トップページgamedev
1001コメント378KB

★ おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ 5 ★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001土日2005/12/26(月) 12:38:47ID:z3DqNRFQ

※月曜日から制作を開始し、土日までにゲームを完成させて発表するスレです。
※週ごとに提示されるお題の中から好きなのを選び、それに沿ったゲームを作ります。
※開発言語、開発ツール、開発環境、使用するライブラリや素材は、全く自由です。

【土日スレ・ほぞんサイト】 今までに発表されたゲームが保管されてます
http://donichi.wizry.com/

【遅刻スレ】 日曜までに完成しなかった場合はここで発表します(月曜0:00がタイムリミット)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/l50

※その外の説明、関連サイトは、>>2-10 にあります。
0324名前は開発中のものです。2006/01/10(火) 02:40:35ID:rxg9IYCq
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    1月9日〜1月15日
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【 ベートーベン 】
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。  *お題は絶対ではありません
          ゚*・:.。   *お茶はこのあと(´・ω・)がおいしくいただきました
0325名前は開発中のものです。2006/01/10(火) 07:36:05ID:VnevA5VC
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    1月9日〜1月15日
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【 開く 】
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。  *お題は絶対ではありません
          ゚*・:.。   *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0326名前は開発中のものです。2006/01/10(火) 10:42:07ID:NvBAW/MD
いつまでダラダラとお題出してんだよ。
0327名前は開発中のものです。2006/01/10(火) 22:04:28ID:AEHzk01k
まあ今日中までじゃね
0328名前は開発中のものです。2006/01/11(水) 22:46:36ID:QC4tMnIX
土日島の海戦やってるのだが、正面から敵と同数以上でぶつかっても
何故か、何時の間にかやられてしまうのだが。どーも戦い方が分からん
0329名前は開発中のものです。2006/01/11(水) 23:51:59ID:clHoK8sD
結構バランスはシビアだからぼーっと見てるとどんどんやられていくよ。
チュートにも書いてあるけどこっちの側面に回りこまれないように相手の側面に回りこむ事を
こまめに指示出しつつガンガレ
0330名前は開発中のものです。2006/01/12(木) 00:32:51ID:aH0NKVuv
陣形を変えられるのはいいんだけど、突撃に使えると書いてある楔形で
突っ込んでも逆にボコボコにされてあまり意味が無い気がするのだが
やっぱこまめに操作しなきゃイカンのか。突撃好きの俺としてはちょっと残念
0331名前は開発中のものです。2006/01/12(木) 22:10:51ID:QomkUWiD
    _, ._
  ( ゚ Д゚) 1月9日〜1月15日のお題   
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。【新撰組】【タンク】【ベートーベン】【開く】
          ゚*・:.。

今年こそ乞食卒業!を誓ってHSP入門を買ってきたが・・・難しいなあ(;´Д`)
今週は無理かもorz

最近の12歳は、文字列型配列変数とかすんなり理解しちゃうのかな?
0332名前は開発中のものです。2006/01/12(木) 22:14:10ID:6Yg3D4gx
>>331
12歳からはじめる HSP3D ゲームプログラミングかい?
0333名前は開発中のものです。2006/01/12(木) 22:24:00ID:QomkUWiD
えーと確認、「12歳からはじめる HSP 3.0 わくわくゲームプログラミング教室」でつw

実年齢はとても言えないwww
0334名前は開発中のものです。2006/01/12(木) 22:26:13ID:KBMPkrR7
こんな年のこんな時期にこんなスレに来ている俺様
0335名前は開発中のものです。2006/01/13(金) 18:03:31ID:5NsFTUk5
>>331
文字列配列ではないが、学生時代に先生から「意味は追々理解できるようになるから、取りあえず今はこう使うって事だけ覚えとけ」と言われた
0336名前は開発中のものです。2006/01/13(金) 18:31:16ID:SeN2bnhs
受験みたいだな。
0337田中 ◆XrHowH621E 2006/01/13(金) 19:30:28ID:ylpcjk4A
>>331
俺もその本最近買ったけど、かなり難しい気がする^^;
どういうゲーム作りたいかしらないけど
「最新HSP3プログラミング入門」って本の方が俺はわかりやすくて
即、ゲーム(?)作れたよ。
0338名前は開発中のものです。2006/01/13(金) 21:41:02ID:SeN2bnhs
ほーすげーな、俺も即作りたいなあ、ゲームをね。
0339名前は開発中のものです。2006/01/14(土) 01:56:35ID:NfnYfBfi
もまえらアドバイスdx

最初からあんまり難しいの考えなければいいかな(;´Д`)
どうせクオリティじゃ勝負できないから、ネタで勝負orz

>>337
実はそれも買ってあるぜヽ(゚∀゚)ノ
0340名前は開発中のものです。2006/01/14(土) 03:28:55ID:53t/gFX9
   どようびどようび〜          ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)
               ('(゚∀゚∩    )  /    どようび〜
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)
0341名前は開発中のものです。2006/01/14(土) 20:26:00ID:26Yq2rTy
土曜日なのにゼロか。
0342名前は開発中のものです。2006/01/14(土) 20:37:11ID:8iESK3ur
それがどようびクオリティ
0343名前は開発中のものです。2006/01/14(土) 22:22:51ID:K57BF9we
>>341
は?おまえが作れよ
こんな奴ばかりだからみんな去っていくんだよボケ
0344名前は開発中のものです。2006/01/14(土) 22:32:53ID:8iESK3ur
そんなに殺伐としながら作るスレじゃねーよw
0345名前は開発中のものです。2006/01/15(日) 01:24:39ID:Y6IuSNMj
今週は>>343が作るゲームを住民一同心待ちにする展開か。
0346名前は開発中のものです。2006/01/15(日) 02:45:39ID:zxj5SNcI
【お題】開く
【タイトル】開閉☆シャッター!
【ジャンル】シャッターゲー
【URL】ttp://gamdev.org/up/img/4376.zip
【スクリーンショット】ttp://gamdev.org/up/img/4377.jpg
【製作時間】2日orz
【開発環境】HSP 3.0
【備考/DL容量】90KB弱
【概要】シャッターが"開く"ので、くぐって先に進んでください。
【操作方法】キーボードの矢印キー
【コメント】もう寝る(;´Д`)
【その他】このソフトウェアにより発生したいかなる損害についても作者は責任を負いません!
     ソース、バイナリとも、転載・パクリ等どうぞご自由に。
     リザルトhttp://gamdev.org/up/img/4376.zip
0347名前は開発中のものです。2006/01/15(日) 02:48:00ID:zxj5SNcI
>>346
最終行間違えたorz

×リザルトttp://gamdev.org/up/img/4376.zip
○リザルト画面が意味不明という人は「テトラン」「お茶ドゾー」で検索してください。
0348名前は開発中のものです。2006/01/15(日) 04:30:55ID:056s+H+/
おおー、「開く」でそうきたかー
あのスリルがちゃんと出てて良い感じです
START表示とか細かいところがグラってるのにコダワリを感じたw
0349名前は開発中のものです。2006/01/15(日) 09:27:39ID:ftDS+AcV
>>348 コメントありがd!(´▽`)
>コダワリ
分かる人には分かる、ということでwww

早めに発表すると、コメントが貰えやすくてお得だなあ。
…いや、それでクオリティ低かったらどうしようもないがorz
0350名前は開発中のものです。2006/01/15(日) 15:59:02ID:jx2hWpNg
ついでに某仕様のスピードアップがほしかったなw
久々に熱かったです
0351ピド2006/01/15(日) 16:25:39ID:2RQY1bOw

【タイトル】進め潜水艦6
【ジャンル】潜水艦
【URL】http://gamdev.org/up/img/4389.zip
【製作時間】1日
【開発環境】HSP
【備考/DL容量】390KB弱
【操作方法】左クリック
【コメント】進め!


シリーズ最新作です。

短いゲームを作る企画(http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1130862818/l50
のキャラクターである、『猫耳様』が登場します。
0352名前は開発中のものです。2006/01/15(日) 17:29:46ID:pJC0Jk51
このBGMはツクール2000じゃ・・・
0353名前は開発中のものです。2006/01/15(日) 17:43:15ID:ftDS+AcV
>>350 感想ありがd!
>スピードアップ
凝り出すとオプションとレーザーも付けたくなってキリがないので…(それは_

>>351
第二章の衝撃の展開に吹いたw
0354名前は開発中のものです。2006/01/15(日) 20:07:27ID:xiokhtrC
>>346
2000点。
星のカービィスーパーデラックスを思い出した。
0355名前は開発中のものです。2006/01/15(日) 21:37:39ID:yp2x/ZgZ
>>354
プレイdx!ヽ(´▽`)ノ
カービーは最初の奴しかやってないんだが、あれってSTGだったかなあ?w

あと3時間か。大作が投下されるとしたらこのタイミングだな。wktk
0356名前は開発中のものです。2006/01/15(日) 22:00:08ID:xiokhtrC
>>355
銀河に願いを編の最後の星だけSTになります。
2P死に放題
0357名前は開発中のものです。2006/01/15(日) 23:48:07ID:uNPo+x/K
>>346
シャッターの種類が色々あっておもしろい。
自機のスピードがちょっと遅くて、難しくなってる
とおもわれ
0358名前は開発中のものです。2006/01/16(月) 03:23:45ID:CbAkDgoQ
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    1月16日〜1月22日
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【 紙飛行機 】
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。  *お題は絶対かもしれません。
          ゚*・:.。   *お茶はこのあと床がおいしくいただきました。
0359名前は開発中のものです。2006/01/16(月) 04:01:31ID:9XHjKOYa
>>343は逃げたか
0360名前は開発中のものです。2006/01/16(月) 08:11:18ID:P4JiixfY
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    1月16日〜1月22日
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【 2chキャラ 】
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。  *お題は絶対かもしれません。
          ゚*・:.。   *お茶はこのあと床がおいしくいただきました。
0361名前は開発中のものです。2006/01/16(月) 11:44:39ID:GXoZ83lE
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    1月16日〜1月22日
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【 コーヒー 】
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。  *お題は絶対かもしれません。
          ゚*・:.。   *お茶はこのあと床がおいしくいただきました。
0362名前は開発中のものです。2006/01/16(月) 13:09:55ID:4BpDFh/W
すごい漠然とした質問だけど、もまえら「習作」とそうでない作品との
線引きってどのへん?

作る側としてではなく、プレイする側から見て。
0363名前は開発中のものです。2006/01/16(月) 13:15:49ID:IMr3I4BY
しゅうさく しふ― 0 【習作】

美術・音楽・文芸などで、練習のために作った作品。エチュード。
0364名前は開発中のものです。2006/01/16(月) 13:20:31ID:Xk54xZsC
習作ってプレイする側から判断できるものか?
0365名前は開発中のものです。2006/01/16(月) 15:08:01ID:P4JUz4dg
>>364
たぶん、362はならできるんだよ。
0366名前は開発中のものです。2006/01/16(月) 15:37:42ID:T4GFONYO
ソースの汚さだな
0367名前は開発中のものです。2006/01/16(月) 15:43:34ID:OgZPeYU0
わかりにくったようでスマソ。

言い方を変えると、どの程度の作品が作れるようになれば「フリーソフト作者」
を名乗っていいのかな、と。
0368名前は開発中のものです。2006/01/16(月) 16:03:38ID:BMi1DRXR
>>366
逆アセンブルとかってソースの汚さまでわかるもんなの?
0369名前は開発中のものです。2006/01/16(月) 16:09:07ID:T4GFONYO
自己判断のつもりで言ったけど
0370名前は開発中のものです。2006/01/16(月) 19:02:40ID:7M9vaiM2
>>367
芸術家と一緒で、名乗るのは自分の勝手じゃないか?
自分で満足できれば胸を張って名乗ればいい。
満足できなければ修練に励む。
0371名前は開発中のものです。2006/01/16(月) 19:59:06ID:910AAiB8
レスありがと。
でも「自覚」が大事というのは大前提として、それとは別に
「プレイする側から見て」の基準があれば、と思ったんだ。
0372名前は開発中のものです。2006/01/16(月) 20:00:53ID:2kedwnvg
わかったわかった。
今後お前が作ったものは全部「習作」な。
わかったらもう消えろ。
0373名前は開発中のものです。2006/01/16(月) 20:03:25ID:55wAfDmC
>>お題
絶対なのかよw
しかもお茶飲めやw
0374名前は開発中のものです。2006/01/16(月) 20:25:50ID:2GWF83T7
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    1月16日〜1月22日
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【 絶対零度 】
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。  *お題は57%くらい絶対かもしれません。
          ゚*・:.。   *お茶はこのあとスッタフがおいしく掃除しました。たぶん。
0375名前は開発中のものです。2006/01/16(月) 20:26:39ID:bim+Ep05
個人的には、習作レベルの作品(この日曜の2作品とか)は、このスレには
出して欲しくない。S/Nが落ちる。
0376名前は開発中のものです。2006/01/16(月) 21:14:41ID:Xk54xZsC
ちょっと待てw
ここは元々作品を作る練習をするところだったじゃんw


もう趣旨も変わっちゃってんのかな…。
0377名前は開発中のものです。2006/01/16(月) 21:26:18ID:X7dwTpIv
あまりにも完成度の高い作品が続いてしまっただけ
0378名前は開発中のものです。2006/01/16(月) 21:29:10ID:AQ2chX9T
>この日曜の2作品とか
って
>351
>346
のこと?
0379名前は開発中のものです。2006/01/16(月) 21:55:57ID:+Lq/5/Ji
>>376
単に声のでかい乞食が集まってきただけ。
だけだが去ることはないのでどうしようもない。
0380名前は開発中のものです。2006/01/16(月) 22:07:48ID:SCVn3nCK
>>346
あの判定サイズか!
と思ってヒイヒイ避けてたけど 実は結構判定小さいのねw

>>367
フリーソフトでも質はピンキリだし、基準は難しいと思う。

>>375
こんなんでいいと思うよ。誰でもウェルカム
0381名前は開発中のものです。2006/01/16(月) 22:26:16ID:o8WVq/lN
>>374
世界丸見え
0382名前は開発中のものです。2006/01/16(月) 22:34:41ID:2kedwnvg
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    1月16日〜1月22日
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【 m9(^Д^)プギャー!! 】
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。  
          ゚*・:.。   
0383名前は開発中のものです。2006/01/16(月) 23:09:15ID:/CwfNdRY
乞食の俺が言うのもなんだけど
乞食は意見せずに黙ってみてればいいと思うよ
ROMに戻ります
03843462006/01/16(月) 23:50:58ID:hnBqwL9V
感想くれた人ありがd!
>>357
シャッターは最初1枚/画面だったんだけど、理解できないまま配列変数を導入したらあっさり2枚
動いちゃって感動。自機スピードは一人でテストプレイしまくって調整したよ!w
>>380
当たり判定は、入門書「12歳〜」に出てた、「自機座標(1ピクセル)のRGB値で判定」という方法でつ。
超楽wwwwずっとこの方法でやろうwwwww


まー今はどう見ても習作です。でもそのうちぎゃふんと言わせてやるからな!m9(`・ω・´)
本当にありがとうございました。
0385名前は開発中のものです。2006/01/16(月) 23:53:16ID:SCVn3nCK
>>384
1ドットしかなかったのかよw

あたり判定でぐぐるといろいろ文献出てくるよ。とか言ってみるテスト
0386名前は開発中のものです。2006/01/17(火) 01:49:04ID:LLggRfmj
>>384
N88で組んでたときはその判定だったなあ
たまにすり抜けるけど。
0387田中 ◆XrHowH621E 2006/01/17(火) 18:44:26ID:XW48vVmw
すまん、初歩的な質問^^;
>>375の『S/N』の意味がわからないんですが、誰かおしえてください^^;
0388名前は開発中のものです。2006/01/17(火) 19:24:24ID:I8mDtQuq
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/S/N%C8%E6?kid=110298

普通は情報の質について使う言葉みたいね。
0389田中 ◆XrHowH621E 2006/01/17(火) 19:38:29ID:XW48vVmw
>>388
マジ、サンクス!
0390名前は開発中のものです。2006/01/17(火) 21:01:24ID:I8mDtQuq
    _, ._   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( ゚ Д゚)   1月16日〜1月22日
  ( つ O. __
  と_)_) (__()【紙飛行機】 【2chキャラ】【コーヒー】【絶対零度】【m9(^Д^)プギャー!!】、;.o:。
          ゚*・:.。

なんか難しいな‥
0391名前は開発中のものです。2006/01/18(水) 00:13:40ID:ARLobXXa
>>388
ステレオのアンプのカタログとかによく載ってるよね。
0392名前は開発中のものです。2006/01/18(水) 21:04:40ID:T5HxTPr6
紙飛行機に2chキャラであるm9(^Д^)が乗って絶対零度に凍ってしまった世界に熱いコーヒーをかけて溶かすゲーム
0393名前は開発中のものです。2006/01/18(水) 21:10:26ID:AL3eHNI+
温かいコーヒーから湯気が出てくる。それを交わすようにマナーが飛行機を投げる。
コーヒーの温度が下がって湯気が出なくなったらm9(^Д^)プギャー!!でゲームオーバー
0394名前は開発中のものです。2006/01/18(水) 22:51:57ID:T5HxTPr6
マナーについて言及するゲーム
0395名前は開発中のものです。2006/01/18(水) 23:01:41ID:5AIIMAAn
ワロタw
0396 ◆HpGXY7d6Ug 2006/01/19(木) 01:57:37ID:1uN+3F8S
おまえらバランスとってふたご塔を作るゲーム
http://www.frgm.org/cgi-bin/pzl/320.php
ドッジッポッ
http://www.frgm.org/cgi-bin/etc/196.php
掲載させて頂きました〜。
不都合などありましたらメールにてお願いしますです。
0397名前は開発中のものです。2006/01/19(木) 02:17:53ID:pLV2ZNx5
お、すげぇ。これで3作目だな。
0398名前は開発中のものです。2006/01/19(木) 22:05:41ID:uZFkCSiX
まだ面白フリゲスレが存続してたことの方がすげぇ。
もう見なくなって一年以上経ってる。
0399 ◆HpGXY7d6Ug 2006/01/19(木) 22:52:03ID:VVj+dGDn
鐘パニック
http://www.frgm.org/cgi-bin/pzl/321.php
掲載させて頂きました〜。
不都合などは(ry

作者様方、お疲れ様です。これからもよろしくお願いします。
0400CHAIN ◆noYOSaeJaQ 2006/01/20(金) 21:21:56ID:dyPuAEUb
こんばんは。
出来たので公開させていただきます。
前回の「わんこロード」は、もう訳がわかんなくなってるのでマターリ進行中です。
あと、画力は特に上げようと思っていません。念のため。

【お題】2chキャラ
【タイトル】ジエンノコーヒー
【ジャンル】駆除ゲー
【URL】http://gamdev.org/up/img/4425.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4426.png
【製作時間】2日
【開発環境】tonyu
【備考/DL容量】約635KB
【概要】ものすごく降ってくるジエンを100匹駆除する
【操作方法】添付ファイルに記載
【コメント】
微妙な作品です。
前作と同じく難しいorz
0401名前は開発中のものです。2006/01/20(金) 22:11:20ID:Eg8VSnXY
>>400
さっそくやってみたよ
落とした数6でした
微妙にクリック判定する面積が小さく感じた
横に細長い物体が縦に落ちてくるからかな?
でもまぁ、このくらいでちょうどいいかも
一度ミスるとパニックになるのがいいねw

気になったのは、黒砂糖を上に飛ばした後にものすごく処理が重くなったこと
A方式、B方式、C方式全部重くなる
0402名前は開発中のものです。2006/01/21(土) 00:28:59ID:r7h40RZ8
ゲームがある程度進んでから黒砂糖を除けると出現率がメチャ高くなるみたいだから
それが原因かな?>重くなった
0403名前は開発中のものです。2006/01/21(土) 00:29:26ID:68i5oNJu
>>400
起動してからReadme読んで、
戻ってきたら画面がジエンで埋め尽くされてたwwwwww
0404名前は開発中のものです。2006/01/21(土) 00:35:39ID:NbWlpyc9
>>400
乙です、結構おもしろかった
キャラクタに動きがあるのがいいね
もっともっと動けば楽しくなるんじゃないかと思った
基本的にSTGだよね、これ

重くなってるのも込みでゲームだと思うけど黒白いっぱいで
どこクリックしていいのかわからないwwwwww
そんな状況に追い込まなきゃいいんだけど
「あ、ハイスコア狙うのはこうやるんだ!」と思ってわざと黒砂糖撃ちまくったwwww
0405名前は開発中のものです。2006/01/21(土) 07:54:38ID:2hhWbiuH
  どようびどようび〜 
          ハ_ハ     
        ('(゚∀゚∩    
        O,_  〈         ハ_ハ
           `ヽ_)      .∩ ゚∀゚)')   アソレソレ
                   〉  ,_O
                  (_/ ´
0406名前は開発中のものです。2006/01/21(土) 12:13:36ID:ptrIVR+l
>>400
序盤からかなり焦った、
ちょっと当たり判定が狭いし
最後で動作がかなり遅くなった。
推奨スペックどれぐらいだ??
87匹も落としたし、どんな味になったかな
0407名前は開発中のものです。2006/01/21(土) 12:59:42ID:W1sDCD+X
確率計算周りをちょっと簡素化して、オブジェクトの数に上限を設けるといいと思う。
100個超えてるけど、どうせ画面上にはそれだけ表示しきれないし。

ゲーム性はなかなか楽しいと思うw スコアによってどんな味になったかが表示される
といいんじゃないかな。
0408CHAIN ◆noYOSaeJaQ 2006/01/21(土) 18:35:18ID:1fL5qdFZ
皆様ご意見ありがとうございます。

とりあえず、無意味かもしれないですが説明書に書いてないこと言っておきます。
・時間がたてばたつほどキャラクター出現の確立が多くなる。
・一応クリックしたジエンと落ちたジエンは画面外に出た後消してある
・黒砂糖をクリックで確立は2倍になる
・白ジエンは一定の周期で出てます。黒ジエン、黒砂糖はランダムです。(確立は指定してあります。)
・A方式などはほとんど関係なし。

とりあえずできるだけ改良してみます。
それでは。
0409名前は開発中のものです。2006/01/21(土) 18:44:14ID:bBPfBnTH
おもすれー。
落とした数2個だった。残り2個で間違って砂糖クリックして、おぞましい量のジエンが降ってきたが、
適当にクリックしてクリア。
0410名前は開発中のものです。2006/01/21(土) 20:03:39ID:NbWlpyc9
まとめさんいつもおつかれさまです
日付がおかしいので報告します
2002年になっています

>2002/09/16
> ・作品「お正月には・・・」公開
> ・更新「SpringTower」
0411田中 ◆XrHowH621E 2006/01/22(日) 18:52:47ID:tDBeikMU
まじめに企画から立てて作ってたら時間が足りなかったょ・・・・(´・ω・`)
0412名前は開発中のものです。2006/01/22(日) 22:17:15ID:YQI6gq3r
【お題】紙飛行機 コーヒー 2chキャラ
【タイトル】Paper in the Air
【ジャンル】避けゲー?
【URL】http://gamdev.org/up/img/4445.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4446.png
【製作時間】一週間
【開発環境】VisualC++.net 2003 + DXライブラリ
【備考/DL容量】約415KB
【概要】2chキャラをかわしつつ出来るだけ生きる
【操作方法】添付ファイルに記載
【コメント】ROMじゃアレなので作ってみた。
      つまりクオリティの程は保証しないorz

………あ、あと、途中(具体的には127m付近)で強制ゲームオーバーするけど、
とある事情でそうせざるを得なくなったので。バグじゃなくて仕様です。
0413名前は開発中のものです。2006/01/22(日) 22:25:25ID:ZBCJrABf
>とある事情
バ、バグじゃないか!
0414名前は開発中のものです。2006/01/22(日) 22:33:14ID:JwPMmYL/
>>412
グラデーションだけなのに
キャラの動きを使って良い雰囲気が出てますね。
0415名前は開発中のものです。2006/01/22(日) 22:37:11ID:p6Pkcg/e
>>412
81メートルいきますた。ギコが縦に2匹いて暴言連射してきたりするときついね。
運の要素も強いけど、面白いです。投稿おつかれ様。
0416名前は開発中のものです。2006/01/23(月) 00:47:49ID:iDP7nqSu
最初3回ほどは即死してそのあと50Mちょい行った。
アクション苦手なんだけど結構楽しめた。
墜落しないゲームだから湯気がお助けゾーンのはずなんだが
上昇力が強すぎて湯気ゾーンが一番の難関になっていた。
それを狙っていたのならなかなかいいジレンマになってると思う
0417名前は開発中のものです。2006/01/23(月) 00:52:13ID:sv+sM+YT
自機の当たり判定がちょっと大きいかなと思った
紙飛行機感がGJ
0418名前は開発中のものです。2006/01/23(月) 01:30:55ID:Ov1HGzcv
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    1月23日〜1月29日
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【 お茶 】
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。  *お題は絶対ではありません
          ゚*・:.。   *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0419名前は開発中のものです。2006/01/23(月) 01:51:42ID:p/aQoYo4
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    1月23日〜1月29日
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【 「私のために争わないで!」 】
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。  *お題は絶対ではありません
          ゚*・:.。   *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0420名前は開発中のものです。2006/01/23(月) 02:01:36ID:+i80LsW8
【お題】コーヒー
【タイトル】コーヒーDAISUKI!
【ジャンル】アクション
【URL】http://gamdev.org/up/img/4451.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4452.png
【製作時間】一週間
【開発環境】Delphi/QuadrupleD3.02
【備考/DL容量】338kB
【概要】コーヒー大好き青年が死ぬまで飲み続ける物語
ひたすら、コーヒーにカーソルを合わせてクリック・・・・コーヒーにカーソルを合わせてクリック・・・・
コーヒーカップが自分にぶつかるまでに飲めなければゲームオーバー
【操作方法】マウス左ボタン
【コメント】ぎ、ぎりぎりセーフ?
0421名前は開発中のものです。2006/01/23(月) 02:18:28ID:iDP7nqSu
単純だが一気に10個ぐらい沸いたときは焦ったね。
上の紙飛行機とかと違って短期決戦型のゲームだから難易度はもっと高くしてもいい
0422名前は開発中のものです。2006/01/23(月) 12:58:21ID:hjnB0yUb
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    1月23日〜1月29日
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【 戦争だぁー!ドイツもコイツもぶっ殺してやるぅー! 】
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。  *お題は絶対ではありません
          ゚*・:.。   *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0423名前は開発中のものです。2006/01/23(月) 13:09:59ID:sf6DpBA0
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    1月23日〜1月29日
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【 フラクタル 】
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。  *お題は絶対ではありません
          ゚*・:.。   *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0424名前は開発中のものです。2006/01/23(月) 15:17:47ID:sQ1LXYX4
>>423
これ?
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/kai-home01/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています