トップページgamedev
993コメント479KB

みんなでオリジナルのロボットRPGを作ろう!5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2006/01/02(月) 23:20:55ID:Z+nxXUx9
1 ◆9mfk.Z6Wmcさんが立ち上げた案でロボットRPGを皆で作ろう!
・sage進行
・制作はRPGツクールXP
・現在の状況などはまとめサイトや前スレを参照のこと
・基本的なスタンスは「来るもの拒まず」

まとめサイト(うpろだ、外部掲示板あり)
http://www.geocities.jp/robotrpg2ch/
wiki
http://emps.rash.jp/wiki/index.php?FrontPage

初代スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1107090964/
2代目スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1108379171/
3代目スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1112843375/
4代目スレ(前スレ)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1124175949/
01008 ◆jS1vbFJDVk 2006/01/23(月) 00:26:24ID:qx8dsGPv
「ロボスレ1周年なんか挙げまつり」まであと1週間。ついでに100ゲット。
>>95
そう、時季に一周年なのです。
団体戦ワクワク
>>96-99
もともと、ロボスレはツクールでの戦闘システム実装がゴタゴタしてたんです。
そんな中で、コクピットビュー戦闘のイメージを初めてうpしたのが763さん。
で、俺がツクール実装担当になってXPでの戦闘システム実装をする際に
763さん作の戦闘イメージを手本にしてきているというわけ。言うなれば、
763さんの作成しているものはろぼだまの戦闘システムのベースなわけです。

実装する際に俺フィルタを通すので、全く同じものにはなりませんけども。
(この点については763さんも理解されているはずです)

763さん、今更ながらこの認識間違ってたらスマソ
01018 ◆jS1vbFJDVk 2006/01/24(火) 00:44:24ID:93Mw017o
プロトタイプ、シャイニング実装。
作るのを忘れておいてネタ武器扱いではあんまりだと思ったので
必殺技のようなものとして実装しました。

…平行して改造&カードシステムも実装したので、
そう何度も修正して投下できるサイズではなくなってしまいました。
というわけで、挙げ祭りまで出し惜しみ。

あと1週間出し惜しみ進行…それでいいのかロボスレ。
0102名前は開発中のものです。2006/01/24(火) 09:07:59ID:uNoKoZXo
シャイニング...どうなってんだろ...

ってか一週間でなにかできるのか漏れorz
0103ドリームリーダー7632006/01/24(火) 11:43:26ID:Bk84w2Lq
じゃぁスキルと武器を追加したのを
http://emps.rash.jp/up/src/up0054.zip
効果↓
疾風貫手!/敵パイロットの体力が3/4に
超絶!正拳突き!/ダメージ2倍+自機にもダメージ
牽制射撃/バランスダメージ2倍+ヒットバック発生
内部損傷/ 敵パイロットの体力にダメージが入る

>>100
解説ありがとう
正直なんて説明すればいいかわかんなかったので
>>763さんの作成しているものはろぼだまの戦闘システムのベースなわけです。
いやぁ照れるなぁ
一回ボツにされた様な気もするけど

>>102
車イニングは魔法とかじゃなくて溶断破砕マニピュレータのことだと思う(バァァァルカンッ!)
01048 ◆jS1vbFJDVk 2006/01/24(火) 12:28:04ID:KBJ0smdc
出し惜しみは性に合わないので、やっぱり投下。
ttp://emps.rash.jp/up/src/up0055.zip
サイズが今までとは段違いに大きいのでご注意ください。
で、スクリーンショット。
ttp://www.geocities.jp/robotrpg2ch/ss04.jpg
ttp://www.geocities.jp/robotrpg2ch/ss05.jpg
0105ドリームリーダー7632006/01/24(火) 12:54:38ID:Bk84w2Lq
>>104
うーん改造ポイントの取得が手間だなァ
ジャンクパーツをドックで使ったらそのままステータスアップとかのがいいんでない?

レーネはツンデレでジラルダはツンツンなのか?
0106名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 18:12:55ID:ph02Q3sa
>>763
内部損傷強すぎない?
連打でゴリ押しができてしまった

>>8
シャイニング強ぇぇぇ
かっこいいグラが欲しい所です
0107名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 22:23:54ID:lLzbMAiT
絵チャどう?
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=138905
01088 ◆jS1vbFJDVk 2006/01/26(木) 01:10:30ID:EQMlWEsC
>>107
出遅れたーーー!!

>>103
まいどまいど敵の格闘ラッシュから抜け出せないorz
>>105
ポイント取得はやり方変更の余地あり、と。
レーネはもう誰がなんと言おうとツンデレですが
ジラルダはどうなるか。キャラかぶるのも考えものですし。
>>106
もうネタ武器なんて言わせない。
0109ドリームリーダー7632006/01/26(木) 17:39:39ID:O/X3Uryc
>>107
行き損ねた・・・
明日ならチャットいけるんだが

>>106
うーんそんなに強いかなぁ?
今のトコ基本的に敵の命中と回避を下げるって位置づけでただでさえ効果が分かりにくいのに

>>108
牽制射撃!牽制射撃!
でも1対3だからなぁ
仕方ないっちゃ仕方ない
01108 ◆jS1vbFJDVk 2006/01/27(金) 02:08:47ID:ncus8BvP
部品のポイント変換ですが、変換する個数を指定できるようにしました。
で、項目の指定を廃止しようかと思います。(攻撃とか、機動とか)

例:ボルトを変換=装甲+2
  バネを変換=機動+2
  鉄の指を変換=攻撃+5、装甲+1
  チタン製補強金具=攻撃+2、機動+5、装甲+15

こんな感じで、変換される項目を固定しようかと思うのですが
それでもいいでしょうか。それとも、項目を指定できる方がいい?
0111名前は開発中のものです。2006/01/27(金) 02:16:18ID:zsiqwYwz
基本はそんな感じで、高価だけど自分で項目を指定できる万能部品もある ってのは?
0112名前は開発中のものです。2006/01/27(金) 03:24:35ID:cXMPQn3U
Diablo2のソケットシステムみたいなカンジで漏れは充分。
0113名前は開発中のものです。2006/01/27(金) 03:38:22ID:zsiqwYwz
>>112
十分てw
ツクールであれできたら相当凄いぞ

>>110
使える部品数の上限は制限するの?
制限しないんだったら取ったそぼから全部使えばいいから差付けても意味ないと思う
逆に制限する場合は、パラメータの上昇項目が3つ以上あるとややこしくて取っ付きにくいと思う...
0114名前は開発中のものです。2006/01/27(金) 09:49:56ID:GqwRaqrH
パラメータがマイナスになる部品があっても面白いかも
攻撃+20、機動-20 とか
0115名前は開発中のものです。2006/01/27(金) 16:11:16ID:kBb+EgAM
22:00からエチャ
01168 ◆jS1vbFJDVk 2006/01/27(金) 21:33:43ID:rKAJl8d6
>>111
なるほど、では固定タイプと選択タイプの2つを実装しておきます。
>>112
それは無理かと。スマソ
>>113
部品は改造用ポイントへの変換だけでなく
武器などの合成用素材としても使うつもりなので、
一括全変換ではなく個数指定での変換で実装しています。
変換個数の上限を設けるつもりでつけた機能ではありません。

パラメータの上昇項目はまだ考える余地がありますが、
最終的に5つ以下にしたいと思っています。
>>114
いいですね。装備品の組み合わせに幅が出ます。
>>115
了解。少し遅れます。
01178 ◆jS1vbFJDVk 2006/01/27(金) 22:49:53ID:6rR+HqjE
チャット中。
ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=138905
0118名前は開発中のものです。2006/01/27(金) 23:57:46ID:NdSyqp9m
>>113
そんなに難しいの?>ソケット
細かい内容しらないんだけど、要するに武器にさらに装備みたいな感じよね?
0119名前は開発中のものです。2006/01/28(土) 00:14:27ID:7KuxdoQT
マンキンでいうオーバーソール?
FF8でいうマテリア?
0120名前は開発中のものです。2006/01/28(土) 04:17:03ID:DUbDHZ+O
>>118
>>119
「穴あき装備」ってのがあって、これに各種宝石をはめこむ事で追加効果が得られるようになるシステム。
はめこむ宝石のランクが高い程すごい効果が付く。

ツクールのデフォルトで出来るものじゃないから、やるとしたら8さんがスクリプトを組まねばなるまい。Rubyで。
0121名前は開発中のものです。2006/01/28(土) 08:11:37ID:7KuxdoQT
7宝石x3武器=21種 + 素状態x3武器くらいで一意に管理すれば余裕でしょ
でもろぼたまなら要らないな
01221182006/01/28(土) 10:59:45ID:u23SKTDM
>>120
現在の仕様ですでにデフォルト使ってないのでは?
装備に使用する変数が増えるだけの予感。

スクリプト使った方が楽で便利だけど、イベントでも原理的にはあまりかわらん。
その点誤解されてる予感。やるやらないは別問題だけどね。

制作には直接関係なくてすまん。
01231202006/01/28(土) 11:26:24ID:uV7dtSAt
>>122
結構簡単にできちゃうもんなんだね。知らんかった
無知orz
01241182006/01/28(土) 12:02:01ID:u23SKTDM
>>123
デフォ戦闘を使って実現するには、
元のスクリプトを改造してやんないとダメだから、元の仕様との兼ね合いでそれなりに辛い。

でも、元からデフォを使ってないなら、
自分で作る仕様の問題だから、まあ結果的には量的な手間が増えるだけだわ。
「装飾品装備の欄を指輪、腕輪、ネックレス、アンクレットの四つにしますよー」と、
たいして変わらないと言えば変わらないと思う。

余談でごめん。
0125名前は開発中のものです。2006/01/28(土) 14:59:24ID:uV7dtSAt
叩きの話になると盛り上がるなこのスレw
0126名前は開発中のものです。2006/01/28(土) 16:36:36ID:FNCEhRQl
>>125
誤爆だとは思うが、全 く 一 切 そんな流れにはなってない
01271182006/01/28(土) 17:53:42ID:u23SKTDM
なんか俺が誰かを叩いたかのようにも見えなくないな、IDのせいで。
そんなつもりないのに(´・ω・`)
0128名前は開発中のものです。2006/01/28(土) 18:41:46ID:aALEW+b6
まあ 流して次いこうぜ
0129名前は開発中のものです。2006/01/28(土) 19:17:13ID:aALEW+b6
あと2日か
なんか作った人いる?
0130名前は開発中のものです。2006/01/28(土) 21:23:31ID:/9AdTc36
半年ぶりにMIDIに触ってるけどできるかどうか微妙
0131名前は開発中のものです。2006/01/28(土) 22:07:59ID:+V1WNBoB
>>8
絵チャで待つ
01328 ◆jS1vbFJDVk 2006/01/28(土) 22:18:46ID:0SqHlT2L
>>118-124
戦闘は完全に自作になってますが、装備関連はデフォルトなので
ソケットシステム実装できないようになってます。
というか、実装ができてもやらないだろうと思いますよ。
0133サガベ ◆ULFoMaooII 2006/01/29(日) 01:23:35ID:sVgZIF85
ああ、いい損ねたが自作戦闘の実装GJ!
この感じなら普通のイベントシーンとかも期待できるな。
0134名前は開発中のものです。2006/01/29(日) 11:12:22ID:Plpf9e1j
自作戦闘すごいなあ
自分もツクールでオナニーゲーム作ってますが、スクリプトとか全然解らなくて
どうやって勉強したんですか?
0135名前は開発中のものです。2006/01/29(日) 17:29:31ID:ABuKXbIq
>>134
8さんスクリプト使ってない。全部イベント。
0136zk ◆PPcELrLkWg 2006/01/29(日) 20:26:18ID:kyZ58N6M
むしろそこが凄い
0137134 2006/01/29(日) 20:36:37ID:NBDRyK71
マジで!?
こんなこともできるのか...ツクールすげえな
参考にしまつ ガンガレ!
0138ドリームリーダー7632006/01/29(日) 20:57:13ID:rMOQNWeQ
うーむ明日には間に合いそうもない
バグがー
0139( ´∀`)2006/01/30(月) 00:05:02ID:3ud2sWIT
一周年ですね! これからも応援しています!
0140名前は開発中のものです。2006/01/30(月) 00:14:21ID:kDMSP6j7
>>136
あれだけやっちゃうとスクリプトでやったほうが楽そうだからなぁ。
0141名前は開発中のものです。2006/01/30(月) 00:22:40ID:gr9sommA
一周年か
さて最初は何があがるんだ
0142名前は開発中のものです。2006/01/30(月) 01:43:13ID:IL8vkTtu
決まってるだろ!スレが上がるんだよ!
01438 ◆jS1vbFJDVk 2006/01/30(月) 01:59:38ID:YOMsfITL
みんなでオリジナルのロボットRPGを作ろう!
初代スレ誕生から1年経ちました。
この企画が1年継続したことを祝ったりねぎらったりしようってことで、
「ロボスレ1周年なんかあげ祭り」を開催したいと思います。
本日限定スレを常時age体制。こらそこ>>141、sageるなー。

>>133
サンクス。少し自信ついた。
>>134-137
どうも、スクリプト初心者です。今年こそ。
>>138
気にするな いつも心に あげ祭り
>>139
本物?だったらサンクス。あなたの立てたスレです。
>>140
いや実際その通りだと思います。ゲージ表示とかマジ面倒。

俺はなんかあげないのかって?あげますよ。
最後に。
0144いつかの1902006/01/30(月) 01:59:54ID:iojA87dQ
では、僭越ながらトップバッターは今の今まで作業をしていた私が。
http://emps.rash.jp/up/src/up0056.zip
↑キャラクタードット絵色々+フリッツ兄ちゃんイメージ画です。

見れば分かるとは思いますが内訳は
帝国兵、帝国兵銃持ち、帝国兵ロボット乗り(設定画無し、オリジナル)、
ANNA、情報屋三姉妹ことコヒ、ココア、ミクルとなっております。

いやはや、勢い込んで沢山作ってしまいましたが、
これからもぼちぼちとお手伝いしていければいいな、と。

すごい遅レスになりますが
>>86>>87
ジラルダのドットを作られた方にお許しを頂ければ私風にしてみても。
私自身も未だRTPに似せるのに試行錯誤している段階ではありますが…
0145いつかの1902006/01/30(月) 02:09:52ID:iojA87dQ
同時だったー! 思いっきりsageてるし。
というわけでage。
>8氏
これからもよしなに。
01468 ◆jS1vbFJDVk 2006/01/30(月) 02:17:22ID:YOMsfITL
俺もびびったw
>>144
これがあげ祭りというものか!
今年分のGJ使い切りそうな勢いでGJ!ミクルカワエエ
そういえば、190さんは1年目も2年目もイラストうp第1号ですね。
これからもよろしくお願いします。
0147ささい ◆CDRHzOcYM. 2006/01/30(月) 02:30:43ID:Atby9j+G
く〜、盛り上がってるなぁ。ウラヤマシスw

そして一周年おめでとう!!
おめでとう ろぼたま!ありがとう ろぼたま!
0148名前は開発中のものです。2006/01/30(月) 02:50:18ID:gr9sommA
>>190
すさまじくグッジョブです
グッジョブすぎてなんと言ったら良いかもう サイコーです!
早く動いてるのがみたい!
0149名前は開発中のものです。2006/01/30(月) 07:53:36ID:gr9sommA
あげました
次のうp者は誰ぞ
0150名前は開発中のものです。2006/01/30(月) 17:50:47ID:b3rFKS/D
久々に来たらちょうど一周年とは。
age!
さあネタ来い!
0151名前は開発中のものです。2006/01/30(月) 19:45:34ID:0h1zrks5
>>147
ろぼだまだったハロゲン
0152名前は開発中のものです。2006/01/30(月) 19:50:59ID:DfnDVywD
テラパルスwwwwwwwwwww
0153サガベ ◆ULFoMaooII 2006/01/30(月) 20:16:49ID:DfnDVywD
タイトルまでしかできてないけどうp
ttp://michi.sakura.ne.jp/up/src/rpg0995.zip

8が今実装してるプロジェクトを使う場合も同じタイトル画面を組み込む予定。
0154名前は開発中のものです。2006/01/30(月) 20:30:02ID:b3rFKS/D
いつもならスルーするところだが
グッジョブ!
でもほんとにタイトルだけだな
01558 ◆jS1vbFJDVk 2006/01/30(月) 22:02:29ID:lSsi80CE
あと2時間、ラストスパート!
>>147
こちらこそ2/7楽しみにしてます。
俺からすれば3Dアクションウラヤマシスw
>>153
これが例のやつですか!ベリーサンクス。
ではタイトル画面をこっちで実装させていただきます。
0156ドリームリーダー7632006/01/30(月) 22:38:39ID:C8R0uiqO
ぬぅ間に合え・・・

ところで8さんは?
01578 ◆jS1vbFJDVk 2006/01/30(月) 22:40:56ID:lSsi80CE
>>156
最後さ!
まだ素材とかあがってくるかもしれないから!

ホントに!間に合わないとかそういうんじゃないから!
0158JUN ◆oR3T7iqs.w 2006/01/30(月) 22:42:10ID:yEeqzk3y
ごめん超まにあわないorz
0159名前は開発中のものです。2006/01/30(月) 22:45:31ID:60qX/QUG
>>158
.;'.・(´Д(●=(゚Д゚#)コンジョウダゴルァー!!
0160名前は開発中のものです。2006/01/30(月) 22:45:53ID:DfnDVywD
ヒント:一日は25時間
0161ドリームリーダー7632006/01/30(月) 22:52:08ID:C8R0uiqO
ああああ
バグがあ
0162名前は開発中のものです。2006/01/30(月) 23:03:16ID:60qX/QUG
>>161
.;'.・(Д`(●=(゚∀゚#)コンジョー!コンジョー!コンジョー!!!
0163亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2006/01/30(月) 23:38:21ID:y2Zf4g4p
一周年おめでとうございます。
完成密かに楽しみにしてますので、がんばってくださいね。
0164JUN ◆oR3T7iqs.w 2006/01/30(月) 23:39:53ID:lI8FCnOb
コンジョー!!!
大丈夫祭りは一日じゃ終わらない たぶん
0165ドリームリーダー7632006/01/30(月) 23:52:29ID:C8R0uiqO
ああー俺のバカー!
散々悩んだ原因コレかよ!
畜生おおおおおおおおおおおお
01668 ◆jS1vbFJDVk 2006/01/30(月) 23:57:54ID:lSsi80CE
age進行は今日限定。よってこれにて終了。

俺は今ちょうどデバッグ終了、そしてりーどみ書き換え中…
0167ドリームリーダー7632006/01/30(月) 23:59:46ID:C8R0uiqO
よっしゃー猟奇完成!
と思ったらドット絵できてねぇぇぇぇぇ
01688 ◆jS1vbFJDVk 2006/01/31(火) 00:00:13ID:lSsi80CE
続けます。
>>158,164
実装は少し遅れるけど曲バッチコーイ!
>>163
うおお、オリープコテ大集合ですか。
お互い完成目指してがんばりましょう!
>>161,165
僚機バッチコーイ!
01698 ◆jS1vbFJDVk 2006/01/31(火) 00:24:03ID:OXS32+YK
小刻みスマソ

実を言うと、2006年になってから制作のモチベーションが
ちょっと下がり気味だったんです。それを打破し、
なおかつスレを盛り上げるためにあげ祭りを発案したのですが
おかげでモチベーションの立て直しにつながりました。
皆さん、これからもロボスレをよろしくお願いします。

というわけで俺もあげ祭り。
ttp://emps.rash.jp/up/src/up0057.zip
スクリーンショットはこちら。
撮影できなかった部分もいろいろあります。
http://www.geocities.jp/robotrpg2ch/ss06.jpg
http://www.geocities.jp/robotrpg2ch/ss07.jpg
http://www.geocities.jp/robotrpg2ch/ss08.jpg
0170ドリームリーダー7632006/01/31(火) 02:40:03ID:9pPHR1rW
>>169
マシンガンカッコイイ
シナリオの方は最初の音がノックにしか聞こえない

UPは明日!
0171名前は開発中のものです。2006/01/31(火) 02:50:54ID:0YdXgWr0
最近の8は偉そう
0172名前は開発中のものです。2006/01/31(火) 10:06:14ID:8m1oIUCG
>>171
偉くて当然だ
最高にして最大の功労者を無下にあつかえるもんか

>>8
GJ!最近の更新はテンション高くて好きですよ
祭りの余波に期待
0173ドリームリーダー7632006/01/31(火) 11:25:21ID:9pPHR1rW
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~survivor/takesi[end1].gif
0174zk ◆PPcELrLkWg 2006/01/31(火) 21:48:53ID:6mf2LxGz
>>171むしろ8さんを崇めなさい
01758 ◆jS1vbFJDVk 2006/01/31(火) 23:24:44ID:kEPhJoSA
さあ、2年目突入。
>>170
約束通り連射武器実装。次はバズーカだ…
シナリオ最初の音は修正しておきます。
>>171
スレの私物化は今後控えます。スマソ
>>172
そんなにテンション高いですかね…
>>173
404。
>>174
そういう態度はどうかと。
0176名前は開発中のものです。2006/01/31(火) 23:37:00ID:7acjb9j+
少しでもリーダーに引っ張る力(多少偉そうでも)がないとニューマノイドみたいに
へこへこ頭を下げて自分はほとんど何もせず、マスマイ作者みたいな勇士が現れても
はいはいわろすわろすスルーしてて結局崩壊・・・なんて事になったからな。
0177ドリームリーダー7632006/02/01(水) 00:24:44ID:A6gFAHyq
まだかまう所あるけど基本の部分は出来たのでうp
それでも間に合ってねぇし
http://emps.rash.jp/up/src/up0058.zip
Cジタン押しく続り+矢印キーで味方に命令を出せるぞ!

>>175
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi23320.gif.html
01788 ◆jS1vbFJDVk 2006/02/01(水) 22:00:51ID:rc/7uVBt
>>177
乙!キングゴーレムに瞬殺されますけどいいですね。
俺も僚機実装がんばってみます。

で、ちょっと集計というか。
今の改造項目は「攻撃」「機動」「装甲」の3つですが
どう変更したものか、意見ください。
0179名前は開発中のものです。2006/02/01(水) 22:09:03ID:xtgutCz3
銃とかの命中率で「照準」は?

格闘⇔照準
機動⇔装甲
とか
0180名前は開発中のものです。2006/02/02(木) 10:46:18ID:vbMe+alB
「燃費」
行動に必要なポイントに関わる
01818 ◆jS1vbFJDVk 2006/02/03(金) 00:36:29ID:NqnWeap4
僚機の前にLP(中の人の体力)から実装スタート。
あと、スクリプトを使わずに装備項目を増やす方法を思いついたので
改造や装備システムの拡張もさほど苦にならなくなりました。

>>179
確かに、本体の出力上げても銃の威力は変化しませんからね。
格闘と相反するという性質も納得。そういえば、
俺の改造システムはパラメータ減少がなかった…修正しときます。
>>180
なるほど、ドライブゲージ関連の改造ですか。
行動時のゲージ消費量を減らすとそれっぽいですかね。
最大値や回復量に関係するのはエンジンでしょうし。
0182名前は開発中のものです。2006/02/03(金) 08:43:52ID:K+G6YgLA
隠しパラメータで「魂」とか
改造では上げられない
この値が高いと、ピンチ時に回避率が上がったりクリティカルが出易くなったりすることがある
01838 ◆jS1vbFJDVk 2006/02/04(土) 01:26:19ID:S8SinLIV
燃費の概念を導入。既存のパラメータを使っているので
改造システムも比較的楽に実装できそうです。
>>182
そういえば以前のバージョンでは、ピンチに陥ると
「敵が止まって見える」という特殊効果がありましたね。
隠しパラメータと一緒に次回実装しておきます。
0184名前は開発中のものです。2006/02/04(土) 12:06:34ID:lsdw1GmP
初めまして。
いろいろと見て周ってきて面白いなあと思いました。
微力ながら協力したいと思います。
0185名前は開発中のものです。2006/02/04(土) 14:35:30ID:a/84A2VA
助っ人キター!大歓迎!
何ができる人でつか?
0186名前は開発中のものです。2006/02/04(土) 14:42:50ID:Qzyhtkrz
マーケティングができます
0187名前は開発中のものです。2006/02/04(土) 15:05:04ID:NmckhsP5
ぜひ超注目サイトにしてください。
0188名前は開発中のものです。2006/02/04(土) 16:19:19ID:Y9lbq3Rw
マーケティングというと、広告とか?
カコイイ宣伝ページ期待しまつ!!!

やばい一人で盛り上がってきたw
何かせねば
でも何もできん...
01891842006/02/04(土) 16:23:25ID:lsdw1GmP
キャラクターデザインが多少出来ます。
あと、シナリオを提案していきたいと思っています。
0190名前は開発中のものです。2006/02/04(土) 16:24:44ID:Qzyhtkrz
わかってると思うけど>>186はネタです
01911842006/02/04(土) 16:28:43ID:lsdw1GmP
sage忘れてしまいました。すみません。
0192名前は開発中のものです。2006/02/04(土) 17:02:28ID:NmckhsP5
>>190-191
なんつーかぐだぐだな流れだなw
01931882006/02/04(土) 17:06:14ID:YOAUewV3
バーーーーーー

イラストなら尚期待ですよ!もう!
うpキボン!!
0194名前は開発中のものです。2006/02/04(土) 23:00:46ID:CsLQAFAa
なんだかんだ言いながらも、未だにポツポツ人材が集まるからすごいよな
良い企画だ

>>177
やってみた
味方機システムおもしろいね。他では見た事無いかも。
01958 ◆jS1vbFJDVk 2006/02/05(日) 00:26:16ID:lfbOh/2W
今更な気もするけども、バランスも実装開始。
>>184,189
絵師さん降臨ですか!助かります。
まずはイラストをうpしていただけませんか。
>>194
本当に。
0196V3 ◆nUG2Ac8PjI 2006/02/05(日) 04:11:32ID:s2E1srW+
はじめまして。
前からROMってましたが、自分も開発を手伝いたくてという理由で参加します。
出来ることは、メカデザインとか3Dモデリングくらいですが、少しでも役立てたらいいと思っています。
よろしくお願いします。
0197V3 ◆nUG2Ac8PjI 2006/02/05(日) 10:04:24ID:TzT+Jf6K
連レスすみません。
どのくらいできるかの参考に3Dで主人公機を作ってみました。
ttp://dotpp.net/wiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=robo.png&refer=%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%ED%A1%BC%A5%C0
0198名前は開発中のものです。2006/02/05(日) 11:49:40ID:+aVsfQhh
>>197
可愛いなあ...
3DCGが活かせる場所があるといいのだが。
GJ!
0199zk ◆PPcELrLkWg 2006/02/05(日) 20:39:22ID:LD3hTFll
>>197良いセンスだ

どちらかというとローポリ向きね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています