
0749名前は開発中のものです。
2006/04/06(木) 06:20:27ID:2EjrV7LHおおこれは
全機可愛くてイイ!
画面の見栄えがまったく変わりそうですね。
主人公機はもっと明るい感じのがいいかなあと。
個人的には、前のデザインのほうが良かったような(失礼
GJ!
0750名前は開発中のものです。
2006/04/06(木) 16:08:14ID:L+BmptRd肩アーマーとか、もうちょっと明るい色でもいいかな?ってのはあると思いますが
なんにしろGJ!前から思ってましたけどドット絵メチャ巧いですよね。じっくりみてると
色々感心します。
0751名前は開発中のものです。
2006/04/06(木) 17:51:06ID:cHsrcBKZでも主人公機だからこそ地味、地味だからこそ主人公機というのがこのろぼだまの特徴だと思ったんだがなぁ・・・
なにしろGJ
0752名前は開発中のものです。
2006/04/06(木) 17:59:51ID:2EjrV7LHパープルエッジまじカコイイ
ほんと毎回GJですよ...!!
0753名前は開発中のものです。
2006/04/06(木) 19:01:36ID:zv6Q1QWC0754名前は開発中のものです。
2006/04/06(木) 19:29:22ID:cHsrcBKZXP上でキャラグラの色調変更可能。
07558 ◆jS1vbFJDVk
2006/04/06(木) 22:04:22ID:Gj5JWa7f週末に何か動きたいと思っていますが、どうなるかな…
>>748
リニューアルGJ!デフォルメでかわいさ倍増ですね。
動くバージョンを早く見たい気持ちでいっぱいですよ。
個人的に気になった部分として、主人公機の肩アーマーが
内側に傾き過ぎているような気がします。なんか肩こりしそうな角度。
ほか2機は特徴をうまくとらえてあってナイス。
0756V3 ◆nUG2Ac8PjI
2006/04/06(木) 23:22:33ID:TUf9KOQY3Dデフォルメロボが完成しましたよ・・・・・。
ttp://emps.rash.jp/up/src/up0099.png
とりあえずmqoファイルだけですがうpっておきました・・・・・。
ttp://emps.rash.jp/up/src/up0100.lzh
・・・デザイン変えなきゃ。
>>748
GJ!
やはり動きが気になりますね
0757名前は開発中のものです。
2006/04/07(金) 00:32:53ID:wymJMfuzあ、あたまは以前のほうがよくないですか?
なんつーかこう、帽子被ってるみたいッツーか、握り寿司っつーか……
0758名前は開発中のものです。
2006/04/07(金) 03:27:47ID:qdYlaRHn上半身と下半身のバランスが悪い、かな?
乙!
0759いつかの190
2006/04/07(金) 03:47:57ID:ETmyTqA6やはり主人公機は色合い等、もうちょっと調整が必要っぽいですね。
じっくりと修正をして再び試作版を出そうと思います。
ディフォルメに関しては概ね好評のようだったのでこのまま行きたいと思います。
>8氏
肩の前面についている装甲板のことでしょか。あれは本当は正面向きについているハズのものなんですが
真正面だと絵が平坦すぎたので手前から奥へ向かって斜めになるようにつけてみたのですが…
その部分とは違っていたらすいません。そもそも意図と違うように見えたらそれは私の未熟故ですねorz
ちなみに脳内設定では肩装甲板は取り外し可能。その部分に別の武器をマウントすることができる。
腕の装甲は手持ちの部品から有り合せで作ったためにきちんと固定できずぐらぐら、その為バンドを巻いている。
てな感じで。
>V3氏
…すいません;
>757さん
その部分はバイザー状になっていて兜の面当てみたいにがきーんと下ろせる構成になってるんですが…
色と形状のせいで確かにとてもそうは見えませんね。修正してみます。
>758さん
む、成る程。その辺りももう少し見直して見ます。
0760名前は開発中のものです。
2006/04/07(金) 07:00:51ID:uy4kc9yrフォトショなら範囲選択をして部分的に色調変更と明度・彩度の変更ができる。
>>756
パーツ別に.Xか.DXFにしてくれんか?
0761名前は開発中のものです。
2006/04/07(金) 14:33:55ID:lcYrz6Vu背中に羽がホスィ...と妄想
0762名前は開発中のものです。
2006/04/07(金) 17:47:16ID:wymJMfuzいやまぁ個々人の使いやすいツールを使えばいいんだけど
0763名前は開発中のものです。
2006/04/07(金) 19:57:51ID:uy4kc9yr突然何を言い出すんだ?
0764名前は開発中のものです。
2006/04/07(金) 20:06:28ID:uy4kc9yr某スレでループしてた話題を”フォトショ”という単語を聞いただけで
「個々人の使いやすいツール」なんたら言い出すとはスレ違い空気読めだぜ。
0765名前は開発中のものです。
2006/04/07(金) 20:20:15ID:wymJMfuzそんなにフォトショにこだわることもないんじゃ?と思ったから言っただけで
そんな噛付かんといて
07668 ◆jS1vbFJDVk
2006/04/07(金) 21:38:54ID:/J9eabR1ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=138905
>>759
その部分です。改めてイラストを確認したら俺の勘違い…orz
今までドット絵で使っていたほうの、肩の横にくっつくタイプを
イメージしていたので…なんだか変な注文をしてしまいました。スマソ
脳内設定はそのまま使えそうで、これまたナイス。
07678 ◆jS1vbFJDVk
2006/04/08(土) 01:23:11ID:JytAB1WKRGSS関連の話題はチャットで話すことになりました。
あとのゴタゴタはスルー推奨。
0768名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 06:04:14ID:HQiAx/ro≫範囲選択をして部分的に色調変更と明度・彩度の変更ができる。
これは別にPhotoshop云々言うようなことじゃない、ドットエディタでは無い
フォトレッタチ系の機能が揃ったツールなら何でも出来る事。
そこで10万円もするプロユースのソフトの名前を挙げてそれを使えば
出来ると言う言い方は異論がって当然かと思う。
同じことが出来るフリーソフトがいくらでもあるから紹介するなり、
その作業を買って出るのではなければ、全く意味の無い発言で
作っているものがドット絵である以上は勘違いされて仕方が無い。
空気を読む云々を言えるような事をしていないのはあんたの方。
0769名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 06:48:27ID:7G4O/ms30770名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 06:57:56ID:AiYg4nFC>作っているものが ドット絵 である以上は勘違いされて仕方が無い。
はぁ? 誰もドット絵を作る話なんてしてないぞ。
頭いかれてんのか? 空気読んで巣に帰れよ。
0771名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 07:08:14ID:AiYg4nFC議論展開したつもりなんだろうが、全然理が通ってない。
フォトショなんて安い方だろうが、ID:HQiAx/roはWin馬鹿の学生か
在日の朝鮮人なんだろうな。 働けよクズ。
0772名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 07:22:28ID:82dhVDQLもうこの話はやめよう、な?
>>770
お前こそ空気読んで巣に帰れよ
>ドット絵
>>752-754 >>760 >>762-765
>>771
どこからWin馬鹿が出てきたのか、全然理が通ってない。
要らん勘違いなレスつけるなよクズ。
>>768 >>770-881
とりあえず帰れ
ここはロボスレだ。
スレ汚しスマソ
0773名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 09:49:53ID:HQiAx/roドット絵はパレット必須なEDGE http://www.tkb-soft.hmcbest.com/program/win/edge/
よりは、GraphicsGale http://www.humanbalance.net/gale/が使いやすいかもしれない。
先ほど言った選択範囲で囲いその部分ごと別の色に丸々置き換える方法は
24bitカラーに対応した、マジックワンドツールのあるソフトなら何でも可能なので
試して欲しい。
パレット変えと違い本来同じ色の部分を2色に分けて塗りなおしことも出来、
色違いのロボットを作るのにも幅を持たせる事が出来るはず。
フリーソフトではPictBear http://www.sleipnir.pos.to/software/pbse/がαch透過PNGを
出力できるので、ドット以外のXP素材を弄るのに役立つと思うのでお勧めしておく。
自分はPhotoshopを使っているが、フリーソフトを作るためだけに買えと言える値段
じゃないので学生か社会人か、国籍だどうのとは関係なく仕事でもつかう人以外には
お勧めはしない。
0774名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 10:40:50ID:Ye3KVuuI>>8氏
チャット乙です。
今後はバトル実装中心に行くのですか?それともネタ期に入る?
妄想をぶちまけたくて待ち切れんです
0775名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 13:28:15ID:AiYg4nFC>>ドット絵
>>>752-754 >>760 >>762-765
おまえマジ頭悪いな。 仕事とかしてないんじゃね?
火事の時に火だるまの人が「水をぶっかけてくれ」と言った時に
水をコップに注いで相手の口にあてて「飲め」とか言うんだな。
もう引き籠もりのレベルだな。 仕事ならんから即クビだな。
0776名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 13:43:54ID:AiYg4nFC誰も持っていない超高級ツールの話ではないんだな。
07778 ◆jS1vbFJDVk
2006/04/08(土) 15:38:09ID:PpGikYj2>>774
バトルの基本を固めておきたい状態ではありますが、
そのことだけを考えていると熱が冷めてしまいそうなので
どんどんネタ出していただけませんか。待たせてごめん。
というか、俺の方こそ妄想を共有したくて待ちきれんです。
例のごとくネタ実装は遅れてしまう訳で。ご容赦ください…
0778名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 17:30:53ID:rHgYgOvO★すらり美脚でモデルウオーク=しなやか女性ロボット開発−京大発ベンチャー
・京都大に拠点を置くベンチャー企業「ロボ・ガレージ」(京都市左京区、高橋智隆代表)は
7日、ロボット特有のぎこちない動きを克服し、柔らかな物腰の女性型ロボット「FT」
(エフティ)を開発したと発表した。ファッションショー型式で行われたお披露目では、
すらりと伸びた脚でしなやかに歩く姿を印象付けた。
FTは身長35センチで6頭身、体重は800グラム。部品の配置を工夫して肢体にメリハリを
もたせ、女性の繊細なしぐさをプログラミング。従来の二足歩行ロボットはひざを曲げた
中腰になった歩行姿勢が一般的だが、独自技術によって、まっすぐな脚や腰のひねりを
表現した。
開発した高橋さんは、着せ替え人形「バービー」の歩行実現を目指す米メーカーの
構想に着目。プロのモデルの歩き方を研究し、スリムながらも安定感を持たせるため、
傾きを検知して自動補正するするセンサーを搭載した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060407-00000061-jij-soci
0779zk ◆PPcELrLkWg
2006/04/08(土) 17:32:00ID:zuOI6G5k使わないけどね。
0780名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 18:42:26ID:rHgYgOvOFT紹介(ロボ・ガレージ)
http://www.robo-garage.com/robo/ft.html
FT画像
http://flash24.kyodo.co.jp/photo/PN20060407/PN2006040701002014.-.-.CI0002.jpg
http://www.robo-garage.com/robo/ft_image1.jpg
0781名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 19:04:56ID:Ye3KVuuIどんなネタ出せばいいん?
>>780
...おおお
冗談抜きに、日本は確実にメイドロボを開発するね
ドラえもんとアトムとガンダムとメイドロボ、どれが一番先に完成するかね
0782名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 19:10:25ID:VTfSMLFfサーナイトに匹敵したな
0783名前は開発中のものです。
2006/04/09(日) 00:28:45ID:E1eyek/h>>752がプレイ中に設定画面なり会話イベントなりで変更できるようにできないかと言ってるのに
>>753がドット絵作る時点での話と勘違いしたので>>754がツッコミ入れた。しかし>>754も勘違いしてる悪寒。
これ以上何を言い合う必要がある。
07848 ◆jS1vbFJDVk
2006/04/09(日) 01:08:53ID:752BBCcJ>>781
キャラやロボットの案、シナリオやイベントの類…なんでもおk。
自分のぶちまけたい妄想を思うままに投下してくだされば。
0785名前は開発中のものです。
2006/04/09(日) 01:10:58ID:F+ofCOlf>>>753がドット絵作る時点での話と勘違いしたので
>>753は>>752に対してレスをしているわけではない。
>>750-751がアーマー部分とかが明るい方がいいとか言っているから
「フォトショ(トーンカーブとか)使って(明度とか)補正すればいい」とレスした。
753が一言も色調変更の話なんかしていないのに>>754がXPでの色調変更の話をした。
それに760が答えXPでは部分的な色調変更ができないと指摘。
そして完全に勘違いした異世界の住人>>762が全く関係の無い流れを持ち出してgdgd
さらにその空気読めてない異世界の住人がここの住人に「空気読め」発言。
>>762は2度とこのスレに来るな。
07868 ◆jS1vbFJDVk
2006/04/09(日) 01:11:52ID:752BBCcJttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=138905
0787783
2006/04/09(日) 01:30:20ID:E1eyek/h俺も勘違いしてたというオチか。申し訳ない。
まぁ>>762も含めて勘違いスパイラルに気づいたからもう大丈夫…かな。
何にしろスタッフの皆さんには気分良く頑張ってもらいたいもんです。ガンガレー
0788名前は開発中のものです。
2006/04/09(日) 01:36:19ID:+iIOP+IY俺は空気読めなんていってない
ドット絵の色調を補正するのにわざわざフルカラーが主な用途のソフトの名前を
何でそんなに強調するの?という疑問で>>762を言ったのであって。
ていうか>>765
0789名前は開発中のものです。
2006/04/09(日) 01:37:07ID:F+ofCOlf最初は勘違いでもおまえはその後に普通にレスをもらったから問題無し。
だが190はすでにドット絵を作り終えたわけで
その後の画像処理(ドット絵とか全く関係ない)について話している時に
「ドット絵を描き始めるにはフォトショよりフリーのツールが・・・」
とか言い出す762は実質荒らしと同じ扱い、みんなで作れない不適合者。
0790名前は開発中のものです。
2006/04/09(日) 01:43:17ID:F+ofCOlfそんなにフリーのツールを使って欲しいのなら
アドレスだけ張って無言で失せれば荒れなくて済む。
わざわざ某スレで何度もループしている話題をろぼスレで
したがる時点で荒らし・異常者・空気の読めないガキ。
0791名前は開発中のものです。
2006/04/09(日) 01:46:13ID:+iIOP+IY0792名前は開発中のものです。
2006/04/09(日) 01:52:29ID:F+ofCOlfそんなにループしてるいつもの雑談したけりゃ人が居るVIPのツクスレに行け。
朝まで続くよVIPの時間と歌われるようにおまえにちょうど良い板だ。
カテゴリは雑談系2>ニュー速VIP板だ>"RPG"で検索しろ。
ここではろぼだま以外の話はするな。 やってもチャットでやれ。
チャットがやってなかったらVIPに行け。
0793名前は開発中のものです。
2006/04/09(日) 01:58:20ID:4A37LJe+つ旦旦旦旦旦旦旦〜
07948 ◆jS1vbFJDVk
2006/04/09(日) 08:05:30ID:752BBCcJいろいろと重要な部分の話し合いをした結果こんな時間に。
190さんnanaxesさん旧586さんV3さんmaruponさん、あとサガベ
今日は本当にありがとうございました。そして、おつかれさまです。
その結果、どうも俺の要望や指示が少なすぎるということで、
これからは職人さんや名無しさんたちに遠慮なく要望・指示をぶつけます。
まず、小手始めに…
1.ゲーム中何度も出るであろう作業用ロボのイラストを募集。
ドライバーがむき出しのコクピットのマシンで、ロボというよりも重機っぽいものを
イメージしたものがふさわしいかと。
2.nanaxesさんからの要望ではありますが、
タイトルロゴをもう少しきれいに仕上げていただけますか。
さらにもう一つ。今までのネタを使ってあらすじを組み直すことになり、
今日中に俺の考えるあらすじを投下することになりました。と言っても、
登場人物が減るとか、舞台が変わるとかいう劇的な変化ではありませんので、あしからず。
>>793
サンクス。
07958 ◆jS1vbFJDVk
2006/04/09(日) 22:47:25ID:/9aIerD50796名前は開発中のものです。
2006/04/10(月) 01:33:27ID:VbzuuQlG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています