みんなでオリジナルのロボットRPGを作ろう!5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2006/01/02(月) 23:20:55ID:Z+nxXUx9・sage進行
・制作はRPGツクールXP
・現在の状況などはまとめサイトや前スレを参照のこと
・基本的なスタンスは「来るもの拒まず」
まとめサイト(うpろだ、外部掲示板あり)
http://www.geocities.jp/robotrpg2ch/
wiki
http://emps.rash.jp/wiki/index.php?FrontPage
初代スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1107090964/
2代目スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1108379171/
3代目スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1112843375/
4代目スレ(前スレ)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1124175949/
00028 ◆jS1vbFJDVk
2006/01/02(月) 23:58:29ID:4hlAZ2VQ新スレ乙!あけましておめでとうございます、8です。
2006年もマイペースに、それでも期待に応えられるよう
システム実装に励む次第です。今年もよろしくお願いします。
0003ドリームリーダー763
2006/01/03(火) 19:27:47ID:AiO8hmbZ新スレ記念Verup
「七転八倒!」が敵を強制的に転倒させるようになった
あといろいろ
0004名前は開発中のものです。
2006/01/03(火) 19:34:39ID:hc+y+ae/おまいもだんだんサガベに似てきたな乙wwwwwww
0005zk ◆PPcELrLkWg
2006/01/04(水) 15:44:12ID:D2kI8ETO00068 ◆jS1vbFJDVk
2006/01/04(水) 21:28:57ID:WKnH2O3Lしかし6日まで暇にならない…orz
00078 ◆jS1vbFJDVk
2006/01/06(金) 10:49:29ID:CbDPI+EDhttp://emps.rash.jp/up/src/up0049.zip
>>3
乙です。今年もよろしくお願いします。
ゆくゆくはこのデモを超える戦闘を実装したいですね。
00088 ◆jS1vbFJDVk
2006/01/06(金) 10:54:47ID:CbDPI+ED0009名前は開発中のものです。
2006/01/06(金) 11:25:37ID:ZcREjxjcいい感じだね。
がんばれ
00118 ◆jS1vbFJDVk
2006/01/07(土) 22:29:29ID:RbeP23cXなるべくグラフィック付きで実装します。
0012名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 22:32:17ID:4wXEwROI画面下から足が出てきてエフェクトと同時に敵が少し浮き上がる
0013ドリームリーダー763
2006/01/08(日) 16:08:57ID:GnXv0NHC凹むわ
>>8
おおう大分それっぽくなってきた
ガード時は両腕ががっちり構えるような感じがのがいいんでない?
もちろんコクピット越しに。
ゴエモンインパクトみたいな。
>>11
パイルバンカー。
ドリルじゃねぇ、パイルバンカーだ!
0014zk ◆PPcELrLkWg
2006/01/08(日) 20:31:12ID:wN3EjXNY0015名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 21:12:10ID:hNujyXmr00168 ◆jS1vbFJDVk
2006/01/09(月) 00:32:18ID:UXttrY/Iその仕様は非常に作りにくい。でもがんばる。
>>13
ガードのグラ差し替えてそれっぽくしときます。
あとリボルビングステーク了解。
>>14
ガンダムハンマー了解。
>>15
勝利の鍵了解。後悔しないように。
グラ用意したり変数整理したりで少し時間かかります。
とりあえず今月中には全部やる、とだけ宣言。
募集はまだまだ受けつけてますぜ。
0017名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 01:07:59ID:xdUe9kWF0018名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 08:42:05ID:AjR9xY+b0019名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 15:33:17ID:AX49C0F60020名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 15:37:55ID:XxbTflnJ0021名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 19:54:13ID:bI0EMjNzしばらく見学さしてもらいまつ
00228 ◆jS1vbFJDVk
2006/01/09(月) 21:04:28ID:sujCfFtL>>17
溶断破砕マニピュレータ了解。本当に…後悔しないように。
>>18
ハガー市長了解。
>>19
スマソ もう少しくわしく。
>>20
超電磁了解。
>>21
はじめまして、8です。ゆっくりしてってください。
0023名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 21:15:06ID:odVbsu9A0024名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 21:25:06ID:AX49C0F6不良の得物らしいのだが、実は漏れも現物は見たこと無い…剃刀付のチェーン?
0025名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 22:34:41ID:ccuO3ppm0026名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 22:37:50ID:XdbyLW7f0027名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 22:41:19ID:XdbyLW7fゼルダのフックショット、ブリッツガンダムのグレイプニールみたいに飛ばして掴める感じで
ダンジョンの仕掛けにも面白いし、演出面でも使い出がありそうだ
0028名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 22:48:47ID:bI0EMjNz重火器は岩を壊せる
ワイヤーで谷を渡れる
バールのようなもので鉄扉をこじ開けられる
とか。
00298 ◆jS1vbFJDVk
2006/01/10(火) 01:28:03ID:pK3EqT5w>>23
ハイブリッドサージ了解。
>>24
とりあえず剃刀チェーンは却下ということで。
>>25
蔦状の何ですか。
>>26
万能工具了解。
>>27,28
そういうのもいいですね。ちょっとずつ作ってみます。
0030名前は開発中のものです。
2006/01/10(火) 02:41:36ID:GLTa/tzp刃が分裂してこう伸びるやつとかどう?
0031名前は開発中のものです。
2006/01/10(火) 22:14:17ID:AEHzk01k0032名前は開発中のものです。
2006/01/10(火) 22:41:49ID:ocYWixQC00338 ◆jS1vbFJDVk
2006/01/10(火) 23:12:13ID:0N2bcjkh>>30
さすがに却下。
>>31
ただのツタ了解。
>>32
モーニングスター状のハンマー?
それともトンカチ?
0034名前は開発中のものです。
2006/01/10(火) 23:28:35ID:ocYWixQC00358 ◆jS1vbFJDVk
2006/01/11(水) 00:47:41ID:siEEHvkBhttp://emps.rash.jp/up/src/up0050.zip
>>34
トンカチ了解。
えーと、実装するにあたって問題になると思われる
>>15と>>17ですが、それぞれ
「ひん曲がったドライバー」「電飾で光る指」として
登場させる予定です。要するにネタ武器。
0036名前は開発中のものです。
2006/01/11(水) 03:40:37ID:Ui0v07X5ステータス画面の武器説明に期待w
0037名前は開発中のものです。
2006/01/11(水) 03:41:53ID:Ui0v07X5命名はこれに一票
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています