トップページgamedev
1001コメント378KB

★ おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ 5 ★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001土日2005/12/26(月) 12:38:47ID:z3DqNRFQ

※月曜日から制作を開始し、土日までにゲームを完成させて発表するスレです。
※週ごとに提示されるお題の中から好きなのを選び、それに沿ったゲームを作ります。
※開発言語、開発ツール、開発環境、使用するライブラリや素材は、全く自由です。

【土日スレ・ほぞんサイト】 今までに発表されたゲームが保管されてます
http://donichi.wizry.com/

【遅刻スレ】 日曜までに完成しなかった場合はここで発表します(月曜0:00がタイムリミット)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/l50

※その外の説明、関連サイトは、>>2-10 にあります。
0579名前は開発中のものです。2006/02/05(日) 20:11:19ID:3sViu3/E
エフェクトだけクオリティだしてんじゃねえよwwwきめえwww
0580名前は開発中のものです。2006/02/05(日) 20:11:32ID:1zkosTKC
>>573
確かにクオリティ上がってる。
OPデモもパワーアップしてるし!!
0581名前は開発中のものです。2006/02/05(日) 20:12:00ID:0hDOZVfV
やっとクリアだと思ったのにラスボスがいるなんてえええええええええええ!!!!!
0582名前は開発中のものです。2006/02/05(日) 20:13:49ID:1zkosTKC
>>579
進め潜水艦8 のエフェクトの事なら
多分、爆発エフェクト作成ツールで作ってると思う。
0583名前は開発中のものです。2006/02/05(日) 20:14:21ID:0hDOZVfV
>>578
96匹だった
0584田中 ◆XrHowH621E 2006/02/05(日) 20:18:14ID:RpDHmJ3P
>>561
ゲーム性あげりゃ、もっと遊べる気がするけど
俺的には、これでも十分遊べたw


>>573
すげぇぇええっぇぇぇえぇ!!!
今までと、打って変わってえらくゲーム性がある!!!
てか、キャラの動きがイィw
0585名前は開発中のものです。2006/02/05(日) 20:18:18ID:kPumZJme
【お題】「迫り来る壁と逃げ惑うユーザー」「対立(対戦)」
    「貫通または浸透」「縦スクロール」
【タイトル】Attack256
【ジャンル】縦スクロールアクション
【URL】http://gamdev.org/up/img/4572.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4573.png
【製作時間】一週間
【開発環境】VisualC++.net 2003 + DXライブラリ
【備考/DL容量】約575KB
【概要】迫り来る壁をかわしたり、ザッパー256発分の威力を持つ
    バーニングアタックで蹴散らしつつ、出来るだけ生きて
    ハイスコアを目指すゲーム。
【操作方法】添付ファイルに記載
【コメント】叩かれること覚悟で>>476のお題で。駄目?
    今回たまたまプログラムが簡単で効果音と音楽作れたけど、
    次もこのクオリティで出来る保証は何処にもない。
0586田中 ◆XrHowH621E 2006/02/05(日) 20:28:10ID:RpDHmJ3P
>>585
かっこいいけど、ちょい難しい・・・orz
もうちょっと、難易度変更してほしいかも・・・・
それ以外は、最高wグッジョブ!

そして、レポート書くの忘れてたことに今気づいた・・・
0587名前は開発中のものです。2006/02/05(日) 20:31:35ID:TrpYRvOc
>>573
すっげぇ、進化してる! しかも冒頭のデモがすばらしくいい!
説得力ありまくり!! 途中で技を覚えるところが素敵だ!

>>578
これもいい味だ。ナレーターとかw
HGIMG3のイベント使ってるのかな、これは。

今週はなんか提出率も出来もいいキガス。
作ってない俺だめ人間。うぎゃー。
0588名前は開発中のものです。2006/02/05(日) 21:09:07ID:/vCU/MGX
>>573
真面目にやってたんだが。。。
ボス戦で死んだ。。。
ボブゥゥゥッゥ!

>>585
説明書にも書いてあるけど、キー押しっぱなしで動けるようにして欲しかった。
周りの評判は気にしないで自分が作りたいと思ったのを作ればいいと思うよ。
青(緑?)鬼 はえーよw

>>585
クオリティ高いですね。どっかのゲーセンにありそうな雰囲気。
横にも貫通できるのがよかった。キーボードじゃちょっとつらい。
0589名前は開発中のものです。2006/02/05(日) 21:12:41ID:Rmp/vZqg
>>585
ヒント:getkey
0590ぴど2006/02/05(日) 21:30:11ID:Rmp/vZqg

おまけ
http://gamdev.org/up/img/4574.gif


>>588
回転がおすすめ、リーチ長いです。
>>576
当たり判定適当w
一振り・・参考にしときます。
>>577
ヒント:そこにフラグが!
>>574
NO!
0591名前は開発中のものです。2006/02/05(日) 21:43:57ID:WJ8OFQn9
お題を出そうと思っている人へ
・お題は具体的すぎても抽象的すぎても駄目。
・複数の方向に使える汎用性が必要
・ゲームのテーマかゲーム内アイテムかを考える
以上見てるだけの人間でした
05925692006/02/06(月) 00:10:06ID:lQzEw+kW
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    2月6日〜2月12日
  と_)_)     【フラッシュ表示】

         ※このお茶はあげません

「フラッシュ暗算」のひとです。他の応用は「サイモン」とか?
あと答えの入力受け付けたらver0.1完成なんだけど
ダイアログボックスの勉強がはじまりましたw
VBなら完成まで1時間かからないだろうなと思う。
0593名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 00:17:39ID:w3wfX+Jf
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    月曜の日付〜日曜の日付
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。  *お題は絶対ではありません
          ゚*・:.。   *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0594名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 00:18:35ID:w3wfX+Jf
ちょwwお題【ボールを使ったゲーム】
0595名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 00:49:36ID:BwE/d5IQ
>>578
ヒント:stickの第二引数

0596名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 00:57:38ID:kWbs9+5i
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    2月6日〜2月12日
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【 冬季オリンピック 】
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。  *お題は絶対ではありません
          ゚*・:.。   *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0597名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 02:16:31ID:vMZ6XI1g
遅刻スレの方に1本上げておきますた。また習作ですけどよろすこ(つД`)

>>548 よい感じなんだけれど、やっぱりふいに止まりますね…修正版が出たら是非やりたいです。
>>561 対戦なら、ターン式じゃなくリアルタイム式だと面白そう。マウスじゃ無理だけど…
     むしろこれで障害物有りの全方位STGとかやってみたい。
>>573 師匠、何かあったんですか!?多重スクロールにしびれますた!
>>578 やっぱり節分→STGw かぶってるかぶってるww
>>585 へたれシューター的には、判定がやや大きい、バーニング後無敵時間が欲しい、レベルの
     上がり方をもう少し押さえて欲しい、etc。連打と溜めを交互に使うシステムが独創的で(・∀・)イイ !!
     もっと色んな敵が出てくるといいなあ。Ver.うpきぼん!

次は遅刻しないようにがんがりまつorz
0598名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 02:42:48ID:ZIH1vF6o
( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    2月6日〜2月12日
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【 砂漠 】
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。  *お題は絶対ではありません
          ゚*・:.。   *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0599名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 02:45:57ID:cIl0W86x
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    2月6日〜2月12日
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【 割る・砕く 】
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。  *お題は絶対ではありません
          ゚*・:.。   *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0600名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 05:12:14ID:KfC+Smro
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    2月6日〜2月12日
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【 手作り 】
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。  *お題は絶対ではありません
          ゚*・:.。   *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0601名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 17:14:53ID:+xvGPAC6
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    2月6日〜2月12日
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【 血のヴァレンタイン 】
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。  *お題は絶対ではありません
          ゚*・:.。   *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0602田中 ◆XrHowH621E 2006/02/06(月) 17:30:10ID:a6H8Y8bV
帰ってきて速攻、不具合調整しやしたので再うpしたした

http://gamdev.org/up/img/4579.zip

 ↑↑↑鬼は爆殺 ver 1.1 ↑↑↑

〜変更箇所〜
キーの押しっぱなし移動


>>595のヒントがかなり有効利用できました!
マジ、サンクスです!!

>>587
始めは、ナレーションを鬼を倒すごとに表示しようとしたんですが
作ってる途中で画面がいっぱいになったので実装しませんでした^^;

>>588
あれは、ネタキャラですw
後から出てくる鬼達は、殺傷能力のある豆にびびってるってことで
どうか、お願いしますw
0603名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 18:05:46ID:msaP18Ne
みんな画像って手書き?
0604名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 18:06:42ID:mJUKeOob
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    2月6日〜2月12日
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【 睡魔 】
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。  *お題は絶対ではありません
          ゚*・:.。   *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0605田中 ◆XrHowH621E 2006/02/06(月) 18:46:45ID:a6H8Y8bV
>>603
手書きって言うか、なんと言うか・・・
とりあえず俺は、パソコンで書いてるw
0606名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 18:58:58ID:4YOXYZ7K
>>601
おまwwwww
モテない男の復讐しか想像できないwwww
クリスマスのブラックサンタも思い出すwwwwww
0607名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 19:05:54ID:msaP18Ne
PCで書いてるのは当たり前だろw
Windows付属のペイントで書いてるのか〜ってこと。
ちなみに俺は絵があまりにも下手すぎるから素材を探すしなかない
0608名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 19:08:42ID:2aSukfp7
PCで描いてるのは当たり前だけどWindows付属のペイントってことだったんかいw

シンプルな見た目の物だけで構成して見栄えをごまかす
0609田中 ◆XrHowH621E 2006/02/06(月) 19:14:15ID:a6H8Y8bV
>>607
そういうことかw
俺はてっきり、紙に書いてPCに取り込むとかそういうこと聞いてるのかと思った^^;
俺は、ピクトベアって言うフリーのペイントソフト使ってる。
0610名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 19:14:34ID:BwE/d5IQ
dege
ペイントも修正には使える
0611名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 19:22:12ID:xnBj9BsU
しばらくはAAでごまかす予定(´・ω・`)

そのうち、萌えるドット絵を使えるようになりたいな。
06125852006/02/06(月) 19:29:37ID:ZNY2beN8
コメントどうもです。

>>586
今回、一応クリア前提で、スコア稼ぎまで楽しむ方向けの難易度にチューニングしちゃってました。
精進します。

>>588
あー、開発中、ずっとパッドで操作していたので、キーボードのことを全然考えてませんでしたorz
やはり難易度は下げた方がよいですね。

>>597
前回(Paper in the Air)やたら当たり判定がでかくて突っ込まれたので、結構控えめな判定にしたのですが。。。
CAVEシューや東方ばかりでなく、たまにはゼビウスやグラディウスも、ってことでw

バージョンアップは前向きな方向で。新キャラは………割と別なゲームにならない程度に考えてみます。


>>603
ズバリペイント。方向性は>>608と同じ。
0613名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 20:13:15ID:vu7eEDLy
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    2月6日〜2月12日
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【 お前は誰だ? 】
  ( つ O. __       *対応する各国語/方言で解釈してもかまいません
  と_)_) (__()、;.o:。  *お茶は絶対ではありません
          ゚*・:.。   *お題はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0614名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 21:36:59ID:8Qu9uDp4
Win32APIのブラシで幾何学模様しか使ってない・・・
0615名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 22:12:23ID:4YOXYZ7K
もう10時だし御代まとめてみるよ。
2月6日〜2月12日
【フラッシュ表示】
【 冬季オリンピック 】
【 砂漠 】
【 割る・砕く 】
【 手作り 】
【 血のヴァレンタイン 】
【 睡魔 】
【 お前は誰だ? 】
以上8つ。
砂漠と冬季オリンピックの共存は無理だと思います。
0616名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 22:18:49ID:/E/X1xBV
>>593-594の【ボールを使ったゲーム】 を忘れてるぜ

それはともかく
【 砂漠 】 で【 冬季オリンピック 】 をするために、月を【砕】いて【 手作り 】 の氷河期を
呼び込むという【 血のヴァレンタイン 】 計画を進める【 お前は誰だ? 】

ってところか。
0617定価10円2006/02/06(月) 22:30:00ID:xYBIoISz
どうも、お初です。定価10円と申します〜(安い・・・
今週のお題、たくさんあるのでちょっと悩んでみます。
しかし・・・C++とか持ってないのでHSPでしか製作できないので、
とりあえずがんばってみます。
0618名前は開発中のものです。2006/02/07(火) 00:43:58ID:tK3WCGmP
>>617
そんなあなたに

Visual Studio 2005スレ Part9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1138703942/
Visual Studio 2005 Express Edition QA
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1138990965/

個人的にはHSPで基礎を学ぶのは多いにアリ派だが
タダだから今から覚えておくのもいいぞ。
ActiveBasicとか他のスクリプト言語とかあるし「HSPでしか」は無いぞ。

俺も参加してみたいが一週間で作れそうなスケールのものが浮かばない。
0619名前は開発中のものです。2006/02/07(火) 01:00:45ID:X3X3dtL2
たとえば【睡魔】
座禅組んでる、寝そうなヤシをマウスでクリクリバシバシしばいていくとか。
0620名前は開発中のものです。2006/02/07(火) 01:09:56ID:R+ZivZzB
>>618
チョコを割る・砕く
0621名前は開発中のものです。2006/02/07(火) 01:37:50ID:gnveimcN
   |
   |  <エカクノマンドクセ・・・
   |('A` )___
   /ノ へへ
  /
 /
0622名前は開発中のものです。2006/02/07(火) 02:01:18ID:ZY+xi8Tc
とりあえず>>610は誤字ってことでいいんだよな?
0623名前は開発中のものです。2006/02/07(火) 06:36:43ID:/urHdVRg
お題出す人は前後のお題を見て出してくれよ……
0624名前は開発中のものです。2006/02/07(火) 09:06:31ID:w72Jy3vH
>623
前はともかく後は無理だろw
0625名前は開発中のものです。2006/02/07(火) 09:45:58ID:6qNpzH6h
>>626よ、貴様は今、半裸で書き込みをしているな!?

みたいな感じかと
0626名前は開発中のものです。2006/02/07(火) 09:48:32ID:oAS3El1U
な、なぜそれを知っている??!!
0627名前は開発中のものです。2006/02/07(火) 10:46:05ID:3RnbizuE
あるあ・・ねーよwww
0628定価10円2006/02/07(火) 22:19:09ID:UDKzEeoK
>>618
とは言っても・・・漏れ2000SP4以上じゃないし・・・・・・・_| ̄|○
どうするんだ・・・。_| ̄|○ ○| ̄|_
0629名前は開発中のものです。2006/02/07(火) 22:29:10ID:3Es4ejS0
>>628
検索してくれ。
98なら
delphi6personal
freepascal
などもある。
無料のコンパイラ関係は
専用のスレッドもあったと思う。
0630名前は開発中のものです。2006/02/07(火) 22:29:12ID:3WrSPmqo
>>628

WIN2000/XP>WindowsUpdate


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   95/98/ME
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
0631定価10円2006/02/07(火) 22:44:56ID:UDKzEeoK
>>629-630
そ、そうだったのか・・・。まだHSPでがんばってみますがそのうちに他に移行したいと思います。
ありがとうございました。
0632定価10円2006/02/08(水) 21:04:19ID:yivAKop7
>616
>それはともかく
>【 砂漠 】 で【 冬季オリンピック 】 をするために、月を【砕】いて【 手作り 】 の氷河期を
>呼び込むという【 血のヴァレンタイン 】 計画を進める【 お前は誰だ? 】

>ってところか。
違う違う、(何
【 砂漠 】 で【 冬季オリンピック 】 をするために、月を【砕】いて【 手作り 】 の氷河期を
呼び込むという【 血のヴァレンタイン 】 計画を進めるがしかし、【 睡魔 】が襲ってきて、
【フラッシュ表示】の塔に「【 お前は誰だ?】」と言って、みんなが大爆笑している間に
【ボールを使ったゲーム】が行われていた。
でどないでしょう(何でだよ
あまり進行してないので頑張らなくては・・・HSPでやることにしました。とりあえず。
0633名前は開発中のものです。2006/02/08(水) 21:52:42ID:4LHxUI8J
>【 手作り 】 の氷河期
テラバロスwww
0634名前は開発中のものです。2006/02/09(木) 03:41:55ID:+imCzArg
>みんなが大爆笑している間
むりやりだなwww
0635定価10円2006/02/09(木) 21:24:25ID:9VN1MjG9
>>634   _______
_| ̄|○<マジで・・・?
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0636名前は開発中のものです。2006/02/09(木) 21:34:25ID:X083sS9m
「【 お前は誰だ?】」と言って、中で【ボールを使ったゲーム】で遊んでいた
0637名前は開発中のものです。2006/02/10(金) 02:42:50ID:lsmCZGUZ
FLASHで参戦もOK?
0638名前は開発中のものです。2006/02/10(金) 02:48:16ID:KOV8Rusv
>>637
かもーんっ!
0639定価10円2006/02/10(金) 16:39:21ID:tQEXmbF9
>>636
なるほど〜っとか言ってみてまったく進んでない罠・・・
0640名前は開発中のものです。2006/02/10(金) 23:32:26ID:Aql2vR1y
今一方向性が決まっていないけど、作り始めるとするか。

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 【ボールを使ったゲーム】
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 【 割る・砕く 】 !
【手作り】 〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
0641名前は開発中のものです。2006/02/11(土) 00:13:47ID:ORFE9wpD

                 ハ_ハ ハ_ハ
                ('(゚∀゚∩∀゚ )  どようび どようびー♪
                ヽ ⊂   ヽ
                 ヽヽ_)ヽヽ_)

0642名前は開発中のものです。2006/02/11(土) 00:35:33ID:5aenCLOw
>>632
【 砂漠 】 で【 冬季オリンピック 】 をするために、月を【砕】いて【 手作り 】 の氷河期を
呼び込むという【 血のヴァレンタイン 】 計画を進めるがしかし、【 睡魔 】が襲ってきて、
【フラッシュ表示】の塔に「【 お前は誰だ?】」と言って、みんなが大爆笑している間に
↑上記までが世界観設定
↓下記がゲーム内容?w
【ボールを使ったゲーム】が行われていた。
0643名前は開発中のものです。2006/02/11(土) 11:20:06ID:bwaviBO4
世界観いらねwww
0644名前は開発中のものです。2006/02/11(土) 12:06:26ID:nREuCFhX
もういい加減ウザイんですけど
0645名前は開発中のものです。2006/02/11(土) 17:30:45ID:49xNCRpv
作品が出るまでの辛抱だ
0646◆IeKWC3huH6 2006/02/11(土) 18:37:14ID:K7fzkKqK
久しぶりすぎた。

【お題】ボールを使ったゲーム
【タイトル】ブロック崩し
【ジャンル】まんま?
【URL】http://gamdev.org/up/img/4614.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4615.jpg
【製作時間】木曜からちょびちょびと。
【開発環境】BCC Developer C(WIN32API)
【備考/DL容量】34kb
【概要】まんま
【操作方法】上下左右
【コメント(感想)】????
0647名前は開発中のものです。2006/02/11(土) 18:52:20ID:QzYc1Fwd
良いではないか良いではないか
テスト用の死亡フラグ解除忘れてるぞ
0648名前は開発中のものです。2006/02/11(土) 21:33:14ID:bwaviBO4
なんだこのくだらなさはwwwwwwww
超ナンセンスwwwwwwww
0649名前は開発中のものです。2006/02/11(土) 21:39:22ID:bwaviBO4
ブロック全消しキターーーー!!!!!
0650名前は開発中のものです。2006/02/11(土) 21:42:46ID:bwaviBO4
ちょwwww
マジで面白すぎるwwwwwwwwww
0651名前は開発中のものです。2006/02/11(土) 22:06:44ID:tJDn5zOO
関係ない、が一番好きだな
これはいいwww
0652名前は開発中のものです。2006/02/11(土) 22:37:17ID:KZoFK1eB
>>646
引き出しの多さにワロタw
0653名前は開発中のものです。2006/02/11(土) 22:50:24ID:QzYc1Fwd
何の変哲もないブロック崩しに何でこんなに熱狂してるのかと思ってもう一度やってみたら・・
ちょwwうはwっうぇwwww
0654名前は開発中のものです。2006/02/11(土) 23:31:50ID:Nu4S937W
崩したくないとか、新感覚すぎだ

こりゃセンス良すぎwwwwww
0655名前は開発中のものです。2006/02/12(日) 00:49:08ID:nJvnPjgp
まさに「こんなブロック崩しは嫌だ」だなw
ワロタw
0656名前は開発中のものです。2006/02/12(日) 01:04:03ID:4kEiIAiz
陣内友則がネタにしそうだwwww
0657名前は開発中のものです。2006/02/12(日) 01:06:23ID:XnhMPEyl
すげーなー面白れーなー
0658名前は開発中のものです。2006/02/12(日) 02:33:41ID:+lbz/zWQ


     ∧∧∧,,,∧
     (゚Д゚,,)Д゚*)<ぬいぐるみなんです
     (__⊂__)キュラ
    (○○○○○)≡キュラ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         キュラ
0659名前は開発中のものです。2006/02/12(日) 03:20:21ID:Niq17WdI
>>646
すごいな。やっぱりゲームはセンスだなーってオモタ

こっちは駄作だが、せっかくつくったのでうp

【お題】睡魔
【タイトル】睡魔☆退散!
【ジャンル】タイミングゲーム
【URL】ttp://gamdev.org/up/img/4621.zip
【製作時間】1日
【開発環境】HSP 3.0
【備考/DL容量】90KB弱
【概要】迫り来る睡魔を矢印キーで撃退。
【操作方法】キーボードの矢印キー
【コメント】プログラム技術が乏しいほど、センスの比重が高まるのだが…orz
      もっと修行しまつorz
0660ザイン帝國軍帥・伯壬旭(小島露観)2006/02/12(日) 08:42:45ID:Dh24+Opd
【お題】 割る・砕く・手作り・睡魔
【タイトル】 虹の魔法使い
【ジャンル】 アクション
【URL】http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0018zip.html
【スクリーンショット】http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0017.png
【製作時間】約25時間
【開発環境】 Java
【備考/DL容量】 約300キロバイト
【概要】 虹を使って、ステージを上へ上へと昇って行きます。
【操作方法】 マウスを使います。
【コメント(感想)】
アプレットです。start.html を開くとゲームが実行されます。
0661定価10円2006/02/12(日) 09:43:46ID:zzZ5cIWF
えーっと、作ってから聞くけど、割る、砕くって爆破もアリ?
というかもう作ったからかまわずうpするけどw
ttp://gamdev.org/up/img/4624.zip
0662定価10円2006/02/12(日) 10:18:57ID:zzZ5cIWF
【お題】 割る・砕く
【タイトル】 粉砕!逃げろ!
【ジャンル】 タイミング
【URL】ttp://gamdev.org/up/img/4624.zip
【製作時間】約5時間
【開発環境】 HSP3.0
【備考/DL容量】 約96キロバイト
【概要】 爆弾を持ったやつが現れたら、クリック!
【操作方法】 マウスクリック
【コメント(感想)】 取説参照。
0663569フラッシュ暗算2006/02/12(日) 10:39:24ID:n2PKdAVn
昨夜からバグが取れません_| ̄|○

これが直ればうpできる。原因不明だけど致命的。
0664569フラッシュ暗算2006/02/12(日) 11:07:16ID:n2PKdAVn
>>646
おもろい。縦移動がボールの倍ぐらいでできればと思った。
あと、ブロックが無くなったあとのただ過ぎていく時間が…

>>659
センスいいですよ。おもしろいです。
上下左右の早押しだけじゃなく、タイピングゲームに持っていきたい。

>>660
動きませんでした(´・ω・`)

>>662
このままじゃ、ただの早押しゲーム・・・986点でますた。
一発勝負じゃなく、もうちょい練りこめそうな気が。
足りなさが妄想を呼ぶ( ゚∀゚)

俺、なんかえらそうだなw
0665定価10円2006/02/12(日) 11:09:18ID:zzZ5cIWF
>>664
確かに早押しw
3回勝負とかだったらいいんかな〜〜?
その前にソース汚すぎ・・・
機能拡張むりぽ・・・
0666名前は開発中のものです。2006/02/12(日) 11:16:31ID:Nv4zOGhi
>>660
ゲーム画面で左クリックorホイール押すと止まる。
ジャンプは出来た。
なんかおもろそうなんで是非やってみたい。
0667名前は開発中のものです。2006/02/12(日) 11:42:08ID:AI/vb0CX
>>660
俺は動いたよ。
しかし敵の追っかけが厳しい><
1段上がるのが精一杯でしたorz
でもコツがつかめればサクサクいけそうな*ヨカン*

>>662
ハイスコ980でした。
たまに爆弾持ってないやつとか登場するといいかもw
ひっかけすぎか?w
0668名前は開発中のものです。2006/02/12(日) 12:01:58ID:xyfzpvWr
>>646
卒業乙

壁と台にボールを挟んだら動かなくなったぜよ
0669569フラッシュ暗算2006/02/12(日) 12:34:12ID:n2PKdAVn
【お題】 フラッシュ表示
【タイトル】 フラッシュ暗算
【ジャンル】 自己啓発
【URL】http://gamdev.org/up/img/4625.zip
【製作時間】約15時間
【開発環境】 VC++7.00
【備考/DL容量】 約35キロバイト
【概要】 画面に表示された数を暗算
【操作方法】 キー入力とかマウスとか

いちお>>663のバグが取れたのでうp
まだまだ不満点改良点は多々あるんだけど、今時点でこれ以上は蛇足かな、と。
0670名前は開発中のものです。2006/02/12(日) 20:21:04ID:qT5Ep2l7
>>660
llllllllllllllllllllllllllllllllll/  ̄ ̄ 'ヽllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil  し 矢  liiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  た 印  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;l  い キ   l:;;:;;:;;:;;:;;:;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:l  で │   l:;:;:;:;:;:;:;:;:;
;::;::;::;::;::;:i;::;::;::;::;:l  す で  .l::;::;::;::;::;::;
;.:;.:;.:;.:;.:;fi;.:;.:;.:;.:;l.  :    l.:;.:;.:;.:;.:;.:;
;..;..;..;.. i三i .;..;..;ゝ _____ ノ;..;..;..;..;..;..;
゙ `    ̄    ´ ' - ; : : : : : : : : : : ;
                  ´ ' - ; /
__r ;.__(:,_)___f''';.  pq;.   r ;.i''';_
‐‐illlllli‐r" ~ヽ.‐‐tf;;;;;;;;i. i, ,,i  i" 'f;;;;;;
 .lllllllli lt f  ;. i」i;;;;;i.riii:、il  l!,,,,i;;;;;;;
ニi,r i,i r ュ.-/ニニi;;;;;;rllllllllヾ  i,n,,!,ft
 ,i,i i,i,.i;:;:;:;:/    i;;ii/l/lllllllllヽ ,!i.iii.i `
      .i;:;:;/   `"(lllllllヽ- r‐'  `"
      `"゛       ̄ `"`゛
0671名前は開発中のものです。2006/02/12(日) 20:26:31ID:BClNNt0M
あきらめt(ry
0672名前は開発中のものです。2006/02/12(日) 21:13:25ID:xhRLSrML
【お題】 【ボールを使ったゲーム】
【タイトル】 大玉球球
【ジャンル】 アクション
【URL】http://gamdev.org/up/img/4635.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4634.jpg
【製作時間】約13時間
【開発環境】 VC++
【備考/DL容量】 約550キロバイト
【概要】 大玉を転がして舞台の外へ押し出します
【操作方法】 マウスを使います。
【コメント(感想)】
もっとお題入れたかったのにな〜
06736592006/02/12(日) 23:22:56ID:yHGiH3VH
>>660
ミリタリーな作者さんかと思ってたらメルヘン調で驚いた。タイトー風味w
5分ほどやってみたが、操作に慣れずすぐゲームオーバー。キーボードだと虹を連射しちゃう
のがどうも…もう少しプレイしてみまつ。

>>662
おー。なんか他人という気がしないぞ。スキル的にwゲーム性も近いしwwww
ハイスコアは968。共にHSPがんがりませう。

>>669
テラムズカシス(;´Д`) 2桁3回くらいはまあいけるけど、10回とかになると1桁でもきつい…
しかしこりゃいいわ。算数塾とかに通ってる小学生にやらせたい。各レベルに正解率の表示、
ご褒美画像wとかあると俄然やる気が出るかも。作者さんはどのくらいいくのかな?
あ、おまけはちょっと簡単すぎw

>>672
最初何をすればいいのか分からなかった。球は勝手に落ちるし、ひたすら轢かれまくるし…
玉乗りでビリヤードということが分かって楽しめるようになったけど、やっぱり後半球が振りす
ぎな希ガス。女の子の造形がカワイイ(*´д`*)


>>664
感想ありがd!実は上下左右にする前は、スペースキーの早押しだけですたw

我ながらもうちょっと、発想のブレイクスルーが欲しいでつね…。来週のお題に期待。
0674名前は開発中のものです。2006/02/12(日) 23:37:29ID:j5p9HXGe
964げっつ
最初出たとき意味わからんかった
0675名前は開発中のものです。2006/02/13(月) 01:42:23ID:ZlKqPI7H
>>660やってるのだが、いまだに最初の画面から1画面分登ることもできない。作者さんは進め
るのかな?

とりあえずの文句は3点。@敵が最初から自機を追尾してくるタイプしかおらず、しかもかなり
追尾の性能がいい。(しつこい。)A連続ダメージを受けるシステム。1ダメージを受けたら、少し
でも無敵時間が欲しい。Bやはりこのシステムなら、マウスでなく十字キーでやりたい。

雰囲気が良さげなだけに、バランスが悪いのが勿体ないです。verうpきぼん!
0676名前は開発中のものです。2006/02/13(月) 02:13:54ID:J1nCxDM1
>>675
詳細な感想をどうもありがとうございます M(_ _)m

虹はそのまま歩いて登る事ができますので、その虹の上でまた虹を出して登って行く
という手法もあります。。。ジャンプ中にマウス右ボタンを押したままだと、
虹の上に着地しても虹が落ちませんので、それを踏み台にして登る方法もあります。
マウスカーソルが自キャラより左右にある状態で右クリックすると、その方向に
斜めジャンプします。ジャンプ中もマウスカーソルを左右に動かす事により
向きを変えたり左右にずれたりとそこそこ操作できます。

私としてはキーボードよりもマウスの方がプレイしやすいと思ってました。。。
すみません。明日辺りにまたバージョンアップさせてください。
0677名前は開発中のものです。2006/02/13(月) 09:26:06ID:yPuapdXV
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    2月13日〜2月19日
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【 ひも 】
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。  *お題は絶対ではありません
          ゚*・:.。   *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0678名前は開発中のものです。2006/02/13(月) 09:49:10ID:pxupz5yj
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    2月13日〜2月19日
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【 あな 】
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。  *お題は絶対ではありません
          ゚*・:.。   *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています