トップページgamedev
1001コメント270KB

ゲームを作るやる気を維持するためには 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2005/12/16(金) 16:51:20ID:2xMXMaCx
ゲーム作ってるとやる気がなくなってくるよね?
完成できる人は、やる気をどうやって維持してるの?

前スレ
ゲームを作るやる気を維持するためには
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1097245022/

0112名前は開発中のものです。2005/12/30(金) 18:14:00ID:j54KUc+B
>>110
来年の今ごろも同じレスしたくなかったら今すぐ作業を開始するんだ
01131102005/12/30(金) 21:48:38ID:Rfo5ErwS
>>111 >>112
あ、ごめ、明日から5日まで実家に帰らなきゃだから、
やる気なくしてたのよね。

でも今からちょっとでも進めることにするよ (`・ω・´)
0114名前は開発中のものです。2005/12/30(金) 22:57:53ID:dD7Pdv5H
俺も今テレビ見ながら作業してるけど、はかどらねー
芸人が集まって正月番組みたいなことをしてる
0115名前は開発中のものです。2005/12/31(土) 11:33:56ID:/eJys1id
来年こそは、がんばるぞ (´・ω・`) っと。
0116名前は開発中のものです。2005/12/31(土) 17:52:08ID:kUox8fky
今日も頑張る(`・ω・´)
0117名前は開発中のものです。2005/12/31(土) 18:37:27ID:DWACdDj4
うー、食い過ぎて苦しい。
今日もがんばるか。
0118名前は開発中のものです。2005/12/31(土) 19:52:00ID:59m4OeBc
今年は怠惰な一年だった
来年は頑張る
0119名前は開発中のものです。2005/12/31(土) 20:03:21ID:zc1SJZAi
オレも来年頑張る!
0120名前は開発中のものです。2005/12/31(土) 20:11:10ID:kUox8fky
オレはまだ頑張ってるぜ
0121名前は開発中のものです。2006/01/01(日) 00:19:21ID:fTb3Dm51
そして今年になってもまだ頑張ってるぜ(`・ω・´)
0122名前は開発中のものです。2006/01/01(日) 00:23:03ID:4ezcqZrB
>>121
乙可憐
0123名前は開発中のものです。2006/01/01(日) 16:37:17ID:NtCshdgD
さて、来年頑張ろう
0124名前は開発中のものです。2006/01/01(日) 19:23:59ID:QuhFSBre
去年はマリカーDSとぶつ森のせいで一切作業が進まなかった
任天堂に謝罪と賠償を(ry

DSじゃなくてPSPえばよかった…
0125名前は開発中のものです。2006/01/01(日) 19:45:14ID:lacarw14
>>124
オレガイル

でもPSPはかわんで正解だったなw
0126名前は開発中のものです。2006/01/01(日) 19:47:46ID:QkwvIQS/
プレステ2をケーブル類引っこ抜いた状態で棚の奥に放り込んでる漏れは勝ち組。
0127名前は開発中のものです。2006/01/01(日) 20:07:12ID:DFgu7RCz
勇者だ
0128名前は開発中のものです。2006/01/01(日) 20:12:57ID:lacarw14
PS2はやるゲーム無いから据置はDCばっか起動してる撃ちゲーマーのオレこそ真の勝ち組
0129 【ぴょん吉】 【47円】 2006/01/01(日) 21:16:54ID:pISWRf6J
PS2でローグやれ

ピックアップ壊れて作る時間出来るから
0130名前は開発中のものです。2006/01/01(日) 21:21:26ID:TNJQ0xX+
@←こっちのローグかと思ったよ
0131名前は開発中のものです。2006/01/01(日) 22:32:54ID:09q3n/18
PS2じゃなくてxbox持ってる俺が最強けってーw
0132名前は開発中のものです。2006/01/02(月) 01:43:51ID:cM3PN/+2
あけおめ

GALZOOをずっとプレイしてしまった。
しかもシナリオが俺の作ってるゲームと似たところがある。
よくあるパターンの部分だから、考えすぎなんだけど。
0133名前は開発中のものです。2006/01/02(月) 14:28:44ID:85UzA5Na
俺のやる気がでないのは開発環境がへぼいからだな

よし、さっそくPCを新調するかー!
0134名前は開発中のものです。2006/01/02(月) 16:14:50ID:hH5Mo13J
メモ帳を変更した

A5版のルーズリーフを買ってきて、無地のページを追加
年間メモと月間メモ、週間メモを一太郎で作成し、印刷
で、これらを、日記と予定表と計画表の代わりにして、
気が向いた時に気が向いたように記入をする
0135名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 19:55:13ID:MfFA3iTo
やる気がしない……頭がぼ〜っとしてる、こんなんじゃ駄目だ!!
と気合を入れてやってみたら、症状が悪化した


風邪を引いてた……orz
0136名前は開発中のものです。2006/01/06(金) 13:41:00ID:PeVQdpPp
今日が今年最初のプログラム。

今年もダメだこりゃ ┐(´ー`)┌
0137名前は開発中のものです。2006/01/06(金) 13:42:26ID:BcPYEnIx
さて、シナリオ書くか・・・オレもダメポw
0138名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 01:35:19ID:DcYaNzf+
やる気ないい・・けど・・ここで踏ん張らなきゃ。
今年の自分は去年より成長してると思いたい。
0139名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 01:52:30ID:GXyL4Shi
あー、シナリオ進まない……。
0140名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 01:52:49ID:fh0NcZWS
ゲームを作ろうと思い立ち、HSPを始めた。……15分で挫折した。
なんだこれは。暗号か?嫌がらせか?みんな、こんな難しいことやってんのか?

…これからは、どんなにしょぼいゲームでも馬鹿にしないようにしよう…
0141名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 02:08:35ID:78cVlh3i
何だ君は
コピペだということはお見通しだぞ
0142名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 10:43:53ID:pU49dRQC
最近メイプルストーリーやってて制作進まない('A`)
一人でゲーム作るのって作業量大杉。
0143名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 13:47:56ID:V/hkNfzc
ゲームは1日1時間。
ゲーム作りも1日1時間。
これが、やる気を維持するコツ。

1時間も集中できない人は、1日15分でもいい。5分でもいい。
とにかく短時間で集中して作業する。毎日作業する。
そうすれば、少しずつでも製作が進む。
製作が進めば作業が楽しくなってくるので、集中できる時間が長くなる。

平日は忙しいとか言って何もしないで、休日にまとめて一気にやろうとすると、
疲れてしまって逆にやる気がなくなってしまう。
平日も1時間、休日も1時間だけやる。これが長続きするコツだ。
0144名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 14:05:46ID:kixluLqd
>>143
あー、なんか今の自分にグサリと来る…
簡単に扱えるアラームでも買ってこようかな。

0145名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 14:34:40ID:W+GnDU0r
やっべ、マビノギにハマったorz


ごめん、俺はもうだめだ。
皆がんばってくれ。
0146名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 14:41:01ID:Udx+4B8R
忍道面白いよ忍道。
しかもプレイした後はちょっと3D酔いしてるから
その後プログラムする気に一切ならないしw

ごめん、俺はもうだめだ。
皆がんばってくれ。
0147名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 14:41:07ID:Jsies2qp
>>144
そういうツールが欲しいね
0148名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 14:48:44ID:t8PQBWaN
時刻設定して電源落とすツールなら使ったことある
でも結局簡単に変更できちゃうから俺には意味SuperNothing!!
0149名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 15:14:01ID:tuTqmtxP
この国は誘惑多すぎるからダメなんだよな、
北朝鮮の田舎とかに、ネット環境も無しにPCと自分だけの環境になれば
最後まで作り通せるのにな
0150名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 15:20:38ID:V/hkNfzc
なんでゲームにハマったらもうだめなんだ?
ゲームプレイもゲーム作りも両方やればいいじゃない。

「ゲームを作り終えるまで、遊ぶのは我慢するぞ!」なんて意気込んじゃうと、
ゲーム製作が苦痛になって、逆に製作が進まないんじゃないかと思うが。

たとえば空き時間が1時間あったら、最初の5分でゲーム製作を少し進めて、
残りの55分をゲームで遊ぶ。
これなら、製作はわずかでも進むし、苦痛にもならない。

決して、ゲームプレイ→ゲーム製作の順序ではやってはいけない。
0151名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 15:25:26ID:WVmQSn3M
ブラウザでできる超シンプルなクリックゲーのRPGを作りたくて
HSPを勉強しはじめたんだけどしばらくして
自分には何のアイデアもないことに気がついた。
勉強する前はすごくおもしろいゲームが作れそうな気がしていたのに。
0152名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 15:34:02ID:HcJ2oE00
>>151
あるあるw
でも本当にいいアイデアを思いついたときの為に
片手間でプロトタイプ作れるぐらいになっておきたい。
0153名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 16:30:00ID:BiL5Obsh
漏れの場合、アイデアは全く無いのだが、
昔のゲームの残滓を追いつづけてゲームを作ってる。
そ〜すると、たま〜にどこからともなくポロっとアイデアを拾ったりするんだ。
で、それに合わせてゲームを改良し続けた結果、試作品が山のように……


人様に見せられる物が、一つぐらいは欲しいなぁ・・・
0154名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 16:48:23ID:NyJ8QYDC
>なんでゲームにハマったらもうだめなんだ?

仕事してようが、布団の中でゴロゴロしていようが、
自作ゲームのデバッグはできる。

ハマるぐらいゲームやってると、
そのゲームの事しか考えられなくなるんだよな。。
0155名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 20:00:57ID:V/hkNfzc
そのゲームのことしか考えられないほどハマってしまうのなら、
さっさとクリアしてしまうしかないな。
飽きるまでゲームを堪能したら、また製作に戻って来いよ〜。
0156名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 20:10:47ID:vgzyZWEm
>>145
私よりマビノギのほうがいいのね・・・
わかったわ、もう別れましょ・・・
0157名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 22:17:58ID:Jsies2qp
さっさとクリアする
 ↓
新しいゲームが出る
 ↓
よーし、このゲームをさっさとクリアしてからゲーム作るぞー
0158名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 22:28:43ID:zkLDLJdz
無限コンボだよ。
ゲームバランス悪いよ・・。
0159名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 23:33:37ID:V/hkNfzc
ゲームクリアしてから次のゲームが出るまでの間ってのは無いのかい…。
よくそんなに次から次へとゲームを買う金があるな。

実際のところ、ゲーム製作の参考にするという名目で、
ゲームで遊びほうけるのを正当化するために、
ゲームを作るフリをしてるだけなんじゃないのかい?
0160名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 07:56:25ID:XKvyyFjp
あるあるw
0161名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 09:31:54ID:aWgct96k
今年の俺は一味違うぜ!
0162名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 11:52:02ID:hKYycCIx
>>159
> よくそんなに次から次へとゲームを買う金があるな。

P2Pさえ無ければ・・・
0163名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 12:59:21ID:az8G+lMI
コミケで買ってきた同人ソフトだけで半年持ってしまう罠

嗚呼、悪循環
0164名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 14:47:56ID:rONMbnMM
ゲームやるよりゲーム作る方が楽しくてハマらね?
だから全然ゲームで遊ぶ気にならないけどな。
ゲーム楽しくてゲーム作れないって、ゲーム作るの嫌いなんじゃない?
ちなみにゲームって七回言った。
0165名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 15:09:14ID:AX49C0F6
確かにゲーム作るのは楽しいのだが、
(実装、デバッグ、テストプレーに飽きてきたとき
気分転換しようと思っても市販ゲームできないんだよな。。
つまんないゲームが意味ないし、
ハマるゲームはやばい。
0166名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 15:47:00ID:S7K8fASi
>>162
自分の作品を作ろうって奴なら、他人の作品の権利にも気を配ってもいんじゃね?と思う。

デバッグとテストプレー中が一番やる気がなくなるが、一番どうしようもないな。
気分転換してもどうも落ち着かないし、作業しようとしても集中できなくなってくるし。
0167名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 16:51:05ID:EU9oCPh+
>>166
禿同。nyとかやってるような奴は作り手にならなくていいよ。

ところで、気分転換って何やってる?
俺は散歩したり、本屋行って普段読まない本を読んでネタを拾ったりしてる。
ゲームで遊ぶのは気分転換にならないからやらない。
ゲーム作るようになってから、ゲームやる時間が物凄く減ったよ。
0168名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 18:21:53ID:TyQv+eZ3
>自分の作品を作ろうって奴なら、他人の作品の権利にも気を配ってもいんじゃね?と思う。
>禿同。nyとかやってるような奴は作り手にならなくていいよ。

くだらない。数多のクリエイタ達全員が完全潔白で高貴な存在だとでも思っているのか。
そんな細かいことでウジウジやってるから「やる気」なんてものでいつまでも悩んでるんだよ。
気分転換に何やってるか?それを人に聞いてどうすんだ。人のやってる事を真似するのか?
やったもん勝ちなんだよ。御託はいいから手を動かせ、馬鹿が。

>ゲームで遊ぶのは気分転換にならないからやらない。
>ゲーム作るようになってから、ゲームやる時間が物凄く減ったよ。

年なんだよ。好奇心が無くなったんだよ。
それを「ゲーム製作をしている」というこじつけをして、そう自分に言い聞かせてるだけだろ。
システマティックな作業をする事に安心しているだけだろ。

変なプライドや思考を捨てて、純粋にゲームを遊べ、純粋にゲームを作れ。
まったく口だけの屁理屈ばかりで情けない男ばっかりだな、ゲームオタクって。
やると決めたことさえも屁理屈こねて自分を正当化するなんて、ネタとしても最悪だよ。
0169名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 18:22:59ID:TRHo8mQb
('A`)ヨムノマンドクセ
0170名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 18:36:59ID:TyQv+eZ3
うわ、たった14行を読む気力もないとは。呆然。

やる気とか以前の問題だよね。根っこが腐ってるんだからそりゃいくら水やってもだめだわ。

新聞とかニュースサイトも見ないんだ。

わかりやすーく手取り足取り教えてくれないと何もできないんだね。

つーか人生終わってるね。
0171名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 18:40:00ID:TRHo8mQb
('A`)ヨムノマンドクセ
0172名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 18:43:07ID:TyQv+eZ3
めんどくさてごめんなさい。
0173名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 18:45:45ID:aeMVfMLr
こんなことでいちいち発狂する奴のゲームはやりたくねーなぁ。
たった一行のささいなレスで人生まで否定って・・・
プレイヤーもカスみたいに考えてるんだろうねぇ。
0174名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 18:51:57ID:TyQv+eZ3
わかってねえなあ。
今までおまえさんがプレイしてきた素晴らしいゲーム達が奇麗事ばかりで作られてきたわけじゃないんだって。
もっと糞で最低な野郎達が作ったゲームを「面白い」「最高」と言ってプレイしてきた。
芸術に私情を持ち込むなと言いたいわけじゃないが、おまえらもっと自分本位なれよと。

つまりここから導き出される結論とs
0175名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 18:54:43ID:AX49C0F6
TyQv+eZ3の作ったゲームどっかで出来ないかな?
0176名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 18:55:20ID:TyQv+eZ3
結果が全てなんです。力が正義なんです。

弱者は強者に食われるのみ。
弱者の論理は強者の耳には届かないし、ユーザの耳にも届かない。
0177名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 19:04:21ID:TyQv+eZ3
自分にとって都合の悪いことは聞き流す、受け付けない、ではいつまで経っても変われるわけない。
自分と似たような思考に安心して、とりこんだところで大局的なベクトルに変化は無し。
0178名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 19:07:44ID:TyQv+eZ3
ま、こんなところかな。俺の気分転換は。>>167
暇潰し。いやらしい趣味でしょ?

俺も昔はこういう事をもっとも嫌う人間だったんだけどね。年かね俺も。
0179名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 19:16:01ID:3ARVBOi6
>ID:TyQv+eZ3
全部自分自身に言い聞かせてるようで哀れ。
0180名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 19:20:16ID:R8dGvvD7
最近は犯罪者が開き直るのが流行ってるのか。
0181名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 19:30:05ID:TyQv+eZ3
まさに弱者の論理。負け犬の遠吠え。
いい加減気付け。
0182名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 19:33:47ID:wDL48bBp
このネチネチした雰囲気をぶち壊す!

今日のやる気維持アイテム:ベイリーズのミルク割り
明日のやる気維持アイテム:スミノフアイス
明後日やる気維持アイテム:上善水の如し
明々後日体力維持アイテム:お茶漬け∀・|ノ
0183名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 19:41:53ID:tp3H6JZW
寝すぎると頭に重りがあるかのようにやる気出なくなる
規則正しくしなきゃいけないね
0184名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 20:24:31ID:vHgauOup
体を動かすことも大事だな
近所を軽く一回りするだけでも気分が変わる
0185名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 20:40:52ID:AX49C0F6
ハタラケw
0186名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 21:26:41ID:UEZCoCCV
このスレ時々レスが増えてる程度がちょうどいいと思うのは俺だけだろうか。
一日でたくさんレス付いてると読む気がしねぇwwwwww
0187名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 21:29:51ID:eUMsHPIA
というかよまねえw
皆が必死になってやろうとしてるのを見るのが面白いのに
0188名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 22:00:33ID:AzPc1NBg
ID:TyQv+eZ3はまず力を示してくれよ。
お前はそれだけ言うからには相当すごいものを作り上げたことがあるんだろ?
口だけじゃないってことを見せてくれ。
できないなら、負け犬はお前の方だ。
負け犬らしくしおらしくしてろ。
0189名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 22:21:06ID:AX49C0F6
↓↓↓↓負け犬らしく吠え出します↓↓↓↓
0190名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 22:26:22ID:eUMsHPIA
ぎゃおー
0191名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 23:29:09ID:Tw+40NHl
>>182
お茶漬け食べたくなってきたので
コンビに行ってかってくる

フガッフグッ
0192名前は開発中のものです。2006/01/10(火) 00:19:22ID:YSifbvBg
いつも気になるんだけど、
このスレの人はプロのクリエーターor志望なの?
それとも完全に趣味で作ってるだけ?

俺は完全に趣味なんだけど、プロorプロ志望の人からしてみたら、
俺なんかの意見はヌルく見られちゃうのかな。
趣味でもやる気を維持するためには、いろいろとコツやテクがいるんだけど。
0193名前は開発中のものです。2006/01/10(火) 00:24:44ID:aAOup/fH
ついさっき、やる気を出すために、別スレでny厨に呪詛かけた所だよ。w
0194名前は開発中のものです。2006/01/10(火) 00:29:23ID:WSQClKjs
一人やら〜のスレかw
0195名前は開発中のものです。2006/01/10(火) 00:29:42ID:YSifbvBg
ごめん、よく考えたら、プロorプロ志望だったら、やる気が維持できないはずがないよね。
プロorプロ志望であること自体がやる気の原動力であるはずだから。

というわけで、皆完全に趣味で作ってるのが前提で話していいんだよね???

なんか、ここ数日のレスで、やる気のありすぎる人とそうでない人の温度差が大きくて
書き込むのが不安になってきた。
0196名前は開発中のものです。2006/01/10(火) 00:38:22ID:73Dhm+eb
趣味でも好きでやっているんだろうし、やる気の維持に関してそれほど違いは無いと思うけどね。

自分に厳しすぎて潰れても意味無いし、甘やかしすぎてもダメだし
上手く自分をコントロールには? ってのがこのスレの趣旨なんだろね。
最大の敵は、実は自分なんだよな。
0197名前は開発中のものです。2006/01/10(火) 00:59:48ID:gRQcbzkj
プロでも趣味製作ゲーの方のやる気を維持するのは
大変と言ってみるテスト。

仕事だと納期があるからやる気なくても自動的(強制的)に... orz
0198名前は開発中のものです。2006/01/10(火) 01:09:21ID:1xEWb+aR
>>195
プロもアマもいるけれど
>>174みたいに切羽詰ってる感じのレスは
気持ちだけで空回りしている人だと思われる。
0199名前は開発中のものです。2006/01/10(火) 01:55:02ID:YSifbvBg
おお、プロの人もいるんだ。お疲れさんです。

なるほど、仕事のやる気維持も趣味のやる気維持も、
自分をコントロールする手段としては同じってことなのかな。
アマでも自分で納期を設定することで、やる気の維持になったりするしね。
プロの人と比べたらプレッシャーが段違いだろうけど。
0200名前は開発中のものです。2006/01/10(火) 04:33:21ID:VqoJSuHP
200ゲット (・∀・) 今日もがんばろー!
0201名前は開発中のものです。2006/01/10(火) 19:54:40ID:D0QGbyxd
正直、プロでもやる気の維持は重要。
っていうかモチベーションさがってもやらなきゃいけないんだが。職業だからな。
職場にガンプラやらフィギュア、お気に入りの壁紙とかあるのはモチベーション維持のため。
職業仲間同士で話してもいい刺激になってやる気がちょっとUPする。
だからゲーム製作ブログやプロジェクトページとか見るといいと思うよ。
俺もこんな風に。とか負けられん。とか思えればおk。
0202名前は開発中のものです。2006/01/10(火) 21:17:29ID:t0dz6aaN
やべえ、今年の俺はマジですごすぎる。
コミケ終わったばかりなのにToDoがガンガン消化されていく。ありえん。
ちょっと物の考え方を変えただけなんだが。
0203名前は開発中のものです。2006/01/10(火) 21:25:08ID:HZuYqaMI
何から何に
どう変えたのかくわしく!
0204名前は開発中のものです。2006/01/11(水) 10:31:35ID:V7J2nWGo
>>202
お前は変わったんだ
0205名前は開発中のものです。2006/01/11(水) 10:42:23ID:L0KKkvvv
消化されていくトドがカワイソス(´・ω・`)
0206名前は開発中のものです。2006/01/11(水) 11:09:22ID:2QznEPdA
昔のPIMソフトでTo-Doのアイコンがトドなやつあったなw
02072022006/01/11(水) 21:08:55ID:Y3QhGPfp
>>203
なんか気のせいのような気もしてきたので、夏コミ後に書くよ。
0208名前は開発中のものです。2006/01/11(水) 22:38:36ID:yVHdWnvx
開発が進まないから、焦って鬱になってしまう。
0209名前は開発中のものです。2006/01/12(木) 02:05:19ID:QCO01glH
テストしてたら最終面の敵機の挙動がおかしい。
対策したけど、また最初からテストとかダル杉。。_|\○_
0210名前は開発中のものです。2006/01/12(木) 09:24:28ID:kH5gIai+
>>208
全体に目を通して見たら?
昔見えなかった所とかが、見えるようになってるかもよ?
0211名前は開発中のものです。2006/01/12(木) 22:23:20ID:frRrxAkG
>>209
テストモードくらいつけろよw
0212名前は開発中のものです。2006/01/12(木) 22:28:13ID:hTs8mC+A
>>211
それじゃテストにならんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています