★ おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ 5 ★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001土日
2005/12/26(月) 12:38:47ID:z3DqNRFQ※月曜日から制作を開始し、土日までにゲームを完成させて発表するスレです。
※週ごとに提示されるお題の中から好きなのを選び、それに沿ったゲームを作ります。
※開発言語、開発ツール、開発環境、使用するライブラリや素材は、全く自由です。
【土日スレ・ほぞんサイト】 今までに発表されたゲームが保管されてます
http://donichi.wizry.com/
【遅刻スレ】 日曜までに完成しなかった場合はここで発表します(月曜0:00がタイムリミット)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/l50
※その外の説明、関連サイトは、>>2-10 にあります。
0002名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 12:40:07ID:K5/QyT9R0003名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 12:40:27ID:z3DqNRFQゲムデヴあぷろだ http://gamdev.org/up/
ゲムデヴ予備ろだ http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/
【関連サイト】
土日スレのWiki http://gamdev.org/w/?Weekend
アマゲニュース http://amagame.blog12.fc2.com/
【過去ログ一覧】
1代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1043859996/
2代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1115087648/
3代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1124265698/
4代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1133008523/
0004名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 12:43:20ID:z3DqNRFQ※発表されたゲームに対してなるべく感想を書く事をお願いします。
貴方の感想が作者さんのモチベーションアップとスレの活性化につながります。
※週明けの月曜日から、各住人が下記のテンプレを使って自由にお題を提示します。
_, ._
( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 月曜の日付〜日曜の日付
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 ここにお題を入れる 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
※このスレで発表されたゲームは基本的に著作権フリーとなり、ほぞんサイトへの転載を
承認した事になります。後日、ゲームのアイディアを模倣される事もあらかじめご了承ください。
ゲーム内の素材などその他の見解については、作品内のドキュメントに記してください。
0005名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 12:53:07ID:K5/QyT9R0006おにぃ ◆vaRn.epHhg
2005/12/26(月) 12:58:21ID:o6LvEXam>>913Present Rush
シンプルな割に技術が光ってて良かった。
スコアは60前後。アクション苦手なので、もうちょっと
スピードが遅いと長くやれて達成感があったかもしれない。
>>870クリスマスジェット
あまりの爽快感に長々とプレイしてしまった。
破壊感というか障害物の重みが気持ちいい。
>>941Loops
ただならぬセンスを感じましたw
スクリーンセーバーとして欲しい。
>>942SOCKS
良い意味でファミコンチックで面白かった。
難易度も丁度いい。
>>900よい子はとっとと寝ておくれ!
ちょっと操作が難しかった。ペナルティが緩ければもっと面白いかな。
3Dの良い面と悪い面が出た感じ。
>>883進め潜水艦4
間違いなくエンディングまでやらせる魅力がw
>>850サンタ落とし
記録43件。
>>862爽快☆ボンバー
爽快にワラタw
0007田中 ◆XrHowH621E
2005/12/26(月) 13:08:13ID:WkXsH6/7_, ._
( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 12月26日〜1月1日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 鐘 】 【 ジョルジュ長岡 】 【 劣化 】 【 ビルディング 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0008名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 13:11:15ID:8ikQ+FZEジョルジュ長岡( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!Iカップ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1132040857/l50
0009名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 14:03:32ID:z3DqNRFQ>>908ぷれぱに
クリスちゃんの造形がかわいい。マウスのみの操作で手軽なのがいいです。楽しいパズルですね。
システムがしっかり出来てて、さらに面を増やしたり出来そうな感じがしていいです。
>>913Present Rush
次々ふってくるプレゼントが怖い。w 操作がちょっと難しいような気もします。左右旋回でカメラ視点より
キャラの向きが変わるようにしたほうが良かったと個人的には思います。上下の視点変更はかえって難易度が
上がる気が・・
>>941Loops
なんだか哲学的な作品ですねwNHKのデジスタとかで扱いそうな感じです。
>>942SOCKS
完成されたファンタジックな小世界ですね。プレゼントを投下するタイミングがなかなか難しいw
和みました。
>>948ギリギリのアップデート乙でした。
0010名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 14:09:26ID:EBkl6KEQそれとも>>1のテンプレって無視しておk?
0011名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 14:14:11ID:z3DqNRFQ1 のテンプレは基本ルールです。無視したらこのスレ自体の否定になります。
4 の出題テンプレに
*お題は絶対ではありません
とあるから大丈夫です。
お題を無視しての作成はあくまで付属ルールなので、簡便化の為に省略しました。
1を短くしろと指摘があったので。
0012名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 14:26:11ID:EBkl6KEQふーん。
じゃあ>>1の2行目↓
>※週ごとに提示されるお題の中から好きなのを選び、それに沿ったゲームを作ります。
は無視していいんだよね。
0013名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 14:30:18ID:z3DqNRFQ今までに発表されたゲームを見ると、ほぼ全てがお題に沿って作られてます。
9月以降は、お題外のゲームは一つもない。
お題無視作成は、事実上廃されたと見て差し支えないでしょう。
誰もやってないから。
0014名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 14:37:40ID:EBkl6KEQあれ、じゃあ
「お題は絶対ではありません」
というのは事実上廃されたと見て差し支えないの?
0015名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 14:38:43ID:rVSVjhEHという意味では
0016名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 14:48:27ID:EBkl6KEQ>>15は素で意味が分からないよ。
0017名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:04:20ID:8ikQ+FZE人の感想を勝手にマルチしないでね・・
前スレの流れを見ると、テンプレ議論でお題無視作成廃止なんて流れ何処にも
無いんだが?
スレ立てたのは乙だけど、いいかげん作成を拘束するような変なルール改変やめてくれ。
荒れるように釣ってるようにしか見えないよ。
0018名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:05:44ID:rVSVjhEH0019名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:07:05ID:EBkl6KEQ前スレ> ・月曜日から制作を開始し、土日までに完成させて発表するスレです。
前スレ> ・好きな言語やツールを使って制作してください。
前スレ> ・ライブラリや素材、ソースなどの使いまわしなども自由です。
現スレ> ※月曜日から制作を開始し、土日までにゲームを完成させて発表するスレです。
現スレ> ※週ごとに提示されるお題の中から好きなのを選び、それに沿ったゲームを作ります。
現スレ> ※開発言語、開発ツール、開発環境、使用するライブラリや素材は、全く自由です。
現スレの3行目は、前スレの2行目3行目を1行にまとめたもの。
現スレの2行目は、新しいルール。
0020名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:11:27ID:EBkl6KEQ>※週ごとに提示されるお題の中から好きなのを選び、それに沿ったゲームを作ります。
0021名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:15:37ID:te7P9gfD細かい議論でスレが埋め尽くされると、それだけで創作意欲が減退します。
またーりよろ。
0023名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:22:00ID:Cqk/jc0iあと>>1は、次からは宣言してから建てろよ。
また分裂したらかなわん。
0024名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:24:04ID:z3DqNRFQすいません。ついカッとなって。。。。反省してます。
お題準拠を示す項目についてですが、このスレにおいてゲーム制作を求める以上、
何らかの指針を示す方が適当であり、曖昧な形にしておくと特に初参加者の方に
混乱を招きかねず、分かりやすくする為にあえてバッサリと定義しました。
スレに参加すれば自然と、お題無視もOKだと分かるでしょう。
ただ繰り返すと、9月以降はお題を無視してる作者はいません。
8月以前もほとんどいません。
この現実の流れを素直に見れば、2行目のお題に沿ったゲーム作りを示す項目を
あえて否定する必要はないはずです。
0025名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:26:00ID:EBkl6KEQだよな。
モヤモヤが吹っ切れたよアリガト。
冬休みに入ったので自由に一本作ってみるよ。
0026名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:31:21ID:z3DqNRFQああ、作るつもりだったら失礼。お題無視は全然OK。
1のテンプレは一応基本で、それに付属ルールがつく。
お題を無視するのは、住民の総意を無視する事につながるので
積極的にアピールする必要はない、とそういう事ですな。
0027名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:36:04ID:qXUMvb8p>>26
お前、スレ立てたからって何か勘違いしてないか?
スレ立て人の持論や主観や創意工夫なんざ誰も求めてないぞ。
スレ立て人は特別な立場でも何でもない。
ただ機械的に事務的に既存のテンプレを継承すればそれでいい。
本当にそれだけやってくれれば皆が「乙」「乙」の感謝の声を
送るんだよ。
0028名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:38:52ID:9DpCrPmP心ある住人の方々、IDあぼ〜んの上、完全放置お願いします。
0029名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:40:09ID:Cqk/jc0i0030名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:41:42ID:jM/khEJF同感だ。
つか、ID:z3DqNRFQ は前スレでNG推奨されてた
ルール君なんじゃないか?
0031名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:42:34ID:/GJEPnIWルールは今まで通りだったし。
>・うpした人は神とする。感想を書いた奴は天使とする。
↑これもいいし。
0032名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:44:15ID:EBkl6KEQこのスレってageると荒らしになるの?
じゃあ俺も荒らしだね。
0033名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:54:05ID:z3DqNRFQそれこそ主観では?
作者と感想を書く住人を、神と天使などと階級分けする必要はない。
みな同じだよ。
あとこのスレは、ゲ板の中でも比較的年齢層が高い方だから
(常連を例に取ると、Wizry氏、Battle氏、Keim氏は社会人。尼寺氏は妻帯者)
あまりに2ちゃん用語的な文章は、避けた方がいい。
0034名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:54:31ID:rVSVjhEH0035名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:55:02ID:8ikQ+FZE0036名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:57:55ID:VgtpiHlQハァ・・・怒りに任せて発言→撤回。
ステフ一号がスレ立てたのか・・・。マジキチャッタコレ・・・
0037名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 16:11:29ID:NTYGF4exあ〜あ、言っちゃった
0038名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 16:19:26ID:/GJEPnIWいや、階級分けとかじゃなくて…
0039名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 16:24:43ID:EBkl6KEQ自分の思うままにしたくてスレ立てた人なんだよ。
自己主張の激しい人はスレを立てるべきじゃないね。(俺も含めて)
波風立たないように今まで通りのものをサクっと作る人がいい。
00404スレ目の955
2005/12/26(月) 16:28:09ID:8p5OP3IW自分が、書き込んだんで、言っておくと
あのテンプレは、実は2スレ目を立てるときにこれがいいんじゃねぇ?と声が出てたもの。
2スレに入った時も、せっかく気軽に作る・発表がメインなのにと言われてた物なので、過去から掘り出してきた。
で、天使うんぬんはとくに階級分けのつもりは無い。
ただ、作る人がいないきゃ感想の書きようが無いってこと。感想が作る人の応援になる。から
神が創る=>それを#感想#で応援。 って形で、天使っぽくねぇ?と思った。
正直、階級分けみたいに見えたならスマン。
原文のままだと、作者は神みたいなのしかなかったので、どうしても感想を書いてくれる人のことをクローズアップしたくて・・・・。
原文ママ
<< ルール >>
・先週末までに出たお題のゲームを作って今週末(日曜日)までにうp汁
・お題に関係ないゲームを作ってもok
・うpした人は神とする
・7日以上の遅刻(14日以上の製作期間)のものは別スレへ
・引き続きバージョンアップする場合は公開スレに誘導汁
00414スレ目の955
2005/12/26(月) 16:36:46ID:8p5OP3IW実は、来年1月30日でちょうど土日スレ3周年突破なんだよね。
前に、祝日までに・・・とあったが、個人的にはせっかくの3周年突破を祝いたいと思ってる。
お題なし、月曜が30日 だけれども、他に参加者いてくれたらなぁ。と思う
0042名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 16:40:17ID:/GJEPnIW0043名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 17:05:33ID:C1nnxjFe階級分けに見えるとか言ってる>>1は真性のアフォだと思うけど
仮に君の955のテンプレ案を今のスレに採用してたとしても
今の>>1テンプレと同様に荒れまくってたと思うよ。
月曜の早朝3時ごろからコソコソ深夜の密会を始めるような奴らが
ロクに時間もかけずに新テンプレ採用して早漏立てするんだからさ。
こういうデタラメな手続きしか出来ないなら
「今まで通りでいい。」を支持するよ。
0044名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 17:06:24ID:C1nnxjFeでもその企画はちょっと面白そうだと思うよ。
0045名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 17:16:10ID:blU5Z7dQ御題うんぬん、感想うんぬんはどうでも良いけど
>>4
>※このスレで発表されたゲームは基本的に著作権フリーとなり、ほぞんサイトへの転載を
何じゃこの「CDに焼いてコミケで売って俺様丸儲け」な一文は。
突然何を言い出すんじゃスレ立て人。
0046名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 17:23:24ID:/GJEPnIW0047名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 17:34:47ID:Cqk/jc0i0048名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 17:35:29ID:dQE5dFx2スレ立てた奴の発言が突っ込みどころが多すぎて
俺はもう面倒になって黙ってたんだけど…
そこは確かに妙な香りがするよね。
「著作権フリー」というのは曖昧な言葉だ。
「著作権フリー」=「著作権放棄」ではないのが
そう誤解されることが多いので
俺はこの言葉が嫌いだ。
>>46
元々アイディアには著作権はない。
だから「アイディアパクられても泣かない」は「著作権フリー」ではない。
0049名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 17:35:30ID:05hXtGp0>>著作権フリーとなり
これはどうみても間違ってるぞ
まとめサイトに転載許可するのとは次元が違うし
0050名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 17:35:58ID:B40SvZio載せられたくない人は少ないだろうから。
0051名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 17:43:55ID:/GJEPnIW管理人も言ってたけど、現状は無断転載なんだよなw
暗黙の了解みたいなのはあるが。
0052名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 17:57:43ID:8p5OP3IW・投稿された内容はコピー、保存、引用、転載等される場合があります。
・投稿にかんして発生する責任は全て投稿者に帰します。
ギコナビより
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき、掲示板運営者及びその指定する者に対し、
これらを日本国内外において無償で非独占的に利用する一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)を許諾することを承諾します。
また、掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
書き込み&クッキー確認より
0053名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 18:05:03ID:dQE5dFx2テンプレ>>1はもはや「ルール」ではない。
「目安or参考程度」の存在に過ぎない。
従って無視しても問題ない。
テンプレは各作品の「著作権」や「転載・再配布条件」を定義できない。
定義するのはあくまでも各作品の作者である。
このスレに「ルール」があるとすればそれはただ一つ。
【 土 日 ま で に 一 本 ゲ ー ム を 作 る 】
0054名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 18:07:34ID:z3DqNRFQ多少物議を醸すのを承知で記入しました。明文化せずに、あいまいな形にしておく方が
弊害があると思ったので。
0055名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 18:08:58ID:dQE5dFx2残念だったな。
2chのガイドラインは各作品のファイルには影響しない。
各作品のファイルは2chにはうpされていないからな。
0056名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 18:10:00ID:blU5Z7dQ転載を了解したのは投稿した紹介文の部分だけだから。
リンク先の実行ファイルとかその他がひろゆきに帰属する訳無いから。
…そんな事言ったら、速報系の板が物凄いことになるから。
0057名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 18:13:03ID:Cqk/jc0i>>55->>56の通り。
現状無断転載だが、作者が不満ならまとめから削除するだろうし、このままで問題ない。
それより>>54はもうスレ建てるな、な。
0058名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 18:14:03ID:z3DqNRFQアナタのレスは、否定する為に否定してると思える。
自分としてはかなり短くまとめたつもりだ。自分が考慮したのは以下の点だ。
1、土日スレが本格的な流れになったので、2ちゃん用語での説明は控える。
2、冗長かつ重複的なルール説明は止めて、明瞭簡潔にまとめる。
3、お題の提示はこのスレの重要な要素であり、一応それを基本として示した方が望ましい。
「お題無視」も勿論OKだが、あえて表に出さない。
現実として、ほとんどの作者はお題を少しでも絡めて制作してる。
4、1にほぞんサイトのリンクを載せる。
5、過去ログと関連サイトは、1を見やすくする為に2以降に移す。
全部基本的な事だ。著作権フリーに意見が出るのは予測してたけど、
こう何から何まで否定されるのは心外だ。自分が立てた1、3、4の
どこに問題があるのか、分かる説明と共に箇条書きにしてください。
0059名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 18:18:40ID:K5/QyT9R6ステフが申しております。
0060名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 18:23:25ID:8p5OP3IWああ、スマン。
自分はファイルの保存等にまで言及したわけじゃないんだ。
今、見てきたら、ファイルまでまとめに保存されてたんだね。
すまん。自分のミスです。
0061名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 18:23:56ID:0J49D0VT間違ってるなんて手間をそのテンプレに掛けるのが無駄ってことだ。
ここはID:z3DqNRFQの反省を手伝うスレじゃないんで自分で考えろ。
以下ID:z3DqNRFQは放置。
>>53
歴史的経緯から、土日を利用してゲームを作るってのも
アリなんじゃなかったっけ。それはスレタイが今の形に
変わった時点で原則ナシになったんだっけ?
0062名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 18:25:11ID:SMXLTRRBID:z3DqNRFQ だけでなく ID:8p5OP3IW もかなりのアフォだ。
二人共深夜の3時過ぎに起きていて
新テンプレを提案しあってる人物だ。
0063名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 18:40:54ID:Cqk/jc0iID:z3DqNRFQの問題点
1、テンプレを勝手に変えたこと。
どれだけ考えた末のことでも、このスレはお前のスレではない。
住民の合意を得る手続きを踏まなかった点はどうあっても批判される。
2、「著作権フリーに意見が出るのは予測してた」くせに、変更した理由が書かれてない。
まとめサイトに載せるためだけなら、従来のままでよい。トラブったこともない。
0064名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 18:41:36ID:sQGK55FEキミさぁ、話し相手の言葉をまったく理解せずに反論するタイプだろ。
「著作権フリー」の定義はすごく曖昧だよ?
それは>>48も指摘していることなのだが。言ってる意味わかる?
うpされる作品の著作権を定義する立場に無いテンプレごときが
著作権に言及することが状況をおかしくしているということに
何故気づかないのかなぁ?
>>53に一票。
0065名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 18:43:27ID:z3DqNRFQそこまで必死に反発する事もないだろ。
0066名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 18:47:05ID:dQE5dFx2やっぱ黙ってたほうが正解だったな。>俺
0067名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 18:47:18ID:JUh7RziCポジティブすぎてワロタ、お前がいると荒れるから、もうロムってろ
0068名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 18:47:34ID:hAludHMq0069名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 18:48:33ID:8ikQ+FZEもう、だいたい今まで通りってのに賛成だよ。
スレ立てたのがいつものスレを思い通りに動かそうとする人だってのも分かったじゃん。
いい加減スレ立てでぶった切られた流れ元に戻して、ゲームの感想も書いてかない?
9ー10人もの職人より一人のスレ立て人の方が人気あるんじゃ、職人も浮かばれないよ・・・
夜になれば感想も増えるんかな。
0070名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 18:48:50ID:XxJzbqO6>(常連を例に取ると、Wizry氏、Battle氏、Keim氏は社会人。尼寺氏は妻帯者)
>あまりに2ちゃん用語的な文章は、避けた方がいい。
この本題に関係の無い3行でも
「2ch用語よく使う俺は厨房って言いたいんだ?」とか「ここは2chですよ?」とか
泥沼化する要素がふんだんに含まれてるしな。誰も噛み付かないのに穿る俺もカスだが。
つかマジ大人ぶったガキ委員長多すぎるから次の作品でもうやめるわ俺。
0071名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 18:53:05ID:/GJEPnIWここは個人で運営できるところじゃないよ。
あれだ、何か自分が思う方針があるなら、自分が管理人となってどっかのコミュニティに新しいの立てた方がいいんじゃねーのかな。
>>61
いつ作ってもいい。
0072名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 18:55:04ID:/GJEPnIW0073名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 18:55:14ID:z3DqNRFQ>>変更した理由が書かれてない。
理由はすでに >>54 に書きました。
>>「著作権フリー」の定義はすごく曖昧だよ?
勿論。
>>4 のレスは、いわゆる「捨て印」と同等の効果として記しました。
むしろ曖昧なままにして、トラブルが起こるのを防ぐ為にそうしました。
この土日スレ規模の問題なら、そこまでバッサリした方が良いかと。
0074名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 19:04:43ID:Cqk/jc0iていうか、>>73は何で反発されているかわかってるの?
いつまでも「だってだって」とミスを認めないで、居直ってるからだよ?
素直に「ごめんなさい」すれば、「ゲ板の中でも比較的年齢層が高い方だから 」、
「今度から気をつけろよ」ですんだ話なのに。
0075名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 19:05:54ID:z3DqNRFQいや、それはスレの看板であり、その他の人達にこのスレのスタンスを示す
テンプレの文章にだけは、使うべきでないと言う事だよ。
2ちゃん用語は分かりにくいから明瞭簡潔な説明と相反する。
自分もよく2ちゃん用語を使ってるけど、時と場合によりけりという意味だ。
0076名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 19:13:30ID:z3DqNRFQ自分も謝罪すべき所はすぐに謝罪するけど、どの点について謝らねばいけないのか
いまいち分からない。だから真面目に説明を求めたのだが、返ってきたのは
>>61の、自分で考えろ、とか、放置、で逃げようとする。
問題が多すぎるから説明できない、とも言うが、あんな短くまとめた文に対して
多すぎるも何もあるはずがない。
しかし、著作権フリーは少々乱暴だった。謝罪します。
0077名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 19:16:40ID:hAludHMq0078名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 19:17:59ID:7DXGoLpy0079名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 19:22:42ID:ESDtkYu/初めて来た人が>>1を見て誤解しているようなら
誘導すればおkなんでないか?
で、次スレの「6」を立てるときは、「4」のテンプレを使う、と。
最近、月〜金は荒れ模様だな・・。
0080名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 19:34:53ID:z3DqNRFQ正直アタマに来てるのだが、1のどこに勘違いする要素があるんだよ。
お題を無視しても良いと書かなかったのは、あえて失敗と認めるが
実際にはどの作者もお題を無視してない。それこそ現実的に何の問題もなく
今まで通りの流れを維持する文章になってる。
遅刻スレのルールも示してるし、Wizry氏のサイトも保存サイトだと明示してるし
重要かつ基本的なポイントだけを簡潔明瞭に表してると思う。
4以前こそ、2ちゃん用語になってたり、やたら重複した説明があったり
ノリで書いてるのがあったりといろいろありますけどね。
冷静に見比べて欲しいです。
0081名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 19:35:33ID:bjCzGv++あたりを落としてきて、webや2ちゃんの入門編見ながら弄ってみるといいよ。
議論のための議論なんてしてる暇なくなるからw
0082名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 19:36:56ID:7DXGoLpyz3DqNRFQは前スレ954以降何レスか
>※月曜日から制作を開始し、土日までにゲームを完成させて発表するスレッドです。
>※週ごとに複数提示される「お題」の中から好きなのを選び、それに沿ったゲームを
> 作るのが基本ですが、お題を無視して作成しても構いません。
>※開発言語、開発環境、使用するライブラリや素材は、全く自由です。
>※作者が以前開発したゲーム用フレームワーク、オリジナルエディタ等を流用して
> その上で制作するのもOKです。
のように4スレ1ベースで丁寧に整形してくれたのに
何故こんなことになってしまったのだろうか。。
8p5OP3IWが2スレ目がどうとかの発言にカッとなってやってしまったのだろうか。
なんにせよかなり悪いテンプレに固まってしまったな。。
0083名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 19:53:17ID:XxJzbqO6もしそんな事があればフリゲ乞食が自治に参加してる事になるから大問題。
0084名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 20:01:57ID:8YuN/YJGその新テンプレ案ですらイラネって思うのは漏れだけ?
今まで通りでいいじゃん。みたいな。
でも早朝にいた2〜3人は新テンプレ作りに躍起だったよね。
大して変わりばえの無い内容なのに、わざわざ変えたがってた。
あれって何だったの?
みんな「俺の書いた文章」じゃなきゃ気がすまなかったのかな。
0085名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 20:03:53ID:4fIIe3Ppまた土曜日にこよ
0086名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 20:06:00ID:CgwLexzh設定厨だからさ(ボソ
0087名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 20:08:52ID:Lse52N6U正解
0088名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 20:12:48ID:+/6ZmJEMNGワードに月火水木金って入れとけば良いんじゃないのか。
0089wizry ◆Pj2B8HciC6
2005/12/26(月) 20:20:25ID:nW27jNCx「おにぃ」さんへ
> また、プログラム,データの無断での配布、転載、転用、改変等は
>禁止します。
の1文でサイトに転載できない状態なのですが、
いつしか「転載させてやるよ」って思う日が来たら、
権利関係を改変して頂けませんか?
もしくは配布サイトのURLを教えてください。
お手数おかけします。
0090名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 20:23:36ID:8ikQ+FZE更新乙です。
遅刻スレのもヨロです。
0091wizry ◆Pj2B8HciC6
2005/12/26(月) 20:28:24ID:nW27jNCxあやうく見逃すところでした。
サンクスです。
クリスマスサイコー!
作者さんサイコー!
0092名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 20:32:03ID:8xQKdjGS> テンプレは各作品の「著作権」や「転載・再配布条件」を定義できない。
> 定義するのはあくまでも各作品の作者である。
それでいいと思います。
0093名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 20:32:29ID:tlNVXqj7遅すぎ、大杉、と思われる方は、スルーしてこれまでのお題でよろ。
_, ._
( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 12月26日〜1月1日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 犬 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません。
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました。
0094名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 20:32:43ID:N8CLU+TZそれは仕切りや変人をいちいち相手にする奴が問題なのである。
ここはスルーだ。
おまいたち!初心を忘れたわけではあるまいな?
などといいつつ土日が楽しみになって来た。
0095名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 20:36:21ID:Cqk/jc0iそれより何も思いうかばねー。
0096名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 20:43:20ID:R36ce3/Y何か作ってみようかな。
一週間って言うと、結構限られてるけど、皆スゴイな。
0097埃
2005/12/26(月) 20:48:21ID:lG/q1tbG_, ._
( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 12月26日〜1月1日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【http://gamdev.org/up/img/4144.zipの音を使ったもの】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません。
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました。
0098おにぃ ◆vaRn.epHhg
2005/12/26(月) 20:51:24ID:o6LvEXamまとめお疲れさまです。連絡先ないのにこれじゃあダメですね。
こなれてなくてすみません。改変しました。
http://gamdev.org/up/img/4145.zip
よろしくおねがいします。
0100名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 22:20:37ID:ImJEtBRoハッハッハッハッハッハッハ
0101名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 00:08:33ID:eBsw/1h+1000とるの忘れた・・・・。
0102名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 00:12:39ID:3+/j3wlCしかし先週は10作品も出たんだな。
久しぶりに賑わったぞ。
学校とかが冬休みに入ったのが大きいのかな。
まだやって無いやつや、感想書いてないやつは一言でもいいから感想とか書いていこうぜ。
0103名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 00:14:27ID:uqXIGYhD0104前942
2005/12/27(火) 00:14:35ID:5ZxPxtvPとりあえずレスくれた皆さんにアリガトウ!と言いたい!
>>前947 えー実はゲーム終了時に必ず"GAMEOVER"と表示しております。
そして>>前949 のとおり、条件を満たすと朝が賑やかになります。
ドット絵を拡大してまで使うのも最近は洞窟物語みたいなスバラシイ前例があって
心理的にやりやすくなったなーと思ったり思わなかったり
音楽は苦手なんだけどもゲーム全体に合ってたようで何よりです。
先週は豊作っすね。まとめのwizryさんもお疲れさまです。
んでは遅ればせながらおまいらのゲームで遊んできますよっ
0105前913
2005/12/27(火) 00:19:33ID:u2YIexkfまとめお疲れ様!…なんだけどサイトにupされてるバージョン(v0.1)は
環境によって動かない可能性が高いから、v0.2の方に
してもらえると有難いわ。
http://gamdev.org/up/img/4136.zip
0106名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 00:20:58ID:2P8wrIX6ルールについてごたごた言い合っているのはウザイ
っていうか、ルールを多少変更したところで
作品自体に影響が出ていないことにいい加減気づけ
ルールばっか見てないでゲーム見ろ
0107名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 00:22:18ID:uqXIGYhDだから蒸し返すなって
0108名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 00:23:40ID:eBsw/1h+せっかく沈静化したのいん・・・。
沈静化→荒れ→沈静ーーーー
↑今ここらへん。
0109名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 00:33:49ID:BUo08KrHまとめサイト内で閉じてしまわない、
そっちのまとめが機能するととてもありがたい。
分かりやすいし。
数百レスごとのスレの流れのまとめとか、
スレの感想レス抜き出しとかあると、
昔の作品や過去ログ見るときに助かる。
# wizry氏は例のボランティア発言があったからなぁ…
0110名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 00:38:14ID:3+/j3wlC乙
0111名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 00:39:46ID:jS0LGh8G年越しをまたぎますが
0112名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 00:42:39ID:IEZioJuV今回の作品がどれも大変楽しめたので。
0113名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 00:43:32ID:00rlD18/残りの7割が初心者だって事を考えれば嫌になったらとっとと見放すのが正解だな。
0114名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 00:59:06ID:RxO3Kxcs10人に1人が職人だって言うんなら、ここはすごいスレだって事だぞ。
0115名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 01:48:11ID:NmJ/V/P1【http://gamdev.org/up/img/4144.zipの音を使ったもの】
【ジョルジュ長岡】
【ビルディング】
【劣化】
【鐘】
【犬】
*お題は絶対ではありません。
0116名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 15:19:24ID:8SDJQQEn0117名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 16:03:05ID:jt6osTIQ0118名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 16:13:12ID:fT9NHTW/0119名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 16:18:55ID:jt6osTIQ・・・!
0120名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 16:44:10ID:3+/j3wlC0121名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 17:08:42ID:OIUm+G8A0122名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 17:31:22ID:AoFOnq4G0123名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 18:27:03ID:3fh6qJsq0124名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 18:28:55ID:iAN6E6+00125名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 19:11:06ID:33ikTkqw0126名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 19:36:58ID:rFGGkuxSwizry氏の揚げ足を取るリア厨が暴れ出す
↓
調子に乗った一人が、wizry氏を貶めたいあまり新まとめサイトまで作成する
↓
しかし、「必死だな」と冷ややかに返されてしまい、リア厨マジギレw
↓
リア厨、さらに必死になり是が非でも荒らそうとVIP板まで行ってカキコ要請
↓
そして性懲りもなく、現スレの>>109で見え透いた自演カキコw
よっぽど悔しかったようだw
0127名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 19:40:00ID:tWMzLcfV分かったから他所でやれ
0128名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 19:44:13ID:rFGGkuxS0129名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 19:51:23ID:00rlD18/はいはい調査乙調査乙
0130名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 20:05:40ID:kpfsmAP8ここは>>126が何しにこの板に来たのか論じようぜ。
0131名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 20:28:57ID:JEK3XhHsたぶん、>>126は借りてきたエロビの内容がモザイクばっかで、やけくそを起こしてるんだろと思います!
0132名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 20:32:42ID:HDF5tm5Nくらいの作品でも桶?
0133名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 20:44:21ID:2P8wrIX6文字通り単に画像入れ替えただけでもいいだろうけど
誰も微塵も面白くないと思われ
0134名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 21:16:48ID:5YIp15ea何を出そうが構わんが、お前はそれでいいのか?
0135名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 21:19:39ID:eBsw/1h+0136名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 21:23:26ID:JEK3XhHsごめん。うちの回りには来てない。
↓そっちは売ってる?
0137名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 21:24:08ID:4SM0TWfS石焼き芋売りシミュを作って我慢するんだ。
0138名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 21:37:46ID:ZZ2e+1M40139名前は開発中のものです。
2005/12/28(水) 19:15:11ID:KyEJmO+N【タイトル】姉はスイーパー
【ジャンル】パズル
【URL】http://gamdev.org/up/img/4166.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4167.png
【製作時間】2日
【開発環境】Delphi
【備考/DL容量】約220キロバイト
【概要】マインスイーパー
【操作方法】左でオープン、右でフラグ
【コメント(感想)】
イメージ検索しても某氏の画像が一件もでてこない
0140名前は開発中のものです。
2005/12/28(水) 20:40:25ID:uCDs0Dsdやっぱり年齢層が高いんだなーと思う20の夜。
0141田中 ◆XrHowH621E
2005/12/28(水) 20:44:12ID:uOqv0Rld早速キター!
普通のマインスイーパーよりも、お手軽でいいw
今までマインスイーパークリアしたことなかった俺がクリアできました!!
年末に最高の感動をありがとう!!!
そして、俺は風邪でダウンする!!
製作、お疲れ様でーす。
0142名前は開発中のものです。
2005/12/28(水) 20:53:36ID:a+D0pv6N0143名前は開発中のものです。
2005/12/28(水) 21:05:51ID:jL+K/Ibi>>139
乙。平日なんでびっくりしたけど今からやってみる。
0144143
2005/12/28(水) 21:17:26ID:jL+K/Ibiやってみた。良くも悪くも普通のマインスイーパー。
不謹慎ゲーを目指すなら
ビルを崩さない程度に鉄筋を抜いていく
とかだったら良……くもないか。難しいね。
Winに最初っからついてるヤツは
フラグと数字の数が合ってれば
それ以外を一度に全部開く機能があって便利だったとオモ。
正直に言おう。
ドキドキなお姉さんが出てくるに違いないと期待してた。
0145名前は開発中のものです。
2005/12/28(水) 21:17:42ID:TDH9rVJJこの歳で、萌え萌えオタク&フリゲオタクですw
若人よ。今しかゲームプログラミングは出来んぞ。
年を取るとアタマが固くなるw
若いうちにたくさんゲーム作りを堪能すべし。経験すべし。
0146名前は開発中のものです。
2005/12/28(水) 21:27:32ID:vW5fTgLQだが、ナニはやわらかくなるだろうが!
0147名前は開発中のものです。
2005/12/28(水) 21:46:44ID:uCDs0Dsd0148名前は開発中のものです。
2005/12/28(水) 21:50:08ID:P/7/6xQh誰がうまいこといえと(ry
0149名前は開発中のものです。
2005/12/28(水) 22:03:24ID:LUMfSVqU0150名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 00:26:55ID:HzZHLvgg【ジョルジュ長岡】
【劣化】
【鐘】
【犬】
で行こうかと思ってる
0151名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 01:43:02ID:xti4i61Pちょwwwwおまwwww
36のオヤジで萌え萌えオタクって何だよwww
マジで人生やばいってw
0153名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 11:16:34ID:bDGowUWp0154名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 13:36:21ID:sGPMI2/50155名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 16:28:15ID:OTPw35z+これからどんどん増殖するはずだ
0156名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 16:32:21ID:BoDvuh6f0157名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 16:43:04ID:J1C6H88U0158名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 17:45:38ID:UpizQpiYおやじに萌えるのですか?
いや、それは作者にまかされるのか…。
0159名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 17:49:00ID:0hJGWaIxとてもドン引きしました。
0160名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 18:06:26ID:h5XLWNhZ0161名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 18:27:28ID:O2d8h5rY0162名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 18:28:55ID:O2d8h5rY0163156
2005/12/29(木) 18:31:08ID:BoDvuh6f0164名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 19:28:45ID:0hJGWaIx笑点のお題かと思うようなヘンテコなお題出してる奴は自分で責任とって欲しいよな
俺次でやめるから新ルール提案はしないけどな
0165名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 19:32:15ID:UpizQpiYいちいち次でやめるからというところを見れば
引き止めて欲しいようだな。
いっちゃ駄目だ。寂し過ぎるだろ!
実は好きでした。
0166名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 19:41:12ID:yHybzO5aさらば友よ、貴様の勇姿は忘れないぜ。
0167名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 19:48:51ID:hMvORxeeお兄ちゃんのいくじなしーっ!
0168CHAIN ◆noYOSaeJaQ
2005/12/29(木) 19:53:52ID:M555UPqm【お題】犬
【タイトル】わんこロード
【ジャンル】集めゲー
【URL】http://gamdev.org/up/img/4179.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4180.png
【製作時間】3日
【開発環境】tonyu
【備考/DL容量】約561キロバイト
【概要】他の犬をよけながら餌を集める
【操作方法】添付ファイルに記載
【コメント(感想)】
初投稿ですが、、これでいいのでしょうかorz
0169名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 20:08:59ID:0hJGWaIxマジレスすると2chでの「俺やめるわ」=「まだこんなところに残るお前たちはバカ(
0170名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 20:10:04ID:0hJGWaIx「俺やめるわ」=「こんなところに残るお前たちテラバカス」
0171名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 20:12:48ID:sGPMI2/50172名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 20:26:06ID:rdU8O+rd早速ダウンしてやってみた。最近の小学生もやるねー。
コーギー犬カワイイw
上下の移動が瞬間的に出来るのでジャンプの意味が無いような気がする。
一定条件を満たすとスペシャルな餌が出てきて、しばらく無敵になったり、
いつも以上に満腹度が増えるとかいうのはどうだろう。
0173名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 20:29:03ID:xti4i61Pなに、君は小学生か?
すごい。10歳の小学生プログラマから36歳の萌え萌えオヤジまで
このスレの年齢層は幅広いな。さっそくDLするぞ。
0174名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 20:32:00ID:V8eIkiVK難易度がやや高いと思う。始めてすぐから他の犬が多すぎではないか。
0175名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 20:52:13ID:JH72CvVSおもしろかったよ。
先に幾つか気になった点について、
・時々満腹度が消えて、消えっぱなしになる。
(再現方法が分からんので、TonyuのバグかCHAINのミスか分からないけど)
・キー入力を受け付けすぎで、犬早すぎ。
・あと、餌と敵犬の出現をもうちょっと考えてくれるといい。
最初は敵犬出現、同じラインに他の敵犬がいる時は出現確率を減らすとか。
・単調になりがちなので、赤餌Getで、敵犬に触れても満腹が1しかへらない。とか、
緑餌で、満腹4回復とか、あったらいいと思う。(それぞれ低確率での出現で、バリエーションをつける。)
または、敵犬何匹か倒すと1StageClearみたいな感じで、Stage構成にしてアクセントをつけるとか。
・それと、敵と接触したときにアクション(演出)があったらいいなぁーと思う。
内容自体、簡単な操作でありながら結構遊べる品だし、雰囲気もいい。
犬の絵もなかなかなもんだし、3日で之だけ作れれば凄いよ。
これからの週末がますます楽しみだ。
0176名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 21:08:10ID:RO9UUaMT小学生でこんなの作れるのか。
すげーなおい。
0177名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 21:12:00ID:hMvORxeeすげー
400点突破した
あとホームページもおもすれーw
0178名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 21:14:02ID:iAPhNe/y0179名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 21:17:35ID:V8eIkiVK0180CHAIN ◆noYOSaeJaQ
2005/12/29(木) 21:18:54ID:M555UPqmまさかこんな短時間で感想をもらえるとは思っていませんでした。
そして皆さんご指摘ありがとうございます。今後改良します。
>>174
添付ファイルに記載してました。
《今後の改良点》(一部引用)
>>172
・ジャンプの意味が無い。
>>175
・キー入力を受け付けすぎ。
・同じラインに他の敵犬がいる時は出現確率を減らす
・餌にバリエーションをつける
・ステージ構成を作る
・敵と接触時にアクション
このなかでいくつ実現できるかがんばってみます。
あ、ちなみに僕は画力0ですorz(えー
犬の絵がうまくいったのは偶然です。(ええー
ではまた。
0181名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 21:30:25ID:RO9UUaMTどこかの素材を借りてるのかと思った。
0182名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 21:48:06ID:fo0jHkAx左右移動をvxの増減でやってるのね。今のままだと押しっぱなしでどこまでも加速して
しまうので、vxに上限を付けて、移動距離で速度を落とした方がいいと思う。
左右のキャラパターン変更は出来てるので、歩くモーションを入れるのも簡単にできる
はず。まあ犬がスケートしてるってのなら別だがねw
ファミコンに似たようなのがあった気もするが、ちゃんとゲームになってるので桶。
今後も楽しみにしてます。
0183名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 22:12:43ID:GU/2rJ0f0184名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 22:22:06ID:YMEQUgGJ別に年齢書かなくてもよいぞ
0185名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 22:31:55ID:JH72CvVSがんばれー。
でも、学校の勉強なー。
0186名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 22:33:26ID:hMvORxee>>145さんにあやまれっ!
0187名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 22:57:50ID:HzZHLvgg0188名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 22:59:22ID:xti4i61P0189amadela ◆jfRNwhsGW2
2005/12/30(金) 00:39:21ID:92aTj0bO>>168
シンプルに良くまとまっていると思います
もう少し味付けをするとして
・敵の犬の速度に緩急を付ける
・敵の背後から近づくか吠えると追い払える
というのはどうでしょうか
それから182氏も指摘されていますが、プレイヤーの移動が速過ぎると思いますので
速度に上限を設定するとか、餌を食べるときに立ち止まるようにしてみてはどうでしょう
余談ですが、小学生だと「シティコネクション」は知らないですよね
0190名前は開発中のものです。
2005/12/30(金) 02:16:20ID:2vfsUM0G0191wizry ◆Pj2B8HciC6
2005/12/30(金) 02:27:37ID:zHZ32f3aうーん…世界は広い。
0192名前は開発中のものです。
2005/12/30(金) 05:54:48ID:4wzehTR1次回策楽しみにしてるよ
0193名前は開発中のものです。
2005/12/30(金) 06:32:52ID:EGTdxBFU0194名前は開発中のものです。
2005/12/30(金) 06:39:59ID:4wzehTR10195名前は開発中のものです。
2005/12/30(金) 14:35:36ID:sIT5OvOXなんとか小学校6年までには自分である程度のゲームは組めるようにはなってた。
しかし当時のN88Basic/PC9801ではたいしたものは作れなかったが。
0196名前は開発中のものです。
2005/12/30(金) 14:46:31ID:sIT5OvOXドット打ちの画力なんて小学校のうちはつけなくていいよ
みみっちい技術を小学校のうちに身につけてもクリエイビティが伸び悩むだけ。
ま、あえて画力をつけたないならペットの絵を描くとか写生に出かけるとかしたらいいよ。
好きな作品のクローンを作るのでもいい。ゲームだろうが絵だろうが音楽だろうが。
気張って「力をつけよう」なんて考えなくていいから。
遊びながら作ればいい。
0197名前は開発中のものです。
2005/12/30(金) 15:21:11ID:bZI2nSK/0198田中 ◆XrHowH621E
2005/12/30(金) 17:39:33ID:6bkRHbSj犬がかわぇぇ、操作が少し難しいがあれくらいでないと簡単すぎる気もする。
そのあたりを調節すれば、より良い作品になると思う。
今後の作品にも期待してますよ〜〜。
0199おにぃ ◆vaRn.epHhg
2005/12/30(金) 18:39:39ID:8PITXXca【お題】劣化(無理やりかな)
【タイトル】ReReversi
【ジャンル】逆リバーシ
【URL】http://gamdev.org/up/img/4194.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4195.jpg
【製作時間】1日
【開発環境】Visual studio.NET2002 C/C++
【備考/DL容量】20KB
【概要】
白がパーフェクトで勝ってしまった、リバーシゲームを
ピースを白黒交互に消して元の状態に戻しましょう。
【操作方法】マウス
【コメント(感想)】
ゲーム成立するのか検証兼ねて作ってみましたが、微妙なものが出来ました。
パーフェクトクリアできるのかは謎です。ハイスコア31でした。
0200名前は開発中のものです。
2005/12/30(金) 18:40:20ID:dUUpWEEc今日は土日ではないですよ
0201名前は開発中のものです。
2005/12/30(金) 18:41:58ID:mPGQgYqM月曜日から制作を開始し、土日 ま で に ゲームを完成させて発表するスレです
だよ
0202名前は開発中のものです。
2005/12/30(金) 18:42:46ID:piIDE+OVm9(^Д^)プギャー!!
0203200
2005/12/30(金) 18:47:32ID:dUUpWEEc今まで土日に発表が固まってて勘違いしました。
0204名前は開発中のものです。
2005/12/30(金) 18:51:27ID:smeyT6eu0205名前は開発中のものです。
2005/12/30(金) 18:57:35ID:a+RHQ50h0206名前は開発中のものです。
2005/12/30(金) 19:29:12ID:Z3R8pUeH0207名前は開発中のものです。
2005/12/30(金) 19:47:08ID:RY3ar+f00208名前は開発中のものです。
2005/12/30(金) 19:47:21ID:tFnw31Vz0209名前は開発中のものです。
2005/12/30(金) 19:54:12ID:gM1mcEp70210名前は開発中のものです。
2005/12/30(金) 20:56:40ID:r2Shj4ttなんだかんだと提出しづらくなるから早くから投下する人が多いのかと。
>>199
アイデア出し合いスレのネタっすね。早速やってみます。
0211名前は開発中のものです。
2005/12/30(金) 21:25:25ID:4xmASOuk0212おにぃ ◆vaRn.epHhg
2005/12/30(金) 21:27:46ID:8PITXXca0213名前は開発中のものです。
2005/12/30(金) 21:30:06ID:q03urFLg乙。
適当にやってても、そこそこ遊べますね。
ちょっと考えないとすぐにてづまるのが、なにげに良い感じです。
0214おにぃ ◆vaRn.epHhg
2005/12/30(金) 21:48:46ID:8PITXXcaそうです。無理やりお題に絡めてみました。
>>213
感想どうもです。姉はスイーパーと同じカテのチクチク系になりましたね。
わたしは苦手ですが、マインスイパー何時間もやる人には楽しめるのかな??
0215210
2005/12/30(金) 22:30:33ID:r2Shj4ttなるほど・・ソリティアっぽい一人用のパズルゲームみたいになるわけですね。
アレンジとしては対戦よりこっちの方がいいでしょう。
良くて21手ぐらいまでしか行かないorz
この手のゲームって作業に煮詰まった時とかについつい手慰みにぽちぽち触るもんですよね。
そういう意味でクセになるソリティアゲームの一つだと思います。
お題に関しては無視してもおkっていうローカルルールがあるわけで全く問題無いかと。
0216名前は開発中のものです。
2005/12/30(金) 22:40:53ID:IONTUAjQ【タイトル】除夜の鐘から落とし弾
【ジャンル】弾幕避け
【URL】http://gamdev.org/up/img/4197.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4198.png
【製作時間】5日間
【開発環境】Visual C++ 6.0 + DirectX9.0
【備考/DL容量】1MB
【概要】
除夜の鐘から弾幕
【操作方法】カーソルキーで移動、LShiftで低速。ジョイスティックの上下左右とボタン1でもOK
【コメント(感想)】
ごめん作るの飽きた。糞ゲーなんで感想もいらないです
0217CHAIN ◆noYOSaeJaQ
2005/12/30(金) 23:01:13ID:V5k43lI/というのは明日明後日、祖父母の家に行くことになったのです。
それに未だに変更版が完成しておりません。
僕としても悔しく、どうしてもやり遂げたかったのですが、、
でも、帰ってくればまた作成を続けます。
このスレには発表は無理ですが、自分のHPにて発表をしたいと思います。
それでは。いいお年を。
0218名前は開発中のものです。
2005/12/31(土) 02:47:35ID:41/V0gTi気にするな。
必ずしも、土日じゃなきゃいけない!!ってわけじゅないんだし。
年末ぐらいは、ゆっくりしておいで。
こちらこそ、良い年を。
0219名前は開発中のものです。
2005/12/31(土) 04:16:39ID:oRDxyN9Y0220名前は開発中のものです。
2005/12/31(土) 09:22:07ID:YIKlPIZ90221名前は開発中のものです。
2005/12/31(土) 11:46:58ID:QXGd3o0d0222名前は開発中のものです。
2005/12/31(土) 16:15:56ID:s2RRKox50223名前は開発中のものです。
2005/12/31(土) 16:21:23ID:5Kf+KnZt同感ですな。
0224名前は開発中のものです。
2005/12/31(土) 17:18:11ID:A9SEVSO+0225名前は開発中のものです。
2005/12/31(土) 17:36:56ID:Z7foUVGLその次もまたその次も良い年であると思うよ。
0226名前は開発中のものです。
2005/12/31(土) 17:38:53ID:5Kf+KnZtおにぃさんの笑いが止まらなくなるぞw
0227名前は開発中のものです。
2005/12/31(土) 17:55:06ID:qmBx6sc6ジョルジュ長岡 劣化 鐘 犬
【タイトル】鐘犬
【ジャンル】何ゲー?(アクション)
【URL】http://gamdev.org/up/img/4212.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4211.jpg
【備考/DL容量】300KB程度
【製作時間】システム2日 手直し1日
【開発環境】HSP
【概要】鐘を鳴らすと野犬が集まる、鐘を鳴らすと興奮する、興奮した野犬から逃げ回る
【コメント(感想)】
今更提出
0228おにぃ ◆vaRn.epHhg
2005/12/31(土) 17:55:46ID:KYjmI3xy⊂⌒( ・ω・) はいはいわろたわろた
`ヽ_っ⌒/⌒c
0229おにぃ ◆vaRn.epHhg
2005/12/31(土) 18:13:13ID:KYjmI3xyとりあえず2961犬点w
ちょとこれw最後がすごいことになるんですけどw
>【ジャンル】何ゲー?(アクション)
サバイバルホラー?w
0230名前は開発中のものです。
2005/12/31(土) 18:43:06ID:5tCC5MQlわろた。最高。
0231名前は開発中のものです。
2005/12/31(土) 18:56:42ID:xDvk/OBJ【タイトル】ビル壊すジョルジュ
【ジャンル】?
【URL】http://gamdev.org/up/img/4214.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4213.jpg
【製作時間】1時間くらい?
【開発環境】HSP3.0
【備考/DL容量】約286kb
【概要】ビルを破壊する謎のゲーム
【操作方法】マウスをひたすら動かすだけ
【コメント(感想)】
初参加です
非常に手が疲れるゲームです
0232ピド
2005/12/31(土) 19:25:52ID:RkdqtIAS【タイトル】略
【ジャンル】ボブ ファンタジー
【URL】http://gamdev.org/up/img/4216.zip
【スクリーンショット】コンニチハ
【備考/DL容量】300KB程度
【製作時間】30分
【開発環境】HSP
【概要】コンニチハ
最新作ドウゾー。
0233名前は開発中のものです。
2005/12/31(土) 19:28:26ID:5Kf+KnZtGJ!来年もよろしくおながいしますよ。
0234名前は開発中のものです。
2005/12/31(土) 19:54:05ID:QwuCE2ja7488犬点行った。犬→野犬って発想がヤバスwww
>>231
Eカップ行きますた。エネルギー充填からクリアまでが芸細w
>>232
年が明ける前にやってしまったわけだが。今回も潜水艦は無いのねw 来年はPartいくつまでいくやら。
もまえら全員GJ!!
0235名前は開発中のものです。
2006/01/01(日) 01:24:20ID:fo06SnVA0236名前は開発中のものです。
2006/01/01(日) 03:40:56ID:imPy7biOなんか初トライで271932点だった
最後の方、めっさ重かったw
シュールで面白かったよ
>>231
自分はFカップで限界・・・
マウスカーソルがウィンドウの外に出るとゲージが戻っちゃうのが難しかった
決めポーズに凝ってるのがいいね
>>232
キン肉スグル
0237おにぃ ◆vaRn.epHhg
2006/01/01(日) 13:46:18ID:4ezcqZrB慣性がつきすぎるのと当たり判定がシビアな点を
除けば正統派の良いミニゲームだね。
>>231
AAカップか・・・それもまたよしw
>>232
コンニチハ
IE6ですが、ファイヤーウォールでセキュルティ高にしてるのが原因かも
0242田中 ◆XrHowH621E
2006/01/01(日) 23:30:26ID:Qwa+AVzp【タイトル】 今年は戌年
【ジャンル】 反射神経
【URL】 http://gamdev.org/up/img/4229.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4230.jpg
【製作時間】 2時間
【開発環境】 HSP3
【備考/DL容量】205KBぐらい
【概要】エレベーターに駆ける乗る
【操作方法】キーボードの[←][↑][→]
【コメント】今日、アイディア浮かんで即作ったから
デバッグあんまりできてません。
まにあった!!!
0243田中 ◆XrHowH621E
2006/01/01(日) 23:35:14ID:Qwa+AVzp犬コェー!
1369犬点くらいまでしかいかない俺は、駄目だな
>>231
手首が途中で硬直する現象が(((((゜д゜;)))))ガクガク・・・・・・
結果は、奇跡的に一回Cでクリアできた!!(達成感○)
>>232
今年もよろしくお願いします。
0244名前は開発中のものです。
2006/01/02(月) 00:21:26ID:ukxSCImt42階まで行けた。なんか犬カワイソスw
0245名前は開発中のものです。
2006/01/02(月) 02:12:09ID:v0ssBVPe83階まで行った
なんか少しキー反応悪かったです
0246名前は開発中のものです。
2006/01/02(月) 05:51:07ID:D0+G1n9A38階w ゲーム苦手な私はどれやっても高得点出せないなorz
なんか絵がショボイ(失礼w)と逆にドラマチックな情景やBGMを
想像してしまうもんだなあ。
さすがにお題が出ないね。
0247名前は開発中のものです。
2006/01/02(月) 06:00:39ID:hzU/+7X3漏れは専らROMだからな。
( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月2日〜1月8日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 七草粥 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0248名前は開発中のものです。
2006/01/02(月) 06:02:51ID:SKDnuGnO( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 月曜の日付〜日曜の日付
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 お正月 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0249名前は開発中のものです。
2006/01/02(月) 06:20:33ID:76FC6Ffdこんなのいやなの。
0251名前は開発中のものです。
2006/01/02(月) 11:28:56ID:4fn3++o7( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月2日〜1月8日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 再生 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあと畳がおいしくいただきました
0252名前は開発中のものです。
2006/01/02(月) 12:13:17ID:/OtI8iuj( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月2日〜1月8日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 戦術 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあと畳がおいしくいただきました
0253名前は開発中のものです。
2006/01/02(月) 12:39:32ID:bhYycp/S0254田中 ◆XrHowH621E
2006/01/02(月) 14:56:41ID:9Gg+2lW7俺は、犬も好きだけど猫の方が好きなんです(関係ねぇ?
>>245
おそらくそれは、連続で同じ場所にエレベーターが着たから・・・・
だと、思うよ?
>>246
絵が下手なのは、プログラムに時間かけすぎたせいなのと
俺は絵書き出すと、ゴタゴタして最終的にメインのものがわかりずらくなるから
あっさりと、楽にかかせてもらいました^^;
BGMは、中学校で音楽を2とってた俺に言うのはかなり無謀かと・・・・
余談だけどさ
皆さん、あけましておめでとうございます。
0255名前は開発中のものです。
2006/01/02(月) 16:19:42ID:6pQtaZQd>>247がどうゲームになるかが見ものだな
0256ぺんぎん部員 ◆Z0Ib47BtdA
2006/01/03(火) 03:11:45ID:JOZ13Aw5【タイトル】名無草粥 (ななくさがゆ)
【ジャンル】マウス操作
【URL】http://gamdev.org/up/img/4241.lzh
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4242.png
【製作時間】6 時間ぐらい
【開発環境】Visual C++ 6.0
【備考/DL容量】34KB
【概要】七草粥を作る
【操作方法】マウス操作
【コメント】難儀なお題だなぁ
やっつけ仕事やが許してくれ
0257名前は開発中のものです。
2006/01/03(火) 03:25:11ID:gJGPGeBh仕事はえぇ
ローズマリーふざけんなw
腹減った、乙!
0258名前は開発中のものです。
2006/01/03(火) 03:30:57ID:CDhNo/Yq仕事が早いですね。GJ
0259名前は開発中のものです。
2006/01/03(火) 04:11:33ID:rik1tSf0はやっ。
オカユの混ぜる感じが良く出来てる。
もう一本作っては?w
0260名前は開発中のものです。
2006/01/03(火) 11:01:34ID:XTHd58KQ混ざってる混ざってる。すげー。
薬味入れる瞬間回転が止まっちゃう感じが微妙だったので、
薬味関係の操作はキーボードのほうが良かったかも。
0261名前は開発中のものです。
2006/01/03(火) 15:36:36ID:hsJu9get1000いかない・・・
0262名前は開発中のものです。
2006/01/03(火) 17:05:18ID:zXubWYBx0263名前は開発中のものです。
2006/01/03(火) 17:42:05ID:H5ZPaGw7【ジャンル】ワンキーアクション
【URL】http://gamdev.org/up/img/4249.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4250.png
【製作時間】1day
【開発環境】Delphi/DelphiX
【備考/DL容量】268kB
【概要】スペースキーを押したり離したりして緑のタイルにぶつからないようにしてください
【操作方法】スペース、Xでもう一度プレイ
【コメント】作者記録はステージ7です
0264名前は開発中のものです。
2006/01/03(火) 18:29:43ID:2wkAkvtBこれは、お台無しかな?
9面までいったけど、どうしても避け切れなかった。
シンプルで気楽に遊べるのがイイね。
0265名前は開発中のものです。
2006/01/04(水) 01:11:32ID:5VdbO0g5957点しか逝かなかった。
このネタでゲームを成立させてるのがスゴスw
>>265
ステージ8、4454点でゲームオーバー。
シューティング好き的には「判定でけぇ!」w
0266名前は開発中のものです。
2006/01/04(水) 01:13:56ID:JYM/AAUv0267名前は開発中のものです。
2006/01/04(水) 01:15:45ID:dFyuYSvn判定よりも面スタート時にいくらかのウェイトが欲しかったな
6、7面辺りから一瞬の迷いが命取りになってくる
こういうのは好きだ
0268名前は開発中のものです。
2006/01/06(金) 01:11:01ID:2ZNvvK/Y>>267の言うように休憩挟めないのが辛い。
点数は2765でした。
0269名前は開発中のものです。
2006/01/06(金) 18:28:42ID:e5A6tcCK_, ._
( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月2日〜1月8日
と_)_) 【 七草粥 】 【 お正月 】 【 再生 】 【 戦術 】
0270名前は開発中のものです。
2006/01/06(金) 19:50:29ID:L9u1bRGe0271名前は開発中のものです。
2006/01/06(金) 20:21:30ID:QRq9SV4f0272名前は開発中のものです。
2006/01/06(金) 21:12:25ID:p00ofR77と1月7日生まれの俺が言ってみる
0273名前は開発中のものです。
2006/01/06(金) 21:27:42ID:auInUkgD0274名前は開発中のものです。
2006/01/06(金) 23:20:50ID:FRiXK0CK0275名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 00:07:08ID:FWP0cPi3ome!
0276名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 00:08:49ID:Tuzzx6UTおめでとう。
0277名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 00:13:07ID:wsL2y/710278名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 10:50:19ID:KJNsXzTx【タイトル】パネルを赤くするゲーム
【ジャンル】パズル
【URL】http://gamdev.org/up/img/4278.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4279.png
【製作時間】1日
【開発環境】Delphi
【備考/DL容量】約220KB
【概要】全てのパネルを赤くします
【操作方法】クリックしたパネルと上下左右が赤⇔青に反転します
【コメント】5手以上の問題は結構難しい
0279名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 14:54:47ID:f7WS+7/d0280名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 15:46:56ID:Cq8JhFZu0281名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 15:57:33ID:m9FtVgOi0282名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 22:03:13ID:DBQT0j7G頭の悪い俺としては「リスタート」「アンドゥ」が欲しかった
初めてのタイプのゲームでなかなか面白かった
0283名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 22:07:17ID:2A2V/3nA0284名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 22:08:58ID:DBQT0j7G残り○手って最短の手数じゃないんだね
最短の手数を割り出すにはどういうアルゴリズムがいいんだろうねぇ
0285名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 22:14:24ID:wsL2y/710286名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 22:18:16ID:Vv6sFMWMいけるか?
0287名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 22:24:46ID:wsL2y/71総当たりつっても、たとえば上から順に一行ずつ見ていくとして
途中の二行目まで押す押さないを決めた時点で
一番上の行はもう決定するから
かなりの量はそこで捨てれる
とかそんな感じで
分け方はもしかしたら上から一行ずつじゃなくて、
左上右上とかに分けた方がいいのかもしれないけど
0288名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 22:27:27ID:wsL2y/710289名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 22:30:17ID:v03Ukeqw一通りあたり一秒だとしたら最悪一年かかるのか
0290名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 22:30:47ID:wsL2y/71(一番上の行が左から右へ1〜5、次の行が左から右へ6〜10、…)
まず、一番上の行のボタンについて、押すか押さないかを任意に決める
この決め方が32通りある
すると、ボタン1の色を正しくするためには、
このボタンの色に影響できるのはボタン6しかないので、
ボタン6を押すか押さないかは決まってしまう
次に、ボタン2の色を正しくするためには、
このボタンの色に影響できるのはボタン7しかないので、
ボタン7を押すか押さないかは決まってしまう
以下同様
0291名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 00:11:33ID:feMI+s3f0292名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 01:04:23ID:EhTFpd31このゲームがブームだった頃にはまっていた奴なら知っているな。
ライツアウトデラックスっていう一回りデカイ奴も持っているが、
アレには+モードのほかに×モードもあって上の方法じゃ解けない罠。
0293名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 02:02:25ID:8C2/WB34×モードって、市松で考えた時の黒の場所と白の場所が
全然独立した別のゲームになるんじゃね?
0294名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 02:07:58ID:8C2/WB34□□□□■
□■■■□
■□■□□
■■□□□
■□□□□
この場所にある青の個数と
○●●○●
○○○○○
○○○○○
○○○○○
○○○○○
この場所にある押すボタンの個数は偶奇が一致
0295名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 02:11:19ID:8C2/WB34□□□■□ ●●●○○
■■□■■ ○○○○○
□□□■□ ○○○○○
■■■□□ ○○○○○
□■□□□ ○○○○○
□□■□□ ●●○●●
■□■□■ ○○○○○
■□□□■ ○○○○○
□■■■□ ○○○○○
□□■□□ ○○○○○
□■□□□ ○○●●●
■■□■■ ○○○○○
□■□□□ ○○○○○
□□■■■ ○○○○○
□□□■□ ○○○○○
■□□□□ ●○●●○
□■■■□ ○○○○○
□□■□■ ○○○○○
□□□■■ ○○○○○
□□□□■ ○○○○○
■の場所にある青の個数と●の場所にある押すボタンの個数は
それぞれ偶奇が一致
0296名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 02:19:21ID:8C2/WB34そして、これらを満たすように一番上の行の押す押さないを決めると
結局全部うまくいく
0297名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 06:46:51ID:aJBEgKvp0298名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 10:57:05ID:8C2/WB34>>294
■の場所にある青の個数の偶奇と●の場所にある押すボタンの個数の偶奇が一致
>>296
以上5つの「偶奇が一致」という条件をすべて満たすように
一番上の行の押す押さないを決めると、結局全部うまくいく
0299名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 11:00:46ID:XmeO9YYs0300名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 11:02:53ID:8C2/WB340301名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 11:21:40ID:8C2/WB34一番め、三番め、五番めの条件から
■□■□■
■□■□■
□□□□□
■□■□■
■□■□■
この■の場所にある青の個数は必ず偶数
二番め、三番め、四番めの条件から
□■■■□
■□■□■
■■□■■
■□■□■
□■■■□
この■の場所にある青の個数は必ず偶数
そしてこれら二つが偶数のとき
一番め、二番め、三番めの条件をみたすように
押す押さないを決めればいいから
解は全部で四つあるわけだ
0302名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 11:22:33ID:8C2/WB340303名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 11:42:09ID:i+8yKHza0304名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 12:39:33ID:8C2/WB34冬の前とかもっと投下あった気もするんだけど
「俺の小さい頃はもっと雪がよく降ったものだ」みたいなもんかね
よく降った時の印象ばかりが残ってるみたいな
0305名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 12:43:18ID:XmeO9YYs↑だからこれはたとえ話だろ!!!
0306名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 12:44:26ID:8C2/WB34>>301を満たすように盤面を作れば
解のある問題を生成することができるわけだ
0307名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 12:45:29ID:8C2/WB340308名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 12:48:42ID:XmeO9YYsという問い合わせが多かったのか
最近レンタルサーバーのタイトルから
2ゲット禁止の文字が消えました。
西郷さん乙でした。
0309名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 12:59:20ID:4STnrjBX解法はもうどうでもいいから。そこらじゅうに転がってるから。
考えるのはネタにしよう。
0310名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 14:59:06ID:8C2/WB34本当だな
とりあえず人様のネタで悪いけど>>306実装してきた
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0188.xxx
0311名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 17:46:08ID:JMSJKNcC下手に沢山来ても、実は一個一個への感想よりも、くだらない議論ばっかで・・・・みたいな感じじゃいみないし。
たまにはマターリもわるくないじゃん。
0312名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 17:55:35ID:JMSJKNcC0313名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 23:56:41ID:j0YgDPzy【タイトル】 お正月には・・・
【ジャンル】 ミニゲーム
【URL】 http://gamdev.org/up/img/4315.zip
【スクリーンショット】 http://gamdev.org/up/img/4316.jpg
【備考/DL容量】 100KBくらい
要Javaランタイム
Java2 SE Runtime Environment Ver5.0 (1.5.0_xx) 以上で動作します。
【製作時間】 素材以外2日
【開発環境】 Java SDK 1.5.0_06 & NetBeans4.1
【概要】 お正月にはータコ揚げてー
【コメント(感想)】 時間があれば鞠突きと羽突きも入れたかったが
0314名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 00:41:11ID:fyJA0sc5確かにたこあげだな…。
この手のゲームは好きだ。
0315名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 01:10:35ID:zifJpi8Wワロタw
アイディア賞だな
0316名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 01:16:06ID:zifJpi8W( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月9日〜1月15日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 新撰組 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0317名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 01:29:21ID:k0VLkVs50318名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 02:34:54ID:Q7ATTupjうまい。タコ揚げはまあありがちだが、コマ回しの方は、単独ゲームとしても
かなりいける。
鞠突きと羽根突きがどんなのになる予定だったのか非常に気になるw
0319名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 17:38:08ID:ccuO3ppm0320名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 17:39:07ID:ccuO3ppm0321名前は開発中のものです。
2006/01/10(火) 00:38:15ID:asYKoBjF_, ._
( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月9日〜1月15日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 タンク 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0322名前は開発中のものです。
2006/01/10(火) 01:40:49ID:tftuqzFc0323名前は開発中のものです。
2006/01/10(火) 02:13:30ID:W/2QlnDq0324名前は開発中のものです。
2006/01/10(火) 02:40:35ID:rxg9IYCq( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月9日〜1月15日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 ベートーベン 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあと(´・ω・)がおいしくいただきました
0325名前は開発中のものです。
2006/01/10(火) 07:36:05ID:VnevA5VC( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月9日〜1月15日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 開く 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0326名前は開発中のものです。
2006/01/10(火) 10:42:07ID:NvBAW/MD0327名前は開発中のものです。
2006/01/10(火) 22:04:28ID:AEHzk01k0328名前は開発中のものです。
2006/01/11(水) 22:46:36ID:QC4tMnIX何故か、何時の間にかやられてしまうのだが。どーも戦い方が分からん
0329名前は開発中のものです。
2006/01/11(水) 23:51:59ID:clHoK8sDチュートにも書いてあるけどこっちの側面に回りこまれないように相手の側面に回りこむ事を
こまめに指示出しつつガンガレ
0330名前は開発中のものです。
2006/01/12(木) 00:32:51ID:aH0NKVuv突っ込んでも逆にボコボコにされてあまり意味が無い気がするのだが
やっぱこまめに操作しなきゃイカンのか。突撃好きの俺としてはちょっと残念
0331名前は開発中のものです。
2006/01/12(木) 22:10:51ID:QomkUWiD( ゚ Д゚) 1月9日〜1月15日のお題
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。【新撰組】【タンク】【ベートーベン】【開く】
゚*・:.。
今年こそ乞食卒業!を誓ってHSP入門を買ってきたが・・・難しいなあ(;´Д`)
今週は無理かもorz
最近の12歳は、文字列型配列変数とかすんなり理解しちゃうのかな?
0332名前は開発中のものです。
2006/01/12(木) 22:14:10ID:6Yg3D4gx12歳からはじめる HSP3D ゲームプログラミングかい?
0333名前は開発中のものです。
2006/01/12(木) 22:24:00ID:QomkUWiD実年齢はとても言えないwww
0334名前は開発中のものです。
2006/01/12(木) 22:26:13ID:KBMPkrR70335名前は開発中のものです。
2006/01/13(金) 18:03:31ID:5NsFTUk5文字列配列ではないが、学生時代に先生から「意味は追々理解できるようになるから、取りあえず今はこう使うって事だけ覚えとけ」と言われた
0336名前は開発中のものです。
2006/01/13(金) 18:31:16ID:SeN2bnhs0337田中 ◆XrHowH621E
2006/01/13(金) 19:30:28ID:ylpcjk4A俺もその本最近買ったけど、かなり難しい気がする^^;
どういうゲーム作りたいかしらないけど
「最新HSP3プログラミング入門」って本の方が俺はわかりやすくて
即、ゲーム(?)作れたよ。
0338名前は開発中のものです。
2006/01/13(金) 21:41:02ID:SeN2bnhs0339名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 01:56:35ID:NfnYfBfi最初からあんまり難しいの考えなければいいかな(;´Д`)
どうせクオリティじゃ勝負できないから、ネタで勝負orz
>>337
実はそれも買ってあるぜヽ(゚∀゚)ノ
0340名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 03:28:55ID:53t/gFX9ハ_ハ (^( ゚∀゚)^)
('(゚∀゚∩ ) / どようび〜
ヽ 〈 (_ノ_ノ
ヽヽ_)
0341名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 20:26:00ID:26Yq2rTy0342名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 20:37:11ID:8iESK3ur0343名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 22:22:51ID:K57BF9weは?おまえが作れよ
こんな奴ばかりだからみんな去っていくんだよボケ
0344名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 22:32:53ID:8iESK3ur0345名前は開発中のものです。
2006/01/15(日) 01:24:39ID:Y6IuSNMj0346名前は開発中のものです。
2006/01/15(日) 02:45:39ID:zxj5SNcI【タイトル】開閉☆シャッター!
【ジャンル】シャッターゲー
【URL】ttp://gamdev.org/up/img/4376.zip
【スクリーンショット】ttp://gamdev.org/up/img/4377.jpg
【製作時間】2日orz
【開発環境】HSP 3.0
【備考/DL容量】90KB弱
【概要】シャッターが"開く"ので、くぐって先に進んでください。
【操作方法】キーボードの矢印キー
【コメント】もう寝る(;´Д`)
【その他】このソフトウェアにより発生したいかなる損害についても作者は責任を負いません!
ソース、バイナリとも、転載・パクリ等どうぞご自由に。
リザルトhttp://gamdev.org/up/img/4376.zip
0347名前は開発中のものです。
2006/01/15(日) 02:48:00ID:zxj5SNcI最終行間違えたorz
×リザルトttp://gamdev.org/up/img/4376.zip
○リザルト画面が意味不明という人は「テトラン」「お茶ドゾー」で検索してください。
0348名前は開発中のものです。
2006/01/15(日) 04:30:55ID:056s+H+/あのスリルがちゃんと出てて良い感じです
START表示とか細かいところがグラってるのにコダワリを感じたw
0349名前は開発中のものです。
2006/01/15(日) 09:27:39ID:ftDS+AcV>コダワリ
分かる人には分かる、ということでwww
早めに発表すると、コメントが貰えやすくてお得だなあ。
…いや、それでクオリティ低かったらどうしようもないがorz
0350名前は開発中のものです。
2006/01/15(日) 15:59:02ID:jx2hWpNg久々に熱かったです
0351ピド
2006/01/15(日) 16:25:39ID:2RQY1bOw【タイトル】進め潜水艦6
【ジャンル】潜水艦
【URL】http://gamdev.org/up/img/4389.zip
【製作時間】1日
【開発環境】HSP
【備考/DL容量】390KB弱
【操作方法】左クリック
【コメント】進め!
シリーズ最新作です。
短いゲームを作る企画(http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1130862818/l50)
のキャラクターである、『猫耳様』が登場します。
0352名前は開発中のものです。
2006/01/15(日) 17:29:46ID:pJC0Jk510353名前は開発中のものです。
2006/01/15(日) 17:43:15ID:ftDS+AcV>スピードアップ
凝り出すとオプションとレーザーも付けたくなってキリがないので…(それは_
>>351
第二章の衝撃の展開に吹いたw
0354名前は開発中のものです。
2006/01/15(日) 20:07:27ID:xiokhtrC2000点。
星のカービィスーパーデラックスを思い出した。
0355名前は開発中のものです。
2006/01/15(日) 21:37:39ID:yp2x/ZgZプレイdx!ヽ(´▽`)ノ
カービーは最初の奴しかやってないんだが、あれってSTGだったかなあ?w
あと3時間か。大作が投下されるとしたらこのタイミングだな。wktk
0356名前は開発中のものです。
2006/01/15(日) 22:00:08ID:xiokhtrC銀河に願いを編の最後の星だけSTになります。
2P死に放題
0357名前は開発中のものです。
2006/01/15(日) 23:48:07ID:uNPo+x/Kシャッターの種類が色々あっておもしろい。
自機のスピードがちょっと遅くて、難しくなってる
とおもわれ
0358名前は開発中のものです。
2006/01/16(月) 03:23:45ID:CbAkDgoQ( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月16日〜1月22日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 紙飛行機 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対かもしれません。
゚*・:.。 *お茶はこのあと床がおいしくいただきました。
0359名前は開発中のものです。
2006/01/16(月) 04:01:31ID:9XHjKOYa0360名前は開発中のものです。
2006/01/16(月) 08:11:18ID:P4JiixfY( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月16日〜1月22日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 2chキャラ 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対かもしれません。
゚*・:.。 *お茶はこのあと床がおいしくいただきました。
0361名前は開発中のものです。
2006/01/16(月) 11:44:39ID:GXoZ83lE( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月16日〜1月22日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 コーヒー 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対かもしれません。
゚*・:.。 *お茶はこのあと床がおいしくいただきました。
0362名前は開発中のものです。
2006/01/16(月) 13:09:55ID:4BpDFh/W線引きってどのへん?
作る側としてではなく、プレイする側から見て。
0363名前は開発中のものです。
2006/01/16(月) 13:15:49ID:IMr3I4BY美術・音楽・文芸などで、練習のために作った作品。エチュード。
0364名前は開発中のものです。
2006/01/16(月) 13:20:31ID:Xk54xZsC0365名前は開発中のものです。
2006/01/16(月) 15:08:01ID:P4JUz4dgたぶん、362はならできるんだよ。
0366名前は開発中のものです。
2006/01/16(月) 15:37:42ID:T4GFONYO0367名前は開発中のものです。
2006/01/16(月) 15:43:34ID:OgZPeYU0言い方を変えると、どの程度の作品が作れるようになれば「フリーソフト作者」
を名乗っていいのかな、と。
0368名前は開発中のものです。
2006/01/16(月) 16:03:38ID:BMi1DRXR逆アセンブルとかってソースの汚さまでわかるもんなの?
0369名前は開発中のものです。
2006/01/16(月) 16:09:07ID:T4GFONYO0370名前は開発中のものです。
2006/01/16(月) 19:02:40ID:7M9vaiM2芸術家と一緒で、名乗るのは自分の勝手じゃないか?
自分で満足できれば胸を張って名乗ればいい。
満足できなければ修練に励む。
0371名前は開発中のものです。
2006/01/16(月) 19:59:06ID:910AAiB8でも「自覚」が大事というのは大前提として、それとは別に
「プレイする側から見て」の基準があれば、と思ったんだ。
0372名前は開発中のものです。
2006/01/16(月) 20:00:53ID:2kedwnvg今後お前が作ったものは全部「習作」な。
わかったらもう消えろ。
0373名前は開発中のものです。
2006/01/16(月) 20:03:25ID:55wAfDmC絶対なのかよw
しかもお茶飲めやw
0374名前は開発中のものです。
2006/01/16(月) 20:25:50ID:2GWF83T7( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月16日〜1月22日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 絶対零度 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は57%くらい絶対かもしれません。
゚*・:.。 *お茶はこのあとスッタフがおいしく掃除しました。たぶん。
0375名前は開発中のものです。
2006/01/16(月) 20:26:39ID:bim+Ep05出して欲しくない。S/Nが落ちる。
0376名前は開発中のものです。
2006/01/16(月) 21:14:41ID:Xk54xZsCここは元々作品を作る練習をするところだったじゃんw
もう趣旨も変わっちゃってんのかな…。
0377名前は開発中のものです。
2006/01/16(月) 21:26:18ID:X7dwTpIv0378名前は開発中のものです。
2006/01/16(月) 21:29:10ID:AQ2chX9Tって
>351
>346
のこと?
0379名前は開発中のものです。
2006/01/16(月) 21:55:57ID:+Lq/5/Ji単に声のでかい乞食が集まってきただけ。
だけだが去ることはないのでどうしようもない。
0380名前は開発中のものです。
2006/01/16(月) 22:07:48ID:SCVn3nCKあの判定サイズか!
と思ってヒイヒイ避けてたけど 実は結構判定小さいのねw
>>367
フリーソフトでも質はピンキリだし、基準は難しいと思う。
>>375
こんなんでいいと思うよ。誰でもウェルカム
0381名前は開発中のものです。
2006/01/16(月) 22:26:16ID:o8WVq/lN世界丸見え
0382名前は開発中のものです。
2006/01/16(月) 22:34:41ID:2kedwnvg( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月16日〜1月22日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 m9(^Д^)プギャー!! 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
0383名前は開発中のものです。
2006/01/16(月) 23:09:15ID:/CwfNdRY乞食は意見せずに黙ってみてればいいと思うよ
ROMに戻ります
0384346
2006/01/16(月) 23:50:58ID:hnBqwL9V>>357
シャッターは最初1枚/画面だったんだけど、理解できないまま配列変数を導入したらあっさり2枚
動いちゃって感動。自機スピードは一人でテストプレイしまくって調整したよ!w
>>380
当たり判定は、入門書「12歳〜」に出てた、「自機座標(1ピクセル)のRGB値で判定」という方法でつ。
超楽wwwwずっとこの方法でやろうwwwww
まー今はどう見ても習作です。でもそのうちぎゃふんと言わせてやるからな!m9(`・ω・´)
本当にありがとうございました。
0385名前は開発中のものです。
2006/01/16(月) 23:53:16ID:SCVn3nCK1ドットしかなかったのかよw
あたり判定でぐぐるといろいろ文献出てくるよ。とか言ってみるテスト
0386名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 01:49:04ID:LLggRfmjN88で組んでたときはその判定だったなあ
たまにすり抜けるけど。
0387田中 ◆XrHowH621E
2006/01/17(火) 18:44:26ID:XW48vVmw>>375の『S/N』の意味がわからないんですが、誰かおしえてください^^;
0388名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 19:24:24ID:I8mDtQuq普通は情報の質について使う言葉みたいね。
0390名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 21:01:24ID:I8mDtQuq( ゚ Д゚) 1月16日〜1月22日
( つ O. __
と_)_) (__()【紙飛行機】 【2chキャラ】【コーヒー】【絶対零度】【m9(^Д^)プギャー!!】、;.o:。
゚*・:.。
なんか難しいな‥
0391名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 00:13:40ID:ARLobXXaステレオのアンプのカタログとかによく載ってるよね。
0392名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 21:04:40ID:T5HxTPr60393名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 21:10:26ID:AL3eHNI+コーヒーの温度が下がって湯気が出なくなったらm9(^Д^)プギャー!!でゲームオーバー
0394名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 22:51:57ID:T5HxTPr60395名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 23:01:41ID:5AIIMAAnhttp://www.frgm.org/cgi-bin/pzl/320.php
ドッジッポッ
http://www.frgm.org/cgi-bin/etc/196.php
掲載させて頂きました〜。
不都合などありましたらメールにてお願いしますです。
0397名前は開発中のものです。
2006/01/19(木) 02:17:53ID:pLV2ZNx50398名前は開発中のものです。
2006/01/19(木) 22:05:41ID:uZFkCSiXもう見なくなって一年以上経ってる。
http://www.frgm.org/cgi-bin/pzl/321.php
掲載させて頂きました〜。
不都合などは(ry
作者様方、お疲れ様です。これからもよろしくお願いします。
0400CHAIN ◆noYOSaeJaQ
2006/01/20(金) 21:21:56ID:dyPuAEUb出来たので公開させていただきます。
前回の「わんこロード」は、もう訳がわかんなくなってるのでマターリ進行中です。
あと、画力は特に上げようと思っていません。念のため。
【お題】2chキャラ
【タイトル】ジエンノコーヒー
【ジャンル】駆除ゲー
【URL】http://gamdev.org/up/img/4425.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4426.png
【製作時間】2日
【開発環境】tonyu
【備考/DL容量】約635KB
【概要】ものすごく降ってくるジエンを100匹駆除する
【操作方法】添付ファイルに記載
【コメント】
微妙な作品です。
前作と同じく難しいorz
0401名前は開発中のものです。
2006/01/20(金) 22:11:20ID:Eg8VSnXYさっそくやってみたよ
落とした数6でした
微妙にクリック判定する面積が小さく感じた
横に細長い物体が縦に落ちてくるからかな?
でもまぁ、このくらいでちょうどいいかも
一度ミスるとパニックになるのがいいねw
気になったのは、黒砂糖を上に飛ばした後にものすごく処理が重くなったこと
A方式、B方式、C方式全部重くなる
0402名前は開発中のものです。
2006/01/21(土) 00:28:59ID:r7h40RZ8それが原因かな?>重くなった
0403名前は開発中のものです。
2006/01/21(土) 00:29:26ID:68i5oNJu起動してからReadme読んで、
戻ってきたら画面がジエンで埋め尽くされてたwwwwww
0404名前は開発中のものです。
2006/01/21(土) 00:35:39ID:NbWlpyc9乙です、結構おもしろかった
キャラクタに動きがあるのがいいね
もっともっと動けば楽しくなるんじゃないかと思った
基本的にSTGだよね、これ
重くなってるのも込みでゲームだと思うけど黒白いっぱいで
どこクリックしていいのかわからないwwwwww
そんな状況に追い込まなきゃいいんだけど
「あ、ハイスコア狙うのはこうやるんだ!」と思ってわざと黒砂糖撃ちまくったwwww
0405名前は開発中のものです。
2006/01/21(土) 07:54:38ID:2hhWbiuHハ_ハ
('(゚∀゚∩
O,_ 〈 ハ_ハ
`ヽ_) .∩ ゚∀゚)') アソレソレ
〉 ,_O
(_/ ´
0406名前は開発中のものです。
2006/01/21(土) 12:13:36ID:ptrIVR+l序盤からかなり焦った、
ちょっと当たり判定が狭いし
最後で動作がかなり遅くなった。
推奨スペックどれぐらいだ??
87匹も落としたし、どんな味になったかな
0407名前は開発中のものです。
2006/01/21(土) 12:59:42ID:W1sDCD+X100個超えてるけど、どうせ画面上にはそれだけ表示しきれないし。
ゲーム性はなかなか楽しいと思うw スコアによってどんな味になったかが表示される
といいんじゃないかな。
0408CHAIN ◆noYOSaeJaQ
2006/01/21(土) 18:35:18ID:1fL5qdFZとりあえず、無意味かもしれないですが説明書に書いてないこと言っておきます。
・時間がたてばたつほどキャラクター出現の確立が多くなる。
・一応クリックしたジエンと落ちたジエンは画面外に出た後消してある
・黒砂糖をクリックで確立は2倍になる
・白ジエンは一定の周期で出てます。黒ジエン、黒砂糖はランダムです。(確立は指定してあります。)
・A方式などはほとんど関係なし。
とりあえずできるだけ改良してみます。
それでは。
0409名前は開発中のものです。
2006/01/21(土) 18:44:14ID:bBPfBnTH落とした数2個だった。残り2個で間違って砂糖クリックして、おぞましい量のジエンが降ってきたが、
適当にクリックしてクリア。
0410名前は開発中のものです。
2006/01/21(土) 20:03:39ID:NbWlpyc9日付がおかしいので報告します
2002年になっています
>2002/09/16
> ・作品「お正月には・・・」公開
> ・更新「SpringTower」
0411田中 ◆XrHowH621E
2006/01/22(日) 18:52:47ID:tDBeikMU0412名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 22:17:15ID:YQI6gq3r【タイトル】Paper in the Air
【ジャンル】避けゲー?
【URL】http://gamdev.org/up/img/4445.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4446.png
【製作時間】一週間
【開発環境】VisualC++.net 2003 + DXライブラリ
【備考/DL容量】約415KB
【概要】2chキャラをかわしつつ出来るだけ生きる
【操作方法】添付ファイルに記載
【コメント】ROMじゃアレなので作ってみた。
つまりクオリティの程は保証しないorz
………あ、あと、途中(具体的には127m付近)で強制ゲームオーバーするけど、
とある事情でそうせざるを得なくなったので。バグじゃなくて仕様です。
0413名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 22:25:25ID:ZBCJrABfバ、バグじゃないか!
0414名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 22:33:14ID:JwPMmYL/グラデーションだけなのに
キャラの動きを使って良い雰囲気が出てますね。
0415名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 22:37:11ID:p6Pkcg/e81メートルいきますた。ギコが縦に2匹いて暴言連射してきたりするときついね。
運の要素も強いけど、面白いです。投稿おつかれ様。
0416名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 00:47:49ID:iDP7nqSuアクション苦手なんだけど結構楽しめた。
墜落しないゲームだから湯気がお助けゾーンのはずなんだが
上昇力が強すぎて湯気ゾーンが一番の難関になっていた。
それを狙っていたのならなかなかいいジレンマになってると思う
0417名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 00:52:13ID:sv+sM+YT紙飛行機感がGJ
0418名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 01:30:55ID:Ov1HGzcv( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月23日〜1月29日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 お茶 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0419名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 01:51:42ID:p/aQoYo4( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月23日〜1月29日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 「私のために争わないで!」 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0420名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 02:01:36ID:+i80LsW8【タイトル】コーヒーDAISUKI!
【ジャンル】アクション
【URL】http://gamdev.org/up/img/4451.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4452.png
【製作時間】一週間
【開発環境】Delphi/QuadrupleD3.02
【備考/DL容量】338kB
【概要】コーヒー大好き青年が死ぬまで飲み続ける物語
ひたすら、コーヒーにカーソルを合わせてクリック・・・・コーヒーにカーソルを合わせてクリック・・・・
コーヒーカップが自分にぶつかるまでに飲めなければゲームオーバー
【操作方法】マウス左ボタン
【コメント】ぎ、ぎりぎりセーフ?
0421名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 02:18:28ID:iDP7nqSu上の紙飛行機とかと違って短期決戦型のゲームだから難易度はもっと高くしてもいい
0422名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 12:58:21ID:hjnB0yUb( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月23日〜1月29日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 戦争だぁー!ドイツもコイツもぶっ殺してやるぅー! 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0423名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 13:09:59ID:sf6DpBA0( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月23日〜1月29日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 フラクタル 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0424名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 15:17:47ID:sQ1LXYX4これ?
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/kai-home01/
0425名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 15:37:19ID:OyMfO4b/シタールの音色とか。
0426名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 16:48:32ID:XYZ/kHum投稿乙です。
コーヒー大好き、というよりコーヒー怖い、って感じだな。夢に出そうww
軸が違うだけでやってることは上のジエンコーヒーとほぼ同じ。で、同作に比べても
ちょっとゲーム性が単純すぎる。
でもまあそれなりに楽しいし、これはこれでいいのかなー?
またの投稿をお待ちしてます。
0427埃 ◆IeKWC3huH6
2006/01/23(月) 17:55:43ID:bd4D3UlBついでにトリップテスト
0428名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 19:40:50ID:7nq59wty簡単だから延々とやってるちに、妙なトリップしそうになる。
近づけば近づくほど当り判定が大きくなるのと、重なってると1クリックでまとめて消えるのが
簡単になってる原因かな。
0429名前は開発中のものです。
2006/01/24(火) 00:18:37ID:Fqza+OVe【タイトル】手書き足し算ゲーム
【ジャンル】エデュケーション
【URL】http://gamdev.org/up/img/4459.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4460.png
【製作時間】2日
【開発環境】Delphi
【備考/DL容量】211kB
【概要】足し算の問題が出てきます
右側のウィンドウにマウスで答えを描いてください
「答える」を押せば採点します
正解かどうかはタイトルバーに表示
【操作方法】マウス左ドラッグ
【コメント】認識しやすい文字、しづらい文字など教えてもらえればありがたいです
認識できればラッキー、ぐらいの低識字率ですけど
0430wizry ◆Pj2B8HciC6
2006/01/24(火) 01:49:09ID:aGL0E85f>>400
転載は要連絡ということですので、
この場を借りてご連絡させていただきます。
>>410
クライアントの時計狂ってたようです。
覚えてないので前後の間をとって12日にしておきました。
ご報告感謝です
>>429
サイト掲載もう少々お待ちください。
0431名前は開発中のものです。
2006/01/24(火) 02:26:38ID:tAjgH3upそんな感じだね
いわゆる自己相似性とかなんとか
とりあえずwikiのフラクタルでも張っておく
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%AB
0432名前は開発中のものです。
2006/01/24(火) 04:30:10ID:OsU1NUOh0433名前は開発中のものです。
2006/01/25(水) 03:03:47ID:ltLq5bLF暇だからやってみた。
左側が自分が書いた数字、右側がプログラムが認識した数字。
+は正しく認識したとき、-は「字が読めませんでした」
0: +
1: ++
2:
3: 1+++--1
4: +++-++
5: -----------
6: -+---+-
7: 81--838-82--
8: 000--0000000
9: 10011-1
0,1は正しく認識できてそう。
4,7は人によって書き方がいろいろあるから難しそう。
5,6は「字が読めませんでした」
8はほぼ100% "0"と認識される。
0434名前は開発中のものです。
2006/01/25(水) 21:47:17ID:dCbFZALm俺の場合、0,1,4はだいたい伝わった。たまに6,2も。あとはほぼ全敗orz
8は0に、9は1に誤認識されることが多かったです。…って>>433とほぼ同じ結果ですな
なんかアレだ、ひとの背中に文字かく伝言ゲーム っぽいかも。なかなか伝わんないのw
ゲームとして纏めるならそういう方向もよかったりして?最終的な目標は別にあるのかもしれないけど。。
0435名前は開発中のものです。
2006/01/25(水) 23:18:32ID:R82gnia4入力結果は他の人と同じようだから省略。
判定処理は改良の余地有りだな。
この手の手書き文字を認識する場合は、判定処理を改良するだけでなく、
正しい入力文字(どんな字体で書けば認識されやすいか)のサンプルを、
画像ファイルで添付しておくとかしないと、実用にならないかもよ。
一般的なマークシートでも、用紙の余白に「正しいマークの仕方」が書いてあるだろう?
0436429
2006/01/26(木) 01:46:09ID:xQ46tnLeフィードバック助かります
だいたい同じような傾向になるようで欠点がみえてきました
特に433氏の表は認識率向上の助けになります
想定外の結果で驚いています。8は認識率が高いと思っていたので意外です
(8はなるべく右上から、5は真ん中上部から書き出すと認識しやすいです)
さらにただ単に認識アルゴリズムを改善するという以外のヒントもいただいて
改良の方向性が見えてきました
ありがとうございます
0437名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 02:00:10ID:H2EN+aH+【 戦争だぁー!ドイツもコイツもぶっ殺してやるぅー! 】
【 フラクタル 】
まとめてみた。さてどうしようかな(今更
0438名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 05:06:46ID:6DBd0JHTハ_ハ (^( ゚∀゚)^) どようびどようび〜
('(゚∀゚∩ ) /
ヽ 〈 (_ノ_ノ
ヽヽ_)
0439名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 15:40:37ID:BmzmRslzこのゲームは自サイト公開でないのに、又もこの土日スレはスルー。。。
何故なんだ。。。
この土日スレは触れてはいけない禁断のスレなのか。。。?
0440名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 15:46:38ID:a8lj2QjD2chが世間からどう見られてるか知ってる?
というかまだまだ語尾に「w」をつけただけで嫌われてしまうくらいなんだよw
0441名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 16:04:20ID:qRdLs8xG以前、「ブーン」とかいうSTGが掲載しただろ。
2ch云々なんかどうでも良いんだよ。
あそこはあくまでゲームの内容を紹介するのであって
ゲームが出来た経緯などは、興味がないのだ
0442名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 16:12:58ID:a8lj2QjDだから、天秤の一方にはそれ、もう一方には「世間体」が乗っかってるんじゃないかと。
で、>>439のようになる。と言いたかった。
0443名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 16:36:24ID:JEUZYVJoうまいなw
0444名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 17:29:21ID:uj315t/H座布団4096枚!
0445名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 18:31:05ID:3stRiA5A0446名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 18:57:55ID:dmnJNHDj0447名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 20:30:41ID:YepHloBq0448名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 21:31:10ID:BXNpaFsmやっぱり、他所で紹介してもらうためには自分のサイトが必要なんだ
0449名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 22:08:41ID:rGRwPgxg2chから拾ってきましたってのが一般にばれるのが嫌なんだろ
窓の杜に乗ってる情報ってほとんど2chから拾ってるのにね
0450名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 22:51:36ID:1vLAWzkB世界は2chを中心に回ってる厨乙。
痛い妄想はほどほどにしてくれ。2ch全員が痛い奴に見られるから。
0451名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 22:52:08ID:YepHloBq作者にも連絡取れないし落とせるサイトも紹介できないし。
0452名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 23:04:33ID:BmzmRslz思うんだけどね。
0453名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 23:08:19ID:tviaNLQU0454名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 23:16:29ID:2Sse8N6L窓の杜に掲載されたときも、その3分ゲーコンテストには一切触れなかったよ。
第一併記する理由がないし。
0455名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 23:50:34ID:YepHloBqこのスレのまとめサイトであって、ソフトを紹介する上では関係ないからね。
名義が土日スレのソフトなら紹介されるかもよ。
0456名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 23:52:51ID:Lz67p3B+一番最初に2ちゃんねる@ゲーム製作技術板と表示されたら説明すら不要でしょ。
0457名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 01:13:37ID:aVPLXCL50458名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 01:26:03ID:5CMAtioD何自己主張してんの?
0459名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 02:04:57ID:tI2CxKAB0460名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 05:23:01ID:Zt9q6Sog0461名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 08:58:17ID:v0a622W0| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 禁 止 反 対 ! |
|_______|
||
∧,,∧ ||
ミ.,゚Д゚,彡っ 全米が抗議
/ 彡
ミミ,,,`,,,つ
0462名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 14:21:44ID:j/mJbNSr0463名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 14:29:22ID:GcrVkdAW0464名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 14:32:40ID:AnhHvA1n0465名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 15:33:07ID:qMYbRItzうは、わくてか。
0466田中 ◆XrHowH621E
2006/01/29(日) 16:04:52ID:tFwdLOtM投稿してる人たちに質問
どうやって一週間のうちにゲームつくってるんですか?
[俺の今週の活動内容]
月曜 2ch見て、ネタがあがらず寝る
火曜 ネタ発見、使えそうなネタでゲームを考える
水曜 とりあえず、考えてみたが今の実力では無理とふんで次を検討
木曜 寝るすんぜんにネタが浮かぶ。その後、即寝た
金曜 土曜は学校休みなんで遅くまでプログラミング
(今週は、キャラのルーチンからトラブってた)
土曜 丸一日プログラミング、未だにおかしい部分みつからず・・・・orz
日曜 ようやく変数がおかしいことに気づく(アホ)その後もうまく行かず現在に至る。
0467名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 16:22:33ID:Fm34QVYs火曜 月曜考えたゲーム案を元に紙に設計をつんつくつん(早ければ作成開始)
水曜 ネットで参考になりそうなサイトを見つける 設計に加える
木曜 WinAPIの自作テンプレート使ってゲーム作成開始
金曜 設計ミスの壁にぶち当たり鬱状態
土曜 物に当り散らす
日曜 終
0468名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 16:25:44ID:j/mJbNSr0469名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 16:29:40ID:Zt9q6Sogテュリャテュリャテュリャテュリャリャア〜orz
0470名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 19:03:11ID:RCeKK8DW0471名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 19:50:53ID:BUy44ZOm0472名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 19:53:09ID:pqnXFuh6期限内で作れるような仕様に変える練習で終了。
0473名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 19:53:18ID:Zt9q6Sog0474名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 19:53:45ID:pqnXFuh6発想力を磨く
0475名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 19:57:13ID:plNhfuQ3題を出している人間が何も出していないところから、
どんな連中が書きなぐったのか推測するべし。
0476名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 20:16:06ID:Fm34QVYs_, ._
( ゚ Д゚) 【 迫り来る壁と逃げ惑うユーザー 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0477名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 20:22:51ID:fKNK1eFW基本的なところから見習って来い。ユーザーってなんだユーザーって!
0478名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 20:24:24ID:uQ7jJiziところで作者が自分でお題出せば、あらかじめ作っておいたゲームを抜けぬけとだせるね。
0479あるお題り様
2006/01/29(日) 20:25:39ID:kV6g3LIU閂 / 秋の味覚から何か一品 / ラブレター / 飴ちゃん /
煉瓦 / ケコーン式 / 落ち葉 / 熊手 /
かぼちゃ / 鐘 / 開く / 絶対零度
0480名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 20:31:48ID:5CMAtioD>>479死ね乞食
0481名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 20:35:13ID:LOr3REDU思いつかねーよ。それかお茶作りのゲームか?w
とりあえず名詞はやめてほしい。
0482名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 20:50:47ID:pqnXFuh60483名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 21:19:44ID:qMYbRItzそもそも日曜深夜(あるいは月曜早朝)に御代と締め切りが
話題的にも錯綜するのがすでに辛いんではなかろうか。
金曜くらいに御代で日曜深夜が締め切りで10日で作るとかのほうが
混乱しないような気も。
け、けして締め切りを延ばそうとかじゃ、ないっすよ、姐さん。
0484名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 21:47:24ID:pqnXFuh6お題が早く出ても作り始めるのが月曜からならいんじゃね。
0485名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 21:50:02ID:Tk5ZfLP9で、また次の金曜日に新しいおd
0486名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 21:53:02ID:uQ7jJizi助動詞書かれても困るだろ
0487名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 22:00:03ID:Zt9q6Sog単に波があるだけで心配のしすぎじゃないか?
0488名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 22:13:39ID:AnhHvA1n0489ぴど
2006/01/29(日) 22:16:01ID:GcrVkdAW【タイトル】進め潜水艦7
【ジャンル】RPG
【URL】http://gamdev.org/up/img/4518.zip
【製作時間】1日
【開発環境】hsp
【備考/DL容量】211kB
【概要】紙がない。
最新作ヽ(・∀・ )だよー。
0490名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 23:10:46ID:jops9o9r2週目にクリックしても反応しないのはバグ?
0491名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 00:13:17ID:1s+yyv7O( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月30日〜2月5日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 対立(対戦) 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0492名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 00:27:57ID:l7s560WM( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月30日〜2月5日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 貫通または浸透 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶は雑巾で拭きました
0493名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 00:35:43ID:k5sUARfB( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月30日〜2月5日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 名詞 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶は入っていませんでした。
0494名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 00:37:31ID:XrXLXMa6( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月30日〜2月5日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 絶対領域 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶には毒が入っていました。
0495名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 01:05:16ID:uer9v6tg0496名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 02:11:47ID:zEaplF0a師匠、相変わらず乙です!
・・・で、お茶は?ボブは?潜水艦は?wwww
0497名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 15:27:32ID:aUgIENIX好きです。
結婚してください。
0498名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 19:10:13ID:43JFZWQD( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月30日〜2月5日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 縦スクロール 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0499名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 19:27:19ID:TAcfYbGO0500田中 ◆XrHowH621E
2006/01/30(月) 19:28:02ID:3x7xQxe4最新作キター
新キャラキター
相変わらず、最高な作品ですねww
次回作にも期待してますよw
0501名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 19:35:21ID:0h1zrks5ブリッの音に哄笑した
0502名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 20:17:20ID:5ERg+VYY( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月30日〜2月5日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 バレンタイン 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0503名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 22:02:30ID:w09ig8C8( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月30日〜2月5日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 ワーっていってダー 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶は入っていませんでした。
0505名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 00:01:57ID:E2ohrFSbこういうことをやるのも命がけだな
0506名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 00:12:00ID:9JYoSj0F0507名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 00:40:31ID:2q9PXOyIなんで助動詞!?
0508名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 00:47:39ID:tE4LEXkLあれはやふーって特定企業の名前が入ってたから訴えられて起訴されたけど、
これはどこ新聞とも書いてないしな。
0509名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 14:28:41ID:yM6fT0/4( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 1月30日〜2月5日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 節分 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶は入っていませんでした。
0510名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 20:29:06ID:2BV0TSsn( ゚ Д゚) 1月30日〜2月5日のお題
( つ O.
と_)_) (__()、;.o:。【対立(対戦)】【貫通または浸透】【名詞】【絶対領域】
゚*・:.。【縦スクロール】【バレンタイン】【ワーっていってダー】【節分】
STG向けのお題が多い悪寒。またSTG的な習作でも出してみようかな(´・ω・`)
(前2回は無理だったorz)
0511名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 21:12:21ID:1ZsOVuyn【対立(対戦)】良いお題です。採用。
【貫通または浸透】まあまあ良いお題です。採用。
【名詞】ふざけないで。却下。
【絶対領域】 意味不明ですが、まあ採用。
【縦スクロール】良いお題です。採用。
【バレンタイン】ゲ制作板住人をあざ笑うが如きお題なので却下。
【ワーっていってダー】意味不明ですが、まあ採用。
【節分】 実は時事ネタはゲーム化が困難に気付いて欲しいと思いつつも採用。
0512名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 21:13:56ID:LcGYyO1b× ゲ制作板住人をあざ笑うが如きお題なので
○ 一週間早い
0513名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 21:15:07ID:DVSWyTVlそんなにお題採用して1つのゲームに纏められるなんて、お前天才だな。
0514名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 21:22:31ID:9mqMMxOo0515名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 21:47:28ID:kyHUjiNbピドさん今回も期待してます!!!
0516名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 22:04:23ID:Ga6UYkP5R +:現実的 -:想像的 (ファンタジーとかオカルトとかが-方向ですな)
C +:具体的 -:抽象的 (だいたいはモノが+から0、コトが0から-になる)
D +:日常的 -:非日常 (時事ネタはハレとみなしてとりあえず-にした)
なお、プラス、マイナスは方向性の違いを示すものであり、どちらが良いと言うことはない。
また、かなり主観で付けてるので異論はあるだろう。
【対立(対戦)】R+ C- D+
【貫通または浸透】R+ C- D+
【名詞】R+ C0 D+
【絶対領域】 R-? C? D-
【縦スクロール】R0 C0 D0
【バレンタイン】R0 C+ D-
【ワーっていってダー】R? C-? D-?
【節分】 R0 C+ D-
今週は比較的方向性がばらけていいのではないでしょうか。
0517名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 22:06:42ID:M6m8OyWsお題の評価始めやがったか。
0518名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 22:08:18ID:q5QhA3uT0519名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 22:52:45ID:zoLRkMb0何マジになってんだ
0520名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 23:05:07ID:9JYoSj0F0521名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 23:11:03ID:EQ2RTFMb0522名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 23:23:07ID:DVSWyTVlゲーム作ってる人:住民
ゲーム作ってない人:糞
という事じゃないのか?
0523名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 23:24:46ID:WhHsiiVl0524名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 23:28:07ID:tE4LEXkL追い出しておいて薄っぺらい会話内容で安心しようとするのは底が透けて見える様で情けない
0525名前は開発中のものです。
2006/02/01(水) 03:21:45ID:RW6cK9BYアマゲの人もとりあえず形にして出しちゃってくださいな
0526名前は開発中のものです。
2006/02/01(水) 04:00:12ID:AdfCF3Uq広告増えすぎじゃないか?
コンテンツと広告の割合がエロサイト並。
アマゲニュースという求心力弱いモノを扱ってるのにその広告の量では
リピーターは減るだろうし、クリック率も高くならねーだろ。
クリック率0.4%いってるか?
0527エロスの塊ですが、なにか?
2006/02/01(水) 13:10:27ID:uxuDiU33ソレは違う。
ゲームを作ってる人:神
ゲームを作ってない人:努力せい!!
ゲームを作んない癖に口だけ:糞
とにかくお題を出したがる奴:新手のネ由
0528名前は開発中のものです。
2006/02/01(水) 14:04:46ID:bSc6YB/O0529名前は開発中のものです。
2006/02/01(水) 15:28:48ID:aBIsVCzj0530名前は開発中のものです。
2006/02/01(水) 16:12:00ID:EdHRwljr0531名前は開発中のものです。
2006/02/01(水) 17:56:08ID:TSZUtn1tとりあえず、豆が玉のシューティングゲーム。敵は鬼
0532510
2006/02/01(水) 18:42:35ID:Mnzs7CzOまあそれも面白いか…
0533名前は開発中のものです。
2006/02/02(木) 02:01:09ID:2dR45tWs0534名前は開発中のものです。
2006/02/02(木) 02:25:46ID:ri2bKa4F0535名前は開発中のものです。
2006/02/02(木) 02:50:18ID:2dR45tWs0536名前は開発中のものです。
2006/02/03(金) 18:00:42ID:+KmvgtIxハ_ハ ハ_ハ
('(゚∀゚∩∀゚ ) どようび どようびー♪
ヽ ⊂ ヽ
ヽヽ_)ヽヽ_)
0537名前は開発中のものです。
2006/02/03(金) 18:01:36ID:+KmvgtIx|/.|/uと )〜
0538名前は開発中のものです。
2006/02/03(金) 19:19:27ID:uTw6iRnG0539名前は開発中のものです。
2006/02/03(金) 20:04:58ID:lXfPVv7C0540名前は開発中のものです。
2006/02/03(金) 21:53:09ID:oDYL/2e20541名前は開発中のものです。
2006/02/04(土) 00:24:37ID:NS1eWrfZ('(゚∀゚∩∀゚ ) どようび どようびー♪
ヽ ⊂ ヽ
ヽヽ_)ヽヽ_)
0542名前は開発中のものです。
2006/02/04(土) 00:25:37ID:VKHQygSr0543田中 ◆XrHowH621E
2006/02/04(土) 00:40:17ID:hQoBnbVNそりゃ楽しみだ!!!!
俺も画像がやっとこさで仕上がったから、今からプログラム作りっすw
0544名前は開発中のものです。
2006/02/04(土) 02:02:16ID:eVSztIud0545名前は開発中のものです。
2006/02/04(土) 11:20:44ID:Sj9PXOYM0546名前は開発中のものです。
2006/02/04(土) 12:53:39ID:Qzyhtkrz0547名前は開発中のものです。
2006/02/04(土) 15:09:39ID:/ISQXgRX0548名前は開発中のものです。
2006/02/04(土) 17:17:11ID:eVSztIud【お題】節分
【タイトル】鬼なゲーム
【ジャンル】アクション
【URL】
ttp://dream.my-sv.net/upload/src/up0130.png
ttp://dream.my-sv.net/upload/src/up0129.zip
【製作時間】1週間
【開発環境】C / WinAPI
【備考/DL容量】990kB
【概要】
重いのと汚いのと・・
そっちの方で作りこんでみる
0549名前は開発中のものです。
2006/02/04(土) 17:40:34ID:ZQsm2DS20550名前は開発中のものです。
2006/02/04(土) 18:02:07ID:Qzyhtkrzそれとジャンプと移動以外できない?
0551名前は開発中のものです。
2006/02/04(土) 18:02:20ID:1EUEQi6gなんか訳わからず適当に飛んでたらバグってとまったorz
0552名前は開発中のものです。
2006/02/04(土) 18:29:06ID:XNNKpJlE0553名前は開発中のものです。
2006/02/04(土) 20:50:33ID:QJNK6Nfh0554名前は開発中のものです。
2006/02/04(土) 20:54:22ID:QJNK6Nfh0555名前は開発中のものです。
2006/02/04(土) 21:00:36ID:QJNK6Nfh0556名前は開発中のものです。
2006/02/04(土) 21:03:54ID:QJNK6Nfh>>548
と言う具合に楽しんでおります
0557名前は開発中のものです。
2006/02/04(土) 21:25:34ID:KlWH35vM0558名前は開発中のものです。
2006/02/04(土) 21:30:46ID:KlWH35vMrush取りにいけなくなった。
0559名前は開発中のものです。
2006/02/04(土) 21:38:02ID:QJNK6Nfhちょっと不安定すぎて萎えてきた
・右側が壁のときジャンプできない
・上の問題と複合?で
━┓
■┃この状態で詰まる
・ボスが出現したら少しウェイトが欲しい
・障害物ダメージは一度喰らったあと、少し無敵状態になって欲しい
以下、フリーズした時の状況
・rushゲット後に2面に帰る途中に画面が分割してフリーズ
・rushゲットした後のメッセージをEnterキーで消したらフリーズ
・フリーズじゃないけど、天井と壁に挟まって詰まる
・フリーズじゃないけど、4面にワープするはずなのにワープゾーンと同じ面にワープして無限ループ
4面の奥の方で地形ダメージでHPを高速に吸い取られて死にました
今後に期待します。
0560名前は開発中のものです。
2006/02/04(土) 22:02:50ID:eVSztIud不安定でしたか
バグ取りその他行ってきます
0561CHAIN ◆noYOSaeJaQ
2006/02/04(土) 22:32:48ID:sPFw91oUでも、ゲーム性がまったく無いと気づく。orz
こんなゲームに、6日もかけてしまった。orz
一番ショックなのは、説明書せっかく書いたのに、紛失してしまった、、o-rz
【お題】対立(対戦)
【タイトル】対戦戦車
【ジャンル】対戦ゲー
【URL】http://gamdev.org/up/img/4563.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4564.png
【製作時間】3日
【開発環境】tonyu
【備考/DL容量】約561キロバイト
【概要】他の犬をよけながら餌を集める
【操作方法】
1、右クリックでカーソルの方向に戦車が動く。
ただし、青いゲージが0になるともう移動できない。
2、赤いゲージがパワーと連動しているので、多目な所で左クリックを"し続ける"
3、オレンジの矢印が回転するので、妥当な所でボタンを離してください。
【コメント(感想)】
説明が適当ですいません。ベストな説明って見つからないものですよね。
いつものようにクオリティ低くてすいません。
それでは。
0562名前は開発中のものです。
2006/02/04(土) 23:23:09ID:QJNK6Nfh【製作時間】、【概要】が間違ってるね
これからやってみます
0563名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 08:34:59ID:kjqtzXPittp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774307254/qid=1139092359/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-2199816-9222644
0564名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 08:40:32ID:gdI07Q2N0565名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 08:45:44ID:kjqtzXPiリクエストスレみたいのを探しているのですが見つからなくて、よさげな感じなのでリクエストしちゃいました。すまそん
0566名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 08:46:32ID:iHjfkkb7つ[脳を鍛える大人のDSトレーニング]
タッチペンがいい感じ。
このデバイスと文字認識体験してしまったら、
劣化「脳トレ」は作る気しないよマジレス
0567名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 08:51:27ID:kjqtzXPiでも、そのためだけにDS買えるほど裕福じゃないんですよね…。・゜・(ノロ`)・゜・。
0568名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 08:52:08ID:kjqtzXPiは知っている ○。・゜・(ノロ`)・゜・。
0570566
2006/02/05(日) 08:55:57ID:iHjfkkb7できたらゲ製かム板(たぶんこっち)にうpするんで、運が良ければ見つけられるかも。
最悪の場合、できなくてスルーとか、俺だからありうるんだが。
0571名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 09:01:21ID:kjqtzXPi探します。楽しみにしてます。
私は今からちょと労働してきます。
0572名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 12:56:36ID:dfBMnxglPSPの脳トレ
0573ぴど
2006/02/05(日) 15:26:12ID:Rmp/vZqg【お題】節分
【タイトル】進め潜水艦8
【ジャンル】アクション
【URL】 http://gamdev.org/up/img/4567.zip
【製作時間】1日
【開発環境】HSP
【備考/DL容量】660kB
シリーズ最新作です。
いつもの進め潜水艦風味が最近だせなくて悩んでます><;
0574名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 16:40:29ID:+8akQcfm好きです
結婚してください
0575名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 17:00:12ID:cEVvH0htやべえ。
0576名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 17:13:26ID:+8akQcfmアクションになってる。
ただ攻撃の有効範囲と敵の当たり範囲がよくわからなかった。
ネタ路線軽くでいくなら一振りでたくさん倒せるほうがよかったかも
0577名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 19:50:44ID:0hDOZVfVジャンプ取得した場所から歩いて戻るとジャンプを取得したが何度もでる。
しかしクオリティあがりまくっててびびった!!!
0578田中 ◆XrHowH621E
2006/02/05(日) 19:53:10ID:RpDHmJ3P【お題】節分 ヨコスクロール(?)
【タイトル】鬼は爆殺
【ジャンル】アクション?
【URL】http://gamdev.org/up/img/4571.zip
【製作時間】3日
【開発環境】HSP3
【備考/DL容量】211kB
【概要】鬼に、死を!
0579名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 20:11:19ID:3sViu3/E0580名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 20:11:32ID:1zkosTKC確かにクオリティ上がってる。
OPデモもパワーアップしてるし!!
0581名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 20:12:00ID:0hDOZVfV0582名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 20:13:49ID:1zkosTKC進め潜水艦8 のエフェクトの事なら
多分、爆発エフェクト作成ツールで作ってると思う。
0583名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 20:14:21ID:0hDOZVfV96匹だった
0584田中 ◆XrHowH621E
2006/02/05(日) 20:18:14ID:RpDHmJ3Pゲーム性あげりゃ、もっと遊べる気がするけど
俺的には、これでも十分遊べたw
>>573
すげぇぇええっぇぇぇえぇ!!!
今までと、打って変わってえらくゲーム性がある!!!
てか、キャラの動きがイィw
0585名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 20:18:18ID:kPumZJme「貫通または浸透」「縦スクロール」
【タイトル】Attack256
【ジャンル】縦スクロールアクション
【URL】http://gamdev.org/up/img/4572.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4573.png
【製作時間】一週間
【開発環境】VisualC++.net 2003 + DXライブラリ
【備考/DL容量】約575KB
【概要】迫り来る壁をかわしたり、ザッパー256発分の威力を持つ
バーニングアタックで蹴散らしつつ、出来るだけ生きて
ハイスコアを目指すゲーム。
【操作方法】添付ファイルに記載
【コメント】叩かれること覚悟で>>476のお題で。駄目?
今回たまたまプログラムが簡単で効果音と音楽作れたけど、
次もこのクオリティで出来る保証は何処にもない。
0586田中 ◆XrHowH621E
2006/02/05(日) 20:28:10ID:RpDHmJ3Pかっこいいけど、ちょい難しい・・・orz
もうちょっと、難易度変更してほしいかも・・・・
それ以外は、最高wグッジョブ!
そして、レポート書くの忘れてたことに今気づいた・・・
0587名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 20:31:35ID:TrpYRvOcすっげぇ、進化してる! しかも冒頭のデモがすばらしくいい!
説得力ありまくり!! 途中で技を覚えるところが素敵だ!
>>578
これもいい味だ。ナレーターとかw
HGIMG3のイベント使ってるのかな、これは。
今週はなんか提出率も出来もいいキガス。
作ってない俺だめ人間。うぎゃー。
0588名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 21:09:07ID:/vCU/MGX真面目にやってたんだが。。。
ボス戦で死んだ。。。
ボブゥゥゥッゥ!
>>585
説明書にも書いてあるけど、キー押しっぱなしで動けるようにして欲しかった。
周りの評判は気にしないで自分が作りたいと思ったのを作ればいいと思うよ。
青(緑?)鬼 はえーよw
>>585
クオリティ高いですね。どっかのゲーセンにありそうな雰囲気。
横にも貫通できるのがよかった。キーボードじゃちょっとつらい。
0589名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 21:12:41ID:Rmp/vZqgヒント:getkey
0590ぴど
2006/02/05(日) 21:30:11ID:Rmp/vZqgおまけ
http://gamdev.org/up/img/4574.gif
>>588
回転がおすすめ、リーチ長いです。
>>576
当たり判定適当w
一振り・・参考にしときます。
>>577
ヒント:そこにフラグが!
>>574
NO!
0591名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 21:43:57ID:WJ8OFQn9・お題は具体的すぎても抽象的すぎても駄目。
・複数の方向に使える汎用性が必要
・ゲームのテーマかゲーム内アイテムかを考える
以上見てるだけの人間でした
0592569
2006/02/06(月) 00:10:06ID:lQzEw+kW( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 2月6日〜2月12日
と_)_) 【フラッシュ表示】
※このお茶はあげません
「フラッシュ暗算」のひとです。他の応用は「サイモン」とか?
あと答えの入力受け付けたらver0.1完成なんだけど
ダイアログボックスの勉強がはじまりましたw
VBなら完成まで1時間かからないだろうなと思う。
0593名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 00:17:39ID:w3wfX+Jf( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 月曜の日付〜日曜の日付
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚)
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0594名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 00:18:35ID:w3wfX+Jf0595名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 00:49:36ID:BwE/d5IQヒント:stickの第二引数
0596名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 00:57:38ID:kWbs9+5i( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 2月6日〜2月12日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 冬季オリンピック 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0597名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 02:16:31ID:vMZ6XI1g>>548 よい感じなんだけれど、やっぱりふいに止まりますね…修正版が出たら是非やりたいです。
>>561 対戦なら、ターン式じゃなくリアルタイム式だと面白そう。マウスじゃ無理だけど…
むしろこれで障害物有りの全方位STGとかやってみたい。
>>573 師匠、何かあったんですか!?多重スクロールにしびれますた!
>>578 やっぱり節分→STGw かぶってるかぶってるww
>>585 へたれシューター的には、判定がやや大きい、バーニング後無敵時間が欲しい、レベルの
上がり方をもう少し押さえて欲しい、etc。連打と溜めを交互に使うシステムが独創的で(・∀・)イイ !!
もっと色んな敵が出てくるといいなあ。Ver.うpきぼん!
次は遅刻しないようにがんがりまつorz
0598名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 02:42:48ID:ZIH1vF6o( つ旦O 2月6日〜2月12日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 砂漠 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0599名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 02:45:57ID:cIl0W86x( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 2月6日〜2月12日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 割る・砕く 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0600名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 05:12:14ID:KfC+Smro( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 2月6日〜2月12日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 手作り 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0601名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 17:14:53ID:+xvGPAC6( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 2月6日〜2月12日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 血のヴァレンタイン 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0602田中 ◆XrHowH621E
2006/02/06(月) 17:30:10ID:a6H8Y8bVhttp://gamdev.org/up/img/4579.zip
↑↑↑鬼は爆殺 ver 1.1 ↑↑↑
〜変更箇所〜
キーの押しっぱなし移動
>>595のヒントがかなり有効利用できました!
マジ、サンクスです!!
>>587
始めは、ナレーションを鬼を倒すごとに表示しようとしたんですが
作ってる途中で画面がいっぱいになったので実装しませんでした^^;
>>588
あれは、ネタキャラですw
後から出てくる鬼達は、殺傷能力のある豆にびびってるってことで
どうか、お願いしますw
0603名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 18:05:46ID:msaP18Ne0604名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 18:06:42ID:mJUKeOob( つ旦O 2月6日〜2月12日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 睡魔 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0606名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 18:58:58ID:4YOXYZ7Kおまwwwww
モテない男の復讐しか想像できないwwww
クリスマスのブラックサンタも思い出すwwwwww
0607名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 19:05:54ID:msaP18NeWindows付属のペイントで書いてるのか〜ってこと。
ちなみに俺は絵があまりにも下手すぎるから素材を探すしなかない
0608名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 19:08:42ID:2aSukfp7シンプルな見た目の物だけで構成して見栄えをごまかす
0609田中 ◆XrHowH621E
2006/02/06(月) 19:14:15ID:a6H8Y8bVそういうことかw
俺はてっきり、紙に書いてPCに取り込むとかそういうこと聞いてるのかと思った^^;
俺は、ピクトベアって言うフリーのペイントソフト使ってる。
0610名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 19:14:34ID:BwE/d5IQペイントも修正には使える
0611名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 19:22:12ID:xnBj9BsUそのうち、萌えるドット絵を使えるようになりたいな。
0612585
2006/02/06(月) 19:29:37ID:ZNY2beN8>>586
今回、一応クリア前提で、スコア稼ぎまで楽しむ方向けの難易度にチューニングしちゃってました。
精進します。
>>588
あー、開発中、ずっとパッドで操作していたので、キーボードのことを全然考えてませんでしたorz
やはり難易度は下げた方がよいですね。
>>597
前回(Paper in the Air)やたら当たり判定がでかくて突っ込まれたので、結構控えめな判定にしたのですが。。。
CAVEシューや東方ばかりでなく、たまにはゼビウスやグラディウスも、ってことでw
バージョンアップは前向きな方向で。新キャラは………割と別なゲームにならない程度に考えてみます。
>>603
ズバリペイント。方向性は>>608と同じ。
0613名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 20:13:15ID:vu7eEDLy( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 2月6日〜2月12日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 お前は誰だ? 】
( つ O. __ *対応する各国語/方言で解釈してもかまいません
と_)_) (__()、;.o:。 *お茶は絶対ではありません
゚*・:.。 *お題はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0614名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 21:36:59ID:8Qu9uDp40615名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 22:12:23ID:4YOXYZ7K2月6日〜2月12日
【フラッシュ表示】
【 冬季オリンピック 】
【 砂漠 】
【 割る・砕く 】
【 手作り 】
【 血のヴァレンタイン 】
【 睡魔 】
【 お前は誰だ? 】
以上8つ。
砂漠と冬季オリンピックの共存は無理だと思います。
0616名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 22:18:49ID:/E/X1xBVそれはともかく
【 砂漠 】 で【 冬季オリンピック 】 をするために、月を【砕】いて【 手作り 】 の氷河期を
呼び込むという【 血のヴァレンタイン 】 計画を進める【 お前は誰だ? 】
ってところか。
0617定価10円
2006/02/06(月) 22:30:00ID:xYBIoISz今週のお題、たくさんあるのでちょっと悩んでみます。
しかし・・・C++とか持ってないのでHSPでしか製作できないので、
とりあえずがんばってみます。
0618名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 00:43:58ID:tK3WCGmPそんなあなたに
Visual Studio 2005スレ Part9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1138703942/
Visual Studio 2005 Express Edition QA
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1138990965/
個人的にはHSPで基礎を学ぶのは多いにアリ派だが
タダだから今から覚えておくのもいいぞ。
ActiveBasicとか他のスクリプト言語とかあるし「HSPでしか」は無いぞ。
俺も参加してみたいが一週間で作れそうなスケールのものが浮かばない。
0619名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 01:00:45ID:X3X3dtL2座禅組んでる、寝そうなヤシをマウスでクリクリバシバシしばいていくとか。
0620名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 01:09:56ID:R+ZivZzBチョコを割る・砕く
0621名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 01:37:50ID:gnveimcN| <エカクノマンドクセ・・・
|('A` )___
/ノ へへ
/
/
0622名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 02:01:18ID:ZY+xi8Tc0623名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 06:36:43ID:/urHdVRg0624名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 09:06:31ID:w72Jy3vH前はともかく後は無理だろw
0625名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 09:45:58ID:6qNpzH6hみたいな感じかと
0626名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 09:48:32ID:oAS3El1U0627名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 10:46:05ID:3RnbizuE0628定価10円
2006/02/07(火) 22:19:09ID:UDKzEeoKとは言っても・・・漏れ2000SP4以上じゃないし・・・・・・・_| ̄|○
どうするんだ・・・。_| ̄|○ ○| ̄|_
0629名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 22:29:10ID:3Es4ejS0検索してくれ。
98なら
delphi6personal
freepascal
などもある。
無料のコンパイラ関係は
専用のスレッドもあったと思う。
0630名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 22:29:12ID:3WrSPmqoWIN2000/XP>WindowsUpdate
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | 95/98/ME
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
0631定価10円
2006/02/07(火) 22:44:56ID:UDKzEeoKそ、そうだったのか・・・。まだHSPでがんばってみますがそのうちに他に移行したいと思います。
ありがとうございました。
0632定価10円
2006/02/08(水) 21:04:19ID:yivAKop7>それはともかく
>【 砂漠 】 で【 冬季オリンピック 】 をするために、月を【砕】いて【 手作り 】 の氷河期を
>呼び込むという【 血のヴァレンタイン 】 計画を進める【 お前は誰だ? 】
>
>ってところか。
違う違う、(何
【 砂漠 】 で【 冬季オリンピック 】 をするために、月を【砕】いて【 手作り 】 の氷河期を
呼び込むという【 血のヴァレンタイン 】 計画を進めるがしかし、【 睡魔 】が襲ってきて、
【フラッシュ表示】の塔に「【 お前は誰だ?】」と言って、みんなが大爆笑している間に
【ボールを使ったゲーム】が行われていた。
でどないでしょう(何でだよ
あまり進行してないので頑張らなくては・・・HSPでやることにしました。とりあえず。
0633名前は開発中のものです。
2006/02/08(水) 21:52:42ID:4LHxUI8Jテラバロスwww
0634名前は開発中のものです。
2006/02/09(木) 03:41:55ID:+imCzArgむりやりだなwww
0636名前は開発中のものです。
2006/02/09(木) 21:34:25ID:X083sS9m0637名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 02:42:50ID:lsmCZGUZ0638名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 02:48:16ID:KOV8Rusvかもーんっ!
0640名前は開発中のものです。
2006/02/10(金) 23:32:26ID:Aql2vR1y\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< 【ボールを使ったゲーム】
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 【 割る・砕く 】 !
【手作り】 〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
0641名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 00:13:47ID:ORFE9wpDハ_ハ ハ_ハ
('(゚∀゚∩∀゚ ) どようび どようびー♪
ヽ ⊂ ヽ
ヽヽ_)ヽヽ_)
0642名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 00:35:33ID:5aenCLOw【 砂漠 】 で【 冬季オリンピック 】 をするために、月を【砕】いて【 手作り 】 の氷河期を
呼び込むという【 血のヴァレンタイン 】 計画を進めるがしかし、【 睡魔 】が襲ってきて、
【フラッシュ表示】の塔に「【 お前は誰だ?】」と言って、みんなが大爆笑している間に
↑上記までが世界観設定
↓下記がゲーム内容?w
【ボールを使ったゲーム】が行われていた。
0643名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 11:20:06ID:bwaviBO40644名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 12:06:26ID:nREuCFhX0645名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 17:30:45ID:49xNCRpv0646埃 ◆IeKWC3huH6
2006/02/11(土) 18:37:14ID:K7fzkKqK【お題】ボールを使ったゲーム
【タイトル】ブロック崩し
【ジャンル】まんま?
【URL】http://gamdev.org/up/img/4614.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4615.jpg
【製作時間】木曜からちょびちょびと。
【開発環境】BCC Developer C(WIN32API)
【備考/DL容量】34kb
【概要】まんま
【操作方法】上下左右
【コメント(感想)】????
0647名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 18:52:20ID:QzYc1Fwdテスト用の死亡フラグ解除忘れてるぞ
0648名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 21:33:14ID:bwaviBO4超ナンセンスwwwwwwww
0649名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 21:39:22ID:bwaviBO40650名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 21:42:46ID:bwaviBO4マジで面白すぎるwwwwwwwwww
0651名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 22:06:44ID:tJDn5zOOこれはいいwww
0652名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 22:37:17ID:KZoFK1eB引き出しの多さにワロタw
0653名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 22:50:24ID:QzYc1Fwdちょwwうはwっうぇwwww
0654名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 23:31:50ID:Nu4S937Wこりゃセンス良すぎwwwwww
0655名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 00:49:08ID:nJvnPjgpワロタw
0656名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 01:04:03ID:4kEiIAiz0657名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 01:06:23ID:XnhMPEyl0658名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 02:33:41ID:+lbz/zWQ∧∧∧,,,∧
(゚Д゚,,)Д゚*)<ぬいぐるみなんです
(__⊂__)キュラ
(○○○○○)≡キュラ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
キュラ
0659名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 03:20:21ID:Niq17WdIすごいな。やっぱりゲームはセンスだなーってオモタ
こっちは駄作だが、せっかくつくったのでうp
【お題】睡魔
【タイトル】睡魔☆退散!
【ジャンル】タイミングゲーム
【URL】ttp://gamdev.org/up/img/4621.zip
【製作時間】1日
【開発環境】HSP 3.0
【備考/DL容量】90KB弱
【概要】迫り来る睡魔を矢印キーで撃退。
【操作方法】キーボードの矢印キー
【コメント】プログラム技術が乏しいほど、センスの比重が高まるのだが…orz
もっと修行しまつorz
0660ザイン帝國軍帥・伯壬旭(小島露観)
2006/02/12(日) 08:42:45ID:Dh24+Opd【タイトル】 虹の魔法使い
【ジャンル】 アクション
【URL】http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0018zip.html
【スクリーンショット】http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0017.png
【製作時間】約25時間
【開発環境】 Java
【備考/DL容量】 約300キロバイト
【概要】 虹を使って、ステージを上へ上へと昇って行きます。
【操作方法】 マウスを使います。
【コメント(感想)】
アプレットです。start.html を開くとゲームが実行されます。
0661定価10円
2006/02/12(日) 09:43:46ID:zzZ5cIWFというかもう作ったからかまわずうpするけどw
ttp://gamdev.org/up/img/4624.zip
0662定価10円
2006/02/12(日) 10:18:57ID:zzZ5cIWF【タイトル】 粉砕!逃げろ!
【ジャンル】 タイミング
【URL】ttp://gamdev.org/up/img/4624.zip
【製作時間】約5時間
【開発環境】 HSP3.0
【備考/DL容量】 約96キロバイト
【概要】 爆弾を持ったやつが現れたら、クリック!
【操作方法】 マウスクリック
【コメント(感想)】 取説参照。
0663569フラッシュ暗算
2006/02/12(日) 10:39:24ID:n2PKdAVnこれが直ればうpできる。原因不明だけど致命的。
0664569フラッシュ暗算
2006/02/12(日) 11:07:16ID:n2PKdAVnおもろい。縦移動がボールの倍ぐらいでできればと思った。
あと、ブロックが無くなったあとのただ過ぎていく時間が…
>>659
センスいいですよ。おもしろいです。
上下左右の早押しだけじゃなく、タイピングゲームに持っていきたい。
>>660
動きませんでした(´・ω・`)
>>662
このままじゃ、ただの早押しゲーム・・・986点でますた。
一発勝負じゃなく、もうちょい練りこめそうな気が。
足りなさが妄想を呼ぶ( ゚∀゚)
俺、なんかえらそうだなw
0665定価10円
2006/02/12(日) 11:09:18ID:zzZ5cIWF確かに早押しw
3回勝負とかだったらいいんかな〜〜?
その前にソース汚すぎ・・・
機能拡張むりぽ・・・
0666名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 11:16:31ID:Nv4zOGhiゲーム画面で左クリックorホイール押すと止まる。
ジャンプは出来た。
なんかおもろそうなんで是非やってみたい。
0667名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 11:42:08ID:AI/vb0CX俺は動いたよ。
しかし敵の追っかけが厳しい><
1段上がるのが精一杯でしたorz
でもコツがつかめればサクサクいけそうな*ヨカン*
>>662
ハイスコ980でした。
たまに爆弾持ってないやつとか登場するといいかもw
ひっかけすぎか?w
0668名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 12:01:58ID:xyfzpvWr卒業乙
壁と台にボールを挟んだら動かなくなったぜよ
0669569フラッシュ暗算
2006/02/12(日) 12:34:12ID:n2PKdAVn【タイトル】 フラッシュ暗算
【ジャンル】 自己啓発
【URL】http://gamdev.org/up/img/4625.zip
【製作時間】約15時間
【開発環境】 VC++7.00
【備考/DL容量】 約35キロバイト
【概要】 画面に表示された数を暗算
【操作方法】 キー入力とかマウスとか
いちお>>663のバグが取れたのでうp
まだまだ不満点改良点は多々あるんだけど、今時点でこれ以上は蛇足かな、と。
0670名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 20:21:04ID:qT5Ep2l7llllllllllllllllllllllllllllllllll/  ̄ ̄ 'ヽllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil し 矢 liiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l た 印 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;l い キ l:;;:;;:;;:;;:;;:;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:l で │ l:;:;:;:;:;:;:;:;:;
;::;::;::;::;::;:i;::;::;::;::;:l す で .l::;::;::;::;::;::;
;.:;.:;.:;.:;.:;fi;.:;.:;.:;.:;l. : l.:;.:;.:;.:;.:;.:;
;..;..;..;.. i三i .;..;..;ゝ _____ ノ;..;..;..;..;..;..;
゙ `  ̄ ´ ' - ; : : : : : : : : : : ;
´ ' - ; /
__r ;.__(:,_)___f''';. pq;. r ;.i''';_
‐‐illlllli‐r" ~ヽ.‐‐tf;;;;;;;;i. i, ,,i i" 'f;;;;;;
.lllllllli lt f ;. i」i;;;;;i.riii:、il l!,,,,i;;;;;;;
ニi,r i,i r ュ.-/ニニi;;;;;;rllllllllヾ i,n,,!,ft
,i,i i,i,.i;:;:;:;:/ i;;ii/l/lllllllllヽ ,!i.iii.i `
.i;:;:;/ `"(lllllllヽ- r‐' `"
`"゛  ̄ `"`゛
0671名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 20:26:31ID:BClNNt0M0672名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 21:13:25ID:xhRLSrML【タイトル】 大玉球球
【ジャンル】 アクション
【URL】http://gamdev.org/up/img/4635.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4634.jpg
【製作時間】約13時間
【開発環境】 VC++
【備考/DL容量】 約550キロバイト
【概要】 大玉を転がして舞台の外へ押し出します
【操作方法】 マウスを使います。
【コメント(感想)】
もっとお題入れたかったのにな〜
0673659
2006/02/12(日) 23:22:56ID:yHGiH3VHミリタリーな作者さんかと思ってたらメルヘン調で驚いた。タイトー風味w
5分ほどやってみたが、操作に慣れずすぐゲームオーバー。キーボードだと虹を連射しちゃう
のがどうも…もう少しプレイしてみまつ。
>>662
おー。なんか他人という気がしないぞ。スキル的にwゲーム性も近いしwwww
ハイスコアは968。共にHSPがんがりませう。
>>669
テラムズカシス(;´Д`) 2桁3回くらいはまあいけるけど、10回とかになると1桁でもきつい…
しかしこりゃいいわ。算数塾とかに通ってる小学生にやらせたい。各レベルに正解率の表示、
ご褒美画像wとかあると俄然やる気が出るかも。作者さんはどのくらいいくのかな?
あ、おまけはちょっと簡単すぎw
>>672
最初何をすればいいのか分からなかった。球は勝手に落ちるし、ひたすら轢かれまくるし…
玉乗りでビリヤードということが分かって楽しめるようになったけど、やっぱり後半球が振りす
ぎな希ガス。女の子の造形がカワイイ(*´д`*)
>>664
感想ありがd!実は上下左右にする前は、スペースキーの早押しだけですたw
我ながらもうちょっと、発想のブレイクスルーが欲しいでつね…。来週のお題に期待。
0674名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 23:37:29ID:j5p9HXGe最初出たとき意味わからんかった
0675名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 01:42:23ID:ZlKqPI7Hるのかな?
とりあえずの文句は3点。@敵が最初から自機を追尾してくるタイプしかおらず、しかもかなり
追尾の性能がいい。(しつこい。)A連続ダメージを受けるシステム。1ダメージを受けたら、少し
でも無敵時間が欲しい。Bやはりこのシステムなら、マウスでなく十字キーでやりたい。
雰囲気が良さげなだけに、バランスが悪いのが勿体ないです。verうpきぼん!
0676名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 02:13:54ID:J1nCxDM1詳細な感想をどうもありがとうございます M(_ _)m
虹はそのまま歩いて登る事ができますので、その虹の上でまた虹を出して登って行く
という手法もあります。。。ジャンプ中にマウス右ボタンを押したままだと、
虹の上に着地しても虹が落ちませんので、それを踏み台にして登る方法もあります。
マウスカーソルが自キャラより左右にある状態で右クリックすると、その方向に
斜めジャンプします。ジャンプ中もマウスカーソルを左右に動かす事により
向きを変えたり左右にずれたりとそこそこ操作できます。
私としてはキーボードよりもマウスの方がプレイしやすいと思ってました。。。
すみません。明日辺りにまたバージョンアップさせてください。
0677名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 09:26:06ID:yPuapdXV( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 2月13日〜2月19日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 ひも 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0678名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 09:49:10ID:pxupz5yj( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 2月13日〜2月19日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 あな 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
0679名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 10:48:19ID:++h5iE8R( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 2月13日〜2月19日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 高さ 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *中にはラーメンライスが入っていました
0680名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 14:31:45ID:EneqAEhZ( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 2月13日〜2月19日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 水 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *中には毒入りチョコレートが入っていました
0681名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 15:37:34ID:tHnI/ot70682名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 16:28:32ID:AQCmEM1F( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 2月13日〜2月19日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 ノーマルヒル 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。
0683名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 17:37:22ID:wOWlMDbs( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 2月13日〜2月19日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 トゲ 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *おっと手が滑った
0684名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 18:04:04ID:SvhBojrGアドベンチャーにするか。
0685定価10円
2006/02/13(月) 20:04:45ID:C/PyL3/H( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 2月13日〜2月19日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 春の兆し 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *バレンタインチョコは入ってませんでした(何
なんとなくお題出してみるw今日暖かかったw
0686名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 20:44:21ID:t4L7fuHz0687名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 20:45:10ID:KBEbwWiV( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 2月13日〜2月19日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 埋め戻す 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *花火っていいですねぇ
0688名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 21:48:26ID:0ddRnFN10689埃 ◆IeKWC3huH6
2006/02/13(月) 21:49:05ID:ahsK4pndttp://gamdev.org/up/img/4642.zip
従来25+新作15=40。
0690埃 ◆IeKWC3huH6
2006/02/13(月) 21:50:02ID:ahsK4pnd0692名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 22:38:51ID:kFKj5leN・感想少ない
↓
・感想でまくる
↓
・感想きもい
↓
・感想書きこ減る
無限ループ
0693名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 22:45:45ID:sdxbTMv90694名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 22:56:45ID:ySxIhsBjとかケチをつける。それがフリゲ乞食クオリティ。
0695名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 22:57:17ID:80I3GBw2何か作りたくなってきちまった
0696名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 22:58:24ID:RFyLRSbo0697名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 23:20:48ID:HVZq7+SC頭から煙でました。
672>>
けっこうむずかしい。つぶされまくりです。
自キャラのスピードがあがれば体当たりで玉をはじけたりするとよかった。
なんか面白そうなんだけどやたらむずかしめなものが多い気が汁。
やっぱデバッグしながら自分でプレイすると慣れてきてぬるく感じるんだろうな。。。
0698お題まとめ
2006/02/13(月) 23:40:03ID:tHnI/ot7( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 2月13日〜2月19日
と_)_)
【 ひも 】【 あな 】【 高さ 】【 水 】【 ノーマルヒル 】
【 トゲ 】【 春の兆し 】【 埋め戻す 】
0699ζ゚
2006/02/13(月) 23:58:16ID:qffjIL9oかまってちゃんなんで、レスのつかない半日は耐えられなかった(´・ω・`)がな
バグバグで遊べないぐらいのほうが盛り上がるのかな?
荒れるともいうが。
今週は【春の兆し】絡めたいな。ゲームとして思いつかないけど。
0700名前は開発中のものです。
2006/02/13(月) 23:58:54ID:6vp2XxFrん〜…ツクールでよろしければ作ってみようかな
0701名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 00:22:12ID:888k+Mq9がんばれ!応援してるで!!
0702名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 00:40:10ID:60HZsfe5その土日に出た、全てのゲームの感想を同時に提出しなければならない、
というのはどうだろう?
0703名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 00:41:07ID:eoybXVvM0704名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 00:56:45ID:kZQ0mi1p感想もしっかり出せよと思うのはわかるけど、
そういったルール作りで毎回荒れるからやめとけ。
「こんなルールを作った>>702は毎回全ゲームの感想提出しろ」
って言われても困るだろ?
0705名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 01:25:50ID:ORkK4Dr90706名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 01:26:49ID:60HZsfe5感想が必然的に出るじゃん。誰も損をしないし。
>「こんなルールを作った>>702は毎回全ゲームの感想提出しろ」
>って言われても困るだろ?
屁理屈乙。
じゃあこっちも屁理屈こねるぞ。ルールを提案するな、というルールを作るな。
0707名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 01:31:25ID:QKrfsPdE0708名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 02:23:42ID:20KfT+d9↓
・ルールの提案が出る ←いまここ
↓
・勝手なまねするなの声からスレ全体が荒れていく
↓
・殺伐とした流れ
↓
・ゲーム投下激減
↓
・過疎る
無限ループ
0709名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 03:15:53ID:+EsANBvaゲーム製作に向けろよ。
こんな板のこんなスレで乞食なんかやってるから余計な発想しか浮かばないんだよ。
0710名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 03:43:22ID:ekbF9QZfスレが荒れるとは考えないんだな。
それとも、「ネガティブな感想禁止」とか「感想は丁寧な言葉遣いで
書きましょう」とか、そういうつまらないルールをどんどん増やして
このスレを無菌室にするつもりなのかな。
>>706
ルールは場合によって必要になるから「ルールを作るな」って
ルールは却下でいいと俺も思うけど、その感想ルールも却下
でいいよ。
理由は、上の通りデメリットがあり、メリットについては>>693
と同じ意見だから。
0711名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 04:48:05ID:Cbtbn84q感想くらいは書くのを推奨、というのはどうかね。
作る方としても、ちゃんと感想を返してくれる人のお題はできるだけ取り入れたい、
という風にも思える。
0712名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 05:11:30ID:eoybXVvM感想がもらえるだけの技術が欲しい
0713名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 05:25:24ID:Fej1b3op「こんなルールを作った>>702は毎回全ゲームの感想提出しろ」
ってレスに対して「言われなくても毎回書いとるわ!」とか
「俺はそうするからお題出す奴もそうしろよ」くらいの
切り返しがほしかったかな。
どうだろう?とか言っておいて否定意見に即キレるのはありえん。
そう言う俺は、今週分からなるべく全てのゲームに対して
感想を書くことにします。っていうかゲーム作りに参加します。よろしく。
>>711
いいと思う。が、ルールとして掲げるんじゃなくて、
土曜日になったら「みんな(特にお題を出した人は)ゲームの感想書こうぜ!」
ってレスする程度でいいと思う。
0714名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 05:27:23ID:nXhcRjIC0715名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 05:33:05ID:Cbtbn84qもまえさんはそうかもね。いや、漏れもそうだが('A`)
でも、せっかくの力作・労作なのに、全然感想付かない時とかあるし。
もうちょっと作品と感想のキャッチボールがうまく成立すれば、コミュニティとして
いい感じになると思うんだけど。2ちゃんじゃ限界があるのかな…。
0716名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 05:36:53ID:Cbtbn84qお、リロしないうちにレスが。そーだね。ルールルール言い出すとろくな事がない。
つーわけで、漏れもアイデアまとめ始めるわ。
今週のお題、結構ソソるしね(´ー`)
0717名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 05:51:45ID:LOU+XRxPクソゲーとかつまらないなんてのは論外だけど、もう少しこうした方がいいとか、足りないところとかを指摘する分にはいいと思うが
ネガティブな感想が嫌なんて人は2chに作品投下なんてしないだろうし
>715
スルーされて当たり前ぐらいに思っといた方がいいけど、やっぱり自分で作ってみると何か反応が欲しくなるよなあ
ネガティブな感想言われるよりスルーされるのが一番悲しい
0718名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 06:47:43ID:Cbtbn84q焼き直し・焼き増しって大抵つまらないもんだけど、これは良かった。
40パターン、全部見られた気がしない。レアモードとかあるのかな?
ネタばれになるので以下伏せ字にするけど、個人的には「ブロック
○○った」が好みw 「○ネ○ブロック」と「ブロックが○○してくれる」
は効果が分からなかった。
つか卒業取り消し?w
0719名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 14:27:28ID:ekbF9QZfお題採用されるための媚びたレスが来るのを期待しても、
その媚び感想に反論するための批判的感想が湧くから、
そういう不自然なプレッシャーはやめといた方がいいよ。
推奨だなんてルール化しなくても率先して実行すりゃ、
賛同者がいれば追従するだろうよ。お題+感想、だなんて
もっとも周りに示しやすい行動じゃないか。
そもそも、お題は参考程度のはずだろ。製作者の感想要求と
住人の製作リクエストの道具になるのかな。期限を過ぎたら
遅刻スレ送りにされたりと、なんかそういう気軽じゃない思惑
の混じったスレに変わりつつあるね。
0720名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 14:32:17ID:ekbF9QZfそういう製作者に都合のいい感想ばかりじゃなくて、
製作者が論外だと言いたくもなるような地雷回避や
憂さ晴らし用の感想が増えるだろうよ、ってこと。
ネガティブな感想に耐性のない人が2chで作品投下
だなんていくらでもあるだろ。少なくとも"しないだろう"
はありえん。
0721名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 15:14:10ID:+nfYruNMそろそろ作り始めないと遅刻するぞ。
0722お題まとめ
2006/02/14(火) 15:38:02ID:UXUp7YJE( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 2月13日〜2月19日
と_)_)
【 ひも 】【 あな 】【 高さ 】【 水 】【 ノーマルヒル 】
【 トゲ 】【 春の兆し 】【 埋め戻す 】
0723定価10円
2006/02/14(火) 16:59:52ID:O+cBYEAY>うちょっと作品と感想のキャッチボールがうまく成立すれば、コミュニティとして
>いい感じになると思うんだけど。2ちゃんじゃ限界があるのかな…。
いいこと言ったね。
でも、「2ちゃんだから〜〜はできない!」っていうのはあまりないんじゃないかな・・・。
例としてオフ会もやってるでしょ?並大抵そんなことできないはずじゃん。それを
やるっていうのは凄いと思わない?
ところで自分はお題から何するか決めてない罠・・・。
土日スレぷれぜんつは使いまわしにケテーイ(ぇ
なのであんまり期待しないでくだいさい・・・。_| ̄|○
0724名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 18:37:38ID:jJwWuyiqプログラミングの練習になる
0725名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 20:33:39ID:CqK46Hyz作品うpと同時に感想書くと、
その次にうpした時に前回の感想とリンクされそうだ。
0726名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 21:26:02ID:fOX2KoeQ>そういう製作者に都合のいい感想ばかりじゃなくて、
>製作者が論外だと言いたくもなるような地雷回避や
>憂さ晴らし用の感想が増えるだろうよ、ってこと。
別にそういうのが増えてもいいだろ。
感想は感想だ何が悪いんだ?
>このスレを無菌室にするつもりなのかな。
無菌室にしたいっつーか、保ちたいのはお前だろが。ドアホだなぁ。
0727名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 21:28:17ID:20KfT+d9↓
・ルールの提案が出る
↓
・勝手なまねするなの声からスレ全体が荒れていく ←すでに今ここ
↓
・殺伐とした流れ
↓
・ゲーム投下激減
↓
・過疎る
無限ループ
0728名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 21:37:36ID:nXhcRjIC0729名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 21:39:53ID:vzkNhCcUループするには先端と末端の結合度が弱すぎだろw
0730名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 22:00:58ID:YicjyMq8・過疎る
↓
・流れを無視して面白いゲームを投下する神降臨
↓
・スレにぎわう
でどう?
0731名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 22:41:24ID:LOU+XRxPそんな神がいるなら
・スレにぎわう
↓
・ルールの提案が出る
↓
・流れを無視して面白いゲームを投下する神降臨
ループでいけちゃうじゃないか
0732名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 23:13:14ID:t46cwGZD荒れるのは平日だからさ。
いかに神でも、投下するのは土日だぜ。
0733名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 01:08:24ID:s1PnJjxx実際に「クソゲーとかつまらないなんてのは論外だ」っていう人が
>717にいるから、そいつにつまらんって感想がついたら
反論したり言葉遣いや表現に文句つけたりして荒れるだろう
なぁっつー話だよ。
そういう感想が存在しちゃいかん理由は俺じゃなく>717にきけよ。
皆が皆お前みたいにどんな感想でもオールオーケーっつー人間
だったら話がもっと単純になるけどさ。
> 無菌室にしたいっつーか、保ちたいのはお前だろが。ドアホだなぁ。
というわけで俺じゃないんだよ。
俺はむしろ自然状態にしておくのがいいと思うよ。安定するから。
0734名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 08:22:56ID:9DDqLSo+>反論したり言葉遣いや表現に文句つけたりして荒れるだろう
>なぁっつー話だよ。
だから何?多少荒れるのが2chの自然だろうが。
ここを無菌室にしたい訳?バカじゃね?
0735名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 09:08:00ID:nFoxixIkベクターでも紹介されてるね。人増えるかな
0736トラックバック ★
2006/02/15(水) 09:16:59ID:0vK1YEdE[タイトル] おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ談話室
[発ブログ] アマチュア(同人)ゲーム(仮)@2ch掲示板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1139946721/l50
[=要約=]
ゲーム製作技術板で行われているゲーム製作イベントの感想部屋です
作品は毎週日曜日の24時までに出品されます(たまに遅刻あり)
ゲームを叩くのはOKですが人格叩きはNGです
不具合報告や修正依頼はここに書いてもいいですが
本スレのほうが作者が気づく可能性が高いです
★★★絶対厳守★★★
※叩き煽りは絶対に本スレに持ち込むな!
おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ - ほぞんサイト
http://donichi.wizry.com/
★ おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ 5 ★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1135568327/
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/
0737名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 09:26:57ID:alHOAMLPおいおい、おまえら俺のチンコの取り合いでそんなにもめるなよ
0738名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 09:55:55ID:/v56B8AF今も一時期に比べると増えてる感じがするけどね。
0739名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 10:03:56ID:12Fjkyypこのイライラ棒の3面クリアできない…
0740名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 16:19:24ID:sIOPBiW0細い所真面目に通ってたらギャーってなった
0741名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 16:26:24ID:gbat+W/d0742名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 17:03:53ID:s1PnJjxxえ?ルール追加しないと無菌室になっちゃうの?
そうか、ルールを追加してわざわざ荒れさせる必要があるんだな。
よく分かった。
0743名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 17:16:34ID:gbat+W/dところでどうしてルールの話になってるのさ
あと3DRPGもどき作りたいんだけどマップどうやって作るの?
0744名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 17:32:21ID:sIOPBiW00745名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 18:44:36ID:gbat+W/d今では反省している
0746名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 18:47:17ID:CAX6fixr今週の作品を出した人間が、今週はルールを論じる資格を持つ、と。
あとは黙っておくと。
これでどうだろう?
0747名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 18:55:17ID:FMv4Vr35おまいは「ルールを論じる資格」が無いくせして
なに勝手にルールを論じているのだ?
0748名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 18:55:57ID:sIOPBiW0何で外野がルール決めようとするわけ?
0749名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 19:11:39ID:YR9bARxt0750名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 19:32:44ID:hAyI5cDvわざわざルール作ろうとして荒らすのもあれだし
0751田中 ◆XrHowH621E
2006/02/15(水) 19:33:17ID:9aLHDzI8今のルールに不満がある人?
ある人は、内容書いて〜
0752名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 19:37:08ID:s1PnJjxx>1のIDでレス抽出するか>1-100を見ればよく分かるが、
作品じゃなくてルールを作りたがる人が前から居座ってる。
0753名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 19:54:30ID:2P4FyaLDそれに便乗した荒しの常套手段にもなってるから
反応しない方が本当はいい。
反応無くても荒れた感じが出るまで自演するんだろうけど。
0754名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 20:10:52ID:0UfjxXK8書くといいかも。
0755名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 21:34:46ID:uK/Z/CeL0756名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 21:56:27ID:wcIopzcV以前は黙々と作っててレスが殆ど無かったから、賑わってると喜ぶべきなのか…。
0757名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 22:28:03ID:FeMwZiSD0758定価10円 ◆q3p62njyP.
2006/02/15(水) 22:35:47ID:qkeeJPBqいまさ、ルールルール話題になってるよな。
思うんだけど、
第一スレの人たちがせっかく立てたルールを、5スレであっさり変えてしまうのはおかしいと思うんだけど。
まぁ、個人的な意見だけど、俺はそう思うな。じゃ、俺しばらくROMるわ。作品投下するけど。(それはおかしい
0759名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 23:14:14ID:0vK1YEdEうわあああああああああああああああああああああああああああああ
0760名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 23:18:17ID:12Fjkyypテラおもしろす
ルール言ってる奴もやってみれ
0761名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 23:19:12ID:ghHUoZt9そのなんかリアル中学生っぽい話し方はなんとかならんのか?
>第一スレの人たちがせっかく立てたルールを、5スレであっさり変えてしまうのはおかしいと思うんだけど。
第一スレのルールなんてもう変わってるし。
0762名前は開発中のものです。
2006/02/16(木) 00:07:47ID:1U+20e4+徐々に今のルールになったんだよ。
0763名前は開発中のものです。
2006/02/16(木) 00:16:38ID:Axb8qOsM━━━━━━━━━━━━━━━━━━ルール議論終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下また〜り
0764名前は開発中のものです。
2006/02/16(木) 00:19:39ID:SSC5wDJ00765名前は開発中のものです。
2006/02/16(木) 00:22:23ID:13a5T7as0766名前は開発中のものです。
2006/02/16(木) 00:25:56ID:S1qeKnPk【時は】3時間以内で一本ゲーム作るスレ【金なり】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1044955491/
お題だれか頼む
0767名前は開発中のものです。
2006/02/16(木) 01:13:04ID:+B4gHrvSテラビビス・・・(((゚Д゚)))
漏れはこうゆうの激しくニガテだ・・・
心臓止まるかと思った・・・
それにキャーはこっちのセリフだし。
0768名前は開発中のものです。
2006/02/16(木) 02:13:08ID:YnG/PeFK先週から突然全く音沙汰がないのですが・・・・
0769名前は開発中のものです。
2006/02/16(木) 02:59:14ID:RDmCVz1R誰も話題にしてくれないもんだから名無しで
「ところで、wizryさんは一体どうしたんでしょうか? 」
と書き込んでるよ。
とりあえず元気は元気みたいだから安心汁。
0770名前は開発中のものです。
2006/02/16(木) 03:23:49ID:1U+20e4+0771名前は開発中のものです。
2006/02/16(木) 03:38:37ID:SSC5wDJ00772名前は開発中のものです。
2006/02/16(木) 05:07:12ID:ekKxTpIo0773名前は開発中のものです。
2006/02/16(木) 10:30:08ID:ARQYnoZTぎゃああああああああああああ
0774定価10円 ◆q3p62njyP.
2006/02/16(木) 15:14:28ID:9xIlTJOkいや、リアル中学生ってwマジで中学生だしw
>>762
あ、そうだったんですか・・・。
>>763
じゃ、終わるかw
>>765
無理だよw
>>766
3時間って何よ・・・
0775名前は開発中のものです。
2006/02/16(木) 15:40:16ID:Axb8qOsM0776名前は開発中のものです。
2006/02/16(木) 15:54:07ID:1U+20e4+問題無し。
↓にその辺のことも書いてあるぞ。
http://gamdev.org/w/?Weekend
0777名前は開発中のものです。
2006/02/16(木) 17:12:35ID:ZusRlK4Bこれ以上はイラネ
0778名前は開発中のものです。
2006/02/16(木) 17:20:02ID:RZ60iNbz0779名前は開発中のものです。
2006/02/16(木) 17:29:34ID:Axb8qOsMthx
0780名前は開発中のものです。
2006/02/16(木) 17:32:29ID:9UKN/W83いいかげん無駄だと知ればいいのに。
これだから猿共は!
0781名前は開発中のものです。
2006/02/16(木) 22:06:11ID:40aJLzm3だからリア厨なのは分かってるって。
それを簡単に看破されるような、頭悪いレスをするなっての。見苦しい。
0782名前は開発中のものです。
2006/02/16(木) 23:25:57ID:13a5T7as0783名前は開発中のものです。
2006/02/17(金) 00:18:54ID:DEhOdhq22chでそんなくだらないことで説教してるのも十分見苦しいぞ
0784名前は開発中のものです。
2006/02/17(金) 00:21:52ID:re1OstHVそれワキガ
0785名前は開発中のものです。
2006/02/17(金) 15:32:07ID:wL/BqMOH0786名前は開発中のものです。
2006/02/17(金) 15:33:53ID:vX1yJh96ネットにはどうやって繋いでるの?
0787名前は開発中のものです。
2006/02/17(金) 15:55:15ID:e3j/I51uお前、頭悪いだろ
0788名前は開発中のものです。
2006/02/17(金) 16:03:23ID:IL5PVsjD0789名前は開発中のものです。
2006/02/17(金) 21:00:58ID:Usxxhxw70790名前は開発中のものです。
2006/02/17(金) 21:08:48ID:ExRNBNTy0791名前は開発中のものです。
2006/02/17(金) 21:17:42ID:lz2igMd4センスあるね。ちょっと笑ってもた
0792定価10円 ◆q3p62njyP.
2006/02/17(金) 22:06:54ID:Lpw+hGyc漏れまだ何にも作ってねぇよ|l|l| _| ̄|○ |l|l|
多分遅刻だなww
ノシ
0793名前は開発中のものです。
2006/02/17(金) 22:12:50ID:ExRNBNTyヒント:CM
最近3Dの勉強ばかりで何も作ってない
もうモチーベーションが・・
0794名前は開発中のものです。
2006/02/17(金) 23:59:44ID:2gwqTuI2ヒント:3Dゲーム
0795名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 00:06:02ID:Zoc2tHJ40796名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 00:14:18ID:qqhUmVxW┌─┬───────────────
| |あきらめる
|.rァ|3Dげーむをつくる
├─┴───────────────
|ざんねん れべるがたりない!..▽
└─────────────────
0797名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 05:29:08ID:m1hJqelP後はデータを揃えるのみ・・・
0798ζ゚
2006/02/18(土) 05:38:35ID:ZiytQN7rハ_ハ (^( ゚∀゚)^) どようびどようび〜
('(゚∀゚∩ ) /
ヽ 〈 (_ノ_ノ
ヽヽ_)
結局なに作るか決まらなかったな。
いい「お題」も諸刃の剣っつーか「はかいのつるぎ」
0799名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 10:47:40ID:1IXH2hE00800名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 18:19:51ID:YIDvKpU10801名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 22:34:33ID:iwnscViS明日一日で作れるかな…
0802ζ゚
2006/02/18(土) 22:44:35ID:K+nxlM6Cぜんぜんゲームにならない。
金曜の夜 土曜の朝 土曜の夜 日曜の朝 日曜の昼 日曜の夕 月曜の朝
∧∧ ∧∧ ∧∧ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧||∧
(・∀・) ∩・∀・) (・∀・)∩....┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( ⌒ヽ
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪ ノ
( ( ヽ )つ〜( ヽノ .....┃:::と ヽ::::::::: ('д` )::::::( )⌒ヽ;::::::::::::::: ∪∪
(/(/' (/ し^ J ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜:::::::::::::::
↑今すでにこのへん
0803名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 23:07:32ID:4FDCbDrn花粉vsマスク
鼻水vsティッシュ
うーん・・・
0804名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 02:47:02ID:rikgUAgF0805dora
2006/02/19(日) 07:15:11ID:Jr6dYKxaゲームを作りすぎて疲れてるだろ?
0806名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 10:16:28ID:YQXUhjTc【タイトル】荒巻☆ふぉーりんぐ!
【ジャンル】避けゲー
【URL】ttp://gamdev.org/up/img/4706.zip
【製作時間】1日
【開発環境】HSP 3.0
【備考/DL容量】90KB弱
【概要】「高い」ところを「ヒモ」で渡る羽目になったギコ。
降ってくるスカルチノフをよけて右に渡ろう。
【操作方法】キーボードの「←」「→」キー
【コメント】アイデアが浮かんでも技量が追いつかず、ミニゲームに逃避(つД`)
0807名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 11:46:16ID:IHAFSJ5Bぐっ (*^ー゚)b じょぶ
5点ぐらいから急にコロシにくるのがステキ。17点でました。
リトライ→Noのミニデモでちょっと吹いた
ゲーム上、意識が右キーに行くので、リトライ場面は「→」をYesにして、
「左」Noだとバランス悪いと思ったのかな?「↓」に割り付けるとかのがいいかも。
ゲーム中、見てるのは「手」なんで、当たり判定はAA1行目、両手間がいいと思。
あと、渡り切る直前、どう見ても地に足ついてるのに師ねます。
ゴール側の台を半分にしたら、判定とか変えなくても違和感なくなるかな?
いろいろ書いてしまったけど、かなり気に入ってますから。
0808名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 11:56:36ID:BW5TsTcQこれむっずwwww
0809名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 12:35:02ID:6G5mF0jJ>>807
判定って難しいですね。ゴールは確かに接地即ゴールであるべきでした。
インターフェースも、イエスは左、と硬直的に考えてると駄目ですね。反省。
>>808
あまり長く遊んで貰うほどの内容じゃないので、すぐ終わるように調整してますw
やっぱり感想貰えると、次も頑張る、って思えるよ!
0810名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 13:04:28ID:AgRG6QiK難度上昇がかなり絶妙な気が。
コンティニューでNo選ぶとオチがあって素敵。
0811807
2006/02/19(日) 14:02:19ID:8m1OLBw9ここまでいくと途中でスクリーンショット取るヒマ無いw
最初、描画が波打ってるのかとおもったけど、
どう見ても手足ちゃんと動いてます。芸が細かい!
0812名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 14:58:19ID:e5bO9SlMレスポンス貰うには、笑いをとるか萌えに走るかだと最近気付きますたw
>>811
22点って…有り得ん。作者でも15点がやっとなのにw
アニメーションはきれいにできると自分でも嬉しくなるよね。
ちょっと出かけるのでレスできなくなります。
他の作品の発表に期待!
0813名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 16:54:57ID:/3ZYSM28【タイトル】棒人間14世の冒険
【ジャンル】アクションパズル
【URL】http://gamdev.org/up/img/4709.zip
【SS】http://gamdev.org/up/img/4708.jpg
【製作時間】丸3日
【開発環境】HSP 3.1
【備考/DL容量】150KB程度
【概要】穴を掘り糸を垂らす
棒人間が洞窟を冒険!
【操作方法】readme参照
【コメント】つかれました!!!
0814名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 17:32:58ID:BI5Dvr23おもろい。最下層まで行ったのに糸垂らすの忘れて
強制ヒッキー(´・ω・`)しょぼーん
0815名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 17:56:40ID:VxyVybcJレトロな感じがしてナイス!
14点しか行けなかった。
でも0x000000の文字と0xffffffの背景だと目がちょっと疲れた。
>>813
Meだと動かないのか?
真っ黒画面だけになってゲームできず。 (´・ω・`)
0816名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 18:06:03ID:nRNJ/CyHハメ技ヒドス
0817名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 18:12:28ID:AgRG6QiK最下層でしにまんた。(;´Д`)
これおもろいすね。
プレイヤーのアクションがゲームと噛み合ってる。
ダンジョンの作りもしっかりしてるし、
敵の攻撃にもレパートリーがあって完成度タカス。
こうなると効果音が無いのが惜しいかなあ。
BGMのループ時にゲームが止まっちゃうのも…MIDIで鳴らしてる以上仕方ないか。
あとブロックに斜めから入ると床抜けますw
0818名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 18:13:38ID:iKl48BI2面白い&難しい
音楽が(たしか)2回変わって、
左下から右上に階段+左上から右方向に水平な地面
白コウモリ1匹、黄色ナメクジ2匹のステージで、
階段のおどり場で、黄色ナメクジの泡攻撃と白コウモリのタックルではさまれてダメージを受けたときに
「# Error 7
-->内部エラーが発生しました(7)」
と言うエラーが出ました。
これを3日で作るとは、すごいなぁ。もうちょっとやってみる
0819813
2006/02/19(日) 18:26:47ID:/3ZYSM28垂らしてください><
>>815
HSP自体が9xに対応してないかも?
ごめんなさいわかりません
>>816
ハメられる前にハメてやりましょう><
>>817-818
評価どうもです、難易度は結構高めです
行きはほとんどノーミスで勧めますが、帰りはかなり難易度高めになってます
ボス倒してからが本番・・・
効果音は最後にまわしたら時間なくなりました
諸所のバグは3日ではちょっと取りきれない部分なので
起きないように行動してください、ごめんなさい
敵倒せるのはオマケ程度に考えて、画面端はできるだけ避け
無視気味で進んで下さい、ごめんなさい
0820CHAIN ◆noYOSaeJaQ
2006/02/19(日) 20:17:08ID:Q/7VRWxhやばい、、、今やっと出来たところで配布用ファイルを作成したとこなのだが、
最後の最後で「invalid target parameter」というエラーでました。
しかも一度そのエラーが出ると他のゲームファイルを開こうとしても同じエラー出るし、
tonyuをもう一回DLしてもっかい配布用ファイルを作成しても、また出る。
このままじゃゲームが出来ても配布できません。
もう時間が無い!どうすれば!?
0822名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 20:38:40ID:COcNmhwP0823名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 20:38:55ID:Pg9iJcea0824田中 ◆XrHowH621E
2006/02/19(日) 20:45:26ID:Qcs+WK87敵の落とし方がすごかったw
14点で死んだよ(´ー`)
>>813
なかなか面白いw
キャラの動きがイィ!
なんとなくマリオUSAのあるステージを思い出したのだが気のせいか?w
0825名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 21:42:51ID:AEWleDmN【タイトル】壁槍投げ
【ジャンル】スポーツ?
【URL】 http://gamdev.org/up/img/4713.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4714.jpg
【製作時間】1.5日
【開発環境】HSP 3.0
【備考/DL容量】82KB
【概要】槍投げを高さで競う。
【操作方法】マウスの右クリックのみ
【コメント】しょぼくてすみません
0826CHAIN ◆noYOSaeJaQ
2006/02/19(日) 22:05:11ID:Q/7VRWxh再起動はしたのですが無理でした、、
そして一応配布ファイルは作れたのですが、やるとやはりエラーが、、orz
念のためアップロードします。
http://gamdev.org/up/img/4715.zip
これは期間内に出したといえないかもしれませんが。
以下はエラーが起きる前にあらかじめ書いておいたものです。
【お題】トゲ
【タイトル】ぐるトゲ!
【ジャンル】避けゲーだったりぶっ壊しゲーだったり
【製作時間】7日
【開発環境】tonyu
【備考/DL容量】約561キロバイト
【概要】敵を避けながらトゲを貯めて回して敵をつぶす
【操作方法】ファイル参照
【コメント】
こんなゲームに7日もかかってしまったとか、
最初は爽快ゲーを目指していたんだけど実際気分が晴れないとか、
赤い敵の上でクリックするとなんかエラーが起きるとか、
ゲームのジャンルがあやふやだとか、
というかそもそもお題とゲームの関連性があまり無いと。
・・・orz
0827名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 22:16:04ID:6GWBv9Dhお題無視は全く問題無いはず。
「Invalid....」が出た後に描画(?)ウィンドークリックすると、
「モジュール'Player.exe'のアドレス 00476748 でアドレス 00000000 に対する読み込み違反がおきました。」
ってなる。ダイアログ引っ込めて再びクリックしても同様。
まぁ、1つめのメッセージが出た時点で、だめなんだろうけど。
メニューやNowLoadingの部分は問題なし。
0828名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 22:28:56ID:vUHLEVoYTonyuってまだまだ不安定な部分が多いね。
0829813
2006/02/19(日) 22:38:45ID:/3ZYSM28修正版うpしました
>>824
マリオUSAは好きですね、下手だからどこのことかわかりませんが><
0830名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 22:57:01ID:TE5Xw7Jc【タイトル】お城でコイン集め
【ジャンル】アクション
【URL】ttp://gamdev.org/up/img/4718.zip
【スクリーンショット】ttp://gamdev.org/up/img/4719.png
【製作時間】2日
【開発環境】JAVA(アプレット) ※JRE:1.5.0必須
【備考/DL容量】122KB
【概要】コインを集めて出口を目指す。
【操作方法】カーソルキーで移動とジャンプ、スペースキーで開始
【コメント】ホントはまだまだ作りたかったけど、時間が無かったです・・。
0831名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 23:01:04ID:aCyb9e5H0832ぴど
2006/02/19(日) 23:16:32ID:a+Vnb6VT【タイトル】壁槍投げ
【ジャンル】スポーツ?
【URL】 http://gamdev.org/up/img/4720.zip
【製作時間】1日
【開発環境】HSP
【備考/DL容量】500KB
【概要】ファンタジー
【操作方法】マウスの左クリックのみ
【コメント】
シリーズ最新作、完成!
↓サイトもできました。過去の作品がDLできます。
http://doniti.mukade.jp/
0833名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 23:48:10ID:COcNmhwPGJ !
サイト乙でした!
0834山田さんちの殺男くん
2006/02/19(日) 23:57:15ID:mKMBLTFT【タイトル】スイスーイ
【ジャンル】避けゲーもどき
【URL】 http://gamdev.org/up/img/4721.zip
【製作時間】4日
【開発環境】RPGツクール2000
【備考/DL容量】879KB
【概要】 BGMはここからhttp://k2works.com/nerve/
【操作方法】↑キーと↓キーのみ
【コメント】テストプレイ回数が少なすぎるので
最高ランクが出せなかったり
ラスボス強かったりバグあったりする可能性大。
0835ζ゚
2006/02/20(月) 00:15:32ID:Gj/xA4G7( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 2月20日〜2月26日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 ひよこ 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *今週こそはがんがります
0836名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 00:16:56ID:HTNVYcWy( ゚ Д゚) 【 冬(雪/氷) 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
0837名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 00:30:05ID:RdOdir+Xほかにも色々募集してる
詳しくはコチラ↓
【探偵】vipでADVゲーム作ろうぜ【内藤ホライゾン】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140287761/l50
0838山田さんちの殺男くん
2006/02/20(月) 00:32:58ID:tfxvGWnrhttp://gamdev.org/up/img/4722.zip
あと、ランクも難しいどころか甘すぎたのでそれも修正。
0839名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 00:53:37ID:KWRLj6Ksこの作り込みは凄いですね。下に降りる前から罠の香りプンプンで、おいそれとプレイ
できない感じ。今日は遅いので後日ゆっくりプレイします。
>>825
楽しい。棒人間のアニメーションがきれいだし、ゲーム性も明確で(・∀・)イイ!!
26mいきますた。まだ伸びる?
>>826
Tonyu で index.cmml 開いてプレイしてみますた。トゲの動きが滑らかですごい!
手製のフォントもいい感じ。マイキャラがマウスカーソルというのは少し分かりにくいかな?
>>830
操作感がなかなかクセモノですが、なんとかクリア。こういうアスレチック的なのって、いつ
でも面白いよね。ゴロゴロとかアキタとかカワイイw
>>832
アルファブレンドキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!! いきなり一番右の扉選ぶとエラーで落ちるっすw
相変わらずのシュールな世界感。リニアってwww 師匠GJ!
>>834
ふわふわした雰囲気好きです。ブロックが思うように誘導できず、1ボスしか倒せません
でしたが…。ボーナスは全然当たらないのに、ダメージはやたらと良く当たるww
…とか書いてる内にVer.うpしたのねww明日感想書きまつ。
0840名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 00:59:53ID:KWRLj6Ks>>815
レトロw 昔のゲームウォッチとかに似たようなのあったよね。
白地に黒は確かに…一応、AAらしく、という意図もあるのだけど、今後考えます。
>>824
敵のx移動量とy移動量を配列にして、スコアで上限が変わるランダム値を入れてる
だけww そのうちシューティングゲーム作りたいので、ランダムでない制御で複数
の敵を動かす方法を考え中(´・ω・`)
ギリギリまで粘って作り込んだ作品ほど感想が少ない、というのはカナシスなので、
もうちょっと感想タイム延長よろ!>ALL
0841名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 01:09:47ID:Cb+W681Zシューティング作るなら、タスクシステムを使って作ると
作りやすいと思うよ。
0842名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 01:12:29ID:vYYnprHD和尚、トイレでなにやってんだよw
リニアwwww
>>834
RPGツクールってこんなことできるのね。
BGMと背景の透明感が良かったです。
0843名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 01:18:32ID:HTNVYcWyオブジェクトの行動指定に関数ポインタ使うやつ?
どこかに詳しい解説ないかな
>>840じゃないけど
0844813
2006/02/20(月) 01:39:50ID:z730nqTL大体平らげたので以下感想
>>806
15点付近で限界に・・・
当たり判定にこだわりを感じました
>>820
( ´・ω・)カワイソス
>>825
指2本で60.634421m
プチ熱い
>>832
素潜りwww
首飛んだwwwww
リニアモーターカーwwwwwww
ランタイムの人はごめんなさい><
0845名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 02:33:42ID:1yzjQOUd( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 2月20日〜2月26日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 毒男 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこの後>>950が処理しました
0846名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 03:41:06ID:o6Kx34WCそんでその女子中学生にいきなり振り向かれて
「せ、責任とってお嫁に貰ってください・・・」
って言われちゃったんだ。 俺は慌てちゃってさ
「・・え?は、はぁ・・・」
みたいに返してそのまま通り過ぎようとしたら
俺のシャツをチョコンと指で掴んでずっとついてくるのね。
そんでとうとう家までついて来ちゃってさ
「はじめてですけど覚悟は出来てます・・・」
とか言うわけよ。
俺もう理性が吹っ飛んじゃって
(省略されました 全てを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください)
0847名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 03:46:21ID:hDuFVv8O0848名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 03:49:08ID:KyFNVc890849名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 03:50:25ID:KyFNVc89ってお題かよ!どこから何処までがお題?
0850名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 03:56:20ID:HTNVYcWy>せ、責任とってお嫁に貰ってください
>はじめてですけど覚悟は出来てます
この辺かと
・・これなんてエロゲ?
0851名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 04:14:33ID:MbHDfmfSってかエロゲなの?ちょい気になる。
0852名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 04:17:52ID:MbHDfmfShttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLG%2CGGLG%3A2005-44%2CGGLG%3Aja&q=%E9%A7%85%E3%81%A7%E9%9A%8E%E6%AE%B5%E8%A6%8B%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%81%9F%E3%82%89&lr=
続きキボン。続きがお題?
ワッフルワッフル
0853名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 04:20:36ID:Li1prd7I面白すぎw
リニアテラワロスwww
0854名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 12:14:12ID:A/PUrxJV土日で小説は書ける、だがゲームはむずかった。
0855名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 15:01:13ID:pP1WLaDc全ての作者さんに感謝。
0856名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 20:58:56ID:o+NcyFjC( つ旦O 2月20日〜2月26日
と_)_) 【 ひよこ 】【 冬(雪/氷) 】【 毒男 】
少ない気がするからお題出したい人は早めに。
0857名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 20:59:31ID:o+NcyFjC0858名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 21:01:47ID:Z6qjGWe40859名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 21:04:06ID:1XmSAEym( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 2月20日〜2月26日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 小説 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *茶柱に感動してこぼしちゃいました(テヘ
0860名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 21:09:51ID:sWN/cVDy( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 2月20日〜2月26日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 右廻り 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *湯飲みに入っているのはお茶ではありません。幸せです。
0861名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 21:32:19ID:o+NcyFjC( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 2月20日〜2月26日
と_)_) 【 ひよこ 】【 冬(雪/氷) 】【 毒男 】
【 小説 】【 右廻り 】
こんなもんで。
0862名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 21:36:42ID:9GgRFP7T実際作ってうpしてみると、「感想長すぎでうざい」とかは、 糸色 文寸 に 思わない。
もしお題出してる人でまだ感想書いてない人いたら、どうぞよろすく。
0863名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 21:46:50ID:tUXM7AStいままで煽ってたのは乞食だったって事だな
0864名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 21:57:01ID:Z6qjGWe40865名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 21:58:05ID:1XmSAEymすごい!
僕には下りもクリアできません・・・。
始めに置いてあるロープを1000m以上拾うのは間違ってますか?
>>825
ところでChashについて
64.498398m出ました!
それと、もしよければソース見せていただけませんか?
角度と放物について見てみたいです
>>830
だべってる敵が斬新
>>832
でかいうんこする人のグラがアナウンサーのとこに出てくるのは仕様?
いちいち面白い(もちろん褒め言葉)
0866名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 23:59:23ID:y2fJjTzk「荒巻☆ふぉーりんぐ!」
シンプルで良い。土日ゲームっぽいw
スカルチノフの軌道のパターンがもっとあってもよかったかな?
12点。
「棒人間14世の冒険」
すごい懐かしい感じがするアクションアドベンチャーだった。
穴掘りとかロープとかツボをついてるゲームっぽかった。完成度高し。
3日はすごいと思った。12x3時間くらい?
しかし棒険のほうがよかった。
「壁槍投げ」
ただの槍投げじゃないところがGood
壁に刺さると満足感があった。
マウス連射の己の限界が見えた。30mくらい。
「お城でコイン集め」
普通な面クリアクションっぽくて良い。
バグっぽいめり込みを駆使するところが潔くて好感触だw
敵キャラのセリフが楽しかった。しかしアタリが厳しくてちょっと難しかった。
「潜水艦」
どう見ても槍投げでもスポーツでもありませんでした。
くだらなすぎて◎
サクサク進むのが救いだった。
「スイスーイ」
逆さに唱えると「イースイス」(謎
水面を操作するところがただの避けゲーじゃなくて吉。
カーブが激しいと画面外に行って見えなくなるところがおしい。
もっと高解像度でやりたかった。ビジュアル的に変わる&作りこむともっといいものになりそうな*ヨカン*。
ワッフルワッフr
0867名前は開発中のものです。
2006/02/21(火) 05:49:39ID:8kjlQUP076点いきますた(`・ω・´) シャキーン ラスボスは見られなかったが…
水面を一番下げておいてボーナスが来た時だけ上げる、ってのが楽。
水面を上げきった状態、下げきった状態でブロックの動きを見てると、絶対に
取れないブロックがあるのが分かるけど、これはこういうゲーム性なのかな?
RGBツクールってこんなこともできるのね。感心しますた。
0868名前は開発中のものです。
2006/02/21(火) 08:01:52ID:PAGloqVfデリシャスデリシャス
0869名前は開発中のものです。
2006/02/21(火) 13:23:50ID:vThvdAcmRGBツクールって・・・
0871名前は開発中のものです。
2006/02/21(火) 16:01:20ID:YYqdPamB0872名前は開発中のものです。
2006/02/21(火) 16:39:04ID:kEHsAw0e遅刻作品は進んでる?
0873名前は開発中のものです。
2006/02/21(火) 19:39:11ID:uvH6s+awで、お題は…【小説】!?www小説っすかwwwww
むむむ、何か考えてみます。土日出勤になったら遅刻するかも知れないけど、そん時はヨロ。
0874名前は開発中のものです。
2006/02/21(火) 20:03:51ID:r8zB6uPE0875名前は開発中のものです。
2006/02/21(火) 22:07:51ID:vThvdAcm俺が出したんだけどww
0876名前は開発中のものです。
2006/02/21(火) 22:51:11ID:EbcHkm1I0877名前は開発中のものです。
2006/02/21(火) 22:52:17ID:situxmLO0878名前は開発中のものです。
2006/02/21(火) 22:53:05ID:YNUz0MU00879名前は開発中のものです。
2006/02/21(火) 22:53:36ID:VNcFKYiPいもうとと舌の味を確かめあうやつ。
0880名前は開発中のものです。
2006/02/21(火) 22:56:40ID:+LBSl5/d0881名前は開発中のものです。
2006/02/21(火) 23:21:01ID:UdQ/Vi0I( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 2月20日〜2月26日
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 ワッフルワッフル 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お茶は絶対ではありません
゚*・:.。 *>>846はこのあとお題がおいしくいただきました
0882名前は開発中のものです。
2006/02/21(火) 23:29:27ID:wmKHmR/H0883名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 00:19:53ID:30IiPGK3土日に近くならないとスレ見ないかな?
0884名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 00:26:45ID:MfbVH9/d0885名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 00:30:31ID:GGEyiDdr0886名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 00:41:07ID:BQ0uNudVわざわざヘボゲに感想くれたのにレス遅くなり申し訳ない(つД`)
>>844
今回の当たり判定は、自機と敵の中心位置の差の絶対値で判定してまつ。
楽なんだけど、応用が利かないので代替手段を考え中。
>>866
スカルチノフは動かないから使いやすいんだよね〜w
軌道、もっと有機的な動きができるよう、アルゴリズム勉強中。
他の作品見るとそのまま発売できそうなのとかあって凄い。漏れも早く
単発ネタゲー卒業できるようにがんがりまつ。(`・ω・´)シャキソ
0887棒人間14世の冒険
2006/02/22(水) 00:57:15ID:bQLifJ06週変わって作者がレスするのもどうかな、と思ってた
>>865
>僕には下りもクリアできません・・・。
>始めに置いてあるロープを1000m以上拾うのは間違ってますか?
敵の動きを分析して無理に倒すことを考えなければ比較的楽だと思います
SSのロープ1000mはネタのつもりだったけどわかりづらかったですね・・・
ロープは初期の50mがあればぎりぎりクリアできるようにはなってます
少ない程難易度が上がり攻略法も変化する仕組みになってます
>>866
>3日はすごいと思った。12x3時間くらい?
それくらいですね、疲れました・・・
>しかし棒険のほうがよかった。
精進します><
プレイしていただいた皆様ありがとうございます
そしてお疲れ様でした
遅刻の方に嵌めを廃した最新Verうpしてますので興味があればどうぞ
0888825
2006/02/22(水) 01:07:04ID:hlVajtMP放物の式
x=V*cosθ*t
y=V*sinθ*t-1/2*g*t^2
HSP3.0で計算する場合
x=v*cos(th)*t
y=v*sin(th)*t-1.0/2.0*g*t*t
_,,...,_
/_~,,..::: ~"'ヽ
(,,"ヾ ii /^',)
:i i"
|(,,゚Д゚) <高校物理IBの範囲だ。
|(ノ |) yの式はジャンプにも使えるから試してみな。
| |
ヽ _ノ
U"U
0889名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 01:30:25ID:C31OPMvXそれ、使いにくいからdtで作った式の方が親切だと思われ
毎フレーム、
x += dx;
y += dy;
dy += a;
角度θで打ち出したとき、
dx = V*cosθ
dy = V*sinθ
こなかじ
0890名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 01:34:45ID:JenmfLzc0891名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 01:57:03ID:oOXCUyn4空気抵抗を考慮したいなら、厳密でないなら>>889で適当に減退率dgを取って
dx*=1-dg;
dy*=1-dg;
dgは
一秒で減退させたい量(%)/100*1/fps
って感じでとれば大体ok
空気抵抗に限らず速度に依存する抵抗なんか取るときはこれが便利とおもう。
dxとdyじゃなく物体の進行させる方向とその垂直方向の速度をとれば、
進行方向の減退率を垂直方向の減退率より小さして擬似的に揚力を表現とかも出来てるし、終端速度も結構簡単に決められる
0892名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 03:09:32ID:30IiPGK30893名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 10:44:07ID:l0YJgW3E0894名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 10:46:41ID:l0YJgW3E0895名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 10:48:58ID:OQ1kNwnT本当に邪魔な奴だ。
0896お城でコイン集め
2006/02/22(水) 10:59:30ID:EeBsmrRL>>839
プレイヤーの操作感には力を入れました
ただ、そのせいでステージが全然作れませんでしたが
>>844
うーん、JREランタイム入れてる人って少ないのかな
FLASHみたいにインストールを促してくれたらいいんですけどね
>>865
敵キャラのセリフは提出ギリギリになって思いつきました
やってみたら意外とおもしろくて良かったです
>>866
プレイヤーと壁の判定は最初おおざっぱに設定して、後から調整しようと思ってたんですが、
壁に引っかかって三角飛びみたいな事が出来る事に気付いたので,、敢えてそれを利用しました
手抜きともいいますね
プレイしてくれて、どうもありがとう
0897名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 11:56:15ID:dR1P04Uuありがとうございます。
TBならきっと来年度習うはずです。
>>889
単純でわかりやすいですね。
とりあえず三角関数のdllいれてやってみます
0898名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 13:36:23ID:T9O3gyE/TとUなんだ。
0899名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 13:58:45ID:dR1P04Uu0900名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 13:59:51ID:OQ1kNwnT0901名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 17:52:49ID:g/6zzbD80902CHAIN ◆noYOSaeJaQ
2006/02/22(水) 19:36:03ID:HCFdCp0Y>>827
エラー捜索ありがとうございます。
だけど以前解決方法が見つからない、、
あと、お題無視は出来れば避けたいと思っているのでorz
>>828
そうですね。なんで僕ばっかりこういうエラーを起こすんだろう、、( ´・ω・)
ちなみにあのエラー解決したのは僕じゃありませんよ、念のため、、
>>839
なるほど。Tonyuで開くという手がありましたか。
>マイキャラがマウスカーソルというのは少し分かりにくいかな?
もう少し説明をわかりやすくればよかったですね。
------
そろそろ土日作品の修正しようと思うけど、
最近FLASHを勉強しようかなーと。
ParaFuraのいい解説ページってあるかなーと思いつつ。
では。
0903定価10円
2006/02/22(水) 21:35:19ID:PLRsn5RGいーえ、つくってまっせーん(酷
0904田中 ◆XrHowH621E
2006/02/22(水) 21:46:21ID:88g4pAulモンスターのすむ【冬】の世界に飛び込むゲームをつくろぞ!
って、今週 俺,期末テストだぁぁぁああx!!!orz
0905名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 23:11:35ID:qhY+Re7Z一体どうしたんですかね?
ここまで音沙汰がないとは、何かあったんでしょうか・・・?
0906名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 23:16:48ID:9yo07HhD0907名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 23:28:06ID:anNF57Wthttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1140344331/
0908名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 23:41:32ID:hpswivse0909名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 23:44:39ID:9yo07HhD0910名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 12:19:32ID:55bQKYkMあきたんじゃないの
0911名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 12:21:49ID:lRkg4EUz0912定価10円 ◆q3p62njyP.
2006/02/23(木) 21:49:25ID:7+aupAEOどうするんだ|l|l| _| ̄|○ |l|l|
|l|l| _| ̄|○ |l|l|
0913名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 22:07:27ID:8tKHa6Ff乞食はいいぞ。三日やったらやめられんwww
0914名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 22:28:30ID:L5fak46eこれは古くから言い伝えられているロマンス。
0915名前は開発中のものです。
2006/02/24(金) 00:12:05ID:WVrveFUxttp://hspwiki.nm.land.to/?%CA%AA%CD%FD%A4%CE%A4%AA%A4%AA%A4%DE%A4%AB%A4%CA%CF%C3
0916名前は開発中のものです。
2006/02/24(金) 15:09:06ID:goc6zRVz【タイトル】集中力持続力測定器
【URL】ttp://gamdev.org/up/img/4761.zip
【製作期間】1月2日〜1月7日 年明けに作ったものです。前に作ったものなんで今うpしていいのか微妙ですけど・・・
【ルール】
ゲームを始めるとでてくる赤い四角がプレイヤー。マウスで移動。
マウスの右クリックでプレイヤーの色は赤、黒、赤、黒、と交互に変えれる。
周りから飛んでくるブロックをとればポイントだが、そのときプレイヤーと同じ色のブロックをとらないといけない。
違う色のブロックをとったら死亡。
画面真ん中に書いてある数字がスコア。その上に書いてある数字がコンボ数
【その他】
赤いブロックと黒いブロックを交互にとるとコンボになる。
最終的なスコアは、コンボ数×真ん中に書いてあるスコア
0917名前は開発中のものです。
2006/02/24(金) 17:12:31ID:C5HEpGdsほんとなら遅刻スレに書くべきだね。
出先なので後程やりまつ。
0918名前は開発中のものです。
2006/02/24(金) 17:53:08ID:goc6zRVzばれたかw
0919名前は開発中のものです。
2006/02/24(金) 18:52:13ID:/Q/sBhnL0920名前は開発中のものです。
2006/02/25(土) 00:08:02ID:wrP1UiLbハ_ハ
ハ_ハ (^( ゚∀゚)^) どようびがきた!
('(゚∀゚∩ ) /
ヽ 〈 (_ノ_ノ
ヽヽ_)
0921名前は開発中のものです。
2006/02/25(土) 01:34:59ID:BTXsQUpS集中力というより、瞬間的な判断力と反射神経を求められるゲームだね。12万点くらいがやっと。
右クリックにしたのは理由があるのかな?普通は左クリック(人差し指)の方が反応が早いと
思うけど。
元のシステムが面白いwので、結構遊べるけど、ちょっと調整が難しめな希ガス。
ガルーダクリアできる人とか得意そうだなw
0922島露観
2006/02/25(土) 14:16:33ID:UBa0jJAM【タイトル】 Ice Hammer
【ジャンル】 アクション
【URL】http://gamdev.org/up/img/4773.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4772.png
【製作時間】約15時間
【開発環境】 Java
【備考/DL容量】 約300キロバイト
【概要】 雪の迷宮でハンマーを使ってモンスターを退治します
【操作方法】 マウスを使います。(又はキーボード)
【コメント(感想)】
アプレットです。start.html を開くとゲームが実行されます。
0923名前は開発中のものです。
2006/02/25(土) 15:14:11ID:1oXMXG5M氷だけに?
0924名前は開発中のものです。
2006/02/25(土) 15:18:25ID:UBa0jJAMどこでフリーズするのか教えてください。
0925名前は開発中のものです。
2006/02/25(土) 15:20:39ID:1oXMXG5M固まる時間はまちまちですが、必ず固まります
0926名前は開発中のものです。
2006/02/25(土) 15:22:12ID:UBa0jJAMすみませんが、パソコン環境を教えてください。
0927名前は開発中のものです。
2006/02/25(土) 15:26:11ID:1oXMXG5MWindowsXP Home Edition
Version 2002 SP2
Pentium4
CPU2.60GHz
2.60GHz、504MB RAM
よくわからないので適当に書き出しました
0928名前は開発中のものです。
2006/02/25(土) 15:28:33ID:aP/spyJl【URL】ttp://gamdev.org/up/img/4774.lzh
【スクリーンショット】ttp://gamdev.org/up/img/4775.png
[題] 「右回り」 (のはずだったのにね)
[動作環境] Windows なら多分大丈夫
[制作期間] 4時間くらい
[制作ツール] HSP3.0
[概要] 慣性ついた周回ゲーム
【コメント(感想)】
慣性ってどうするんでしょ?変なものしかできない。
>>922
ハンマーでガゴンガゴンやるのがなんか楽しい。
長い床を一気に落とすのが面白かった。
0929名前は開発中のものです。
2006/02/25(土) 15:29:55ID:UBa0jJAMわざわざすみません。
私もほぼ同じ環境です。。。
私のパソコンより、CPU&メモリともに2倍の性能なので、
フリーズするわけはないと思うのですが。。。。残念です。。。
0930名前は開発中のものです。
2006/02/25(土) 16:16:25ID:CqjH2ewnうぁーキレイに動かせん。
最後は白も黒も周回もなくてひたすら青に接触させるような状態でした。
慣性は軸方向に強く出ていて確かに妙な感じ。
マウスとの位置関係から進路角を変更する形式かな。多分ベクトルの設定がおかしいんだと思う。
該当部分の計算式かソース出してくれれば誰か詳しい事を教えてくれるかも。
ステージごとに慣性の付き方が変わるとか面白そう。
0931名前は開発中のものです。
2006/02/25(土) 16:41:15ID:1oXMXG5Mといっても、放物線のテストプログラムをお題とこじつけるだけですが。
使うお題は
【 ひよこ 】【 冬(雪/氷) 】【 小説 】の三つで。
0932名前は開発中のものです。
2006/02/25(土) 16:48:58ID:ewwhB3wy0933928
2006/02/25(土) 18:21:58ID:aP/spyJl【URL】ttp://gamdev.org/up/img/4776.lzh
【スクリーンショット】ttp://gamdev.org/up/img/4775.png
[題] 「右回り」 (のはずだったのにね)
[動作環境] Windows なら多分大丈夫
[制作期間] 4時間くらい
[制作ツール] HSP3.0
[概要] 慣性ついた周回ゲーム
【コメント(感想)】
ver1.1
ゲームとしてはまずいミスを発見、バランス再調整
少し線の動きがやわらかくなった。
スピード任意調節機能追加。
>>930
考えてみたら僕のは慣性とか言いながらブレーキがないんですね。
ほっといたら勝手に図形描いてるし。
0934名前は開発中のものです。
2006/02/25(土) 18:22:09ID:1oXMXG5M0935名前は開発中のものです。
2006/02/25(土) 18:38:02ID:ewwhB3wyむしろ、ひよこしか入れてないです
0936名前は開発中のものです。
2006/02/25(土) 19:06:23ID:C4ku4hclナイスだ!
20000点くらいしか取れないぜ!
俺はペンタブという兵器があるから割と苦しまなかったが、
これは卑怯アイテムだったか?
0937名前は開発中のものです。
2006/02/25(土) 21:07:40ID:aP/spyJlそんな兵器があるんですね。想定外でした。
まあ、それはテストの前に勉強するかしないみたいなものですから。
僕もマウスで2万ちょっとが限界です。作者なのにw
0938名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 00:03:27ID:9x7pBX68なにその応援団
0939名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 02:34:09ID:pEKGu7Qs縦読み
0940名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 03:15:31ID:sCt5+bGK0941名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 05:25:01ID:aBHG1ofQ【タイトル】ヒヨコ☆ぱにっく
【ジャンル】アクション
【URL】ttp://gamdev.org/up/img/4785.zip
【スクリーンショット】ttp://gamdev.org/up/img/4786.png
【製作時間】2日
【開発環境】JAVA(アプレット) ※JRE:1.5.0必須
【備考/DL容量】150KB
【概要】ヒヨコを上手く誘導して、ゴールまで導く。
【操作方法】マウスのみ
【コメント】前回(お城でコイン)からの使い回しが多いですが、そこは勘弁して欲しいです。
(´-ω-`) それでは寝ます...
0942名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 10:13:54ID:3dmRK3oR毒男極悪だ・・・
でも一匹入ればいいので3面の下のひよこは全滅は
0943名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 10:14:39ID:3dmRK3oR0944名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 10:45:27ID:S09o5503【ジャンル】避けゲー
【URL】ttp://gamdev.org/up/img/4787.zip
【スクリーンショット】ttp://gamdev.org/up/img/4788.png
【製作時間 3時間
【開発環境】delphi + QD3
【概要】雪結晶を取って、氷塊を避ける
【操作方法】キーボード or ゲームパッド
【コメント】アナログスティックのあるパッドでぐりぐりしてください
さっくり作ってみました
0945名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 11:39:40ID:3dmRK3oR【タイトル】ひよこドリーム
【ジャンル】アクションシューティング
【URL】ttp://gamdev.org/up/img/4789.zip
【スクリーンショット】ttp://gamdev.org/up/img/4790.png
【製作時間】2日
【開発環境】HSP2
【備考/DL容量】150KB
【概要】左右から飛来する小説に玉子をぶつけて汚す。
【操作方法】マウスとキーボードのみ
【コメント】処女作です。操作方法はゲーム内に書いてあります。
0946名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 11:45:13ID:3dmRK3oR147点!パッドで遊べて面白いです
0947名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 13:47:31ID:rLi3DNvG気分は牧雛犬、だったんですがさらに優秀な追い立て屋がいて
驚きました。彼ら強いですね、いたいけなヒヨコをドボドボとやってくれました。
そんなわけで3面は一匹しか追い立てられませんでした、残念。
>>944
キーボードで77点でした。
ダッシュが曲者ですね。塊が飛んできたら慌てちゃって面白かった。
挙句の果てにダッシュで突っ込んじゃったりして・・・
ダッシュは一瞬だけできる方が歩きの重要性が出てきそうな気もします。
>>945
7冊で3234点でした。
後半は大きく狙うか手軽に狙うかでなかなか迷えました。
ひよこの二段ジャンプにワラタ、ジャンプが意外と重要そうですね。
終わった後再プレイが手軽にできると良かったかな。
0948名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 14:08:34ID:T/6JT58m12809点。イライラする。ちゃんと動け〜!www
タイトルの意味がちょっと知りたいかも。
あと詳しいコードとかはいいので、使ってる慣性のアルゴリズムを簡単に教えて
貰えないでしょうか?(企業秘密wならいいです。)
0949名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 14:09:52ID:T/6JT58mシステムは面白いと思います。でも、難易度が高すぎますね。
見えている画面と全体マップの比率を考えると、敵の移動速度はもう少し遅め、敵も少なめに
した方がいいと思います。
マイキャラがはしごを登るとき、多少ずれていても自動補正して、頭が使えないようにすると
もっといいかな。
いつもver.upしてくれるので、今回も期待してます。
0950名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 14:11:17ID:T/6JT58m77点。タイトル画面のセンスが好き。
アナログスティックでやると、動きが安定しません。斜め検出の閾値の関係?
0951名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 14:19:53ID:T/6JT58mあああ変なゲームだ。ひよこが卵投げちゃいかんだろ!www
小説汚すと得点ってwwww
5冊、1575点ってところ。微妙に動作が速すぎな希ガス。同時汚しのメッセージとか
一瞬で消えます。wait?await?の値をもう少し大きくしてみてはどうでしょうか。
0952名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 14:34:16ID:T/6JT58mう〜ん、3面はやっぱり1羽しか救えない。
ちょっとやれば分かるけど、これで「操作方法:マウスのみ」というのは説明不足かと。
毒男の効果も同様。また、マウスポインタの追い立て判定部分が分かりにくい。うちだと、
ポインタの右下あたりにある感じです。
可愛いんだか可愛くないんだか良く分からないヒヨコがカワイイw
0953名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 14:48:59ID:upsI6aYTよく出来てるとは思うけど、足場の判定が少しおかしい、はしごを上る時のつかえが気になる、
マウスだと操作性が悪い、画面左側がマップに隠れて見にくい、FPSが自動じゃないので
手動でゲームスピードを変えるのが面倒い、迷路が毎回変わるので学習効果が次プレイにつなげられない、
敵に当たると一回で死ぬのはシビア(また初めからやり直し)、無意味なプロローグ
(前略なら無くした方がいいのでは?)、壁が前触れなく復活するのでいきなり死ぬ事がある、
敵がしつこい難しい、と不満点も多いのが残念。
0954名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 15:05:10ID:57Y3tbVp丁寧に作ってるが、テストプレイが足りてないんじゃない?
あと毎回アプレットだけど、それだとPCによって動いたり動かなかったりだから
万人向けじゃないと思う。Javaでしか作れないのなら仕方ないけどね。
0955名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 15:06:26ID:JJg75JaPMacやLinuxの人も遊べていいかもよ
・・・かもだけど。
0956名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 15:15:37ID:57Y3tbVpハンマーで床を落すのはユニークだけど
0957名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 15:17:02ID:yU9B5hae動かない人いるの?
javaは何でも動くと思うよ
0958名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 15:19:32ID:57Y3tbVp現に、動かないというレスが結構あるじゃん。
0959名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 15:21:12ID:yU9B5hae0960933
2006/02/26(日) 15:22:21ID:rLi3DNvG慣性については、
1、カーソルが線の位置より右にあれば加速度+1。左なら加速度-1。
上下も別の変数にて同様に上下加速度を加減する。
また、この加速度はゲームバランスとして上限、下限を設定。
2、1で求めた二つの加速度の変数をある値(デフォルトでは6、
タイトル画面で変更できる値です)で割ってから現在の線の位置
にそれぞれ加える。その後線の表示を更新。
こんな感じです、分かり難かったらごめんなさい。
タイトルは「レコードの上を踊る針」をエキサイトに翻訳してもらったら
"Needle that dances on record" と出たのでその頭文字をとりました。
22000点が越えられない・・・
0961ヒヨコ☆ぱにっく
2006/02/26(日) 15:51:49ID:aBHG1ofQttp://gamdev.org/up/img/4794.zip
・ヒヨコに触った回数をカウントするようにしました。
全ステージクリア後に、結果が見られます。
・ゲーム中に左クリックを押すと、マウスの判定が表示されるようにしました。
>>943
たしかに、毒男は極悪だと思います・・。
>>947
はい、毒男はかなり強いです。
俺も3面は3匹しか救えません・・。
>>952
ヒヨコは友人に描いてもらいました、絵と音は全然ダメなもんで(´;ω;`)
0962944
2006/02/26(日) 16:05:47ID:JJg75JaPちょっとヤバめなバグがあったので修正させてください。
・phase 2
・アナログスティックにしっかり対応
・timeBeginPeriod忘れ
>>946
土日スレはパッド操作できる作品が少なめ?
>>947
ダッシュは計画的に。
無理のないダッシュを。
>>950
ありがとうございます。
実はアナログスティックに関してはなおざりな実装をしていました
ので修正いたしました。少しアナログっぽさが増したと思います。
0963名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 17:40:46ID:rHQKMZmW乞食は変なこと言わなくていいから、さっさと新しいJavaインストールしてなさい。
0964名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 17:47:05ID:xqF2Wy6Pその方法だと斜め方向の加速が強くなりすぎるよ。
Xの加速度二乗+Yの加速度二乗の値と上限設定の二乗を見比べるようにして
どの方向でも加速度制限を等しくしたほうがいいかと。
0965名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 17:53:42ID:YKTwuKad接線方向と半径方向に速度を分解したらどうかな
0966名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 18:07:02ID:T/6JT58mありがとうございます。良く分かりました。そんなに複雑な式じゃないんですね。
それでああいうぬるぬるした動きになるのか…
タイトル、洒落てますね。タイトルやリザルト画面も、シンプルながら凄くセンスいいと思います。
>>961
267点でした。どうしても3羽おぼれさせちゃうなあ。
判定表示、分かりやすくなったですが、やはり表示される四角形の右下半分に追い立て判定
があるようです。環境依存かな?J2PSE、ビルド1.5.0_01-b08、IEです。
>>962
115点いきました。アナログ対応、ばっちりです。アナログスティックだと、傾きで移動速度が変わ
るので、常時ダッシュでも問題無いですね!
あと、Intel855GMEオンボードのノートPCですが、全画面表示、正常に出来ています。
0967名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 18:27:13ID:sCt5+bGK0968名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 18:58:16ID:yU9B5haeまだ、子供だと思うので
そいうい難しいこと言っても・・・
0969名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 19:31:14ID:rLi3DNvGに見事当てられてしまいましたw
>>964
1、3行目はわかりました、要は斜め移動は縦と横同時に進むから
この二つと同じく扱うと斜めがより大きく進むということですよね。
2行目がよく分かりません。二乗は何でですか?
もし常識的なことを聞いているならすみません
>>965
まったく分かりませんでしたorzごめんなさい。
僕はもうちょっとまじめに勉強したほうが良さそうです。
0970941
2006/02/26(日) 19:36:51ID:mCkQTuXoうーん・・・こっちの環境だと
マウスが判定部分の中心にあるようになってますね
環境依存なんでしょうか・・・?
ちょっとわかりません・・・申し訳ないです。
0971名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 20:10:45ID:vTljOGfzピタゴラスの定理を思い出すか、
これから習うときにモノにすればOK。
0972名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 22:13:17ID:rLi3DNvGありがとうございます、ピタゴラスの定理から考えて一応
作ってはみたんですけど、今度は縦横加速が強くなってしまった
ようです。とりあえずうpしときます。
ttp://gamdev.org/up/img/4799.lzh
慣性のテストです。ソース(HSP3)も入れておきました。
ここまで来るとスレ違いの気がしますので適当な所で引っ込みます。
0973名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 22:23:17ID:vTljOGfzできれば来週の土日まで。。
0974名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 22:34:23ID:/CuuRp/X同意。
月〜金はつまらないことで荒れるか
廃れるかでロクなことがないから…。
0975名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 22:55:20ID:qlKcROYc【タイトル】カーリング〜curling〜
【ジャンル】スポーツ
【URL】 http://gamdev.org/up/img/4801.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/4802.jpg
【製作時間】 1週間
【開発環境】HSP 3.0
【備考/DL容量】117KB
【概要】カーリングする
【コメント】CPUの頭が弱い……
_,,...,_
/_~,,..::: ~"'ヽ
(,,"ヾ ii /^',)
:i E i"
|(,,゚Д゚) <演算くさいラーメン構造ゲーム作ってきたぞ、ゴルァ
|(ノ |) ラーメンというよりスパゲッティになったが
| |
ヽ _ノ
U"U
0976975
2006/02/26(日) 23:02:03ID:qlKcROYc一番下の
*動作が重いときはタイトル画面でカーソルキーの上下で右下に小さくある数字を変えてください
数字を小さくすると処理が軽くなります
の部分は ×左下 ○右下
0977944
2006/02/26(日) 23:37:57ID:JJg75JaP全画面表示の動作チェックありがとうございます。
参考になります。
手違いで100%画面上のほうがチラついてしまうのですが
今回は別に直しません。次から頑張ります。
基本、土日スレだとミニゲームになるので
フルスクリーンなんていらないかなとは思いますが。
0978名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 23:42:48ID:pywl30lmアイデアはいいと思うよ〜。
ちょっとソースの気になった点というか、お節介というか、ヒントをいくつか。
「if KEY&256...」とか
「color rnd(150)+100,...」とか
「N^=1」とか試してみそ。
頑張れ。大物になるのを期待してる。
>>975
カーリングとかルール知らないけど面白〜。
0979名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 23:45:14ID:F0GEl0gy当たり判定をもう少ししっかりして欲しいです。
ヒヨコの下からマウスを当てれば上に行くんだろうけど
左右に行ったり、たまに下に行ったりします。
そのため、ステージ2以降の橋を渡るときは必ず落ちてしまいます。
0980名前は開発中のものです。
2006/02/27(月) 00:13:22ID:S7s0kkgz土日スレでCPU対戦まで作るとは!
カーリングなんてそのままゲーム化したら長杉…と思ったら、ちゃんと
早く終わる&簡単なモードまであるし。凄いです。まだ0勝だけど。
>>979
多分、うちと同じで右下にずれてるんじゃないかな?
「小説」で作成中だが、案の定遅刻…(つД`) つーかアイデア固まったのついさっきorz
火曜くらいまでには、遅刻スレに出したいと思いまつorz
0981名前は開発中のものです。
2006/02/27(月) 01:06:57ID:jRhD1bRS0982名前は開発中のものです。
2006/02/27(月) 01:18:30ID:Rx2ApZgf土日スレはここで終了でいいんじゃないか。
おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ終了
0983名前は開発中のものです。
2006/02/27(月) 01:20:43ID:m3BDHGD6そんなのは悲しいです(><)
0984名前は開発中のものです。
2006/02/27(月) 01:21:45ID:Rx2ApZgfくじけちゃ駄目だよ。
0985名前は開発中のものです。
2006/02/27(月) 01:35:07ID:GR9caC4k----(これ↓)---------------------------------------------
・月曜日から制作を開始し、土日までに完成させて発表するスレです。
・好きな言語やツールを使って制作してください。
・ライブラリや素材、ソースなどの使いまわしなども自由です。
---------------------------------------------------------
現行スレでは1が勝手に改変して揉めた。
0986名前は開発中のものです。
2006/02/27(月) 01:43:59ID:/arnqQsiまた荒れるのは困るし
前スレのやつが無難だろうね。
賛成に1票。
0987名前は開発中のものです。
2006/02/27(月) 01:54:03ID:jRhD1bRS0988シンプルなテンプレ[1/2]
2006/02/27(月) 02:24:45ID:jRhD1bRS・好きな言語やツールを使って制作してください。
・ライブラリや素材、ソースなどの使いまわしなども自由です。
テンプレ(>>2-10あたり)
0989シンプルなテンプレ[2/2]
2006/02/27(月) 02:25:28ID:jRhD1bRSほぞんサイト. http://donichi.wizry.com/ (保存庫)
ゲムデヴWiki http://gamdev.org/w/?Weekend (初心者FAQ)
【関連スレ】
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/l50
【あぷろだ】
ゲムデヴあぷろだ http://gamdev.org/up/
ゲムデヴ予備ろだ http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/
【過去ログ】
1代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1043859996/
2代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1115087648/
3代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1124265698/
4代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1133008523/
5代目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1135568327/
0990後はお題用テンプレか
2006/02/27(月) 02:36:43ID:jRhD1bRS_, ._
( ゚ Д゚) ◇◆ 今週のお題 ◆◇
( つ旦O 月曜の日付〜日曜の日付
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) 【 ここにお題を入れる 】
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。 *お題は絶対ではありません
゚*・:.。 *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました
・ゲームとして或いは作品としての完成度、面白さ等は問いません。
・制作にあたり、ライブラリ・素材・ソース等の流用や使いまわしは全て自由です。
特に言語、ツールの指定・禁止も有りません。
・ソース等の提示は任意です。
また、素材だけを提供する等も自由です。
・とにかく、制作&完成、が目的です。
・作品に対して感想を書きましょう。貴方の感想が作者さんのモチベーションアップと
スレの活性化につながります。
・お題、仕様の提案もしましょう。
作品を作るのは作者さんだけではありません。貴方のアイディアで名作が生まれるのです。
・約束。発表されたゲームのアイディアをパクられても泣かない。
0991名前は開発中のものです。
2006/02/27(月) 02:38:33ID:jRhD1bRS0992名前は開発中のものです。
2006/02/27(月) 02:43:31ID:KnEy/MSu勿論俺もスレ立て規制中
0993名前は開発中のものです。
2006/02/27(月) 02:53:06ID:LT4Odj9l高校で三角関数を習うまで円関係のアルゴリズムに悩んでいた自分を思い出すよ。
どこまで理解してもらえるか分からんが、出来るだけ平易な方法を解説してみよう。
単純に座標の大小比較で決める方法をとっているが、
これだとマウスカーソルと点の軸が一致している状態は稀なので
実質的に右上右下左上左下の4方向にしか加速しなくなってしまう。
これが斜め方向に強い慣性の原因。
2点の位置関係(右斜め18度とか中途半端なの)をキレイに反映させるには
x加速度+=x座標の差
y加速度+=y座標の差
としてしまえばいいわけだが、これだと2点が離れているほど加速度も大きくなってしまう。
なので、これを2点間の距離で割る。
2点間の距離=√(x座標の差^2+y座標の差^2)
x加速度+=x座標の差/2点間の距離
y加速度+=y座標の差/2点間の距離
これでどの方向でも一定の加速度がかかるようになる。
0994名前は開発中のものです。
2006/02/27(月) 03:09:08ID:oUxVNFtL0995名前は開発中のものです。
2006/02/27(月) 03:13:01ID:oUxVNFtL次スレ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1140977456/
0996名前は開発中のものです。
2006/02/27(月) 09:48:30ID:gjat3OOv0997名前は開発中のものです。
2006/02/27(月) 09:49:08ID:gjat3OOv0998名前は開発中のものです。
2006/02/27(月) 09:50:08ID:gjat3OOv□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■■■□□□■■■■■■■■■□□
□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□■□□■□□■□□■□□□□□□□□□□■□□□
□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□■■□□■■□■□□□□□□□□□□■□□□□
□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□■■■■□□■□□■□□□□□□□■□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□■□□■□■□□■□□□□□□■□□□□□□
□□□□□■□■□□□□□■□□□□□■□□■□■□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□■□□□□■□□□□■□□□■□■□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□■□□□□□■□□□■□□■■□□□□■□■□■□□■□□□□□□□□□■□□□□□□
□■■□□□□□□□■□□■■■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■□□□
□□□□□□□□□■□□□
□□□□□□□□■□□□□
□□□□□□■■□□□□□
□□□□□■□□□□□□□
□□□■■□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□□□
□■□□□□□□□□□■□
□■□□□□□□□□□■□
□□■■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□
0999王手!
2006/02/27(月) 09:51:02ID:gjat3OOv1000名前は開発中のものです。
2006/02/27(月) 09:56:41ID:5w7X2UQj10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。