★ おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ 5 ★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001土日
2005/12/26(月) 12:38:47ID:z3DqNRFQ※月曜日から制作を開始し、土日までにゲームを完成させて発表するスレです。
※週ごとに提示されるお題の中から好きなのを選び、それに沿ったゲームを作ります。
※開発言語、開発ツール、開発環境、使用するライブラリや素材は、全く自由です。
【土日スレ・ほぞんサイト】 今までに発表されたゲームが保管されてます
http://donichi.wizry.com/
【遅刻スレ】 日曜までに完成しなかった場合はここで発表します(月曜0:00がタイムリミット)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/l50
※その外の説明、関連サイトは、>>2-10 にあります。
0661定価10円
2006/02/12(日) 09:43:46ID:zzZ5cIWFというかもう作ったからかまわずうpするけどw
ttp://gamdev.org/up/img/4624.zip
0662定価10円
2006/02/12(日) 10:18:57ID:zzZ5cIWF【タイトル】 粉砕!逃げろ!
【ジャンル】 タイミング
【URL】ttp://gamdev.org/up/img/4624.zip
【製作時間】約5時間
【開発環境】 HSP3.0
【備考/DL容量】 約96キロバイト
【概要】 爆弾を持ったやつが現れたら、クリック!
【操作方法】 マウスクリック
【コメント(感想)】 取説参照。
0663569フラッシュ暗算
2006/02/12(日) 10:39:24ID:n2PKdAVnこれが直ればうpできる。原因不明だけど致命的。
0664569フラッシュ暗算
2006/02/12(日) 11:07:16ID:n2PKdAVnおもろい。縦移動がボールの倍ぐらいでできればと思った。
あと、ブロックが無くなったあとのただ過ぎていく時間が…
>>659
センスいいですよ。おもしろいです。
上下左右の早押しだけじゃなく、タイピングゲームに持っていきたい。
>>660
動きませんでした(´・ω・`)
>>662
このままじゃ、ただの早押しゲーム・・・986点でますた。
一発勝負じゃなく、もうちょい練りこめそうな気が。
足りなさが妄想を呼ぶ( ゚∀゚)
俺、なんかえらそうだなw
0665定価10円
2006/02/12(日) 11:09:18ID:zzZ5cIWF確かに早押しw
3回勝負とかだったらいいんかな〜〜?
その前にソース汚すぎ・・・
機能拡張むりぽ・・・
0666名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 11:16:31ID:Nv4zOGhiゲーム画面で左クリックorホイール押すと止まる。
ジャンプは出来た。
なんかおもろそうなんで是非やってみたい。
0667名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 11:42:08ID:AI/vb0CX俺は動いたよ。
しかし敵の追っかけが厳しい><
1段上がるのが精一杯でしたorz
でもコツがつかめればサクサクいけそうな*ヨカン*
>>662
ハイスコ980でした。
たまに爆弾持ってないやつとか登場するといいかもw
ひっかけすぎか?w
0668名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 12:01:58ID:xyfzpvWr卒業乙
壁と台にボールを挟んだら動かなくなったぜよ
0669569フラッシュ暗算
2006/02/12(日) 12:34:12ID:n2PKdAVn【タイトル】 フラッシュ暗算
【ジャンル】 自己啓発
【URL】http://gamdev.org/up/img/4625.zip
【製作時間】約15時間
【開発環境】 VC++7.00
【備考/DL容量】 約35キロバイト
【概要】 画面に表示された数を暗算
【操作方法】 キー入力とかマウスとか
いちお>>663のバグが取れたのでうp
まだまだ不満点改良点は多々あるんだけど、今時点でこれ以上は蛇足かな、と。
0670名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 20:21:04ID:qT5Ep2l7llllllllllllllllllllllllllllllllll/  ̄ ̄ 'ヽllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil し 矢 liiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l た 印 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;l い キ l:;;:;;:;;:;;:;;:;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:l で │ l:;:;:;:;:;:;:;:;:;
;::;::;::;::;::;:i;::;::;::;::;:l す で .l::;::;::;::;::;::;
;.:;.:;.:;.:;.:;fi;.:;.:;.:;.:;l. : l.:;.:;.:;.:;.:;.:;
;..;..;..;.. i三i .;..;..;ゝ _____ ノ;..;..;..;..;..;..;
゙ `  ̄ ´ ' - ; : : : : : : : : : : ;
´ ' - ; /
__r ;.__(:,_)___f''';. pq;. r ;.i''';_
‐‐illlllli‐r" ~ヽ.‐‐tf;;;;;;;;i. i, ,,i i" 'f;;;;;;
.lllllllli lt f ;. i」i;;;;;i.riii:、il l!,,,,i;;;;;;;
ニi,r i,i r ュ.-/ニニi;;;;;;rllllllllヾ i,n,,!,ft
,i,i i,i,.i;:;:;:;:/ i;;ii/l/lllllllllヽ ,!i.iii.i `
.i;:;:;/ `"(lllllllヽ- r‐' `"
`"゛  ̄ `"`゛
0671名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 20:26:31ID:BClNNt0M0672名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 21:13:25ID:xhRLSrML【タイトル】 大玉球球
【ジャンル】 アクション
【URL】http://gamdev.org/up/img/4635.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4634.jpg
【製作時間】約13時間
【開発環境】 VC++
【備考/DL容量】 約550キロバイト
【概要】 大玉を転がして舞台の外へ押し出します
【操作方法】 マウスを使います。
【コメント(感想)】
もっとお題入れたかったのにな〜
0673659
2006/02/12(日) 23:22:56ID:yHGiH3VHミリタリーな作者さんかと思ってたらメルヘン調で驚いた。タイトー風味w
5分ほどやってみたが、操作に慣れずすぐゲームオーバー。キーボードだと虹を連射しちゃう
のがどうも…もう少しプレイしてみまつ。
>>662
おー。なんか他人という気がしないぞ。スキル的にwゲーム性も近いしwwww
ハイスコアは968。共にHSPがんがりませう。
>>669
テラムズカシス(;´Д`) 2桁3回くらいはまあいけるけど、10回とかになると1桁でもきつい…
しかしこりゃいいわ。算数塾とかに通ってる小学生にやらせたい。各レベルに正解率の表示、
ご褒美画像wとかあると俄然やる気が出るかも。作者さんはどのくらいいくのかな?
あ、おまけはちょっと簡単すぎw
>>672
最初何をすればいいのか分からなかった。球は勝手に落ちるし、ひたすら轢かれまくるし…
玉乗りでビリヤードということが分かって楽しめるようになったけど、やっぱり後半球が振りす
ぎな希ガス。女の子の造形がカワイイ(*´д`*)
>>664
感想ありがd!実は上下左右にする前は、スペースキーの早押しだけですたw
我ながらもうちょっと、発想のブレイクスルーが欲しいでつね…。来週のお題に期待。
0674名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 23:37:29ID:j5p9HXGe最初出たとき意味わからんかった
0675名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 01:42:23ID:ZlKqPI7Hるのかな?
とりあえずの文句は3点。@敵が最初から自機を追尾してくるタイプしかおらず、しかもかなり
追尾の性能がいい。(しつこい。)A連続ダメージを受けるシステム。1ダメージを受けたら、少し
でも無敵時間が欲しい。Bやはりこのシステムなら、マウスでなく十字キーでやりたい。
雰囲気が良さげなだけに、バランスが悪いのが勿体ないです。verうpきぼん!
0676名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 02:13:54ID:J1nCxDM1詳細な感想をどうもありがとうございます M(_ _)m
虹はそのまま歩いて登る事ができますので、その虹の上でまた虹を出して登って行く
という手法もあります。。。ジャンプ中にマウス右ボタンを押したままだと、
虹の上に着地しても虹が落ちませんので、それを踏み台にして登る方法もあります。
マウスカーソルが自キャラより左右にある状態で右クリックすると、その方向に
斜めジャンプします。ジャンプ中もマウスカーソルを左右に動かす事により
向きを変えたり左右にずれたりとそこそこ操作できます。
私としてはキーボードよりもマウスの方がプレイしやすいと思ってました。。。
すみません。明日辺りにまたバージョンアップさせてください。
0677名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 09:26:06ID:yPuapdXV( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 2月13日〜2月19日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 ひも 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0678名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 09:49:10ID:pxupz5yj( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 2月13日〜2月19日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 あな 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0679名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 10:48:19ID:++h5iE8R( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 2月13日〜2月19日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 高さ 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *中にはラーメンライスが入っていました
0680名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 14:31:45ID:EneqAEhZ( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 2月13日〜2月19日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 水 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *中には毒入りチョコレートが入っていました
0681名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 15:37:34ID:tHnI/ot70682名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 16:28:32ID:AQCmEM1F( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 2月13日〜2月19日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 ノーマルヒル 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。
0683名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 17:37:22ID:wOWlMDbs( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 2月13日〜2月19日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 トゲ 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *おっと手が滑った
0684名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 18:04:04ID:SvhBojrGアドベンチャーにするか。
0685定価10円
2006/02/13(月) 20:04:45ID:C/PyL3/H( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 2月13日〜2月19日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 春の兆し 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *バレンタインチョコは入ってませんでした(何
なんとなくお題出してみるw今日暖かかったw
0686名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 20:44:21ID:t4L7fuHz0687名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 20:45:10ID:KBEbwWiV( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 2月13日〜2月19日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 埋め戻す 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *花火っていいですねぇ
0688名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 21:48:26ID:0ddRnFN10689埃 ◆IeKWC3huH6
2006/02/13(月) 21:49:05ID:ahsK4pndttp://gamdev.org/up/img/4642.zip
従来25+新作15=40。
0690埃 ◆IeKWC3huH6
2006/02/13(月) 21:50:02ID:ahsK4pnd0692名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 22:38:51ID:kFKj5leN・感想少ない
↓
・感想でまくる
↓
・感想きもい
↓
・感想書きこ減る
無限ループ
0693名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 22:45:45ID:sdxbTMv90694名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 22:56:45ID:ySxIhsBjとかケチをつける。それがフリゲ乞食クオリティ。
0695名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 22:57:17ID:80I3GBw2何か作りたくなってきちまった
0696名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 22:58:24ID:RFyLRSbo0697名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 23:20:48ID:HVZq7+SC頭から煙でました。
672>>
けっこうむずかしい。つぶされまくりです。
自キャラのスピードがあがれば体当たりで玉をはじけたりするとよかった。
なんか面白そうなんだけどやたらむずかしめなものが多い気が汁。
やっぱデバッグしながら自分でプレイすると慣れてきてぬるく感じるんだろうな。。。
0698お題まとめ
2006/02/13(月) 23:40:03ID:tHnI/ot7( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 2月13日〜2月19日
と_)_)
【 ひも 】【 あな 】【 高さ 】【 水 】【 ノーマルヒル 】
【 トゲ 】【 春の兆し 】【 埋め戻す 】
0699ζ゚
2006/02/13(月) 23:58:16ID:qffjIL9oかまってちゃんなんで、レスのつかない半日は耐えられなかった(´・ω・`)がな
バグバグで遊べないぐらいのほうが盛り上がるのかな?
荒れるともいうが。
今週は【春の兆し】絡めたいな。ゲームとして思いつかないけど。
0700名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 23:58:54ID:6vp2XxFrん〜…ツクールでよろしければ作ってみようかな
0701名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 00:22:12ID:888k+Mq9がんばれ!応援してるで!!
0702名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 00:40:10ID:60HZsfe5その土日に出た、全てのゲームの感想を同時に提出しなければならない、
というのはどうだろう?
0703名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 00:41:07ID:eoybXVvM0704名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 00:56:45ID:kZQ0mi1p感想もしっかり出せよと思うのはわかるけど、
そういったルール作りで毎回荒れるからやめとけ。
「こんなルールを作った>>702は毎回全ゲームの感想提出しろ」
って言われても困るだろ?
0705名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 01:25:50ID:ORkK4Dr90706名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 01:26:49ID:60HZsfe5感想が必然的に出るじゃん。誰も損をしないし。
>「こんなルールを作った>>702は毎回全ゲームの感想提出しろ」
>って言われても困るだろ?
屁理屈乙。
じゃあこっちも屁理屈こねるぞ。ルールを提案するな、というルールを作るな。
0707名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 01:31:25ID:QKrfsPdE0708名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 02:23:42ID:20KfT+d9↓
・ルールの提案が出る ←いまここ
↓
・勝手なまねするなの声からスレ全体が荒れていく
↓
・殺伐とした流れ
↓
・ゲーム投下激減
↓
・過疎る
無限ループ
0709名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 03:15:53ID:+EsANBvaゲーム製作に向けろよ。
こんな板のこんなスレで乞食なんかやってるから余計な発想しか浮かばないんだよ。
0710名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 03:43:22ID:ekbF9QZfスレが荒れるとは考えないんだな。
それとも、「ネガティブな感想禁止」とか「感想は丁寧な言葉遣いで
書きましょう」とか、そういうつまらないルールをどんどん増やして
このスレを無菌室にするつもりなのかな。
>>706
ルールは場合によって必要になるから「ルールを作るな」って
ルールは却下でいいと俺も思うけど、その感想ルールも却下
でいいよ。
理由は、上の通りデメリットがあり、メリットについては>>693
と同じ意見だから。
0711名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 04:48:05ID:Cbtbn84q感想くらいは書くのを推奨、というのはどうかね。
作る方としても、ちゃんと感想を返してくれる人のお題はできるだけ取り入れたい、
という風にも思える。
0712名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 05:11:30ID:eoybXVvM感想がもらえるだけの技術が欲しい
0713名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 05:25:24ID:Fej1b3op「こんなルールを作った>>702は毎回全ゲームの感想提出しろ」
ってレスに対して「言われなくても毎回書いとるわ!」とか
「俺はそうするからお題出す奴もそうしろよ」くらいの
切り返しがほしかったかな。
どうだろう?とか言っておいて否定意見に即キレるのはありえん。
そう言う俺は、今週分からなるべく全てのゲームに対して
感想を書くことにします。っていうかゲーム作りに参加します。よろしく。
>>711
いいと思う。が、ルールとして掲げるんじゃなくて、
土曜日になったら「みんな(特にお題を出した人は)ゲームの感想書こうぜ!」
ってレスする程度でいいと思う。
0714名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 05:27:23ID:nXhcRjIC0715名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 05:33:05ID:Cbtbn84qもまえさんはそうかもね。いや、漏れもそうだが('A`)
でも、せっかくの力作・労作なのに、全然感想付かない時とかあるし。
もうちょっと作品と感想のキャッチボールがうまく成立すれば、コミュニティとして
いい感じになると思うんだけど。2ちゃんじゃ限界があるのかな…。
0716名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 05:36:53ID:Cbtbn84qお、リロしないうちにレスが。そーだね。ルールルール言い出すとろくな事がない。
つーわけで、漏れもアイデアまとめ始めるわ。
今週のお題、結構ソソるしね(´ー`)
0717名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 05:51:45ID:LOU+XRxPクソゲーとかつまらないなんてのは論外だけど、もう少しこうした方がいいとか、足りないところとかを指摘する分にはいいと思うが
ネガティブな感想が嫌なんて人は2chに作品投下なんてしないだろうし
>715
スルーされて当たり前ぐらいに思っといた方がいいけど、やっぱり自分で作ってみると何か反応が欲しくなるよなあ
ネガティブな感想言われるよりスルーされるのが一番悲しい
0718名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 06:47:43ID:Cbtbn84q焼き直し・焼き増しって大抵つまらないもんだけど、これは良かった。
40パターン、全部見られた気がしない。レアモードとかあるのかな?
ネタばれになるので以下伏せ字にするけど、個人的には「ブロック
○○った」が好みw 「○ネ○ブロック」と「ブロックが○○してくれる」
は効果が分からなかった。
つか卒業取り消し?w
0719名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 14:27:28ID:ekbF9QZfお題採用されるための媚びたレスが来るのを期待しても、
その媚び感想に反論するための批判的感想が湧くから、
そういう不自然なプレッシャーはやめといた方がいいよ。
推奨だなんてルール化しなくても率先して実行すりゃ、
賛同者がいれば追従するだろうよ。お題+感想、だなんて
もっとも周りに示しやすい行動じゃないか。
そもそも、お題は参考程度のはずだろ。製作者の感想要求と
住人の製作リクエストの道具になるのかな。期限を過ぎたら
遅刻スレ送りにされたりと、なんかそういう気軽じゃない思惑
の混じったスレに変わりつつあるね。
0720名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 14:32:17ID:ekbF9QZfそういう製作者に都合のいい感想ばかりじゃなくて、
製作者が論外だと言いたくもなるような地雷回避や
憂さ晴らし用の感想が増えるだろうよ、ってこと。
ネガティブな感想に耐性のない人が2chで作品投下
だなんていくらでもあるだろ。少なくとも"しないだろう"
はありえん。
0721名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 15:14:10ID:+nfYruNMそろそろ作り始めないと遅刻するぞ。
0722お題まとめ
2006/02/14(火) 15:38:02ID:UXUp7YJE( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 2月13日〜2月19日
と_)_)
【 ひも 】【 あな 】【 高さ 】【 水 】【 ノーマルヒル 】
【 トゲ 】【 春の兆し 】【 埋め戻す 】
0723定価10円
2006/02/14(火) 16:59:52ID:O+cBYEAY>うちょっと作品と感想のキャッチボールがうまく成立すれば、コミュニティとして
>いい感じになると思うんだけど。2ちゃんじゃ限界があるのかな…。
いいこと言ったね。
でも、「2ちゃんだから〜〜はできない!」っていうのはあまりないんじゃないかな・・・。
例としてオフ会もやってるでしょ?並大抵そんなことできないはずじゃん。それを
やるっていうのは凄いと思わない?
ところで自分はお題から何するか決めてない罠・・・。
土日スレぷれぜんつは使いまわしにケテーイ(ぇ
なのであんまり期待しないでくだいさい・・・。_| ̄|○
0724名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 18:37:38ID:jJwWuyiqプログラミングの練習になる
0725名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 20:33:39ID:CqK46Hyz作品うpと同時に感想書くと、
その次にうpした時に前回の感想とリンクされそうだ。
0726名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 21:26:02ID:fOX2KoeQ>そういう製作者に都合のいい感想ばかりじゃなくて、
>製作者が論外だと言いたくもなるような地雷回避や
>憂さ晴らし用の感想が増えるだろうよ、ってこと。
別にそういうのが増えてもいいだろ。
感想は感想だ何が悪いんだ?
>このスレを無菌室にするつもりなのかな。
無菌室にしたいっつーか、保ちたいのはお前だろが。ドアホだなぁ。
0727名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 21:28:17ID:20KfT+d9↓
・ルールの提案が出る
↓
・勝手なまねするなの声からスレ全体が荒れていく ←すでに今ここ
↓
・殺伐とした流れ
↓
・ゲーム投下激減
↓
・過疎る
無限ループ
0728名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 21:37:36ID:nXhcRjIC0729名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 21:39:53ID:vzkNhCcUループするには先端と末端の結合度が弱すぎだろw
0730名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 22:00:58ID:YicjyMq8・過疎る
↓
・流れを無視して面白いゲームを投下する神降臨
↓
・スレにぎわう
でどう?
0731名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 22:41:24ID:LOU+XRxPそんな神がいるなら
・スレにぎわう
↓
・ルールの提案が出る
↓
・流れを無視して面白いゲームを投下する神降臨
ループでいけちゃうじゃないか
0732名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 23:13:14ID:t46cwGZD荒れるのは平日だからさ。
いかに神でも、投下するのは土日だぜ。
0733名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 01:08:24ID:s1PnJjxx実際に「クソゲーとかつまらないなんてのは論外だ」っていう人が
>717にいるから、そいつにつまらんって感想がついたら
反論したり言葉遣いや表現に文句つけたりして荒れるだろう
なぁっつー話だよ。
そういう感想が存在しちゃいかん理由は俺じゃなく>717にきけよ。
皆が皆お前みたいにどんな感想でもオールオーケーっつー人間
だったら話がもっと単純になるけどさ。
> 無菌室にしたいっつーか、保ちたいのはお前だろが。ドアホだなぁ。
というわけで俺じゃないんだよ。
俺はむしろ自然状態にしておくのがいいと思うよ。安定するから。
0734名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 08:22:56ID:9DDqLSo+>反論したり言葉遣いや表現に文句つけたりして荒れるだろう
>なぁっつー話だよ。
だから何?多少荒れるのが2chの自然だろうが。
ここを無菌室にしたい訳?バカじゃね?
0735名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 09:08:00ID:nFoxixIkベクターでも紹介されてるね。人増えるかな
0736トラックバック ★
2006/02/15(水) 09:16:59ID:0vK1YEdE[タイトル] おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ談話室
[発ブログ] アマチュア(同人)ゲーム(仮)@2ch掲示板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1139946721/l50
[=要約=]
ゲーム製作技術板で行われているゲーム製作イベントの感想部屋です
作品は毎週日曜日の24時までに出品されます(たまに遅刻あり)
ゲームを叩くのはOKですが人格叩きはNGです
不具合報告や修正依頼はここに書いてもいいですが
本スレのほうが作者が気づく可能性が高いです
★★★絶対厳守★★★
※叩き煽りは絶対に本スレに持ち込むな!
おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ - ほぞんサイト
http://donichi.wizry.com/
★ おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ 5 ★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1135568327/
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/
0737名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 09:26:57ID:alHOAMLPおいおい、おまえら俺のチンコの取り合いでそんなにもめるなよ
0738名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 09:55:55ID:/v56B8AF今も一時期に比べると増えてる感じがするけどね。
0739名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 10:03:56ID:12Fjkyypこのイライラ棒の3面クリアできない…
0740名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 16:19:24ID:sIOPBiW0細い所真面目に通ってたらギャーってなった
0741名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 16:26:24ID:gbat+W/d0742名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 17:03:53ID:s1PnJjxxえ?ルール追加しないと無菌室になっちゃうの?
そうか、ルールを追加してわざわざ荒れさせる必要があるんだな。
よく分かった。
0743名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 17:16:34ID:gbat+W/dところでどうしてルールの話になってるのさ
あと3DRPGもどき作りたいんだけどマップどうやって作るの?
0744名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 17:32:21ID:sIOPBiW00745名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 18:44:36ID:gbat+W/d今では反省している
0746名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 18:47:17ID:CAX6fixr今週の作品を出した人間が、今週はルールを論じる資格を持つ、と。
あとは黙っておくと。
これでどうだろう?
0747名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 18:55:17ID:FMv4Vr35おまいは「ルールを論じる資格」が無いくせして
なに勝手にルールを論じているのだ?
0748名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 18:55:57ID:sIOPBiW0何で外野がルール決めようとするわけ?
0749名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 19:11:39ID:YR9bARxt0750名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 19:32:44ID:hAyI5cDvわざわざルール作ろうとして荒らすのもあれだし
0751田中 ◆XrHowH621E
2006/02/15(水) 19:33:17ID:9aLHDzI8今のルールに不満がある人?
ある人は、内容書いて〜
0752名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 19:37:08ID:s1PnJjxx>1のIDでレス抽出するか>1-100を見ればよく分かるが、
作品じゃなくてルールを作りたがる人が前から居座ってる。
0753名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 19:54:30ID:2P4FyaLDそれに便乗した荒しの常套手段にもなってるから
反応しない方が本当はいい。
反応無くても荒れた感じが出るまで自演するんだろうけど。
0754名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 20:10:52ID:0UfjxXK8書くといいかも。
0755名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 21:34:46ID:uK/Z/CeL0756名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 21:56:27ID:wcIopzcV以前は黙々と作っててレスが殆ど無かったから、賑わってると喜ぶべきなのか…。
0757名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 22:28:03ID:FeMwZiSD0758定価10円 ◆q3p62njyP.
2006/02/15(水) 22:35:47ID:qkeeJPBqいまさ、ルールルール話題になってるよな。
思うんだけど、
第一スレの人たちがせっかく立てたルールを、5スレであっさり変えてしまうのはおかしいと思うんだけど。
まぁ、個人的な意見だけど、俺はそう思うな。じゃ、俺しばらくROMるわ。作品投下するけど。(それはおかしい
0759名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 23:14:14ID:0vK1YEdEうわあああああああああああああああああああああああああああああ
0760名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 23:18:17ID:12Fjkyypテラおもしろす
ルール言ってる奴もやってみれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています