これからは家族でゲーム製作
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0241ポチ
2006/01/24(火) 22:01:31ID:71gDZNUj32bitじゃなくてOKです。D3Dの中でアルファ付で処理してたための記述でふ。
単純にRGBでデータを持たせてしまえっていう姿勢です。
この方式にする利点は
ずばり、人間がみて一目でマップデータがわかる!(まて
あまり深く考えてないですが
データをベタ書きのBMPにすることでlongとかintとか悩まないで済む事かなw
自分が作るときは大抵この方式かTEXTでCSVで吐き出すもので。
TEXTやBMPだと大抵どのOSに持って行っても使えるって事もありますね。
拡張用のbitデータに高さを持たせて
擬似3Dにしようかな〜とか妄想なんてしてないですよ〜?w(`・ω・´)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています