トップページgamedev
1001コメント270KB

ゲームを作るやる気を維持するためには 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2005/12/16(金) 16:51:20ID:2xMXMaCx
ゲーム作ってるとやる気がなくなってくるよね?
完成できる人は、やる気をどうやって維持してるの?

前スレ
ゲームを作るやる気を維持するためには
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1097245022/

0062名前は開発中のものです。2005/12/19(月) 00:19:28ID:u9pSlz0v
ただの物書きにこの時期になって絵の依頼をしてくるダチがうぜー
それでも描いちゃう俺、人好すぎ
0063名前は開発中のものです。2005/12/19(月) 01:27:13ID:siY0Ln/6
おまえらアフォだな・・
努力した分は自分の力になるんだよ。
給料が上がらないからがんばらない=向上心がない=出来る事が増えない
給料が上がらないけどがんばる=向上心がある=出来る事が増える

まあ仕事できても評価が下がったらだめなんだけどね・・
0064名前は開発中のものです。2005/12/19(月) 10:52:18ID:yxVD6SGQ
有用と思われるページがあるので紹介しておこうか。一種の自己啓発本・ノウハウ本まとめ。
物書き向けだが、ゲーム制作においても参考になる部分があるだろう。

創作のための意識改革術
http://www.asahi-net.or.jp/~ul1f-hk/will.html
創作のためのアイデア発想術
http://www.asahi-net.or.jp/~UL1F-HK/idea.html
エンターテインメント創作術
http://www.asahi-net.or.jp/~ul1f-hk/entertainment.html

まあなんだ、創作というのは茨の道だ。
だからこそ、作るヤツと遊ぶヤツの間には越えられない壁がある。
0065名前は開発中のものです。2005/12/19(月) 15:15:41ID:WYJxSNZS
>だからこそ、作るヤツと遊ぶヤツの間には越えられない壁がある。

こんなこと言う人に良いゲームが作れるとは思えないんですけど。
0066名前は開発中のものです。2005/12/19(月) 20:22:50ID:j9E4GIrK
越えられない壁というか、
ベクトルが違うんじゃね?

遊ぶだけなら、ゲームを買ってやるのが正解。
作りたいなら、人から評価受けやすいゲームを作るのが正解。

たまたま設定がゲームなだけであって、全く別物。
0067名前は開発中のものです。2005/12/19(月) 22:30:16ID://XyaTiR
作るヤツと評論だけするやつの間には、越えられない壁がある
0068名前は開発中のものです。2005/12/19(月) 22:38:11ID:v7Qx4Wm/
完成と未完成には、大きな隔たりがある。
0069名前は開発中のものです。2005/12/19(月) 22:42:52ID:2KJbxCyP
やめろおおおお
0070名前は開発中のものです。2005/12/19(月) 22:47:11ID:pwiOgGXI
自分の評価眼に耐えられるゲームは、まだ作れません……orz
0071名前は開発中のものです。2005/12/19(月) 22:51:10ID:v7Qx4Wm/
>>70
期待過剰もよくないぞ
作品の出来と期待してたもののギャップに嫌気がさして
そのままやめるケースもあるしね
0072名前は開発中のものです。2005/12/20(火) 10:00:07ID:VVic4vHm
>>71
その点が、仕事なら否応無しに最後までやらざるをえない
メリット(デメリット)があるよね
0073名前は開発中のものです。2005/12/20(火) 11:48:22ID:APVzfdtz
>>65
遊び手侮辱表現にでも読めたのなら筆が滑った。ただハードルが高いと言いたかっただけだ。

まあ、皆がゲーム制作の壁を越える必要はないし、誰でも自分だけの壁を持っているものだ。
0074名前は開発中のものです。2005/12/20(火) 13:57:26ID:Xsd6sUuc
このスレはポジティブな書き込みで埋まってもらいたいと思う
ネガティブな俺がいる
0075702005/12/20(火) 16:47:11ID:nBZkg8V/
>>71
ふと振り返ると、山ほどの試作品がHDDの中に眠ってたり……
しかも困ったことに、全部が今作ってる作品の前身だったり……
0076702005/12/20(火) 17:04:51ID:nBZkg8V/
で、最近ようやく、企画書を書いて、枝葉のアイデアを切り落とし、
内容をスリムにする事を覚えました。
0077名前は開発中のものです。2005/12/20(火) 17:56:38ID:un0YhUJt
ゲームや音楽でやる気を出したい。
0078名前は開発中のものです。2005/12/20(火) 18:03:31ID:QdaZw3XB
マリカはやめとけ。オレみたいに廃人になる。
2chロゴが入ってるエンブレムのヤツを見つけると無性に倒したくなる・・・
0079名前は開発中のものです。2005/12/20(火) 21:58:56ID:XlgYDrZl
2chに帰属意識もってる奴気持ちわりい
0080名前は開発中のものです。2005/12/20(火) 23:17:22ID:iUiB3Xnp
そんなこと気にする奴の方が(rya
0081名前は開発中のものです。2005/12/21(水) 06:06:58ID:McRR/CYS
>>79
やべ!漏れ、もう手遅れだ……orz
0082名前は開発中のものです。2005/12/21(水) 16:21:39ID:d1ct/ca9
>78
マリカって何?マリカーのこと?
0083名前は開発中のものです。2005/12/21(水) 18:12:04ID:FBE6Lqbo
ちょっと壁にぶつかると辞めたくなる。
ゲーム作り向いてないわ。
0084名前は開発中のものです。2005/12/21(水) 20:13:36ID:T/nEyXsb
そこで壁をすり抜けるルートを見つけるのが正解。

ゲームなんて簡単にライブラリやハードの制約にぶち当たるんだから、
代替手段で上手に誤魔化していかないとやってらんねーぜ。
0085名前は開発中のものです。2005/12/21(水) 20:37:07ID:3aabDc7Z
つ○ とおりぬけフープ〜
0086名前は開発中のものです。2005/12/22(木) 01:34:48ID:/NXzhDBE
オブジェクト指向のオブジェクトの枠を取っ払ったら、
道が開けた。クラス設計を間違えていたのが原因

具体的に何をしたかというと、classで書いていた処理を、
全部structに変更して書き直してみた。そしたら、
仮想関数の使い方と隠蔽情報との噛み合わせに
失敗している事が浮き彫りになった

オブジェクト指向は相変わらず難しい。うまく使えば、
えらく複雑なことも出来るようになり、ソースコードも
非常に読みやすくなるが、一度設計を間違えると、
あちこちの処理が破綻を起こす、もろ刃の剣
正直な話、初心者にはあまりオススメできない
0087名前は開発中のものです。2005/12/22(木) 06:28:51ID:tPDeDb5F
> うまく使えば、
> えらく複雑なことも出来るようになり、ソースコードも
> 非常に読みやすくなるが、一度設計を間違えると、
> あちこちの処理が破綻を起こす、もろ刃の剣

OOP 以外でも確実に同じことがいえるから、とにかく、がんばってね。

> オブジェクト指向は相変わらず難しい。
> 正直な話、初心者にはあまりオススメできない

そうなのか?っていうか釣り?
0088名前は開発中のものです。2005/12/22(木) 09:25:18ID:zICKHFeO
>そうなのか?っていうか釣り?

いや、ネタっぽくまとめただけ。w
0089名前は開発中のものです。2005/12/22(木) 23:30:13ID:eNcj94pX
隠蔽化するのはいいんだが、
仕様書もないので「あれ、これ副作用何だっけ?あったけ?」とか思う漏れガイル。

多人数で仕様書ガッチリキマッテルならともかく、
個人だと処理速度やメモリー効率との兼ね合いも有るし、
「できたらいいな」レベルの話だな。

でも、ある程度大きいゲームプログラムなら、
読みやすさ優先で、そのしわ寄せが他に及ぶのを許容するのが、多分現実的。
0090名前は開発中のものです。2005/12/22(木) 23:54:52ID:v6XVUtwd
てゆーか、失敗しないとうまくならないよねw
初心者にはどんどん失敗することをオススメするw
0091名前は開発中のものです。2005/12/23(金) 00:13:40ID:j3EwOkeN
バグがあると俄然やる気が湧いてくるな
普通にコーディングしてるときよりも
0092名前は開発中のものです。2005/12/23(金) 07:49:37ID:V/Xv2nJf
今日、私はやる気に満ち溢れている。

非常に気分が良い。気分が良いと朝飯も美味いものだ。
退屈な仕事も楽しく出来そうだ。
仕事が終わったらシナリオを書こう。きっと良いものが書ける。


このやる気よ、諸兄へ届けーーッ!!



名前ランキング、なんで毎回似たような名前が上位にくるんだろう…
0093名前は開発中のものです。2005/12/23(金) 10:00:08ID:F6z5gvzJ
「仕事が終わったら」・・か。 (´д`)
0094名前は開発中のものです。2005/12/23(金) 14:36:18ID:spmdDZXj
仕事中に書かなきゃ一流のクリエイターじゃないよな。
0095名前は開発中のものです。2005/12/23(金) 14:47:34ID:Ru45oHUd
なるほど!
やる気を維持するためには
つまらない仕事に就く
つまらないゲームを仕事で作る
これか!
0096名前は開発中のものです。2005/12/23(金) 19:12:19ID:F6z5gvzJ
コーヒーでも飲みながら、今日もがんばろー!
0097名前は開発中のものです。2005/12/23(金) 19:13:14ID:Z7mb3Glc
久々にシナリオ書ける・・・ウレシス もりもり書くぜー
0098名前は開発中のものです。2005/12/24(土) 11:06:06ID:q28NBKpg
ナタリーは自分の秘部を大きく広げ男を誘っていた。
男は野獣のごとく、ナタリーの体にムシャブリついた。
「ああ、優しくして」
彼女は身悶えた。
0099名前は開発中のものです。2005/12/25(日) 09:05:12ID:qPTqBHV+
おまえら、今日みたいな日に作らないでいつ作るのかと (`・ω・´)
0100名前は開発中のものです。2005/12/25(日) 13:54:25ID:+RQQIGhL
ぅ、うむ・・・・
0101名前は開発中のものです。2005/12/25(日) 14:27:47ID:8/YAYs9p
ヤベやる気出しすぎたorz
0102名前は開発中のものです。2005/12/25(日) 14:29:06ID:Veb+eLvt
なんか別のものつくっちまったorz
0103名前は開発中のものです。2005/12/25(日) 17:17:42ID:PTwqmRhG
やれることをやるか・・・
0104名前は開発中のものです。2005/12/25(日) 20:58:41ID:ycpNQUT6
小作りは、人としては大事な仕事だぞ
0105名前は開発中のものです。2005/12/25(日) 21:21:42ID:wj8ylLgC
寿命に制限ある上に、単為生殖できないからな。
0106名前は開発中のものです。2005/12/25(日) 21:46:58ID:SKndFCLv
数時間の格闘の末やっとバグ取れた
-1消しただけで直った
終わってみると配列外にアクセスなんて、ありがちなバグだなちきしょー
0107名前は開発中のものです。2005/12/25(日) 22:07:41ID:wj8ylLgC
おめ。

漏れはエフェクト1個修正&1個追加を除けば、
過去一年くらいバグ取りとバランス調整しかしてない予感。
0108名前は開発中のものです。2005/12/27(火) 02:12:52ID:O2/KTewY
悩んだけど、シナリオ書き直すことにした。
4分の1ぐらい終わったけど、前よりずっと良くなってきた気がする。
0109名前は開発中のものです。2005/12/27(火) 02:16:10ID:vkjfqakJ
オレも書き直し中だよ
色んなヤツからの注文で継ぎ接ぎになったシナリオをオレ色に染め直すのはきもちいいw
0110名前は開発中のものです。2005/12/30(金) 16:48:51ID:cE9SxRq+
今年はもういいや ┐(´ー`)┌
0111名前は開発中のものです。2005/12/30(金) 17:49:43ID:6XtvBx6x
>>110
それが一番怖いんだ…orz
0112名前は開発中のものです。2005/12/30(金) 18:14:00ID:j54KUc+B
>>110
来年の今ごろも同じレスしたくなかったら今すぐ作業を開始するんだ
01131102005/12/30(金) 21:48:38ID:Rfo5ErwS
>>111 >>112
あ、ごめ、明日から5日まで実家に帰らなきゃだから、
やる気なくしてたのよね。

でも今からちょっとでも進めることにするよ (`・ω・´)
0114名前は開発中のものです。2005/12/30(金) 22:57:53ID:dD7Pdv5H
俺も今テレビ見ながら作業してるけど、はかどらねー
芸人が集まって正月番組みたいなことをしてる
0115名前は開発中のものです。2005/12/31(土) 11:33:56ID:/eJys1id
来年こそは、がんばるぞ (´・ω・`) っと。
0116名前は開発中のものです。2005/12/31(土) 17:52:08ID:kUox8fky
今日も頑張る(`・ω・´)
0117名前は開発中のものです。2005/12/31(土) 18:37:27ID:DWACdDj4
うー、食い過ぎて苦しい。
今日もがんばるか。
0118名前は開発中のものです。2005/12/31(土) 19:52:00ID:59m4OeBc
今年は怠惰な一年だった
来年は頑張る
0119名前は開発中のものです。2005/12/31(土) 20:03:21ID:zc1SJZAi
オレも来年頑張る!
0120名前は開発中のものです。2005/12/31(土) 20:11:10ID:kUox8fky
オレはまだ頑張ってるぜ
0121名前は開発中のものです。2006/01/01(日) 00:19:21ID:fTb3Dm51
そして今年になってもまだ頑張ってるぜ(`・ω・´)
0122名前は開発中のものです。2006/01/01(日) 00:23:03ID:4ezcqZrB
>>121
乙可憐
0123名前は開発中のものです。2006/01/01(日) 16:37:17ID:NtCshdgD
さて、来年頑張ろう
0124名前は開発中のものです。2006/01/01(日) 19:23:59ID:QuhFSBre
去年はマリカーDSとぶつ森のせいで一切作業が進まなかった
任天堂に謝罪と賠償を(ry

DSじゃなくてPSPえばよかった…
0125名前は開発中のものです。2006/01/01(日) 19:45:14ID:lacarw14
>>124
オレガイル

でもPSPはかわんで正解だったなw
0126名前は開発中のものです。2006/01/01(日) 19:47:46ID:QkwvIQS/
プレステ2をケーブル類引っこ抜いた状態で棚の奥に放り込んでる漏れは勝ち組。
0127名前は開発中のものです。2006/01/01(日) 20:07:12ID:DFgu7RCz
勇者だ
0128名前は開発中のものです。2006/01/01(日) 20:12:57ID:lacarw14
PS2はやるゲーム無いから据置はDCばっか起動してる撃ちゲーマーのオレこそ真の勝ち組
0129 【ぴょん吉】 【47円】 2006/01/01(日) 21:16:54ID:pISWRf6J
PS2でローグやれ

ピックアップ壊れて作る時間出来るから
0130名前は開発中のものです。2006/01/01(日) 21:21:26ID:TNJQ0xX+
@←こっちのローグかと思ったよ
0131名前は開発中のものです。2006/01/01(日) 22:32:54ID:09q3n/18
PS2じゃなくてxbox持ってる俺が最強けってーw
0132名前は開発中のものです。2006/01/02(月) 01:43:51ID:cM3PN/+2
あけおめ

GALZOOをずっとプレイしてしまった。
しかもシナリオが俺の作ってるゲームと似たところがある。
よくあるパターンの部分だから、考えすぎなんだけど。
0133名前は開発中のものです。2006/01/02(月) 14:28:44ID:85UzA5Na
俺のやる気がでないのは開発環境がへぼいからだな

よし、さっそくPCを新調するかー!
0134名前は開発中のものです。2006/01/02(月) 16:14:50ID:hH5Mo13J
メモ帳を変更した

A5版のルーズリーフを買ってきて、無地のページを追加
年間メモと月間メモ、週間メモを一太郎で作成し、印刷
で、これらを、日記と予定表と計画表の代わりにして、
気が向いた時に気が向いたように記入をする
0135名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 19:55:13ID:MfFA3iTo
やる気がしない……頭がぼ〜っとしてる、こんなんじゃ駄目だ!!
と気合を入れてやってみたら、症状が悪化した


風邪を引いてた……orz
0136名前は開発中のものです。2006/01/06(金) 13:41:00ID:PeVQdpPp
今日が今年最初のプログラム。

今年もダメだこりゃ ┐(´ー`)┌
0137名前は開発中のものです。2006/01/06(金) 13:42:26ID:BcPYEnIx
さて、シナリオ書くか・・・オレもダメポw
0138名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 01:35:19ID:DcYaNzf+
やる気ないい・・けど・・ここで踏ん張らなきゃ。
今年の自分は去年より成長してると思いたい。
0139名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 01:52:30ID:GXyL4Shi
あー、シナリオ進まない……。
0140名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 01:52:49ID:fh0NcZWS
ゲームを作ろうと思い立ち、HSPを始めた。……15分で挫折した。
なんだこれは。暗号か?嫌がらせか?みんな、こんな難しいことやってんのか?

…これからは、どんなにしょぼいゲームでも馬鹿にしないようにしよう…
0141名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 02:08:35ID:78cVlh3i
何だ君は
コピペだということはお見通しだぞ
0142名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 10:43:53ID:pU49dRQC
最近メイプルストーリーやってて制作進まない('A`)
一人でゲーム作るのって作業量大杉。
0143名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 13:47:56ID:V/hkNfzc
ゲームは1日1時間。
ゲーム作りも1日1時間。
これが、やる気を維持するコツ。

1時間も集中できない人は、1日15分でもいい。5分でもいい。
とにかく短時間で集中して作業する。毎日作業する。
そうすれば、少しずつでも製作が進む。
製作が進めば作業が楽しくなってくるので、集中できる時間が長くなる。

平日は忙しいとか言って何もしないで、休日にまとめて一気にやろうとすると、
疲れてしまって逆にやる気がなくなってしまう。
平日も1時間、休日も1時間だけやる。これが長続きするコツだ。
0144名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 14:05:46ID:kixluLqd
>>143
あー、なんか今の自分にグサリと来る…
簡単に扱えるアラームでも買ってこようかな。

0145名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 14:34:40ID:W+GnDU0r
やっべ、マビノギにハマったorz


ごめん、俺はもうだめだ。
皆がんばってくれ。
0146名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 14:41:01ID:Udx+4B8R
忍道面白いよ忍道。
しかもプレイした後はちょっと3D酔いしてるから
その後プログラムする気に一切ならないしw

ごめん、俺はもうだめだ。
皆がんばってくれ。
0147名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 14:41:07ID:Jsies2qp
>>144
そういうツールが欲しいね
0148名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 14:48:44ID:t8PQBWaN
時刻設定して電源落とすツールなら使ったことある
でも結局簡単に変更できちゃうから俺には意味SuperNothing!!
0149名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 15:14:01ID:tuTqmtxP
この国は誘惑多すぎるからダメなんだよな、
北朝鮮の田舎とかに、ネット環境も無しにPCと自分だけの環境になれば
最後まで作り通せるのにな
0150名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 15:20:38ID:V/hkNfzc
なんでゲームにハマったらもうだめなんだ?
ゲームプレイもゲーム作りも両方やればいいじゃない。

「ゲームを作り終えるまで、遊ぶのは我慢するぞ!」なんて意気込んじゃうと、
ゲーム製作が苦痛になって、逆に製作が進まないんじゃないかと思うが。

たとえば空き時間が1時間あったら、最初の5分でゲーム製作を少し進めて、
残りの55分をゲームで遊ぶ。
これなら、製作はわずかでも進むし、苦痛にもならない。

決して、ゲームプレイ→ゲーム製作の順序ではやってはいけない。
0151名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 15:25:26ID:WVmQSn3M
ブラウザでできる超シンプルなクリックゲーのRPGを作りたくて
HSPを勉強しはじめたんだけどしばらくして
自分には何のアイデアもないことに気がついた。
勉強する前はすごくおもしろいゲームが作れそうな気がしていたのに。
0152名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 15:34:02ID:HcJ2oE00
>>151
あるあるw
でも本当にいいアイデアを思いついたときの為に
片手間でプロトタイプ作れるぐらいになっておきたい。
0153名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 16:30:00ID:BiL5Obsh
漏れの場合、アイデアは全く無いのだが、
昔のゲームの残滓を追いつづけてゲームを作ってる。
そ〜すると、たま〜にどこからともなくポロっとアイデアを拾ったりするんだ。
で、それに合わせてゲームを改良し続けた結果、試作品が山のように……


人様に見せられる物が、一つぐらいは欲しいなぁ・・・
0154名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 16:48:23ID:NyJ8QYDC
>なんでゲームにハマったらもうだめなんだ?

仕事してようが、布団の中でゴロゴロしていようが、
自作ゲームのデバッグはできる。

ハマるぐらいゲームやってると、
そのゲームの事しか考えられなくなるんだよな。。
0155名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 20:00:57ID:V/hkNfzc
そのゲームのことしか考えられないほどハマってしまうのなら、
さっさとクリアしてしまうしかないな。
飽きるまでゲームを堪能したら、また製作に戻って来いよ〜。
0156名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 20:10:47ID:vgzyZWEm
>>145
私よりマビノギのほうがいいのね・・・
わかったわ、もう別れましょ・・・
0157名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 22:17:58ID:Jsies2qp
さっさとクリアする
 ↓
新しいゲームが出る
 ↓
よーし、このゲームをさっさとクリアしてからゲーム作るぞー
0158名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 22:28:43ID:zkLDLJdz
無限コンボだよ。
ゲームバランス悪いよ・・。
0159名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 23:33:37ID:V/hkNfzc
ゲームクリアしてから次のゲームが出るまでの間ってのは無いのかい…。
よくそんなに次から次へとゲームを買う金があるな。

実際のところ、ゲーム製作の参考にするという名目で、
ゲームで遊びほうけるのを正当化するために、
ゲームを作るフリをしてるだけなんじゃないのかい?
0160名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 07:56:25ID:XKvyyFjp
あるあるw
0161名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 09:31:54ID:aWgct96k
今年の俺は一味違うぜ!
0162名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 11:52:02ID:hKYycCIx
>>159
> よくそんなに次から次へとゲームを買う金があるな。

P2Pさえ無ければ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています