みんなでオリジナルのロボットRPGを作ろう!5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0478旧586
2006/03/04(土) 00:09:10ID:jOZC6Cdf帝国の成り立ち
ガスト帝国はかつて大陸の東部に帝都をおいて大陸全土を統べていた旧大帝国から
追放された人々によって開かれた。皇家は大陸の正当なる後継者であり、帝国臣民は
由緒ある末裔である、と自称している。
旧帝都を追われた現皇家は、不毛の西側に流れるしかなかった。しかし、流民となって
たどり着いた大陸西部において、人々は先史文明の「遺跡」を発見する。
そこで見つかった高々度技術を中心に発展してきたのが今日のガスト帝国である。
なお、旧帝都を支配した一派は、その後分裂を繰り返し、現在はその姿を消している
<八部衆>
帝国「本来」の領土における八方位を防衛するために配置される武官の称号。帝国本来
の領土のほとんどが現帝国の国外にあるため、つまりは外征軍の指揮官となる。かつ
て、帝国がまともな国力を持たない頃には、東部地域の人々から「愚か者の代名詞」と
しての蔑称であった。しかし、1500年代後半、帝国が強力なロボットを多数生産す
る技術を確立し、急速に軍事力が増大する中で、八部衆は東部の人々にとって悪夢の代
名詞となりつつある。
つまりは帝国=イスラエルにいないイスラエル、自然国=アジアぐらい土地の豊かなアラブ諸国、という位置づけです。
中立国についてはスイスやタイのような外交上手な国を、宗教国についてはバチカン市国のようなイメージが原案とききました。
遺跡時代から何かの技術を守るためにぽつんと孤立して存続している国が宗教国。だから、
その他の現実的利害で動く国とは価値感が大きく異なっている、と。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています