トップページgamedev
1001コメント270KB

ゲームを作るやる気を維持するためには 2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。2005/12/16(金) 16:51:20ID:2xMXMaCx
ゲーム作ってるとやる気がなくなってくるよね?
完成できる人は、やる気をどうやって維持してるの?

前スレ
ゲームを作るやる気を維持するためには
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1097245022/

0920名前は開発中のものです。2006/05/12(金) 20:34:18ID:o0+oMUFA
特に23面(?)の罠はきつかった
0921名前は開発中のものです。2006/05/12(金) 20:40:32ID:z+Js3OAl
オレが読んだ本だと、

宝箱の出し方が他人に見られないように、ダンボールかぶってプレー。
周りの人間は、負けじとプレー時の音から宝箱の出し方を割り出す。

とかって書かれてた。
0922名前は開発中のものです。2006/05/12(金) 20:58:48ID:93xZTFS5
>>921
その場合でも、ゲームそのものもさることながら、
他プレイヤーとのやりとりもゲームのうちだったんじゃないか?
0923名前は開発中のものです。2006/05/12(金) 21:15:33ID:hxDR1z8l
イシターの復活ではパスがガキんちょにメモられて
「あぁ!俺のカイとギルが盗まれた!!」

で、このスレ、何のスレ、気になるスレ。
0924名前は開発中のものです。2006/05/12(金) 21:21:29ID:z+Js3OAl
排他的な目的でダンボールかぶってプレーするのが、
「他プレイヤーとのやりとり(=コミュニケーション)」とは思えないんだが・・・

ダンボールかぶりが殺伐としていたのか、和気あいあいだったのかまでは知らないが、
他プレイヤーとの接触を拒否して、一人でクリアする(したい)人間もいたって事。
0925名前は開発中のものです。2006/05/12(金) 21:35:14ID:hxDR1z8l
普通に、一番最初にクリアしたかったんだろw

昔はプレイヤー間の競争が熾烈だったからな。
0926名前は開発中のものです。2006/05/12(金) 23:41:17ID:jDlRkgiF
でも、ゲーセンが不良の溜まり場、
もしくはゲーム好きな根暗なやつが一人で通うところって時代から
コミュニケーションなんてこと考えてたのな。すごいね。
0927名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 02:39:16ID:OcjLKaA3
>>924
ダンボールかぶりもある種のコミニケーション。
相手のことがどうでもいいなら、無視してればいいが、
相手のことが気になるからこそ、ダンボールかぶってまでもプレーすんでしょ。

情報の公開こそがコミニケーションじゃある舞。
0928名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 03:22:05ID:BGVR+T2G
箱男乙。
0929名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 06:04:19ID:OcjLKaA3
どうもどうも、皆様毎度おなじみ
箱男です。

と言うことで>>975次スレよろしく。
0930名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 10:13:34ID:pbJVYZdq
そっか。他のプレイヤーに勝つ為か。
ランキング表は、いいアフィリエイトネタになるな!
ウシシシシ
0931名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 10:25:28ID:7rWlu/tT
>909
それ多分Fireじゃない。
ttp://homepage3.nifty.com/lsigame/lsigame/tower/towering.htm
これじゃね?正確にはゲームウォッチじゃないが。
09329092006/05/13(土) 11:55:49ID:+DPhUYeg
ぅおおおおおおおおお!!!!
これこれ。

すげーなつかしい。
こんな写真見れると思ってなかったから、
ちょっと涙がちょちょぎれるなw
0933名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 12:23:57ID:9qzCIHH/
ダンボールかぶりがコミュニケーションwww
0934名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 13:13:30ID:53UcgzWq
「周りが気になる→ダンボールかぶる=コミュニケーション」とは笑える考えだな。
そしたら、ひきこもり/ニートもコミュニケーションか。

たまには外出ろよw
0935名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 13:41:31ID:pFZtugqj
もうやめろよ・・・そいつ、しんでるぜ
0936名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 14:10:11ID:aYJ19LFV
むしろ、ダンボールとダンボールを針金で繋げば、
ダンボール男同士でコミュニケーションできるんじゃね?

ゲーセンいったことの無い奴が、
ダンボールに反応して暴発しているみたいだけど、
今更昔話初めても意味無いのでネタレス。
0937名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 15:04:30ID:H2rLbG1t
糸電話?
0938名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 15:10:54ID:aYJ19LFV
> 糸電話?
それはマジで考えたが、ダンボールを被る関係上相手の位置が見えない。
そのため糸に適切なテンションを欠けつづける事は難しい。
だからテンションが掛かっていない状態でも振動が伝わる針金をチョイスした。
0939名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 15:12:21ID:NJetrTES
スネークですか?
0940名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 15:12:35ID:nX5Om2lw
針金じゃあ声は届かんだろ
0941名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 15:21:22ID:H2rLbG1t
太さによるのでは?
0942名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 18:08:43ID:DNU+T595
箱なんか被ってないで今稼働中のドルアーガオンラインやりにいけよ
0943名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 18:29:26ID:aYJ19LFV
つまりこの展開は

 「ゲームを作るやる気を維持」できなくて困っている奴が居ない

という、歓迎すべき状態なのわけだな。。。
0944名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 20:12:35ID:SpHzBBtC
そうなのわけだよ
0945名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 22:04:55ID:PRonhm+C
つまりこのスレの存在意義がなくなったなのわけだな。。。
0946名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 22:13:20ID:wy0LpRM7
いや、この世にゲーム製作者がいる限り、このスレは必要だろう。
人間そんなに強くありません。
たとえば、自分・・・・・・。
0947名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 22:20:32ID:aYJ19LFV
スレタイを「ゲームを作るやる気を向上させるためには3」に変更s(ry
0948名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 22:50:11ID:SpHzBBtC
うむ
0949名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 22:55:42ID:gpPcuAn/
>>943
>「ゲームを作るやる気を維持」できなくて困っている奴が居ない

それは、「ゲームを作るやる気を維持」できないけれども困って無いヤシとか、
「ゲームを作るやる気を維持」できているけれども困っているヤシの事は、
特に問題にしないという意味でつか?
0950名前は開発中のものです。2006/05/14(日) 02:12:36ID:DlCf5/zh
「ゲームを作るやる気を維持」できないけれども困って無いヤシ→ゲームを作る気がない一般人
「ゲームを作るやる気を維持」できているけれども困っているヤシ→時間がないか技術がない=このスレの範疇ではない

入れなくても特に問題ないな
0951名前は開発中のものです。2006/05/14(日) 14:48:18ID:vyrdceNX
ちょっとだけ蒸し返すと、ダンボールを被る行為自体はコミュニケーションじゃないかもしれなけど
コミュニケーション(後から攻略法を覗くっていうだけかもしれないけど)があるからこそ
ダンボールを被ってそれを遮断するんでしょ。

あとこういう雑談が弾むってことは製作行為からの逃避→やる気が維持できてない、なんじゃないかな?
でも、嫌いじゃないよ。
0952名前は開発中のものです。2006/05/14(日) 15:28:07ID:XiAe8SQN
昔は(攻略本でもないと)クリア出来ないゲームが山ほどあった
だから制作者も遊び手もそれが普通だと考えていた。逆に言えば何も考えてない
コミュニケーション取らせるために難しくするなんてことは全く考えてないぞ。
0953名前は開発中のものです。2006/05/14(日) 15:33:31ID:xZWcS3f+
>>951
お前もしつこいな。「ちょっとだけ」とか言って、もろ蒸し返してるじゃん。

ダンボールかぶりがコミュニケーションとか、後ろから覗くのがコミュニケーションとか、
無茶な理論展開して、何かの本に書かれてた程度の事に、なんでそこまで固執するの?
0954名前は開発中のものです。2006/05/14(日) 15:37:32ID:vyrdceNX
>>952
でもドルアーガは狙ってたんだって。→>>919

・・・って思ってたら違った。。orz
>>919は製作側の発言じゃなくって
結果的そうなっちゃった、ってことを言ってるだけかw
0955名前は開発中のものです。2006/05/14(日) 17:27:28ID:B84+ktZw
ドルアーガか・・・いいゲームだが、
ネット全盛の今だと似たようなゲームは出せないよな・・・
0956名前は開発中のものです。2006/05/14(日) 20:27:17ID:2RKsBOOi
あんな理不尽な謎解き、コミュニケーションじゃなくて
攻略本頼りにするしかなかったが
0957名前は開発中のものです。2006/05/14(日) 20:52:51ID:97Pc02gx
>>927の(一行目以外の)内容には同意だが
それにコミュニケーションって言葉を当てはめるのは
なんか違う希ガス


どうやって見られないようにするかと、
どうやって情報収集するかの攻防戦があって、
それすらも楽しんでたんなら
コミュニケーションの一種と言えるかもしれないがw
0958名前は開発中のものです。2006/05/14(日) 21:19:00ID:ra8w3qs4
あえて言おう、ドルアーガはクソゲーであると。
0959名前は開発中のものです。2006/05/14(日) 21:59:26ID:QRu1wNEL
良ダンボールスレ
0960名前は開発中のものです。2006/05/15(月) 00:15:58ID:ecGzuvzm
え、なになに? ダンボールこれから流行るの??
ゲーセンにはマイダンボール持参しちゃうのが流儀、みたいな??

ファミ通次号の緊急特集
 「明日ゲーセンにカブってく、ダンボールはこれだ!!
   Part1. 鹿児島・桜島大根の葉の香りに癒されて。
   Part2. 信州エリンギのエキスで、君もエキスパート!?
   Part3. 超レア!高級夕張メロンで、あの子も君もメロンメロン」
0961名前は開発中のものです。2006/05/15(月) 00:19:27ID:3jNYEMX7
頼むから次スレタイにダンボールを付けるのはやめてくれよなw
0962名前は開発中のものです。2006/05/15(月) 00:47:58ID:LhS1C6oZ
ゲーム作るやる気をダンボールで維持するには3
か、スレ自体が維持できない機がするなw
0963名前は開発中のものです。2006/05/15(月) 02:23:48ID:3Rt5F87l
俺ソースコードみられたくないから、ダンボールかぶってプログラミングすることに決めた
0964名前は開発中のものです。2006/05/15(月) 03:59:55ID:HlzWvI1K
なんだかんだでお前ら元気だよな
0965名前は開発中のものです。2006/05/15(月) 04:28:20ID:8Q67MDLK
>>964
ゲームを作ること以外ではね
0966名前は開発中のものです。2006/05/15(月) 05:52:07ID:Xt/L+wW/
http://www.lupo.co.jp/develop/ccpc/ccpcbox_main.html
0967名前は開発中のものです。2006/05/15(月) 06:12:17ID:4bcbZJvF
ダンボールが1万円wwwww
0968名前は開発中のものです。2006/05/15(月) 23:59:24ID:LhS1C6oZ
じゃあ俺はビニール被ってプログラミングするよ
0969名前は開発中のものです。2006/05/16(火) 00:04:09ID:bpPh+8UN
1マソ?
ちょっといくらなんでもあんまりな価格設定だな。

なんかまるで、いまやってるドラマの、
白サギみたいじゃん!

ってまぁ、何も偽ってるわけではないだろうから
いいのだろうけど。
0970名前は開発中のものです。2006/05/17(水) 20:34:53ID:QS7XCQrJ
3000円だったら買うな
0971名前は開発中のものです。2006/05/17(水) 23:38:48ID:azoIWV6A
マザボ炎上したときに、ケースごと一切燃え尽きてくれるなら
かえってさっぱりするかもな
0972名前は開発中のものです。2006/05/18(木) 15:23:08ID:XBEmhTHO
まぁ、ケースだけで済むならいいけどな。
普通は家まで燃える。
0973名前は開発中のものです。2006/05/19(金) 19:20:12ID:sjmrbXLn
ああ、寝煙草の事だな
0974名前は開発中のものです。2006/05/19(金) 23:07:45ID:osB/sweb
二週間ぐらい悩んでいた問題が解決した。
涙が出そうなぐらいうれしい。
0975名前は開発中のものです。2006/05/19(金) 23:20:30ID:h55+jiiG
よかったな
0976名前は開発中のものです。2006/05/19(金) 23:28:18ID:p+4Y8dwC
おめでとう
0977名前は開発中のものです。2006/05/19(金) 23:59:37ID:NjnUYKzE
おめ
俺の悩みも解決しねぇかな
0978名前は開発中のものです。2006/05/20(土) 00:13:22ID:XADY9Bca
一皮むけたね!
0979名前は開発中のものです。2006/05/20(土) 07:15:56ID:qsnDvade
人を殺さないFPS視点のゲームなら考えてる。
ロビンソンクルーソーがモデルってかほぼパクリで、原住民を殺すと、原住民から報復を受ける。
クリアのためには、誰も殺せない。
で、クリアのために、様々な材料を集めて、ハシゴや弓をつくる。
エンディングは何種類かあって、宣教師や医者として島に再来したり、
そのまま島で過ごしたり。
妄想の段階だけど、血を見ないゲームっていうとこういうのになるかなと。
0980名前は開発中のものです。2006/05/20(土) 09:00:47ID:MBDSd8wy
>>974
おめ
0981名前は開発中のものです。2006/05/20(土) 14:58:47ID:xIEkOtvQ
プログラム行き詰まったので部屋掃除して気分転換に外に遊びに出てきたお。今日は天気も良いし最高ね。
0982名前は開発中のものです。2006/05/20(土) 16:12:44ID:KbhZR3w4
>>979
昔(といってもスーファミで)「戦闘のないRPG」って触れ込みで
ゲームが出たことがあったんだけど。
実際のゲームはただの「見下ろし2D型のアドベンチャー」で
「同級生とかもRPGなのかよ!」って突っ込みまくったのを思い出す。

…いや、何が言いたいのかって言うと、「それは既に他のジャンルじゃね?」
ってこと。
0983名前は開発中のものです。2006/05/20(土) 16:19:45ID:x4B2ZY8K
「FPS視点⇒第一人称視点」と言いたかっただけかもしれない。
0984名前は開発中のものです。2006/05/20(土) 16:20:57ID:FN/d+301
そういや昔、頭脳戦艦ガルとかゆ〜STGもRPGとか言ってたな。w
0985名前は開発中のものです。2006/05/20(土) 16:56:07ID:Bhl27J3M
いやいや、ヘビとか獣とか倒すんだよきっと
0986名前は開発中のものです。2006/05/20(土) 16:59:58ID:x4B2ZY8K
>妄想の段階だけど、血を見ないゲームっていうとこういうのになるかなと。
だから、ここではヘビや獣のみならず、魚も微妙。
勿論、藪に入って刺で怪我して出血してもゲームオーバー。
0987名前は開発中のものです。2006/05/20(土) 17:01:59ID:Bhl27J3M
血を出さなきゃいいだろおおおお!
0988名前は開発中のものです。2006/05/20(土) 17:16:22ID:6c9sf5sb
ヒント: 時代劇
0989名前は開発中のものです。2006/05/20(土) 17:22:25ID:dH5bORZI
主人公がひきこもって家から出てこないRPGが平和でいい。
0990名前は開発中のものです。2006/05/20(土) 17:25:36ID:FwXAHa+m
>>987
チャイルズクエストとか?
0991名前は開発中のものです。2006/05/20(土) 22:39:53ID:u+12XRva
>>989
いいねw
だが家庭内がドロドロになりそうだw
0992名前は開発中のものです。2006/05/21(日) 01:49:13ID:JV+aPa1d
>>983
そうそれ
>>986
そこをどうしようかと。
人殺さなきゃPTAとかは騒がないのかな?
0993名前は開発中のものです。2006/05/21(日) 01:51:37ID:zhFokVpq
次スレいるの?
0994名前は開発中のものです。2006/05/21(日) 01:59:23ID:GwgKpf9r
>>992
罠を使って捕獲。
害獣は殺さず別の場所に放つ。
食料は一滴も血を流さずに調理。
そんな非現実世界にすればPTAも大満足。

…PTAってまだあるの?w
0995名前は開発中のものです。2006/05/21(日) 03:48:58ID:jLxwcM9S
>血を流さないRPG
つ MOTHER

○○をこらしめた!
○○は正気に返った!
0996名前は開発中のものです。2006/05/21(日) 10:13:09ID:BNlE3YJQ
「さいこうのバット」や「サバイバルナイフ」でSMAAASH!!するのに、血を流さないわけ無いだろw
0997名前は開発中のものです。2006/05/21(日) 10:27:54ID:FN9j8Oya
そもそも、食物連鎖の頂点に我々霊長類人科が居るわけで、
様々な生物を殺して食わない限りは生きてはいけない
だから飯を食う時は、我々を生かすために犠牲となった様々な
生き物達に感謝して「いただきます」とお礼を言いなさい
とゆ〜ような道徳的な作品を作れと、そ〜ゆ〜事ではないかと
0998名前は開発中のものです。2006/05/21(日) 11:37:32ID:NyIE3cQf
この期に及んで次スレ立つ気配が無いという事は、
みんなゲームを作るやる気を維持しまくってるって事なのか。

あぁ、なんだろうこの胸の暖かい気持ちは。
ついにこのスレの役割が終わったという事か。
芽出たし芽出たし。


別に、
次スレを立てるやる気を維持できないわけじゃないよねw
0999名前は開発中のものです。2006/05/21(日) 12:04:13ID:qJJfYZCV
残りレスが少なすぎるんだよ。あと1レスしか無い。
スレ立てに失敗したと書く事すら、レスがもったいないのだが・・・
1000で立つのか、スレにカキコ出来なくなってから立つのか、
永遠に立たないのか・・・
1000名前は開発中のものです。2006/05/21(日) 12:13:46ID:X5rMgveX
1000!!!!!!!!!!!!!!!1
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。