★ おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ 5 ★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001土日
2005/12/26(月) 12:38:47ID:z3DqNRFQ※月曜日から制作を開始し、土日までにゲームを完成させて発表するスレです。
※週ごとに提示されるお題の中から好きなのを選び、それに沿ったゲームを作ります。
※開発言語、開発ツール、開発環境、使用するライブラリや素材は、全く自由です。
【土日スレ・ほぞんサイト】 今までに発表されたゲームが保管されてます
http://donichi.wizry.com/
【遅刻スレ】 日曜までに完成しなかった場合はここで発表します(月曜0:00がタイムリミット)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/l50
※その外の説明、関連サイトは、>>2-10 にあります。
0002名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 12:40:07ID:K5/QyT9R0003名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 12:40:27ID:z3DqNRFQゲムデヴあぷろだ http://gamdev.org/up/
ゲムデヴ予備ろだ http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/
【関連サイト】
土日スレのWiki http://gamdev.org/w/?Weekend
アマゲニュース http://amagame.blog12.fc2.com/
【過去ログ一覧】
1代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1043859996/
2代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1115087648/
3代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1124265698/
4代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1133008523/
0004名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 12:43:20ID:z3DqNRFQ※発表されたゲームに対してなるべく感想を書く事をお願いします。
貴方の感想が作者さんのモチベーションアップとスレの活性化につながります。
※週明けの月曜日から、各住人が下記のテンプレを使って自由にお題を提示します。
_, ._
( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 月曜の日付〜日曜の日付
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 ここにお題を入れる 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
※このスレで発表されたゲームは基本的に著作権フリーとなり、ほぞんサイトへの転載を
承認した事になります。後日、ゲームのアイディアを模倣される事もあらかじめご了承ください。
ゲーム内の素材などその他の見解については、作品内のドキュメントに記してください。
0005名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 12:53:07ID:K5/QyT9R0006おにぃ ◆vaRn.epHhg
2005/12/26(月) 12:58:21ID:o6LvEXam>>913Present Rush
シンプルな割に技術が光ってて良かった。
スコアは60前後。アクション苦手なので、もうちょっと
スピードが遅いと長くやれて達成感があったかもしれない。
>>870クリスマスジェット
あまりの爽快感に長々とプレイしてしまった。
破壊感というか障害物の重みが気持ちいい。
>>941Loops
ただならぬセンスを感じましたw
スクリーンセーバーとして欲しい。
>>942SOCKS
良い意味でファミコンチックで面白かった。
難易度も丁度いい。
>>900よい子はとっとと寝ておくれ!
ちょっと操作が難しかった。ペナルティが緩ければもっと面白いかな。
3Dの良い面と悪い面が出た感じ。
>>883進め潜水艦4
間違いなくエンディングまでやらせる魅力がw
>>850サンタ落とし
記録43件。
>>862爽快☆ボンバー
爽快にワラタw
0007田中 ◆XrHowH621E
2005/12/26(月) 13:08:13ID:WkXsH6/7_, ._
( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 12月26日〜1月1日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 鐘 】 【 ジョルジュ長岡 】 【 劣化 】 【 ビルディング 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0008名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 13:11:15ID:8ikQ+FZEジョルジュ長岡( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!Iカップ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1132040857/l50
0009名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 14:03:32ID:z3DqNRFQ>>908ぷれぱに
クリスちゃんの造形がかわいい。マウスのみの操作で手軽なのがいいです。楽しいパズルですね。
システムがしっかり出来てて、さらに面を増やしたり出来そうな感じがしていいです。
>>913Present Rush
次々ふってくるプレゼントが怖い。w 操作がちょっと難しいような気もします。左右旋回でカメラ視点より
キャラの向きが変わるようにしたほうが良かったと個人的には思います。上下の視点変更はかえって難易度が
上がる気が・・
>>941Loops
なんだか哲学的な作品ですねwNHKのデジスタとかで扱いそうな感じです。
>>942SOCKS
完成されたファンタジックな小世界ですね。プレゼントを投下するタイミングがなかなか難しいw
和みました。
>>948ギリギリのアップデート乙でした。
0010名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 14:09:26ID:EBkl6KEQそれとも>>1のテンプレって無視しておk?
0011名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 14:14:11ID:z3DqNRFQ1 のテンプレは基本ルールです。無視したらこのスレ自体の否定になります。
4 の出題テンプレに
*お題は絶対ではありません
とあるから大丈夫です。
お題を無視しての作成はあくまで付属ルールなので、簡便化の為に省略しました。
1を短くしろと指摘があったので。
0012名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 14:26:11ID:EBkl6KEQふーん。
じゃあ>>1の2行目↓
>※週ごとに提示されるお題の中から好きなのを選び、それに沿ったゲームを作ります。
は無視していいんだよね。
0013名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 14:30:18ID:z3DqNRFQ今までに発表されたゲームを見ると、ほぼ全てがお題に沿って作られてます。
9月以降は、お題外のゲームは一つもない。
お題無視作成は、事実上廃されたと見て差し支えないでしょう。
誰もやってないから。
0014名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 14:37:40ID:EBkl6KEQあれ、じゃあ
「お題は絶対ではありません」
というのは事実上廃されたと見て差し支えないの?
0015名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 14:38:43ID:rVSVjhEHという意味では
0016名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 14:48:27ID:EBkl6KEQ>>15は素で意味が分からないよ。
0017名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:04:20ID:8ikQ+FZE人の感想を勝手にマルチしないでね・・
前スレの流れを見ると、テンプレ議論でお題無視作成廃止なんて流れ何処にも
無いんだが?
スレ立てたのは乙だけど、いいかげん作成を拘束するような変なルール改変やめてくれ。
荒れるように釣ってるようにしか見えないよ。
0018名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:05:44ID:rVSVjhEH0019名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:07:05ID:EBkl6KEQ前スレ> ・月曜日から制作を開始し、土日までに完成させて発表するスレです。
前スレ> ・好きな言語やツールを使って制作してください。
前スレ> ・ライブラリや素材、ソースなどの使いまわしなども自由です。
現スレ> ※月曜日から制作を開始し、土日までにゲームを完成させて発表するスレです。
現スレ> ※週ごとに提示されるお題の中から好きなのを選び、それに沿ったゲームを作ります。
現スレ> ※開発言語、開発ツール、開発環境、使用するライブラリや素材は、全く自由です。
現スレの3行目は、前スレの2行目3行目を1行にまとめたもの。
現スレの2行目は、新しいルール。
0020名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:11:27ID:EBkl6KEQ>※週ごとに提示されるお題の中から好きなのを選び、それに沿ったゲームを作ります。
0021名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:15:37ID:te7P9gfD細かい議論でスレが埋め尽くされると、それだけで創作意欲が減退します。
またーりよろ。
0023名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:22:00ID:Cqk/jc0iあと>>1は、次からは宣言してから建てろよ。
また分裂したらかなわん。
0024名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:24:04ID:z3DqNRFQすいません。ついカッとなって。。。。反省してます。
お題準拠を示す項目についてですが、このスレにおいてゲーム制作を求める以上、
何らかの指針を示す方が適当であり、曖昧な形にしておくと特に初参加者の方に
混乱を招きかねず、分かりやすくする為にあえてバッサリと定義しました。
スレに参加すれば自然と、お題無視もOKだと分かるでしょう。
ただ繰り返すと、9月以降はお題を無視してる作者はいません。
8月以前もほとんどいません。
この現実の流れを素直に見れば、2行目のお題に沿ったゲーム作りを示す項目を
あえて否定する必要はないはずです。
0025名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:26:00ID:EBkl6KEQだよな。
モヤモヤが吹っ切れたよアリガト。
冬休みに入ったので自由に一本作ってみるよ。
0026名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:31:21ID:z3DqNRFQああ、作るつもりだったら失礼。お題無視は全然OK。
1のテンプレは一応基本で、それに付属ルールがつく。
お題を無視するのは、住民の総意を無視する事につながるので
積極的にアピールする必要はない、とそういう事ですな。
0027名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:36:04ID:qXUMvb8p>>26
お前、スレ立てたからって何か勘違いしてないか?
スレ立て人の持論や主観や創意工夫なんざ誰も求めてないぞ。
スレ立て人は特別な立場でも何でもない。
ただ機械的に事務的に既存のテンプレを継承すればそれでいい。
本当にそれだけやってくれれば皆が「乙」「乙」の感謝の声を
送るんだよ。
0028名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:38:52ID:9DpCrPmP心ある住人の方々、IDあぼ〜んの上、完全放置お願いします。
0029名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:40:09ID:Cqk/jc0i0030名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:41:42ID:jM/khEJF同感だ。
つか、ID:z3DqNRFQ は前スレでNG推奨されてた
ルール君なんじゃないか?
0031名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:42:34ID:/GJEPnIWルールは今まで通りだったし。
>・うpした人は神とする。感想を書いた奴は天使とする。
↑これもいいし。
0032名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:44:15ID:EBkl6KEQこのスレってageると荒らしになるの?
じゃあ俺も荒らしだね。
0033名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:54:05ID:z3DqNRFQそれこそ主観では?
作者と感想を書く住人を、神と天使などと階級分けする必要はない。
みな同じだよ。
あとこのスレは、ゲ板の中でも比較的年齢層が高い方だから
(常連を例に取ると、Wizry氏、Battle氏、Keim氏は社会人。尼寺氏は妻帯者)
あまりに2ちゃん用語的な文章は、避けた方がいい。
0034名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:54:31ID:rVSVjhEH0035名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:55:02ID:8ikQ+FZE0036名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:57:55ID:VgtpiHlQハァ・・・怒りに任せて発言→撤回。
ステフ一号がスレ立てたのか・・・。マジキチャッタコレ・・・
0037名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 16:11:29ID:NTYGF4exあ〜あ、言っちゃった
0038名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 16:19:26ID:/GJEPnIWいや、階級分けとかじゃなくて…
0039名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 16:24:43ID:EBkl6KEQ自分の思うままにしたくてスレ立てた人なんだよ。
自己主張の激しい人はスレを立てるべきじゃないね。(俺も含めて)
波風立たないように今まで通りのものをサクっと作る人がいい。
00404スレ目の955
2005/12/26(月) 16:28:09ID:8p5OP3IW自分が、書き込んだんで、言っておくと
あのテンプレは、実は2スレ目を立てるときにこれがいいんじゃねぇ?と声が出てたもの。
2スレに入った時も、せっかく気軽に作る・発表がメインなのにと言われてた物なので、過去から掘り出してきた。
で、天使うんぬんはとくに階級分けのつもりは無い。
ただ、作る人がいないきゃ感想の書きようが無いってこと。感想が作る人の応援になる。から
神が創る=>それを#感想#で応援。 って形で、天使っぽくねぇ?と思った。
正直、階級分けみたいに見えたならスマン。
原文のままだと、作者は神みたいなのしかなかったので、どうしても感想を書いてくれる人のことをクローズアップしたくて・・・・。
原文ママ
<< ルール >>
・先週末までに出たお題のゲームを作って今週末(日曜日)までにうp汁
・お題に関係ないゲームを作ってもok
・うpした人は神とする
・7日以上の遅刻(14日以上の製作期間)のものは別スレへ
・引き続きバージョンアップする場合は公開スレに誘導汁
00414スレ目の955
2005/12/26(月) 16:36:46ID:8p5OP3IW実は、来年1月30日でちょうど土日スレ3周年突破なんだよね。
前に、祝日までに・・・とあったが、個人的にはせっかくの3周年突破を祝いたいと思ってる。
お題なし、月曜が30日 だけれども、他に参加者いてくれたらなぁ。と思う
0042名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 16:40:17ID:/GJEPnIW0043名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 17:05:33ID:C1nnxjFe階級分けに見えるとか言ってる>>1は真性のアフォだと思うけど
仮に君の955のテンプレ案を今のスレに採用してたとしても
今の>>1テンプレと同様に荒れまくってたと思うよ。
月曜の早朝3時ごろからコソコソ深夜の密会を始めるような奴らが
ロクに時間もかけずに新テンプレ採用して早漏立てするんだからさ。
こういうデタラメな手続きしか出来ないなら
「今まで通りでいい。」を支持するよ。
0044名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 17:06:24ID:C1nnxjFeでもその企画はちょっと面白そうだと思うよ。
0045名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 17:16:10ID:blU5Z7dQ御題うんぬん、感想うんぬんはどうでも良いけど
>>4
>※このスレで発表されたゲームは基本的に著作権フリーとなり、ほぞんサイトへの転載を
何じゃこの「CDに焼いてコミケで売って俺様丸儲け」な一文は。
突然何を言い出すんじゃスレ立て人。
0046名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 17:23:24ID:/GJEPnIW0047名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 17:34:47ID:Cqk/jc0i0048名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 17:35:29ID:dQE5dFx2スレ立てた奴の発言が突っ込みどころが多すぎて
俺はもう面倒になって黙ってたんだけど…
そこは確かに妙な香りがするよね。
「著作権フリー」というのは曖昧な言葉だ。
「著作権フリー」=「著作権放棄」ではないのが
そう誤解されることが多いので
俺はこの言葉が嫌いだ。
>>46
元々アイディアには著作権はない。
だから「アイディアパクられても泣かない」は「著作権フリー」ではない。
0049名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 17:35:30ID:05hXtGp0>>著作権フリーとなり
これはどうみても間違ってるぞ
まとめサイトに転載許可するのとは次元が違うし
0050名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 17:35:58ID:B40SvZio載せられたくない人は少ないだろうから。
0051名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 17:43:55ID:/GJEPnIW管理人も言ってたけど、現状は無断転載なんだよなw
暗黙の了解みたいなのはあるが。
0052名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 17:57:43ID:8p5OP3IW・投稿された内容はコピー、保存、引用、転載等される場合があります。
・投稿にかんして発生する責任は全て投稿者に帰します。
ギコナビより
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき、掲示板運営者及びその指定する者に対し、
これらを日本国内外において無償で非独占的に利用する一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)を許諾することを承諾します。
また、掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
書き込み&クッキー確認より
0053名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 18:05:03ID:dQE5dFx2テンプレ>>1はもはや「ルール」ではない。
「目安or参考程度」の存在に過ぎない。
従って無視しても問題ない。
テンプレは各作品の「著作権」や「転載・再配布条件」を定義できない。
定義するのはあくまでも各作品の作者である。
このスレに「ルール」があるとすればそれはただ一つ。
【 土 日 ま で に 一 本 ゲ ー ム を 作 る 】
0054名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 18:07:34ID:z3DqNRFQ多少物議を醸すのを承知で記入しました。明文化せずに、あいまいな形にしておく方が
弊害があると思ったので。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています