ゲームを作るやる気を維持するためには 2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2005/12/16(金) 16:51:20ID:2xMXMaCx完成できる人は、やる気をどうやって維持してるの?
前スレ
ゲームを作るやる気を維持するためには
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1097245022/
0002おにぃ ◆vaRn.epHhg
2005/12/16(金) 16:56:42ID:N+bszED/0003名前は開発中のものです。
2005/12/16(金) 16:59:46ID:pElnLzJb乙!
さーて、今日もビリっとがんばるぞー…アレ?もう夕方?
0004名前は開発中のものです。
2005/12/16(金) 17:13:30ID:2xMXMaCxあ、あんた普段からメチャやる気あるやん。
あっしにも分けてくれーー!!!
0005名前は開発中のものです。
2005/12/16(金) 17:24:17ID:K0WFiZeGゲームを作らないことだ
0006名前は開発中のものです。
2005/12/16(金) 19:48:04ID:2xMXMaCx0007前スレからコピペ
2005/12/16(金) 22:29:59ID:1BF4o0JR俺の場合、システム作りとゲームの内容作りをある程度交互にやることで
ある程度モチベーションを維持することに成功してる。
敵キャラ作ってて飽きたら今度はタイトル画面やキーコンフィグ画面作ったり。
0008前スレからコピペ
2005/12/16(金) 22:30:51ID:1BF4o0JR俺のモチベーション維持方法。
1、ゲーム完成までに必要な作業を10段階に分割して箇条書きにする。
2、直近の1つをまた10段階に分割して箇条書きにする。10個に分けられないときは5〜15個くらいで適当に分ける。
3、これを繰り返して、1つが5分〜1時間程度でできる量まで分割する。
4、分割した作業を、1日1個だけやる。終わらないときは、さらに細分化する(分割するだけでその日の作業は終了)。
時間に余裕があり、気分が乗ったときは2個以上やってもいい。
5、分割した作業が一通り終わった時点で、次の作業の塊を分割する。
0009前スレからコピペ
2005/12/16(金) 22:31:33ID:1BF4o0JR仕事帰りに試している方法。
1.ノートとボールペンを持って出かける。
2.(帰宅時に)喫茶店に行く。
3.頭に浮かんだことを片っ端からノートに書く。
(ゲームのアイディアだけじゃなくて、今後の見通しとか、
ふと思い出したことか何でもいい)
4.書くことがなくなったら、書いたメモを何回か見直したあと、
重要だと思われるところに下線を引く。
5.家に帰ってすぐできることをひとつだけピックアップし、
「家に帰ったらすぐに始める」と書く。
6.家に帰ったらすぐに始める。
俺の場合、一時間ぐらいで喫茶店を出る。
家の中だと誘惑が多い。誘惑に弱い人にお勧め。
おまけの効用として、頭の中も整理できる。
0010前スレからコピペ
2005/12/16(金) 22:32:11ID:1BF4o0JRどうしてもやる気が出なくなったら、しばらく何もしないでいる。
食事、睡眠など、生きるのに最低限のことしかしない。
娯楽は一切絶つ。
その状態でしばらくボーっとしてると、だんだんやる気が沸いてくる。
だいたいの場合、やる気がなくなるのは疲労が原因。
だから、思いっきり休むのがいい。
精神的な疲労は、何かしてると回復しないから、何もしないのが一番。
気分転換とかいって何かし続けるのは駄目。
0011前スレからコピペ
2005/12/16(金) 22:32:54ID:1BF4o0JRついでだが、俺的に最近大ヒットなノウハウのひとつは行動の宣言だな。
何か作業をする前に、終了予定時刻を決めてしまう。
21:00-21:30 ザコキャラ「ぬるぽ」追加
とか、21時の時点で作業日誌に書き込んでしまう。
書き込んだ時点でもはやこの作業は「やらなければならないこと」ではなく
「やると決まっていること」なのだ。30分間他のことはもうできない。
21時30分までに終わらなければ敗北。×印をつけてそのまま作業日誌に残す。
怠惰あるいは見積もりの甘さの印だ。
もちろんこのノウハウも受け売りだ。
0012名前は開発中のものです。
2005/12/16(金) 22:39:30ID:J7R0ApuF部分的にでも目標を達成すると、疲れて、そこで脱力感からか
確かに「モチベーション」は一時的に下がるが、そうしたら
別のことして遊ぶ。好きなゲームやアニメを見たり遊んだりしてるうちに
またゲームを作りたくなってくる(自然とモチベーションは上がってくる)
つまり、無理にモチベーションを維持しようとしないで、
やる気が出た時に作る。これを段階的に続けていけばゲームは完成する。
長期化するが、上手く行けば短期的に一気に作り上げるより、クオリティその他
普段なら複雑すぎて、めげてしまうようなゲームも完成させられる。
978 :名前は開発中のものです。 :2005/12/14(水) 02:52:25 ID:8I1GgYuE
食事、睡眠、プログラミンg!
0013名前は開発中のものです。
2005/12/17(土) 00:58:56ID:JfQCwH89乙です。
一日の作業の終わりに次の日に始める事を決めておくようにしてる。
翌朝頭の回転が鈍い時にも、すぐに作業モードに切り替わるので。
泊まった翌朝とかてき面。
0014名前は開発中のものです。
2005/12/17(土) 02:16:39ID:QY18T98Xこれでゲームが買える
0015名前は開発中のものです。
2005/12/17(土) 03:26:17ID:p7FLJWIL\(.\ ノ ズコー
0016名前は開発中のものです。
2005/12/17(土) 04:08:21ID:Rczl4NNsなんかやる気でるなそれw
>>14
ほんと作れってwwww
肝心の自分は、今日Visual Studioがと届きました(要学生認証のやつ
60日無料で使えるPro2005をインスコしてみた・・・
早くも挫折しそうな悪寒
0017名前は開発中のものです。
2005/12/17(土) 05:01:26ID:QY18T98Xシナリオ消えてやる気ロストしつつ、昨日寝る間を惜しんで修復したんだ・・・・
ちょっとくらい・・・ちょっとくらいいいじゃん・・・orz
前スレ>>993
ええーw 俺どんだけ凄いんだよw
前スレ>>992
超スピードで頭の中を絶望の二文字がかけめぐってったYO!
0018名前は開発中のものです。
2005/12/17(土) 21:05:20ID:S9Dqf8sW0019名前は開発中のものです。
2005/12/17(土) 21:22:42ID:aD2MObw50020名前は開発中のものです。
2005/12/17(土) 22:00:52ID:pT+1vPTsというわけで、俺等もちょっとくらい・・・
0021名前は開発中のものです。
2005/12/17(土) 22:49:17ID:rVOPy6Wwやる気なくなってきたわw
0022名前は開発中のものです。
2005/12/17(土) 23:31:27ID:oyiMkMn/俺もだw
長い先があると思うと、やる気がなくなるよね。
目先のものをとりあえず、一生懸命やった方がいいなんだろうなあ。
0023名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 01:12:15ID:QMp87juF今すぐやらないとヤバイって気がしてこないか。
0024名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 02:22:31ID:gSt022YF製作人数とかにもよるだろうけど
10時間遊べるゲームは100時間
毎日2時間作っていって50日
1,2ヶ月で完成!
あれ?なんかできそうな気がしてきた!
0025名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 02:24:09ID:tu2IWBSd2時間のなら20時間?w
>>23
でも八年後に国内だけで1000万本以上売り上げて金ががっぽがっぽはいってくるのならそれもいい
0026名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 02:32:35ID:QMp87juF俺はネガティブなんで、全然売れなかった場合のことを考えて、
なるべく若いうちに…とかあせってしまうよ。
0027名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 02:37:50ID:Y+IS+WBU遊ぶ時間は10〜20時間くらいかな?
0028名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 07:02:31ID:0hdfX2It(ピーター・ドラッカー)
0029名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 07:03:01ID:0hdfX2Itできるんだけどやらないと、それが限界になる」
0030名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 07:04:14ID:0hdfX2Itその口座の残高は毎日ゼロになる。つまり、 86,400円の中で、 お前がその日に使い切らなかった金額はすべて消されてしまうわけだ。
守銭奴のお前ならどうする?もちろん、毎日86,400円全額を引き出すよな。
オレたちは一人一人が同じような銀行を持っている。それは時間だ。 毎朝、お前には86,400秒が与えられる。
毎晩、お前が上手く使い切らなかった時間は消されてしまうんだよ。 それは、翌日には繰り越されない。貸し越しもできない。
毎日、お前の為に新しい口座が開かれる。 そして、毎晩、その日の残りは燃やされてしまう。 もし、お前がその日の預金を全て使い切らなければ、
お前はそれを失ったことになる。過去にさかのぼることはできない。 お前は今日与えられた預金のなかから今を生きないといけない。
だから、与えられた時間に最大限の投資をしろ!!
そして、そこから成功のために最大の物を引き出せ!!!
時計の針は走り続けている。今日という日に最大限の物を作り出しなさいってこった!!
0031名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 07:44:47ID:OYb2dwYP0032名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 09:31:57ID:gSt022YFちょwwwwwおまwwwww
普通になんかなっとくしたww
与えられている時間の使い方が間違ってるってのもあるな、
2chなんか見てないでさっさと作業に取り掛かれってことか
0033名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 10:57:51ID:iGEtCHQJ時間の方が大事だ。減るだけだし
有意義に使わないと取り返しがつかない
0034名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 11:25:36ID:PTnO4vSC時は金なりを辞書で引てみな…。
0035名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 11:32:48ID:iGEtCHQJ文字通りで捕えればの話だよ
0036名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 11:34:42ID:PTnO4vSC〔Time is money.〕時間は貴重で有効なものであるから、浪費してはならない。
>意味がどうこうの話じゃない
(゚д゚)
>文字通りで捕えればの話だよ
(゚д゚)
0037名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 11:39:10ID:iGEtCHQJ0038名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 11:46:25ID:OYb2dwYPオレモナー
0039名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 11:47:32ID:PTnO4vSC時間というものはお金と同じように貴重で有効なものであるから浪費してはならない。
時間もお金も無駄に浪費してはいけないという点で同じという意味。
だから「時は金なり」
全部書かなくてもそこから意味を汲み取れるっていう日本語の美しさをもっと理解しようぜ。
0040名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 11:52:23ID:iGEtCHQJ時間の方が大切って意味をもっと表せればいいんだけどね
0041名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 12:18:15ID:3zpGJsHjわかるわかる。
お金は取り返せるけど時間は戻らないからね。
まあ、数十年後には、みんな死ぬんだから
些細なことで怒ったり憎んだり呪ったり氏ねとか、やめようw(何
0042名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 13:59:35ID:UyvNa4ky0043名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 14:22:41ID:Amspz5dY0044名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 15:24:32ID:0hdfX2It次にいいのは、頑張って負けること。
その次にいいのは、頑張らないで負けること。
一番悪いのは、頑張らないで勝つこと。
0045名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 15:50:34ID:5u8c+9Kr0046名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 16:32:56ID:ETwotGSa年齢によって、「数」の意味が違うらしいな。
若い人だと3〜4、年配になるにしたがって7〜9とかになるっぽい。
0047名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 16:42:34ID:QJ2obMW3生まれて二十余年、頑張らないで勝ってきた俺はどうしよorz
0048名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 17:30:49ID:5u8c+9Krアルなんちゃらがんばれー。
0049名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 17:40:16ID:tu2IWBSd0050名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 17:42:01ID:23q/nBHL一般常識的にはそう言われているかもしれんが、
ソフト開発においては
一番いいのは、頑張らないで勝つこと。←最小の労力で最大の結果がでるように工夫した結果だ。すばらしい。
次にいいのは、頑張って勝つこと。 ←とりあえず、良い結果が出せたのは評価できる。
その次にいいのは、頑張らないで負けること。←単に当然の結果が出ただけだ。
一番悪いのは、頑張って負けること。←最悪だ。君のやり方には致命的な問題がある。すみやかに改善すべきだ。
だと思う。
0051名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 17:43:59ID:3zpGJsHj0052名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 17:49:28ID:vgom9Vowそりゃ、作業工程と設計工程を一緒にしちゃマズいでしょ。
設計工程では50、作業工程では44。
0053名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 17:54:28ID:sJDOGgWt企業に関しては>>50
0054名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 17:55:46ID:NtXyvgB1過程重視で頑張る。これも重要。このスレ的にはね。
0055名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 18:02:25ID:fm7Ykn7+看板方式でやってると、一番上だけが>>50になって、
あと残り全部は>>44になったりするけどな。w
0056名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 18:04:58ID:C/2sCCMoウォーターフール方式の弊害やね・・・
0057名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 18:19:11ID:7HGElnMS上から押さえ付けられ、最悪の場合、叩き潰されるからな・・・
下手な事はしない方がマシ。障らぬ神に祟り無し。
0058名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 23:04:41ID:0hdfX2It0059名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 23:26:37ID:qzTNlKyXそれが分相応だべ
んだんだ
0060名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 23:56:40ID:UzkJcDwH0061名前は開発中のものです。
2005/12/19(月) 00:10:08ID:UwcE5ctQやめろ、引き返せ!
0062名前は開発中のものです。
2005/12/19(月) 00:19:28ID:u9pSlz0vそれでも描いちゃう俺、人好すぎ
0063名前は開発中のものです。
2005/12/19(月) 01:27:13ID:siY0Ln/6努力した分は自分の力になるんだよ。
給料が上がらないからがんばらない=向上心がない=出来る事が増えない
給料が上がらないけどがんばる=向上心がある=出来る事が増える
まあ仕事できても評価が下がったらだめなんだけどね・・
0064名前は開発中のものです。
2005/12/19(月) 10:52:18ID:yxVD6SGQ物書き向けだが、ゲーム制作においても参考になる部分があるだろう。
創作のための意識改革術
http://www.asahi-net.or.jp/~ul1f-hk/will.html
創作のためのアイデア発想術
http://www.asahi-net.or.jp/~UL1F-HK/idea.html
エンターテインメント創作術
http://www.asahi-net.or.jp/~ul1f-hk/entertainment.html
まあなんだ、創作というのは茨の道だ。
だからこそ、作るヤツと遊ぶヤツの間には越えられない壁がある。
0065名前は開発中のものです。
2005/12/19(月) 15:15:41ID:WYJxSNZSこんなこと言う人に良いゲームが作れるとは思えないんですけど。
0066名前は開発中のものです。
2005/12/19(月) 20:22:50ID:j9E4GIrKベクトルが違うんじゃね?
遊ぶだけなら、ゲームを買ってやるのが正解。
作りたいなら、人から評価受けやすいゲームを作るのが正解。
たまたま設定がゲームなだけであって、全く別物。
0067名前は開発中のものです。
2005/12/19(月) 22:30:16ID://XyaTiR0068名前は開発中のものです。
2005/12/19(月) 22:38:11ID:v7Qx4Wm/0069名前は開発中のものです。
2005/12/19(月) 22:42:52ID:2KJbxCyP0070名前は開発中のものです。
2005/12/19(月) 22:47:11ID:pwiOgGXI0071名前は開発中のものです。
2005/12/19(月) 22:51:10ID:v7Qx4Wm/期待過剰もよくないぞ
作品の出来と期待してたもののギャップに嫌気がさして
そのままやめるケースもあるしね
0072名前は開発中のものです。
2005/12/20(火) 10:00:07ID:VVic4vHmその点が、仕事なら否応無しに最後までやらざるをえない
メリット(デメリット)があるよね
0073名前は開発中のものです。
2005/12/20(火) 11:48:22ID:APVzfdtz遊び手侮辱表現にでも読めたのなら筆が滑った。ただハードルが高いと言いたかっただけだ。
まあ、皆がゲーム制作の壁を越える必要はないし、誰でも自分だけの壁を持っているものだ。
0074名前は開発中のものです。
2005/12/20(火) 13:57:26ID:Xsd6sUucネガティブな俺がいる
007570
2005/12/20(火) 16:47:11ID:nBZkg8V/ふと振り返ると、山ほどの試作品がHDDの中に眠ってたり……
しかも困ったことに、全部が今作ってる作品の前身だったり……
007670
2005/12/20(火) 17:04:51ID:nBZkg8V/内容をスリムにする事を覚えました。
0077名前は開発中のものです。
2005/12/20(火) 17:56:38ID:un0YhUJt0078名前は開発中のものです。
2005/12/20(火) 18:03:31ID:QdaZw3XB2chロゴが入ってるエンブレムのヤツを見つけると無性に倒したくなる・・・
0079名前は開発中のものです。
2005/12/20(火) 21:58:56ID:XlgYDrZl0080名前は開発中のものです。
2005/12/20(火) 23:17:22ID:iUiB3Xnp0081名前は開発中のものです。
2005/12/21(水) 06:06:58ID:McRR/CYSやべ!漏れ、もう手遅れだ……orz
0082名前は開発中のものです。
2005/12/21(水) 16:21:39ID:d1ct/ca9マリカって何?マリカーのこと?
0083名前は開発中のものです。
2005/12/21(水) 18:12:04ID:FBE6Lqboゲーム作り向いてないわ。
0084名前は開発中のものです。
2005/12/21(水) 20:13:36ID:T/nEyXsbゲームなんて簡単にライブラリやハードの制約にぶち当たるんだから、
代替手段で上手に誤魔化していかないとやってらんねーぜ。
0085名前は開発中のものです。
2005/12/21(水) 20:37:07ID:3aabDc7Z0086名前は開発中のものです。
2005/12/22(木) 01:34:48ID:/NXzhDBE道が開けた。クラス設計を間違えていたのが原因
具体的に何をしたかというと、classで書いていた処理を、
全部structに変更して書き直してみた。そしたら、
仮想関数の使い方と隠蔽情報との噛み合わせに
失敗している事が浮き彫りになった
オブジェクト指向は相変わらず難しい。うまく使えば、
えらく複雑なことも出来るようになり、ソースコードも
非常に読みやすくなるが、一度設計を間違えると、
あちこちの処理が破綻を起こす、もろ刃の剣
正直な話、初心者にはあまりオススメできない
0087名前は開発中のものです。
2005/12/22(木) 06:28:51ID:tPDeDb5F> えらく複雑なことも出来るようになり、ソースコードも
> 非常に読みやすくなるが、一度設計を間違えると、
> あちこちの処理が破綻を起こす、もろ刃の剣
OOP 以外でも確実に同じことがいえるから、とにかく、がんばってね。
> オブジェクト指向は相変わらず難しい。
> 正直な話、初心者にはあまりオススメできない
そうなのか?っていうか釣り?
0088名前は開発中のものです。
2005/12/22(木) 09:25:18ID:zICKHFeOいや、ネタっぽくまとめただけ。w
0089名前は開発中のものです。
2005/12/22(木) 23:30:13ID:eNcj94pX仕様書もないので「あれ、これ副作用何だっけ?あったけ?」とか思う漏れガイル。
多人数で仕様書ガッチリキマッテルならともかく、
個人だと処理速度やメモリー効率との兼ね合いも有るし、
「できたらいいな」レベルの話だな。
でも、ある程度大きいゲームプログラムなら、
読みやすさ優先で、そのしわ寄せが他に及ぶのを許容するのが、多分現実的。
0090名前は開発中のものです。
2005/12/22(木) 23:54:52ID:v6XVUtwd初心者にはどんどん失敗することをオススメするw
0091名前は開発中のものです。
2005/12/23(金) 00:13:40ID:j3EwOkeN普通にコーディングしてるときよりも
0092名前は開発中のものです。
2005/12/23(金) 07:49:37ID:V/Xv2nJf非常に気分が良い。気分が良いと朝飯も美味いものだ。
退屈な仕事も楽しく出来そうだ。
仕事が終わったらシナリオを書こう。きっと良いものが書ける。
このやる気よ、諸兄へ届けーーッ!!
名前ランキング、なんで毎回似たような名前が上位にくるんだろう…
0093名前は開発中のものです。
2005/12/23(金) 10:00:08ID:F6z5gvzJ0094名前は開発中のものです。
2005/12/23(金) 14:36:18ID:spmdDZXj0095名前は開発中のものです。
2005/12/23(金) 14:47:34ID:Ru45oHUdやる気を維持するためには
つまらない仕事に就く
つまらないゲームを仕事で作る
これか!
0096名前は開発中のものです。
2005/12/23(金) 19:12:19ID:F6z5gvzJ0097名前は開発中のものです。
2005/12/23(金) 19:13:14ID:Z7mb3Glc0098名前は開発中のものです。
2005/12/24(土) 11:06:06ID:q28NBKpg男は野獣のごとく、ナタリーの体にムシャブリついた。
「ああ、優しくして」
彼女は身悶えた。
0099名前は開発中のものです。
2005/12/25(日) 09:05:12ID:qPTqBHV+0100名前は開発中のものです。
2005/12/25(日) 13:54:25ID:+RQQIGhL0101名前は開発中のものです。
2005/12/25(日) 14:27:47ID:8/YAYs9p0102名前は開発中のものです。
2005/12/25(日) 14:29:06ID:Veb+eLvt0103名前は開発中のものです。
2005/12/25(日) 17:17:42ID:PTwqmRhG0104名前は開発中のものです。
2005/12/25(日) 20:58:41ID:ycpNQUT60105名前は開発中のものです。
2005/12/25(日) 21:21:42ID:wj8ylLgC0106名前は開発中のものです。
2005/12/25(日) 21:46:58ID:SKndFCLv-1消しただけで直った
終わってみると配列外にアクセスなんて、ありがちなバグだなちきしょー
0107名前は開発中のものです。
2005/12/25(日) 22:07:41ID:wj8ylLgC漏れはエフェクト1個修正&1個追加を除けば、
過去一年くらいバグ取りとバランス調整しかしてない予感。
0108名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 02:12:52ID:O2/KTewY4分の1ぐらい終わったけど、前よりずっと良くなってきた気がする。
0109名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 02:16:10ID:vkjfqakJ色んなヤツからの注文で継ぎ接ぎになったシナリオをオレ色に染め直すのはきもちいいw
0110名前は開発中のものです。
2005/12/30(金) 16:48:51ID:cE9SxRq+0111名前は開発中のものです。
2005/12/30(金) 17:49:43ID:6XtvBx6xそれが一番怖いんだ…orz
0112名前は開発中のものです。
2005/12/30(金) 18:14:00ID:j54KUc+B来年の今ごろも同じレスしたくなかったら今すぐ作業を開始するんだ
0113110
2005/12/30(金) 21:48:38ID:Rfo5ErwSあ、ごめ、明日から5日まで実家に帰らなきゃだから、
やる気なくしてたのよね。
でも今からちょっとでも進めることにするよ (`・ω・´)
0114名前は開発中のものです。
2005/12/30(金) 22:57:53ID:dD7Pdv5H芸人が集まって正月番組みたいなことをしてる
0115名前は開発中のものです。
2005/12/31(土) 11:33:56ID:/eJys1id0116名前は開発中のものです。
2005/12/31(土) 17:52:08ID:kUox8fky0117名前は開発中のものです。
2005/12/31(土) 18:37:27ID:DWACdDj4今日もがんばるか。
0118名前は開発中のものです。
2005/12/31(土) 19:52:00ID:59m4OeBc来年は頑張る
0119名前は開発中のものです。
2005/12/31(土) 20:03:21ID:zc1SJZAi0120名前は開発中のものです。
2005/12/31(土) 20:11:10ID:kUox8fky0121名前は開発中のものです。
2006/01/01(日) 00:19:21ID:fTb3Dm510122名前は開発中のものです。
2006/01/01(日) 00:23:03ID:4ezcqZrB乙可憐
0123名前は開発中のものです。
2006/01/01(日) 16:37:17ID:NtCshdgD0124名前は開発中のものです。
2006/01/01(日) 19:23:59ID:QuhFSBre任天堂に謝罪と賠償を(ry
DSじゃなくてPSPえばよかった…
0125名前は開発中のものです。
2006/01/01(日) 19:45:14ID:lacarw14オレガイル
でもPSPはかわんで正解だったなw
0126名前は開発中のものです。
2006/01/01(日) 19:47:46ID:QkwvIQS/0127名前は開発中のものです。
2006/01/01(日) 20:07:12ID:DFgu7RCz0128名前は開発中のものです。
2006/01/01(日) 20:12:57ID:lacarw140130名前は開発中のものです。
2006/01/01(日) 21:21:26ID:TNJQ0xX+0131名前は開発中のものです。
2006/01/01(日) 22:32:54ID:09q3n/180132名前は開発中のものです。
2006/01/02(月) 01:43:51ID:cM3PN/+2GALZOOをずっとプレイしてしまった。
しかもシナリオが俺の作ってるゲームと似たところがある。
よくあるパターンの部分だから、考えすぎなんだけど。
0133名前は開発中のものです。
2006/01/02(月) 14:28:44ID:85UzA5Naよし、さっそくPCを新調するかー!
0134名前は開発中のものです。
2006/01/02(月) 16:14:50ID:hH5Mo13JA5版のルーズリーフを買ってきて、無地のページを追加
年間メモと月間メモ、週間メモを一太郎で作成し、印刷
で、これらを、日記と予定表と計画表の代わりにして、
気が向いた時に気が向いたように記入をする
0135名前は開発中のものです。
2006/01/05(木) 19:55:13ID:MfFA3iToと気合を入れてやってみたら、症状が悪化した
風邪を引いてた……orz
0136名前は開発中のものです。
2006/01/06(金) 13:41:00ID:PeVQdpPp今年もダメだこりゃ ┐(´ー`)┌
0137名前は開発中のものです。
2006/01/06(金) 13:42:26ID:BcPYEnIx0138名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 01:35:19ID:DcYaNzf+今年の自分は去年より成長してると思いたい。
0139名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 01:52:30ID:GXyL4Shi0140名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 01:52:49ID:fh0NcZWSなんだこれは。暗号か?嫌がらせか?みんな、こんな難しいことやってんのか?
…これからは、どんなにしょぼいゲームでも馬鹿にしないようにしよう…
0141名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 02:08:35ID:78cVlh3iコピペだということはお見通しだぞ
0142名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 10:43:53ID:pU49dRQC一人でゲーム作るのって作業量大杉。
0143名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 13:47:56ID:V/hkNfzcゲーム作りも1日1時間。
これが、やる気を維持するコツ。
1時間も集中できない人は、1日15分でもいい。5分でもいい。
とにかく短時間で集中して作業する。毎日作業する。
そうすれば、少しずつでも製作が進む。
製作が進めば作業が楽しくなってくるので、集中できる時間が長くなる。
平日は忙しいとか言って何もしないで、休日にまとめて一気にやろうとすると、
疲れてしまって逆にやる気がなくなってしまう。
平日も1時間、休日も1時間だけやる。これが長続きするコツだ。
0144名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 14:05:46ID:kixluLqdあー、なんか今の自分にグサリと来る…
簡単に扱えるアラームでも買ってこようかな。
0145名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 14:34:40ID:W+GnDU0rごめん、俺はもうだめだ。
皆がんばってくれ。
0146名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 14:41:01ID:Udx+4B8Rしかもプレイした後はちょっと3D酔いしてるから
その後プログラムする気に一切ならないしw
ごめん、俺はもうだめだ。
皆がんばってくれ。
0147名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 14:41:07ID:Jsies2qpそういうツールが欲しいね
0148名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 14:48:44ID:t8PQBWaNでも結局簡単に変更できちゃうから俺には意味SuperNothing!!
0149名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 15:14:01ID:tuTqmtxP北朝鮮の田舎とかに、ネット環境も無しにPCと自分だけの環境になれば
最後まで作り通せるのにな
0150名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 15:20:38ID:V/hkNfzcゲームプレイもゲーム作りも両方やればいいじゃない。
「ゲームを作り終えるまで、遊ぶのは我慢するぞ!」なんて意気込んじゃうと、
ゲーム製作が苦痛になって、逆に製作が進まないんじゃないかと思うが。
たとえば空き時間が1時間あったら、最初の5分でゲーム製作を少し進めて、
残りの55分をゲームで遊ぶ。
これなら、製作はわずかでも進むし、苦痛にもならない。
決して、ゲームプレイ→ゲーム製作の順序ではやってはいけない。
0151名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 15:25:26ID:WVmQSn3MHSPを勉強しはじめたんだけどしばらくして
自分には何のアイデアもないことに気がついた。
勉強する前はすごくおもしろいゲームが作れそうな気がしていたのに。
0152名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 15:34:02ID:HcJ2oE00あるあるw
でも本当にいいアイデアを思いついたときの為に
片手間でプロトタイプ作れるぐらいになっておきたい。
0153名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 16:30:00ID:BiL5Obsh昔のゲームの残滓を追いつづけてゲームを作ってる。
そ〜すると、たま〜にどこからともなくポロっとアイデアを拾ったりするんだ。
で、それに合わせてゲームを改良し続けた結果、試作品が山のように……
人様に見せられる物が、一つぐらいは欲しいなぁ・・・
0154名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 16:48:23ID:NyJ8QYDC仕事してようが、布団の中でゴロゴロしていようが、
自作ゲームのデバッグはできる。
ハマるぐらいゲームやってると、
そのゲームの事しか考えられなくなるんだよな。。
0155名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 20:00:57ID:V/hkNfzcさっさとクリアしてしまうしかないな。
飽きるまでゲームを堪能したら、また製作に戻って来いよ〜。
0156名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 20:10:47ID:vgzyZWEm私よりマビノギのほうがいいのね・・・
わかったわ、もう別れましょ・・・
0157名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 22:17:58ID:Jsies2qp↓
新しいゲームが出る
↓
よーし、このゲームをさっさとクリアしてからゲーム作るぞー
0158名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 22:28:43ID:zkLDLJdzゲームバランス悪いよ・・。
0159名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 23:33:37ID:V/hkNfzcよくそんなに次から次へとゲームを買う金があるな。
実際のところ、ゲーム製作の参考にするという名目で、
ゲームで遊びほうけるのを正当化するために、
ゲームを作るフリをしてるだけなんじゃないのかい?
0160名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 07:56:25ID:XKvyyFjp0161名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 09:31:54ID:aWgct96k0162名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 11:52:02ID:hKYycCIx> よくそんなに次から次へとゲームを買う金があるな。
P2Pさえ無ければ・・・
0163名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 12:59:21ID:az8G+lMI嗚呼、悪循環
0164名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 14:47:56ID:rONMbnMMだから全然ゲームで遊ぶ気にならないけどな。
ゲーム楽しくてゲーム作れないって、ゲーム作るの嫌いなんじゃない?
ちなみにゲームって七回言った。
0165名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 15:09:14ID:AX49C0F6(実装、デバッグ、テストプレーに飽きてきたとき
気分転換しようと思っても市販ゲームできないんだよな。。
つまんないゲームが意味ないし、
ハマるゲームはやばい。
0166名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 15:47:00ID:S7K8fASi自分の作品を作ろうって奴なら、他人の作品の権利にも気を配ってもいんじゃね?と思う。
デバッグとテストプレー中が一番やる気がなくなるが、一番どうしようもないな。
気分転換してもどうも落ち着かないし、作業しようとしても集中できなくなってくるし。
0167名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 16:51:05ID:EU9oCPh+禿同。nyとかやってるような奴は作り手にならなくていいよ。
ところで、気分転換って何やってる?
俺は散歩したり、本屋行って普段読まない本を読んでネタを拾ったりしてる。
ゲームで遊ぶのは気分転換にならないからやらない。
ゲーム作るようになってから、ゲームやる時間が物凄く減ったよ。
0168名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 18:21:53ID:TyQv+eZ3>禿同。nyとかやってるような奴は作り手にならなくていいよ。
くだらない。数多のクリエイタ達全員が完全潔白で高貴な存在だとでも思っているのか。
そんな細かいことでウジウジやってるから「やる気」なんてものでいつまでも悩んでるんだよ。
気分転換に何やってるか?それを人に聞いてどうすんだ。人のやってる事を真似するのか?
やったもん勝ちなんだよ。御託はいいから手を動かせ、馬鹿が。
>ゲームで遊ぶのは気分転換にならないからやらない。
>ゲーム作るようになってから、ゲームやる時間が物凄く減ったよ。
年なんだよ。好奇心が無くなったんだよ。
それを「ゲーム製作をしている」というこじつけをして、そう自分に言い聞かせてるだけだろ。
システマティックな作業をする事に安心しているだけだろ。
変なプライドや思考を捨てて、純粋にゲームを遊べ、純粋にゲームを作れ。
まったく口だけの屁理屈ばかりで情けない男ばっかりだな、ゲームオタクって。
やると決めたことさえも屁理屈こねて自分を正当化するなんて、ネタとしても最悪だよ。
0169名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 18:22:59ID:TRHo8mQb0170名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 18:36:59ID:TyQv+eZ3やる気とか以前の問題だよね。根っこが腐ってるんだからそりゃいくら水やってもだめだわ。
新聞とかニュースサイトも見ないんだ。
わかりやすーく手取り足取り教えてくれないと何もできないんだね。
つーか人生終わってるね。
0171名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 18:40:00ID:TRHo8mQb0172名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 18:43:07ID:TyQv+eZ30173名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 18:45:45ID:aeMVfMLrたった一行のささいなレスで人生まで否定って・・・
プレイヤーもカスみたいに考えてるんだろうねぇ。
0174名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 18:51:57ID:TyQv+eZ3今までおまえさんがプレイしてきた素晴らしいゲーム達が奇麗事ばかりで作られてきたわけじゃないんだって。
もっと糞で最低な野郎達が作ったゲームを「面白い」「最高」と言ってプレイしてきた。
芸術に私情を持ち込むなと言いたいわけじゃないが、おまえらもっと自分本位なれよと。
つまりここから導き出される結論とs
0175名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 18:54:43ID:AX49C0F60176名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 18:55:20ID:TyQv+eZ3弱者は強者に食われるのみ。
弱者の論理は強者の耳には届かないし、ユーザの耳にも届かない。
0177名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 19:04:21ID:TyQv+eZ3自分と似たような思考に安心して、とりこんだところで大局的なベクトルに変化は無し。
0178名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 19:07:44ID:TyQv+eZ3暇潰し。いやらしい趣味でしょ?
俺も昔はこういう事をもっとも嫌う人間だったんだけどね。年かね俺も。
0179名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 19:16:01ID:3ARVBOi6全部自分自身に言い聞かせてるようで哀れ。
0180名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 19:20:16ID:R8dGvvD70181名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 19:30:05ID:TyQv+eZ3いい加減気付け。
0182名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 19:33:47ID:wDL48bBp今日のやる気維持アイテム:ベイリーズのミルク割り
明日のやる気維持アイテム:スミノフアイス
明後日やる気維持アイテム:上善水の如し
明々後日体力維持アイテム:お茶漬け∀・|ノ
0183名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 19:41:53ID:tp3H6JZW規則正しくしなきゃいけないね
0184名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 20:24:31ID:vHgauOup近所を軽く一回りするだけでも気分が変わる
0185名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 20:40:52ID:AX49C0F60186名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 21:26:41ID:UEZCoCCV一日でたくさんレス付いてると読む気がしねぇwwwwww
0187名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 21:29:51ID:eUMsHPIA皆が必死になってやろうとしてるのを見るのが面白いのに
0188名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 22:00:33ID:AzPc1NBgお前はそれだけ言うからには相当すごいものを作り上げたことがあるんだろ?
口だけじゃないってことを見せてくれ。
できないなら、負け犬はお前の方だ。
負け犬らしくしおらしくしてろ。
0189名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 22:21:06ID:AX49C0F60190名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 22:26:22ID:eUMsHPIA0191名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 23:29:09ID:Tw+40NHlお茶漬け食べたくなってきたので
コンビに行ってかってくる
フガッフグッ
0192名前は開発中のものです。
2006/01/10(火) 00:19:22ID:YSifbvBgこのスレの人はプロのクリエーターor志望なの?
それとも完全に趣味で作ってるだけ?
俺は完全に趣味なんだけど、プロorプロ志望の人からしてみたら、
俺なんかの意見はヌルく見られちゃうのかな。
趣味でもやる気を維持するためには、いろいろとコツやテクがいるんだけど。
0193名前は開発中のものです。
2006/01/10(火) 00:24:44ID:aAOup/fH0194名前は開発中のものです。
2006/01/10(火) 00:29:23ID:WSQClKjs0195名前は開発中のものです。
2006/01/10(火) 00:29:42ID:YSifbvBgプロorプロ志望であること自体がやる気の原動力であるはずだから。
というわけで、皆完全に趣味で作ってるのが前提で話していいんだよね???
なんか、ここ数日のレスで、やる気のありすぎる人とそうでない人の温度差が大きくて
書き込むのが不安になってきた。
0196名前は開発中のものです。
2006/01/10(火) 00:38:22ID:73Dhm+eb自分に厳しすぎて潰れても意味無いし、甘やかしすぎてもダメだし
上手く自分をコントロールには? ってのがこのスレの趣旨なんだろね。
最大の敵は、実は自分なんだよな。
0197名前は開発中のものです。
2006/01/10(火) 00:59:48ID:gRQcbzkj大変と言ってみるテスト。
仕事だと納期があるからやる気なくても自動的(強制的)に... orz
0198名前は開発中のものです。
2006/01/10(火) 01:09:21ID:1xEWb+aRプロもアマもいるけれど
>>174みたいに切羽詰ってる感じのレスは
気持ちだけで空回りしている人だと思われる。
0199名前は開発中のものです。
2006/01/10(火) 01:55:02ID:YSifbvBgなるほど、仕事のやる気維持も趣味のやる気維持も、
自分をコントロールする手段としては同じってことなのかな。
アマでも自分で納期を設定することで、やる気の維持になったりするしね。
プロの人と比べたらプレッシャーが段違いだろうけど。
0200名前は開発中のものです。
2006/01/10(火) 04:33:21ID:VqoJSuHP0201名前は開発中のものです。
2006/01/10(火) 19:54:40ID:D0QGbyxdっていうかモチベーションさがってもやらなきゃいけないんだが。職業だからな。
職場にガンプラやらフィギュア、お気に入りの壁紙とかあるのはモチベーション維持のため。
職業仲間同士で話してもいい刺激になってやる気がちょっとUPする。
だからゲーム製作ブログやプロジェクトページとか見るといいと思うよ。
俺もこんな風に。とか負けられん。とか思えればおk。
0202名前は開発中のものです。
2006/01/10(火) 21:17:29ID:t0dz6aaNコミケ終わったばかりなのにToDoがガンガン消化されていく。ありえん。
ちょっと物の考え方を変えただけなんだが。
0203名前は開発中のものです。
2006/01/10(火) 21:25:08ID:HZuYqaMIどう変えたのかくわしく!
0204名前は開発中のものです。
2006/01/11(水) 10:31:35ID:V7J2nWGoお前は変わったんだ
0205名前は開発中のものです。
2006/01/11(水) 10:42:23ID:L0KKkvvv0206名前は開発中のものです。
2006/01/11(水) 11:09:22ID:2QznEPdA0208名前は開発中のものです。
2006/01/11(水) 22:38:36ID:yVHdWnvx0209名前は開発中のものです。
2006/01/12(木) 02:05:19ID:QCO01glH対策したけど、また最初からテストとかダル杉。。_|\○_
0210名前は開発中のものです。
2006/01/12(木) 09:24:28ID:kH5gIai+全体に目を通して見たら?
昔見えなかった所とかが、見えるようになってるかもよ?
0211名前は開発中のものです。
2006/01/12(木) 22:23:20ID:frRrxAkGテストモードくらいつけろよw
0212名前は開発中のものです。
2006/01/12(木) 22:28:13ID:hTs8mC+Aそれじゃテストにならんw
0213名前は開発中のものです。
2006/01/12(木) 22:30:19ID:yPIk98jKそれは本気で言っていうのか?
それとも、すでに個々のテストは終わっていて、全体通しでのテストに入ってるってこと?
0214名前は開発中のものです。
2006/01/13(金) 00:19:02ID:Xj7yQpO3■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.4■
こういうところに書き込むのもやる気を出す一環だな。
書き込んじゃえば見られてる感じがあるし同志もいる。
0215名前は開発中のものです。
2006/01/13(金) 01:06:05ID:i3xCzCIB本気で言ってるのかもよ。
ゲームプログラマは単体テスト全然しない奴多いし。
0216209(≠212
2006/01/13(金) 01:51:42ID:8awHEP6jゲームバランスのテストだから、手動じゃなきゃダメなのよね。
現在はソースのリファクタリング中≒順調に現実逃避中。
>>212
おまいは、俺の生き別れの兄者か?
まぁ、変わりにレスしてもらってナンだけど、
そっちへのレスはそっちでヨロw
0217名前は開発中のものです。
2006/01/13(金) 01:57:52ID:skXiYwXoテストモードってのは、変数表示したり、
ステージセレクト、ステージの位置セレクトなんかができるモードのことじゃまいか?
手動って返答はかみ合ってない回答だと思う。
0218名前は開発中のものです。
2006/01/13(金) 02:07:49ID:8awHEP6jそれを言うなら、そもそも>>209の内容に対して、
テストモード云々と言うのが「かみ合ってない」ですねぇ。
テストモードで済むならダルいわけ無いと思うのだが。。
0219名前は開発中のものです。
2006/01/13(金) 02:20:36ID:skXiYwXoじゃあ手動って言葉が何故でたのか?
テスト=自動だとでも?
>>210は「最初からテスト」って言葉に反応したんだと思うぞ?
この食いつき方は>>209の最初から、はもしかしたら最終面の最初という意味で言ったのかもしれんが、大抵の人は>>209読んだ時に最初=ステージ1と思ったはず。
そういう捉え方したら、テストモードないのか?って発言はあまり的を外した発言じゃない。
ちなみに俺は213な。
0220名前は開発中のものです。
2006/01/13(金) 02:26:35ID:2ny/TfMV217とは別人ですが
挙動おかしい=ゲームバランス って推測できる人はいないかも。
挙動おかしい=変数表示してその「敵機」のプロパティを確認すればほぼ一発、と思った。
「最終面の敵機」ってあったし、他は普通に動いてるんだろうからその面の敵機が〜、と。
悲しいすれ違いのような気もする。
0221名前は開発中のものです。
2006/01/13(金) 02:31:21ID:skXiYwXoここはゲームのやる気を維持するためのスレなのに、
>>209のやる気削ぐような発言してどうするよ俺orz
0222名前は開発中のものです。
2006/01/13(金) 09:49:02ID:6J6JzCI50223212
2006/01/13(金) 13:18:27ID:WFYpKojy0224名前は開発中のものです。
2006/01/13(金) 14:27:01ID:sDpWdA0Aもったいない
0225名前は開発中のものです。
2006/01/13(金) 17:09:38ID:FBlLGay20226名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 00:56:35ID:87qoNFTv今作ってるゲームに露ほども面白さを感じないが
共同制作なので抜けられないんだよな
0227名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 01:04:31ID:Ep1djK/g\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく やる気維持装置を発明すればバカ売れ・・・!
0228名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 01:15:42ID:9yu5lCInやる気はいくらでも沸いてくると思うけどな
実践なんだからいい機会じゃない
0229名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 01:18:38ID:9yu5lCIn0230名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 02:45:22ID:tPfjLU3y今、こんなゲーム作ってるんだが・・・・
とかかくと、発表しおえた気分になってゲーム作る気がしぼむので、
遊べるレベルになるまで2chに書き込まない
0231名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 06:29:14ID:LJK2jp1a燃え尽き症候群ってヤツだな
0232名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 12:30:29ID:yn+fyNNWまあ、現実化したところで、所詮はディスプレイの向こう側の話なんだがな。
俺ら無力すぎね?
0233名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 12:37:38ID:ysqJMufu0234名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 13:08:11ID:WNY3L8VI0235名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 16:56:12ID:yn+fyNNWでも、俺らそのテレビの中のおにゃのこをわざわざ自分で作るんだぜ。
冷静に考えてみるとめっちゃむなしくね?(´・ω・`)
こんなことは二十歳まででやめるべきだったと思うよ。
0236名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 17:38:50ID:+slSU5KX画家や彫刻家は何故裸婦像とか作るのさ?
0237名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 17:39:32ID:AwNTEVkgおにゃのこ目的でゲームを作ってたのか?それならやめるべきだ罠
ゲーム目的でゲームを作ってるならともかく、それ以外の目的で
ゲームを作るなんて、あまり有意義とは言えないから
0238名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 17:40:53ID:0Rxe1+mXゲーム=おにゃのこ なのか?
0239名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 17:43:34ID:GmgcL0J9芸術性じゃないの
0240名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 17:55:35ID:LJK2jp1a混じれ酢すると
創作の原動力に官能性も含まれている
0241名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 17:56:44ID:LJK2jp1a片方の車輪が無い車のごとし
0242名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 18:00:21ID:GmgcL0J90243名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 18:12:04ID:3ciucoDd大人になっちゃったんだね、おめでとう。
0244名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 18:43:39ID:w0bP4AvB0245名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 22:05:10ID:IjP0FrQv0246名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 22:16:43ID:3aaXWtUU自分を美化200%ぐらいにしてw
0247名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 22:21:24ID:ysqJMufu0248名前は開発中のものです。
2006/01/15(日) 00:17:10ID:UZ7CMPgX0249名前は開発中のものです。
2006/01/15(日) 09:05:03ID:fjxnQeVjホモ!
あるあ・・・・ねーよwww
0250名前は開発中のものです。
2006/01/16(月) 21:07:15ID:L1ymANwa藻前ら、そんな事を言ってると、藻前らを元ネタにBL描くぞ!!w
0251名前は開発中のものです。
2006/01/16(月) 21:10:55ID:k0icdwsxうp!
0252名前は開発中のものです。
2006/01/16(月) 22:51:12ID:vreH4Axr0253名前は開発中のものです。
2006/01/16(月) 23:10:40ID:GRw8W1Eh0254名前は開発中のものです。
2006/01/16(月) 23:18:25ID:jdllBzfsジャンル:縦STG
グラフィック:>>250
攻め:>>249
受け:>>252
隊長:>>246
副隊長:>>247
*システム*
画面上部から押し寄せてくる敵(ボーイズ)を弾(ティムポ)で打ち落とす。
BL要素を持っている敵を撃つと、点数アイテム、パワーアップアイテム等に。
BL要素なしの敵を撃つと怒涛撃ちかえしが。
なんとなく斑鳩みたいな。
0255名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 00:04:50ID:0af49FVJワロスwww誰か作ってくれwww
0256名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 21:51:17ID:3v8CVK0R0257名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 01:54:19ID:ZoolGVYbしかも絵描き>>250まで攻略できる画期的なメタSTGだ。
0258名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 02:05:42ID:gfV9cHHh0259名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 02:13:20ID:27t2BIhn0260名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 02:56:58ID:ZoolGVYb0261名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 18:52:15ID:Auzg5V080262名前は開発中のものです。
2006/01/18(水) 21:32:53ID:ZoolGVYb0263名前は開発中のものです。
2006/01/20(金) 19:25:44ID:UCtHZJrg自機のケツからオナラを出して、敵をやっつけるSTGだった・・・orz
敵弾がティムポに見えなくはないけどな・・・
0264名前は開発中のものです。
2006/01/20(金) 19:26:52ID:oDuVtn510265名前は開発中のものです。
2006/01/20(金) 22:18:33ID:a4rm7KXXこんな感じだな。
受 受 受
Σω ω ω
↑
↑
↑
攻
0266名前は開発中のものです。
2006/01/21(土) 01:49:56ID:+b4l9h8E誰かがSなゲームを作れば解決すると
0267名前は開発中のものです。
2006/01/21(土) 03:18:20ID:Cm0+APB2いつまでもそうやって馬鹿を相手にイライラしながら狭量な人間を演じ続けるといい。
きっと早死にするから。
0268名前は開発中のものです。
2006/01/21(土) 03:59:48ID:K/rjDK9z0269名前は開発中のものです。
2006/01/21(土) 04:02:10ID:K/rjDK9z(゚∀゚)コピピ!
0270名前は開発中のものです。
2006/01/21(土) 06:32:14ID:u/W6awo/MとかSとか。
どちらにしろ尻STGには関係ないな。
0271名前は開発中のものです。
2006/01/21(土) 08:01:58ID:iyzLajXCいや、誤爆ではないぞ
しあわせ天使というフリーウェアのSTGは、自機のケツから屁をこいて、
屁を弾として敵を倒し、敵がティンボみたいな弾を撃つ
このSTGの敵と味方の立場を逆転させれば、尻STGの企画と似たようなゲームになる
で、しあわせ天使だと、Mな人には面白いかもしれないが、Sな人には不満だろうと
やはりSな人は、自分で相手の尻にティンボを刺さないと、面白くないのではないか?と
0272名前は開発中のものです。
2006/01/21(土) 22:53:22ID:u/W6awo/おけ。ちょっとしあわせ天使DLしてみる。
0273名前は開発中のものです。
2006/01/21(土) 22:58:57ID:u/W6awo/自機が上にケツ向けた天使で、おならをとばす。
敵弾はトウモロコシの粒を縦に伸ばしたような普通の弾。
内容としては敵弾が多いインベーダーだった。
0274名前は開発中のものです。
2006/01/24(火) 01:18:42ID:FEvpnRLfと亀ながら思った。
0275名前は開発中のものです。
2006/01/24(火) 01:40:30ID:676YAGCH言い出しっぺの割りに>>250が来てくれない。
0276名前は開発中のものです。
2006/01/24(火) 09:57:03ID:eddoWnpc0277名前は開発中のものです。
2006/01/24(火) 10:12:43ID:zW3wW9xKそんなにすぐ作れるわけ無いだろ!w
0278名前は開発中のものです。
2006/01/24(火) 10:14:25ID:zW3wW9xK0279名前は開発中のものです。
2006/01/26(木) 00:26:38ID:TObCu6MP2月になったら手が空くから
それまでに素材くれw
0280まだやってるのか(呆
2006/01/26(木) 08:48:11ID:y9GV740eいつも口だけ。
「今忙しいから」「〜月になったら大丈夫」「素材くれないと進まない」
自分から動けよと。そんなんでできるわけないじゃん。
一生かかっても無理。つーかその前に老けてゲームなんて言ってられなくなる。
時間の作り方しらねーんだもんな。いつも何かのせいにして生きているんだもんな。
どれだけ2chにひっついててそんなこと言えるんだか。
0281名前は開発中のものです。
2006/01/26(木) 08:53:10ID:AOMzA7vS0282名前は開発中のものです。
2006/01/26(木) 08:58:32ID:PIoQ1l+e会社から携帯でカキコしてるとかでない限りは、時間はあるわけだし
0283名前は開発中のものです。
2006/01/26(木) 09:01:39ID:PIoQ1l+ePGの場合は、そこを基点に様々なツールを作り始め、
ゲーム本体の製作がおざなりになる。漏れの事だがな。w
今の所、汎用スクリプトを改良中!!
0284名前は開発中のものです。
2006/01/26(木) 09:20:23ID:TObCu6MPやる気維持装置に手間取ってゲームおざなりになったら本末転倒だしなw
0285名前は開発中のものです。
2006/01/26(木) 09:25:08ID:TObCu6MPそれを1月一杯で終わらせるつもりなので、2月からかなって思っただけ。
0286名前は開発中のものです。
2006/01/26(木) 09:25:40ID:7FmjouQM確かにやる気の維持にはつながるわな
ネタだけなら色々あるさ。GUI言語とかな
CADとUMLを参考にすれば、部分的なものは作れない事もない
0287名前は開発中のものです。
2006/01/26(木) 10:42:05ID:JISAdRqHまあ将来、ゲームを量産化する場合には役立つかもしれんがな。
まあ、簡略化のツール部分を公開すると、すべてがパアになるけどな。
つ〜か正直な話、自前のツールを公開する椰子の気持ちは理解できん。
0288名前は開発中のものです。
2006/01/26(木) 10:53:06ID:IAIRyLwx0289名前は開発中のものです。
2006/01/26(木) 11:31:48ID:IAIRyLwx自分を信じるんだ!
0290名前は開発中のものです。
2006/01/26(木) 11:53:43ID:IAIRyLwxよく言うわ
0291名前は開発中のものです。
2006/01/26(木) 12:57:09ID:9lzI3Wu9藻前はまだ若いから知らないだろうけれども、
世の中には、詐欺同然の方法で法的根拠をもってして、
他人の技術を横取りしようとするヤシが大勢いる
で、そんな連中に使われるぐらいなら、
公開した方がまだマシだとか思うのは、まあ仕方の無い話かと
0292名前は開発中のものです。
2006/01/26(木) 15:19:12ID:S2CCV5q40293名前は開発中のものです。
2006/01/26(木) 15:38:03ID:TObCu6MP0294名前は開発中のものです。
2006/01/26(木) 15:56:00ID:JISAdRqHあれを悪用すれば不可能ではないかもしれんが、法的には問題がある罠。
0295名前は開発中のものです。
2006/01/26(木) 21:04:55ID:v1FPWMJi>だれか245にツッコンデやれよ
を
>だれか245にツンデレやれよ
と読み違えた……orz
0296名前は開発中のものです。
2006/01/26(木) 22:48:22ID:jkK6nSUkこの板を見ない。まともなスレだけ選んで専ブラで見るのはアリ。
0297名前は開発中のものです。
2006/01/27(金) 07:16:28ID:vp6UkEDI誤爆?最近多いなぁ
>>295
・ツンデレキャラ
他の敵機と隊列組んで飛んでくるけど
ツンデレキャラ以外の敵を全部撃破して
ツンデレキャラだけを残すとツンデレキャラがパワーアップアイテムに変わります。
0298名前は開発中のものです。
2006/01/27(金) 09:28:47ID:3aVeZC4x二人っきりだと・・
0299名前は開発中のものです。
2006/01/27(金) 20:00:59ID:n5K5K7D6最後の一機がパワーアップアイテムをさりげなく落として去っていく
「か、勘違いしないでっ!単に落としただけなんだからっ!」
「返せって言いたいとこだけど、もう使っちゃったんならしょうがないわっ!」
0300名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 00:20:21ID:MptoJ7A8みんながプレイしてる様子を想像したりするのは楽しいよ。
関係ないけど、完成したときにインタビューを受けてる様子を想像すると、
(想像している)自分の口からポンポンとアイデアがでてこない?
自分でも考えつかなかったような。
0301名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 11:52:29ID:djxauhK4>みんながプレイしてる様子
>完成したときにインタビューを受けてる
あるあるwww
0302名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 16:35:33ID:WsrBAgff0303名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 19:08:30ID:FxNxATcc>>301
俺もインタビュー受けたwwww
2chで煽られている様子も思い浮かぶ。
0304名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 22:03:04ID:O7YBhQK0芸人として成功して、昔話を語る妄想をしてしまい、
「お前はお笑いがやりたいのか文化人気取りがしてーのかどっちなんだ!」
と自分を戒める。
でもこの妄想はあるあるwww
0305名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 18:50:13ID:wYJlD2jc296の意味がわからないとは・・・
この板を見てる時点で296も297も俺も・・・
0306名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 18:52:14ID:wYJlD2jcその程度で満足できるなんて
0307名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 20:07:11ID:DHombJp3まじでわからない。
解説キボンお願いします。
0308名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 20:10:21ID:GZ86rRsOこの板見るのは時間の無駄って事だろ。
糞スレばっかじゃん。
0309名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 21:45:46ID:DHombJp3でも気分転換も必要だと思う。糞も受け取り方次第だよ。
0310名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 21:54:38ID:xGqfdHZ30311名前は開発中のものです。
2006/01/30(月) 22:30:26ID:DHombJp30312名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 00:38:13ID:Met3MgGV腰つきがエロいぜ
なんかやる気出てきた
0313名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 00:38:39ID:YULYpHLJうp
0314名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 00:46:21ID:Met3MgGVすまんがうpはできない
おまえさんもがんばれ
0315名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 01:06:33ID:YULYpHLJオレは思わずニヤリとするようなウマーなシナリオかけたから!
0316名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 01:43:59ID:Qja71HXdバイオリズムみたいなのが似てるのか?
0317名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 17:03:35ID:Rkav7kHoファンタジー風なゲームつくりたいと思って魔法の名前とか設定とか決めてる。
でもなあ……自分にファンタジーは向かないのかなあ……目標数50なんだけど全然思いつかねえや。
ファンタジーなのつくりたいぜ! っていう意欲が萎えていくorz
0318名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 17:47:49ID:1I/l56QWいきなり50は大変じゃないか?
覚えるプレイヤーも大変そうだ。
基本的な名前だけに絞って、あとはその変化系やLvUp版にするとか
合体版にするとか、必然性のない魔法は登場させないとかさ。
そうでなきゃ、考えつかないのには仮名称や仮設定だけあたえといて
テスト版うpってから名前募集かけてみるとか。
なるべく敷居を下げてみることをすすめるよ。
0319名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 17:59:42ID:qAlP722B0320名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 19:23:05ID:Rkav7kHoまだ殆どアイデア段階なんだけど…
今考えてるのは、魔法をどんどん覚えていく、っていうゲーム。育成っぽい感じ。
本読んだり、アイテム集めたりしながら一つ一つ魔法を覚えていく。
だから数が多くないと。そして魔法を決めないとそれ以外が決められないんだなあー
まずは少ない数だけ決めて作って、様子見っていうのもいいかも。うーん、世界観とかも大変だ。
0321名前は開発中のものです。
2006/02/01(水) 11:59:30ID:pk/MMOHP熱、冷、水、風、電、地、光、闇、無、精神のエレメントを上手に料理出来れば
各5個考えるだけで50個いけるぞ
0322名前は開発中のものです。
2006/02/01(水) 15:06:53ID:oGIt1+pa火魔法1、火魔法2、・・・
0323名前は開発中のものです。
2006/02/01(水) 16:06:45ID:VDQBgMpsスレの趣旨から外れてるような気がしないでもないので(まあ自分のやる気は維持されてるが)ここで一つ。
とりあえず自分のやる気維持法。
自分は、ゲームごとにBGMにするアルバムを決めてる。
たとえばこのゲームはHYPNOTIZEだ、とか、これは教育だ、とか。音楽を聴いてるうちにやる気が出てきて良い。
0324名前は開発中のものです。
2006/02/02(木) 02:19:40ID:9QoOLmj7始めに基礎になる魔法を3〜5つほど決めて、
基礎パターンを掛け合わせて応用パターンを作ったり
応用パターン同士を掛け合わせたり、
体系外パターンをごく一部の応用パターンのみに掛け合わせたりして、
様々な魔法を作り出す、なんてネタなら考えた事があるな
まあこのアイデアは、データ型が非常にややこしくなるから、
ゲームシステムがある程度固まってる人には、あまりオススメしないけどな
ゲームシステムの中核アイデアを一つ追加するようなモノだしな
どんなネタで作るにせよ、まあ頑張れ
漏れも別の意味で無茶なネタに取り掛かってるから
0325名前は開発中のものです。
2006/02/02(木) 02:31:29ID:LTGjxoad(基礎ダメージの大小、対属性によるダメージの増減)
そこら辺を打破できるといいんだけどね。
0326名前は開発中のものです。
2006/02/02(木) 20:44:17ID:UPKK/Ke4ウィルライトがE3発表しちゃったからモチベが下がりまくりんぐ
0327名前は開発中のものです。
2006/02/02(木) 20:46:46ID:eHSgSZJy0328名前は開発中のものです。
2006/02/02(木) 21:57:37ID:qCv5WYLa0329名前は開発中のものです。
2006/02/02(木) 22:21:07ID:UPKK/Ke40330名前は開発中のものです。
2006/02/02(木) 23:07:24ID:iX4HvRmb0331名前は開発中のものです。
2006/02/03(金) 20:54:28ID:0OsLYYYs0332名前は開発中のものです。
2006/02/04(土) 06:24:30ID:LxgjjUdz0333名前は開発中のものです。
2006/02/04(土) 20:14:11ID:X95vxFvv0334名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 09:05:08ID:c7olZgCS0335名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 10:00:34ID:u/ajmjSJつ【番号】
つ【ローマ字】
つ【_】
つ【__】
つ【___】
0336名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 15:16:51ID:/f4OMHHHつ【覚醒剤】
0337名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 15:56:17ID:c7olZgCS0338名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 16:20:09ID:s+uY228Y0339名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 17:33:27ID:c7olZgCS0340名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 17:38:06ID:OmnKTw4H妙にプログラムしたくなるのって珍種?
0341名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 17:40:04ID:c7olZgCSで、ちょっと詰まってぐたーっとすると、いつのまにか夢の世界へ〜。
0342名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 19:34:40ID:xyeffG5b0343名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 04:15:14ID:IiAqW0Lhあのボタン連打の戦闘はRPGにつかえるかもしれん
0344名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 20:15:09ID:LNshS9pw熱しやすく冷めやすいオレみたいなのは向いてないわ。
0345名前は開発中のものです。
2006/02/08(水) 14:38:12ID:FSPmuCc4そ〜ゆ〜時間に作らなくていつ作る!?
0346名前は開発中のものです。
2006/02/08(水) 17:06:25ID:P4sEb9US0347名前は開発中のものです。
2006/02/08(水) 17:18:21ID:noun+XE30348名前は開発中のものです。
2006/02/08(水) 17:41:29ID:ZOcXAAQo0349名前は開発中のものです。
2006/02/08(水) 20:27:19ID:xVEIqxV3で、時間が空いた時にぱらぱらめくって思索にふける
0350名前は開発中のものです。
2006/02/09(木) 07:20:01ID:8gxd4cFMだから先に進まないこともあり。
0351名前は開発中のものです。
2006/02/09(木) 15:34:36ID:psQv9uI5小さな風呂敷に要素を詰めて、開発可能な分だけ足していくって感じが良い。
長期における開発はモチベーション低下に繋がるけど
その長期開発の原因がでかい風呂敷だった、てのが多々あるからね。
0352名前は開発中のものです。
2006/02/09(木) 19:21:06ID:bVxumxETゲームを簡単に作るための仕組み作りばっかりやっていて、
ゲーム本体の製作が全然進んで無い・・・
ライブラリを整備して、ツールを作って、汎用スクリプトを作って、
ツールを作り直して、ガベコレを製作して・・・
なにやら色々と扱い安い感じにはなってるんだけどな・・・
0353名前は開発中のものです。
2006/02/09(木) 19:24:26ID:3rsUATK/とにかく動かしまくった方がいいんかな。
あとあと大幅な仕様変更にせまられて、愕然としそうな予感もするのだが。
0354名前は開発中のものです。
2006/02/09(木) 20:33:15ID:5Q4vxUCR大量に出てくるね。
ああ、がんばらなきゃなぁ。
0355名前は開発中のものです。
2006/02/09(木) 21:16:08ID:dbPEMCwU始めは適当に色々と作っておけ。そうすれば、大幅な仕様変更をするよりは、
一から仕様を作り直す方が早いと気づくから。再利用を考えながら作る方が、
遠回りのようで、実は近道だったりするけどな。つ〜か、脳の中に様々な仕様
のパターンが構築されていくうちに、製作速度は格段に向上するぞ。
基本的には、設計と評価に一番時間がかかるんだ。大胆で繊細な設計が容易に
出来るようになれば、製作内容はガラっと一変する。
0356355
2006/02/09(木) 21:17:55ID:OdvzuyD60357名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 11:59:00ID:fbhO/tjz0358名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 13:49:13ID:z0vOVXYWそもそもテレビ自体殆ど見ない。
ゲーム作ってるほうがよっぽと楽しい!
0359名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 13:57:17ID:fbhO/tjzそれはうらやますぃ。
「今しか見れないから」とかそんな理由で、朝からついつい開会式見ちゃった。
って、今ふとテレビつけたらサッカーやってるじゃんかYO!
あー、、
0360名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 14:25:09ID:XbB6s6HQ見ながら作ればいいんだ!
コマーシャルの間にぽちぽち。
0361名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 14:57:07ID:vFY9jGRvでもこのままで良いと思ってる。
テレビの無い生活も結構アリかも。
0362名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 15:03:31ID:fbhO/tjzオリンピックは夜からのようね。
0363名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 15:21:38ID:JBLFChtS長谷部はもうちょいできるはずなんだがなあ
0364名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 22:12:13ID:MZW8z15Gリアルさだけがすべてじゃないな、と思った。
5年先、10年先、俺らは胸を張ってこんなゲームを作った、と言えるのだろうか?
30年先、40年先、孫の世代のために、何かを残してやれるのだろうか?
俺らの作品は、誰かの心の奥底に残るのだろうか?
誰かの心に残るゲームを作りたい。そう思った。
誰かに文句を言われようとも、クイの残らないようにゲームを作りたいと思った。
0365名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 22:55:41ID:XbB6s6HQ今までソウ思ってたのか?
0366名前は開発中のものです。
2006/02/11(土) 23:00:27ID:AfVKV8Tlそっか、やっと気づいたか。しかし遅かったな。
今はそんなことを思う人間は負け組になっちまう世の中なんだ。
0367名前は開発中のものです。
2006/02/12(日) 01:00:36ID:9FEN4c+2同人においでよ。ゲーム業界では味わえない、
リアルさを追求しない世界を教えてあげるよ。
0368名前は開発中のものです。
2006/02/14(火) 02:08:00ID:mxnAZ4YC天才は1%の努力と99%の休憩で生まれるらしいから休憩しろよおめーら
0369名前は開発中のものです。
2006/02/16(木) 13:55:59ID:aXSywZv8まぁいいや、夢の内容に使っちゃお♪
さて、昼休み終わりっと…
0370名前は開発中のものです。
2006/02/17(金) 09:25:01ID:IzTZ+juh0371名前は開発中のものです。
2006/02/17(金) 21:59:12ID:VhIGD5Ts0372名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 05:16:48ID:IDg6huMI0373名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 17:22:40ID:eFDVtvLe29歳でプログラムやっててもいいじゃないか
0374名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 18:16:09ID:VDXGNRPJ0375名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 18:23:49ID:eFDVtvLe0376名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 18:27:11ID:VDXGNRPJ0377名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 18:49:45ID:eFDVtvLe0378名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 19:08:27ID:2K+ee1QJ0379名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 19:38:02ID:dHVR2Ac70380名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 00:05:36ID:TxhXVHjX0381名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 15:50:25ID:CG+sh0Ah0382名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 16:45:41ID:RVXJ4QRB0383名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 17:42:06ID:3bcH7tAe0384名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 01:45:47ID:ZFMB40Pt0385名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 01:48:49ID:hDuFVv8O0386名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 01:56:13ID:1T/UY8ds0387名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 02:10:46ID:1T/UY8ds0388名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 02:37:15ID:T09EHuBK白い恋人たちのテーマ
http://www.yonosuke.net/dtm/5/13722.wma
0389名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 10:28:50ID:x4w6DEqOお礼にバイオ4もらっちゃった。
また私から時間を奪う気なのかと。
0390名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 13:18:24ID:v5JhITGo0391名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 14:17:41ID:9aVSaEas0392名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 16:00:31ID:8zpMyVjrただ感覚とセンスに従って嘯くだけの奴だったってことか
やる気もクソもないな
0393名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 20:40:26ID:B6GDAOXH俺ががんばってみんなを幸せにするんだ。
0394名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 20:46:57ID:9aVSaEas何を言ってるんだ?
0395名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 20:48:26ID:jsb+bV9/0396名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 20:52:24ID:JCxcUjQUまぁそう自虐しなさんな。おまいも「ゲーム製作に携わる者」なんだろ?
0397名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 21:00:04ID:0yTx0sP+0398名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 21:23:07ID:jsb+bV9/0399名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 21:47:25ID:xMJ29Jz30400名前は開発中のものです。
2006/02/20(月) 23:38:09ID:JCxcUjQU0401名前は開発中のものです。
2006/02/21(火) 07:18:28ID:xGd+45kd0402名前は開発中のものです。
2006/02/21(火) 12:08:28ID:u4pK0Ufd0403名前は開発中のものです。
2006/02/21(火) 12:18:36ID:xkEh/yur>>402
俺のゲームをやる気を分けてやるから、ゲームを作るやる気をくれ
0404名前は開発中のものです。
2006/02/21(火) 17:26:42ID:waTpq/Hlこういうふうにならないように頑張ろうと誓う
0405名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 19:48:51ID:9ND1MFEL最後まで完成させたチームを見たことがない。
0406名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 00:39:24ID:hS/2zzJAもうすぐ開発1年だよ。
細かいイベントと手直しがまだだよ。
いつになったら完成するんだ。
0407名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 00:44:57ID:6EahfNF+なんだかんだで八ヶ月ちかくゆっくりと考えさせて貰って感謝の言葉もない
0408名前は開発中のものです。
2006/02/24(金) 19:54:52ID:C8YKetOx0409名前は開発中のものです。
2006/02/24(金) 19:56:35ID:HOWwjq4Iやる気殺がれたお・・・
0410名前は開発中のものです。
2006/02/24(金) 20:00:54ID:UZqZ7t0I0411名前は開発中のものです。
2006/02/25(土) 20:18:21ID:rJx0/l3Uありえないぐらい進まなかった。
実働30分ぐらいか?
散歩逝ってくる。 ('A`)
0412名前は開発中のものです。
2006/02/25(土) 21:59:24ID:/3aJqFZEあるあるwwwwww
0413名前は開発中のものです。
2006/02/25(土) 23:02:37ID:F6qtQ50M0414名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 01:57:04ID:6IEkpjND0415名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 03:16:18ID:sCt5+bGK0416411
2006/02/26(日) 09:40:57ID:Wv4LDy63あと、なんか意味もなくドラクエ7の攻略サイトを眺めたり・・
なにやってんだろ ('A`)
昨日は散歩逝ってご飯食べてそのまま就寝。
今日・・がんばろ・・・
0417名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 12:17:44ID:sVON+CG/0418名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 16:13:23ID:1gPmL+/B昨日とは打って変わって進みまくるおwww
昨日はしょぼいカップ戦とはいえ、優勝したからだいぶテンション上がってた
0419名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 17:36:27ID:sWKml5LH0420名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 18:19:05ID:1gPmL+/B短い間だったけど、ありがとうみんな・・・
0421名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 18:28:57ID:sCt5+bGKカップ戦?
0422名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 18:38:20ID:1gPmL+/BJ王者vs天皇杯王者
二時間しかもたないカラータイマーが憎いぜ・・・
0423名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 18:52:53ID:sCt5+bGK0424名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 18:57:31ID:1gPmL+/B昨日、>>411-416の当たりを見てるときは至福だったよw
おk やる気レス気味だけどブラウザ落としてキーボードとにらめっこするぜ
0425名前は開発中のものです。
2006/02/27(月) 21:39:58ID:P5s4MmbMつ【ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/50522626.html】
0426名前は開発中のものです。
2006/02/28(火) 03:59:28ID:VeuLjfkPどんどん俺に嫉妬してくれよ!!
0427名前は開発中のものです。
2006/02/28(火) 08:02:52ID:AfFg/Wsjゲームの中の1日分って、プレイ時間に換算してどれくらいにしてる?
0428名前は開発中のものです。
2006/02/28(火) 09:27:58ID:q2yPrwLQ0429名前は開発中のものです。
2006/02/28(火) 10:51:19ID:VeuLjfkPRPGだから人によりけりだなー
つまりなんだ・・・小説っぽく書いてるから台詞以外の場所は大幅カットされるわけで・・・orz
>>428
気持ちいい!!
0430名前は開発中のものです。
2006/02/28(火) 15:53:37ID:/j2dLJVs0431名前は開発中のものです。
2006/02/28(火) 22:48:44ID:GUndJGhNここはムカフーン書法でやる気を溜めるんだ。
0432名前は開発中のものです。
2006/03/01(水) 21:20:09ID:SDOtkHCq0433名前は開発中のものです。
2006/03/01(水) 21:21:38ID:IEMguq9O0434名前は開発中のものです。
2006/03/01(水) 21:28:15ID:BON3ShaD0435名前は開発中のものです。
2006/03/02(木) 03:12:58ID:8bzZbq+iまぁ、またMMORPG始めちゃって書けないわけだがorz
0436名前は開発中のものです。
2006/03/02(木) 05:03:31ID:nXCU3aEA0437名前は開発中のものです。
2006/03/02(木) 07:09:11ID:uKFdYtEo何バイト増えたかでだいたい分かる
0438名前は開発中のものです。
2006/03/02(木) 12:33:46ID:W/hyUOju0439名前は開発中のものです。
2006/03/02(木) 13:01:29ID:2mVjxx2f0440名前は開発中のものです。
2006/03/02(木) 13:39:41ID:niOaeztb長いだけのタルイ文章とか勘弁な
0441名前は開発中のものです。
2006/03/02(木) 15:21:34ID:YbHXCFLn0442名前は開発中のものです。
2006/03/02(木) 15:29:22ID:W/hyUOjuうちはRPGだから、基本は科白以外いらんけどキャラの動きとか街並みとかもかいておかないとだからそれで量が増えてるな。
実際、ゲーム中で使われるのは1/3以下ってところか。
イベント挿入しすぎるとテンポが悪くなるから科白も削れる部分は削る予定。
五万文字書いたら一万文字が残るつもりで書いてる。
0443名前は開発中のものです。
2006/03/02(木) 16:51:40ID:8wki1BBU> 五万文字書いたら一万文字が残るつもりで書いてる。
わかるわかる。
最初に書きたいことを書きたいようにばんばん書くけど、推敲して最後には3分の2とか半分とかにする。
この削りと推敲に結構時間がかかる。
0444名前は開発中のものです。
2006/03/02(木) 17:39:12ID:/MJGriJxおもすれー ><
0445名前は開発中のものです。
2006/03/03(金) 00:51:06ID:nNl1cl8xなんでこのペースで今までかけなかったんだろ・・・っておもわねえ?w
試験直前と同じかw
0446名前は開発中のものです。
2006/03/03(金) 06:26:56ID:nNl1cl8x0447名前は開発中のものです。
2006/03/03(金) 10:06:46ID:v6P2xqf1あと5倍強……
0448名前は開発中のものです。
2006/03/03(金) 14:15:32ID:nNl1cl8xすげーなあ・・・
0449名前は開発中のものです。
2006/03/03(金) 15:46:42ID:v6P2xqf1そう。5割馬鹿、5割真面目な話のノベル。
文字数だけ見ると敷居が高そうに見えるけど、やってみると結構簡単だったりするよ。
一応うちの大将には100万文字は書けと言われたがこれは面倒臭いから無理だね。夏コミ申し込むの忘れやがったし。
0450名前は開発中のものです。
2006/03/03(金) 15:47:15ID:lJzspD8Tドラクエやってる人だけ来てください ><
0451名前は開発中のものです。
2006/03/03(金) 15:54:29ID:nNl1cl8x簡単っていわれても、厳しいってw
シナリオで飽きさせちゃいかんから、色々とネタを盛り込みつつ書くわけだし、50万文字も書いたら俺には集中力とクオリティの維持ができんよw
最近のギャルゲはシナリオだけで1Mあるとか言うよな・・・
同人でもそのレベルなのな・・・心底RPGでよかったと思ったわ。
ノベルゲーだったら悶絶死してたw
0452名前は開発中のものです。
2006/03/03(金) 16:03:41ID:v6P2xqf1反対に俺はRPGのほうが凄いと思うぞ。
なんつーかオーソドックなものほど難しいって言うのかな。
パロディなら敷居が結構下がると思うけど、オリジナルならシナリオ構成を面白くして心を掴まないといけない。キャラそれぞれに細かい設定が必要になってくるし
0453名前は開発中のものです。
2006/03/03(金) 16:16:44ID:nNl1cl8x元々物書きだから、キャラ設定を造り込んだりシナリオを構成するのはさほど労力は要らないんだが、
つってもRPGのは慣れてないから半年近く煮詰めこんだけど・・・
例えばラノベみたいに一つのエピソードで一巻引っ張るような技術や根気がないんだよな。
あのくらいの文章量書ければ、ノベルゲーでもやってけるんだろうけどどんどん話を進めちゃうタイプの俺にはノベルゲーは無理だなって思ってな。
だらだら続けるならいけるかもしれんけど、飽きさせないようなのを作るとしたら二、三時間くらいで終わっちゃうようなのしか書けないw
0454名前は開発中のものです。
2006/03/03(金) 16:42:01ID:v6P2xqf1うちはこれ終わったらRPGをやる予定なんだが、俺は何をやっていいのかわからないから参加しないと思われ。設定を考える頭がないって言うのかな。
プログラムも音楽も作れないし。
俺は同人ゲームっていうのをやったことないんだけど、どんなもんなのかね。
一般企業クラスのクオリティを作るところが結構あるって聞いたけど。
0455名前は開発中のものです。
2006/03/03(金) 17:04:07ID:nNl1cl8xRPGは自由度あげるんだったらマップエディタとかスクリプトエディタとか作らなきゃだし、3Dじゃないならドッターも大量に必要だし結構辛いぞw
うちはもう一本作ってから見下ろしARPGか横スクロールアクションに移行しようとおもってるんだが、ドッターが三人しか居なくてだいぶ辛いわ。
有名になれば、もっと人増えるんだろうけど・・・
同人ゲーはプロが作ってたりするのもあるらしいからなあ。撃ちゲーとか。
うちは専門職ばっかだから、余り意見のぶつかり合いがないけど、同人となると金の繋がりもでてくるんだろうから人間関係複雑そうだよな・・・。
やっぱ金のことは考えず仲良し組でやりたいようにやるのが幸せかな、っておもってる。
0456名前は開発中のものです。
2006/03/03(金) 17:10:29ID:JN8tIevFだめぽ
0457名前は開発中のものです。
2006/03/03(金) 18:10:51ID:v6P2xqf1なんかしらのパロディで数を稼いでいれば固定ファンも増えるんだがな……。
ここら辺がオリジナルのキツイところだ。地道に人気を稼いでいくしかない。
なんか昔の2D画面がやりたいって言ってたな。確かFF4くらいのやつ。
0458名前は開発中のものです。
2006/03/04(土) 01:50:26ID:uYdM61ml純粋に総合的な完成度、面白さが要求されるからね。
更に言えばその完成度、面白さでパロディやればもっと数が出る話。
0459名前は開発中のものです。
2006/03/04(土) 02:06:18ID:b0ZGZvty俺も懐かしい感じのを目指しつつ、新しい要素を取り入れれるようにしてる。
>>458
金儲けの為に作ってるわけじゃないからいいんだけど、100人くらいには最後までやってほしいなw
0460名前は開発中のものです。
2006/03/04(土) 13:05:47ID:0t26W1UQ0461名前は開発中のものです。
2006/03/04(土) 14:27:19ID:uj0I3HW60462名前は開発中のものです。
2006/03/05(日) 02:05:24ID:MGySIwSI0463名前は開発中のものです。
2006/03/05(日) 07:01:55ID:YPNEIoPdなんか光ってるやつに変えた。
うはwwなにこれwww動きすぎて操作できねwwwww
てことで、マウスに慣れるまで製作は中断します
0464名前は開発中のものです。
2006/03/05(日) 07:22:28ID:/h0lNhwxコントロールパネル→マウス。
怠けるんじゃねぇタコナスが!
0465名前は開発中のものです。
2006/03/05(日) 07:30:22ID:YPNEIoPdあと、エウレカ見た。
わたしももがんばろうと思った。
0466名前は開発中のものです。
2006/03/05(日) 09:42:04ID:YPNEIoPdボールのやつと比べて、重さが段違いだからカーソルが安定しない。
まさかいまさらダブルクリックも満足にできなくなるなんて。。
0467名前は開発中のものです。
2006/03/05(日) 09:43:14ID:TWNVx3hc・・・楽しそうだな
0468名前は開発中のものです。
2006/03/05(日) 11:38:09ID:AJ0cLHny0469名前は開発中のものです。
2006/03/05(日) 13:27:47ID:XNSa1iu3手を動かす範囲が多いとイラつくタチなんでね
0470名前は開発中のものです。
2006/03/05(日) 15:44:37ID:fFhFTivu微調整から遠くは手首を振るだけで届く
0471名前は開発中のものです。
2006/03/05(日) 17:11:14ID:MGySIwSI0472名前は開発中のものです。
2006/03/05(日) 17:31:13ID:UgR865cr0473名前は開発中のものです。
2006/03/05(日) 17:54:53ID:YPNEIoPd感度を最小にしてもぶれるよおぉ
みんな光るヤツ使ってるんだよね。スゴス
クリックするたびにドラックになってもうマジ切れ
ボールのやつに戻してみたらなんか凄く重く感じるし、もうどうしていいやら。。
>>467
苦しいっちゅうに! ヽ(`Д´)ノ
0474名前は開発中のものです。
2006/03/05(日) 18:15:43ID:4/2S8Jon0475名前は開発中のものです。
2006/03/05(日) 18:21:12ID:yCwsq2UXクリックに関しちゃ光の性じゃねーだろ。
残念ながら粗悪マウスだったとか。
0476名前は開発中のものです。
2006/03/05(日) 18:29:07ID:C2kJBAGiいや、俺は使ったこと無いんだけど最小単位の移動であればあれが一番よさげ
0477名前は開発中のものです。
2006/03/05(日) 18:32:17ID:UgR865cr0478名前は開発中のものです。
2006/03/05(日) 18:32:40ID:AM0EWOB2俺のはMADE IN CHINAの500円光学マウスだけど、かなりいいぞw
0479名前は開発中のものです。
2006/03/05(日) 18:36:29ID:Cr8WO4Y7トラックボールはいいぞ
場所とらないし足の上に置いて使ったりも出来るし、手首疲れないし、慣れれば細かい操作もしやすい
0480名前は開発中のものです。
2006/03/05(日) 19:25:31ID:YPNEIoPd重いけど安定感抜群さ☆
もういいんだ・・・。
うはwwおkwwっうぇwっうぇwwwwwww
0481名前は開発中のものです。
2006/03/05(日) 22:28:51ID:yCwsq2UX便乗だけど、トラックボールってドット絵作成するならマウスと比べてどうです?
0482名前は開発中のものです。
2006/03/05(日) 22:33:50ID:GZLDdFoy0483名前は開発中のものです。
2006/03/06(月) 00:47:28ID:A3Ng0ejWトラックボールとペンタブってドット絵作成には
不向きな感じするけど
0484名前は開発中のものです。
2006/03/07(火) 19:22:08ID:ajPrhfbL∩`iWi´∩ <やる気出せーーー!
ヽ |m| .ノ
|. ̄|
U⌒U
0485名前は開発中のものです。
2006/03/08(水) 03:35:26ID:eA1AoIqIhttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=6164&msgfull=yes
0486名前は開発中のものです。
2006/03/08(水) 09:45:59ID:1lHlJCMpこっちも善い
http://video.google.com/videoplay?docid=6590364564874563352&q=mario%20race
0487名前は開発中のものです。
2006/03/11(土) 19:47:52ID:P2XW4K+y「アメリカの掲示板に進捗を報告」 (当然exe付き)
これ最強。
日本人は相手の事を褒めない習性がある。
アメリカ人は逆。
凄いよ。いや、マジで。
0488名前は開発中のものです。
2006/03/11(土) 20:31:20ID:KTebZYNm分かる分かる。日本人って(とくにネラーは)ちょっと傷をみつけただけで
完全にそれに勝ったような気になるんだよな(誰も勝負なんてしてないのに)。
よくあるのだと論争中に誤字を見つけて、それだけで肝心の無いように対する
解答はないのに、えらく偉そうにするのとか。
0489名前は開発中のものです。
2006/03/11(土) 22:57:04ID:dYMZfRdKそこでお約束の誤字を含んだレスをするあなたに惚れた、やる気でた
1年くらい放置してるゲームに手をつけてみよかな…
0490名前は開発中のものです。
2006/03/12(日) 01:11:00ID:cTSPvnli足を平気で引っ張ろうとするのが日本人だよな。
今更ながら英雄伝説6FCをプレイしてるけど、俺では到底真似でき
ないほど良くできてる。
絵、音楽、プログラムが全部一流で、しかも細かいところまで凄く
考えられてる。
俺の実力のなさに落ち込みつつも、今作ってるゲームは少しでも
いいものにしたいと決意するのであった。
0491名前は開発中のものです。
2006/03/12(日) 02:29:16ID:5BNM6fsJってのも駄目か
0492名前は開発中のものです。
2006/03/12(日) 14:54:31ID:9Xx2pFM60493名前は開発中のものです。
2006/03/12(日) 14:59:52ID:/j9dOeM60494名前は開発中のものです。
2006/03/12(日) 15:02:44ID:v2khjZmx0495名前は開発中のものです。
2006/03/12(日) 15:53:49ID:qqJbrzx1そこから世界を妄想してるとその世界を作る意欲が湧く
0496名前は開発中のものです。
2006/03/12(日) 15:56:04ID:v2khjZmx気分が乗らないときはファイアーボンバーに限るがw
0497名前は開発中のものです。
2006/03/12(日) 17:56:31ID:CHvXX0LCシェアソフトに挑戦してみようという香具師はいないのかね?
0498名前は開発中のものです。
2006/03/12(日) 21:13:31ID:UjUjeI1zorz
0499名前は開発中のものです。
2006/03/12(日) 22:15:14ID:1bty+f1Cつもりだったんだけどな、、、
0500名前は開発中のものです。
2006/03/12(日) 22:15:55ID:v2khjZmx0501名前は開発中のものです。
2006/03/12(日) 23:13:05ID:S/X6byVd0502名前は開発中のものです。
2006/03/13(月) 19:28:48ID:j83KQSzU0503名前は開発中のものです。
2006/03/13(月) 21:19:30ID:/cvLPMvz一度それでやってみましたね。
成功すれば良いのでしょうけど、
売る前に出鼻を挫かれると立ち直るのが大変です。
金がインセンティブになってたわけですし。
試験が終わったらやらない受験勉強と
似た点があるような気がします。
0504名前は開発中のものです。
2006/03/14(火) 12:09:32ID:k6NhhBY60505名前は開発中のものです。
2006/03/14(火) 12:59:05ID:gAnxDyH20506名前は開発中のものです。
2006/03/14(火) 13:26:50ID:AfQYI3Lr.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ / i
| ● (__人_) ● | キングカワイソス
! ノ
丶_ ノ
0507名前は開発中のものです。
2006/03/14(火) 15:13:36ID:p8zQSGWH.r-‐i'''''''''i○、
○@○ @ .入''''○
.|\__| \ / ◇V |
|_, ─''''''''''''─ ,、 | _|
/ \
/ / ,,, ,,, i
| ● (__人_) ● .| クイーンカワイソス・・・
! /// ///ノ
丶_ ノ
0508名前は開発中のものです。
2006/03/14(火) 15:44:03ID:lZP8ZxMGシステムがどれだけ良かろうが絵が汚いと糞扱いですよ、ハ!
0509名前は開発中のものです。
2006/03/15(水) 00:37:44ID:QiqMTR5P0510名前は開発中のものです。
2006/03/15(水) 00:42:35ID:7kcbgR2l0511名前は開発中のものです。
2006/03/15(水) 00:48:58ID:LvX24VUbまぁ運良く口コミで広がる可能性はあるけど、基本的にそれはない。
人を見かけで判断する理由と大差はない。
人を見かけで判断しないで、なんていう奴はオhル
0512名前は開発中のものです。
2006/03/16(木) 12:13:34ID:kRZ4wT440513名前は開発中のものです。
2006/03/16(木) 18:23:21ID:QDU46auT音と絵が(できればバランスも)よければ内容はツクールのものを
そのまま持ってきても高い評価もらえるしシェアにもできるだろう。
0514名前は開発中のものです。
2006/03/16(木) 18:29:10ID:q/76/AzF0515名前は開発中のものです。
2006/03/16(木) 18:43:33ID:QDU46auT0516名前は開発中のものです。
2006/03/16(木) 20:24:55ID:jnuoDWu00517名前は開発中のものです。
2006/03/16(木) 20:43:07ID:Dywf/K97一作だけ売り逃げしたいとかならそれでもいいのかもしれんが。
0518名前は開発中のものです。
2006/03/16(木) 21:00:46ID:QDU46auT絵がよければ糞扱いは避けられる気がする。
0519名前は開発中のものです。
2006/03/16(木) 21:21:38ID:vGoqIO1Q0520名前は開発中のものです。
2006/03/16(木) 21:24:21ID:DsY5+sJ30521名前は開発中のものです。
2006/03/16(木) 21:46:30ID:tGwDv3/2特にフリーソフトは。
0522名前は開発中のものです。
2006/03/16(木) 21:50:33ID:RvboK3fcそういうのを「談合」といいます。
商売だと独禁法違反です。
0523名前は開発中のものです。
2006/03/16(木) 21:54:16ID:D7iDSmE+0524名前は開発中のものです。
2006/03/17(金) 09:19:12ID:i7zPnIOz0525名前は開発中のものです。
2006/03/19(日) 14:43:05ID:PXT2QIGz飲んで、シナリオを書こう。
明日読み返して鬱になろう。
0526名前は開発中のものです。
2006/03/21(火) 11:32:14ID:BETRB9Hh日本がんばー (^o^)
0527名前は開発中のものです。
2006/03/21(火) 14:43:24ID:K1DyX4gB俺漏れ漏れ漏れも
日本頑張れー
0528名前は開発中のものです。
2006/03/21(火) 15:17:37ID:HI8rLeCP0529名前は開発中のものです。
2006/03/21(火) 15:23:09ID:BETRB9Hhイチローはチームの中で誰よりも練習してたらしいぜ。
今日も一番最初に球場来て練習始めたとかなんとか。
0530名前は開発中のものです。
2006/03/21(火) 15:53:21ID:s8nu1/+t0531名前は開発中のものです。
2006/03/21(火) 16:02:24ID:KSlmpMEV色々試したがやる気が起きない
どうしよう…
0532名前は開発中のものです。
2006/03/21(火) 16:27:18ID:IF1fBKQT0533名前は開発中のものです。
2006/03/21(火) 16:31:49ID:HI8rLeCP0534名前は開発中のものです。
2006/03/21(火) 23:07:41ID:UQBHGgYtとりあえず、いままでの65%をあpしてみてください。
0535名前は開発中のものです。
2006/03/22(水) 21:59:00ID:RBor8Sw9興味のある人が覗きにくるし、そうじゃない人も適当に見に来る。
コメントもらったり、アクセス件数見ると
自然とやらなきゃな、という気持ちが出てくる。
0536名前は開発中のものです。
2006/03/23(木) 13:46:03ID:sWF0/S5O0537名前は開発中のものです。
2006/03/24(金) 02:06:07ID:LIm/gEYn同意
0538名前は開発中のものです。
2006/03/24(金) 05:50:17ID:fCps6Fwm0539名前は開発中のものです。
2006/03/25(土) 21:03:53ID:yYvbrmRQ恩田さんがんがれー! (`・ω・´)
0540名前は開発中のものです。
2006/03/25(土) 21:30:14ID:HRgF3j/d0541名前は開発中のものです。
2006/03/26(日) 04:30:59ID:sSWwANUt0542名前は開発中のものです。
2006/03/26(日) 04:32:45ID:0Hr2AuFr0543名前は開発中のものです。
2006/03/26(日) 06:49:29ID:PEQY+B9hおはよう。朝ですよ。起きろ
0544名前は開発中のものです。
2006/03/30(木) 00:46:25ID:Spxethyfこの場合ゲーム性のこと?
0545名前は開発中のものです。
2006/03/30(木) 09:21:42ID:enwbEtPD0546名前は開発中のものです。
2006/03/30(木) 14:17:32ID:ByV8yp4e0547名前は開発中のものです。
2006/03/30(木) 14:25:09ID:bggyhcio0548名前は開発中のものです。
2006/03/30(木) 17:14:34ID:ByV8yp4e0549名前は開発中のものです。
2006/03/30(木) 18:05:45ID:F2Dwl8LC0550名前は開発中のものです。
2006/03/30(木) 18:09:36ID:ByV8yp4e0551名前は開発中のものです。
2006/03/30(木) 18:50:23ID:enwbEtPD0552名前は開発中のものです。
2006/03/30(木) 19:57:18ID:4p2co0wb0553名前は開発中のものです。
2006/03/30(木) 21:57:11ID:LRSH6nz60554名前は開発中のものです。
2006/03/31(金) 09:06:47ID:X0Y74g4mそう、エイプリルフール
ゲーム公開した振りしても許される日なんだよ!!
0555名前は開発中のものです。
2006/03/31(金) 09:13:08ID:uifml6fpブロードバンドおめ。
0556名前は開発中のものです。
2006/03/31(金) 10:37:12ID:AtBa5qd0DS Liteだよ!
モッコスおもすれー
0557名前は開発中のものです。
2006/03/31(金) 11:23:46ID:uifml6fp0558名前は開発中のものです。
2006/03/31(金) 11:25:56ID:AtBa5qd0PS2版と比べると神ゲーの領域らしいが、PS2版やったことないからわからない
ちょっとシナリオ量が多いのが難点か・・・
0559名前は開発中のものです。
2006/03/32(土) 10:48:54ID:gZPGpn4t0560名前は開発中のものです。
2006/03/32(土) 13:19:00ID:+kRPoakv0561名前は開発中のものです。
2006/03/32(土) 13:22:57ID:OSrw2u900562名前は開発中のものです。
2006/03/32(土) 15:16:43ID:gKEh+ykf0563名前は開発中のものです。
2006/03/32(土) 18:48:23ID:AqtivXDI0564名前は開発中のものです。
2006/03/32(土) 19:05:04ID:NvdPfc2a数百年後にうpするから、みんな見てね!
書いてて空しくなった・・・orz
0565名前は開発中のものです。
2006/03/32(土) 21:19:51ID:woa32OLX0566名前は開発中のものです。
2006/03/32(土) 21:20:42ID:woa32OLX0567名前は開発中のものです。
2006/03/32(土) 22:59:08ID:XctAv80K0568名前は開発中のものです。
2006/04/02(日) 06:49:28ID:NJTsWheq0569名前は開発中のものです。
2006/04/02(日) 08:03:32ID:NJTsWheqこのテンションでプログラム打てと?
0570名前は開発中のものです。
2006/04/02(日) 08:30:07ID:pU3q0qvnきゃややあぁあぁああぁぁぁん
ふるぅらああああっぁぁぁいいいぃ!
0571名前は開発中のものです。
2006/04/03(月) 00:53:24ID:Wfw5jTTMき
ふ
0572名前は開発中のものです。
2006/04/03(月) 01:27:21ID:5NIYOVOtちょっとしたことを思いついてもメインマシンの電源入れる気にならない。
0573名前は開発中のものです。
2006/04/03(月) 09:00:34ID:3WHo6mrd0574名前は開発中のものです。
2006/04/03(月) 09:05:49ID:T6kZ1H14ファミレスだと電源とりにくいし、図書館は禁止っぽいし。
マンガ喫茶はさすがにお金かかるしなぁ。
0575名前は開発中のものです。
2006/04/03(月) 09:35:04ID:KBlVplDG0576名前は開発中のものです。
2006/04/03(月) 15:02:37ID:EhygcNHm0577名前は開発中のものです。
2006/04/03(月) 15:06:35ID:FKqb624y0578名前は開発中のものです。
2006/04/03(月) 15:08:43ID:pTbFawma0579名前は開発中のものです。
2006/04/03(月) 22:15:58ID:S0OlveCS10分くらいしか持たないらしい。
0580名前は開発中のものです。
2006/04/03(月) 22:44:07ID:zk4EmsYRまあ、古い機械に対応しているPCがアレ一台っぽかったからな
全部買い替える必要が出るまではアレを使い続けるんだろうな
0581名前は開発中のものです。
2006/04/03(月) 22:45:37ID:zk4EmsYR0582名前は開発中のものです。
2006/04/03(月) 23:08:59ID:T6kZ1H14今はアレがスタンダードになってるとか?
>>575
ガッ
0583名前は開発中のものです。
2006/04/03(月) 23:09:44ID:T6kZ1H1412時間とかだっけな。
0584名前は開発中のものです。
2006/04/04(火) 01:34:34ID:gXsyDA2r0585名前は開発中のものです。
2006/04/04(火) 01:59:22ID:aSprFGXbスタバとかミスドとかでコーヒー飲みながらいじってると
ちょっと贅沢な時間が流れるぜ?w
0586名前は開発中のものです。
2006/04/04(火) 12:42:02ID:2hNi81kV0587名前は開発中のものです。
2006/04/04(火) 13:29:41ID:+HxLp37Hイベント用とかに欲しいな。
今使ってるThinkpad、バッテリーが死んでるみたいで
アダプタ使わないと5分もたんorz
0588名前は開発中のものです。
2006/04/04(火) 23:39:51ID:zMMvezBqパソじゃないけど論文読んだりするときちょくちょく使う>ミスド
0589名前は開発中のものです。
2006/04/05(水) 00:39:00ID:mQkjVthT常にフル充電にしておくのは非常にめんどくさいぞ
ミスド行こう→バッテリー半分しかないや→2時間書けて充電しよう
0590名前は開発中のものです。
2006/04/05(水) 11:33:09ID:Bp3Y01KYバッテリーだから重いけど。
0591名前は開発中のものです。
2006/04/05(水) 14:08:24ID:BIy2mMe90592名前は開発中のものです。
2006/04/05(水) 14:28:30ID:Y4rRgbyXノート(本物)に設計とか流れ図とかをいろいろ書いてる時間も大切だ。
0593名前は開発中のものです。
2006/04/05(水) 18:46:52ID:lXr0sIkl「昔の自分すげぇ!」とか思ってしまったorz
0594名前は開発中のものです。
NGNGあるあるwww
0595名前は開発中のものです。
2006/04/05(水) 19:23:51ID:zHeoEgbX今数時間で行える設計と、過去数年かけて積み重ねてきた
設計を比較しても空しくなるだけだぞ。ここはやっぱし、
時間は偉大だと思うべきかと。
0596名前は開発中のものです。
2006/04/05(水) 19:54:03ID:+fu4yfYR長年書き溜めた九龍城な1MBのソースの前に愕然とする。
"うまく”二つをケコーンできれば良いと思うのだが。。
0597名前は開発中のものです。
2006/04/05(水) 20:00:10ID:kQZgq75cで、それを突き詰めていくと、自前でSTLみたいなモノを作ることになるわけだが・・・orz
0598名前は開発中のものです。
2006/04/07(金) 17:21:51ID:v6QxZqOEもてない女板で面子募集したら集まったりしてなw
0599名前は開発中のものです。
2006/04/07(金) 19:46:04ID:b7kSGvqI古いヤツだけど起動し終わる前に落ちる
0600名前は開発中のものです。
2006/04/07(金) 19:49:05ID:wwjgfsGT夢がいっぱいでうらやましいわ
0601名前は開発中のものです。
2006/04/07(金) 21:05:07ID:Z39fqKdl今度やってみよう。
どんな女の子と一緒に創ればいいかな
0602名前は開発中のものです。
2006/04/07(金) 22:15:49ID:v6QxZqOEゲーム好きか、漫画・イラスト好きな女の子かな。
やっぱ、絵とかストーリーのところで関わってもらうのがよいのではないかなー
そして恋愛ゲーをつくってるうちに、いつの間にか、わたし達もどきどきしてるっ!
みたいな。
0603名前は開発中のものです。
2006/04/07(金) 22:40:01ID:dslxosA6↓
【イラスト】男子と一緒にゲーム開発女子募集【ストーリー】
0604名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 03:23:47ID:Q4aWlykl0605名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 12:52:00ID:FnO5+CVP0606名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 12:56:33ID:dVfDRSFC0607名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 13:04:41ID:owgLQ+IIあの人らはどんなゲームが好きなん?
0608名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 13:10:25ID:dVfDRSFC腐女子系とは違うものの、微妙なところだw
さて・・・キャラデザ依頼したヤツが数ヶ月やってくれないからオレがやるか
0609名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 13:16:51ID:1V4Auq7Cいったん引き受けると、最後まできちんとやりそう。
スレ立てはどこの板がいいんだろうなー
0610名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 14:27:35ID:ZqTtcCf4そしてそれはやる気云々ではない
0611名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 15:00:39ID:NjRtfNh8言われたらそりゃやる気が出るとちがう?w
0612名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 15:06:36ID:ZqTtcCf4いや、出はするんだが、そりゃ男だろうと女だろうと同じだ。
むしろ男同士の方が気軽に話し合える分、男の方がいい。
いや、ホモとは違うぞ?
0613名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 15:35:33ID:owgLQ+II0614名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 15:40:30ID:FnO5+CVP0615名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 15:41:56ID:ZqTtcCf4つーか、ゲームに性別は…と思う俺はどうなんだろうな。
そもそも最近性欲がめっきりと減ったんだよorz
0616名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 15:44:52ID:owgLQ+IIそれについては言いだしっぺの人が>>602で夢を語ってるぞw
0617名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 15:46:29ID:owgLQ+IIやっぱホモだよホモ ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
0618名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 16:03:19ID:FnO5+CVPttp://yoriyori.k-server.org/
ttp://2ch-fish.hp.infoseek.co.jp/
0619名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 16:32:05ID:81b+udMFか…
0620名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 16:39:22ID:HKH1nLVf0621名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 17:17:59ID:1V4Auq7C0622名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 18:49:59ID:HKH1nLVfまともにソースを書け無い。。。
0623名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 23:30:27ID:i6TiTtXj使うなら覚悟した方がいいよほんと。
0624名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 23:30:31ID:rYyV02130625名前は開発中のものです。
2006/04/08(土) 23:33:13ID:dVfDRSFCまあ、絵師が一人しか居ないのがアレだが・・・
0626おたま
2006/04/09(日) 01:22:12ID:84SVOA6Ihttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1144513192/
書き込みよろ!
0627名前は開発中のものです。
2006/04/09(日) 01:25:57ID:RZSiNher0628名前は開発中のものです。
2006/04/09(日) 02:13:49ID:Ok2GsTc+本当に立てちゃったのかよ…
>>ゲーム作りをしている男子って、意外と2次元イケメンに似てるので、
>>とっつきやすいらしいよ?
が意味不明なんだが
0629名前は開発中のものです。
2006/04/09(日) 02:20:13ID:kjnUo/jeジエン乙としか言えんスレだな・・・
0630名前は開発中のものです。
2006/04/09(日) 03:12:50ID:MuqMEm1qさっぱり伸びないなw
0631名前は開発中のものです。
2006/04/09(日) 06:54:38ID:vhbsPdFa一緒にゲーム開発しながら現実男を攻略するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1144513192/
なぜこんなスレタイになってるんだw
立てたからには自演でもしてスレ伸ばせww
0632おたま
2006/04/09(日) 08:05:34ID:84SVOA6I板名に女の字が入る板ではたいてい、
「現実男はキモイorz」「二次元男が最高ーー!!」
と、言うことになっているようで。
で、普通に男カキコすると、
「キモオタ来んな!」「氏ね」「チンポ臭さ!」
ということになるみたい。
そこで!、
いや、ゲーム作ってる男は、イケメンである
なぜなら、あのイケメン男のイラストやセリフ、立ち居振る舞いに
普段から接しているから。
という新基軸を、投入してみたという、経緯なわけでございます。
>>631
ですなw 軌道に乗るまでは。
それより何より、早速新スレで釣れてしまった2のレスが
解読できないんですがwww
一応メンボスレで、美咲の名で新スレへの誘導カキコしておいた。
そこ見て来ました〜、という流れでいけるはず!
0633名前は開発中のものです。
2006/04/09(日) 08:19:59ID:vhbsPdFa>2 名無しって呼んでいいか? sage 2006/04/09(日) 01:40:02 ID:???
>知り合いにコルダの志水みたいでGS2の天地みたいな男子がいる…
>ギザカワユスww頭が凄くいいんだよ…その辺は関係
>ないと思うけどw
確かに超重要っぽい一行目がさっぱり意味ワカンネww
そのギザカワユスな人はゲーム作ってるのかとw
0634おたま
2006/04/09(日) 08:53:03ID:84SVOA6Iググってハケーンしたのでイチオ報告
コルダの志水=「金色のコルダ」の志水桂一
ttp://www.gamecity.ne.jp/neoromance/corda/character/character03.htm
GS2の天地=「ときめきメモリアル Girl's Side 2nd kiss」の天地翔太
ttp://www.konami.jp/gs/game/tokigs2/chara/amachi/index.html
・・こんなのがイイノカ?って感じだが。
ていうか天地のほう、リアル漏れに似てるww
0635名前は開発中のものです。
2006/04/09(日) 09:15:56ID:vhbsPdFattp://www.konami.jp/gs/game/tokigs2/chara/images/amachi.jpg
かわいいコじゃん。
天使のような少年とか、エンジェルスマイルとか書いてあるぞww
>>634
まさかキサマとの共通点は、髪がバサバサなとこだけじゃないよな
0636名前は開発中のものです。
2006/04/09(日) 11:45:29ID:oBtXZg1G多分、このスレの住人には、これが必要なのではないでしょうか?
ttp://loadist.sakura.ne.jp/loadist/img/1330.jpg
0637名前は開発中のものです。
2006/04/09(日) 11:46:34ID:oBtXZg1G0638名前は開発中のものです。
2006/04/09(日) 15:08:15ID:Ok2GsTc+女からみたエロゲのキャラってこんな風に見えるんだろうかとちょっと微妙な気持ちになった…
0639名前は開発中のものです。
2006/04/09(日) 15:44:50ID:KnGa2igVさーてやろやろ。
0640名前は開発中のものです。
2006/04/09(日) 17:27:13ID:lr9mIdb40641名前は開発中のものです。
2006/04/09(日) 19:46:45ID:t7bWBFJu2ch漬けでやる気なしか・・w
0642名前は開発中のものです。
2006/04/09(日) 20:05:08ID:t7bWBFJu最低限うごかすようにすることだね
装飾的なことはやらずに
ロジックの追求だけで汗だくだよ
0643名前は開発中のものです。
2006/04/09(日) 20:09:23ID:htT/W23v今までの俺からしたらかなりの一歩だぜ
0644名前は開発中のものです。
2006/04/09(日) 20:11:16ID:ylY7TbW60645名前は開発中のものです。
2006/04/09(日) 22:53:26ID:F/b5hGRc0646名前は開発中のものです。
2006/04/09(日) 22:55:17ID:MuqMEm1qでもレッズが勝ったからいいや
来週こそはやってやる!
0647名前は開発中のものです。
2006/04/09(日) 23:01:53ID:ycPVA4Cdまあ、そ〜ゆ〜時にちょくちょくやってるわけだが・・・先は長いな。
0648名前は開発中のものです。
2006/04/10(月) 09:36:44ID:ux9eCUpL昨日はメタセコイアで箱をモデリングしたぜ。
3Dゲームが完成する日は近いぜwww
0649名前は開発中のものです。
2006/04/10(月) 12:12:59ID:jnryeDOy鬼才現る
0650名前は開発中のものです。
2006/04/10(月) 12:39:46ID:Xu/csbVr俺なんか円柱つくった上に、色まで変えてやったぜ
0651名前は開発中のものです。
2006/04/10(月) 19:04:56ID:EKA+PPeO俺なんかメタセコイアをインストールしたら間違ってプレステ蹴って壊しちゃったぜ。
明日SONYビル行く予定。
0652名前は開発中のものです。
2006/04/10(月) 20:11:57ID:Jo5QJNMz2秒でできるな
0653名前は開発中のものです。
2006/04/10(月) 20:54:47ID:OzlBS0fK0654名前は開発中のものです。
2006/04/10(月) 20:56:07ID:Jo5QJNMz0655名前は開発中のものです。
2006/04/10(月) 21:06:54ID:DK3jdym5だんだん凝ってきてバージョン情報やらアイコンやらつけてしまった
なんか満足
0656名前は開発中のものです。
2006/04/10(月) 21:13:12ID:rkITW0Ybそれやりたくなるよな!!
0657名前は開発中のものです。
2006/04/11(火) 11:25:20ID:9Z52y9EW0658名前は開発中のものです。
2006/04/11(火) 21:04:12ID:e7YL8rKY0659名前は開発中のものです。
2006/04/11(火) 21:46:37ID:UwJC3aSNやべえ講座で筆が進みまくり、やる気でまくり
0660名前は開発中のものです。
2006/04/11(火) 21:56:29ID:EchTzJps通勤で往復五時間かかって、自由に出来る時間が二時間しかないから電車の中で作業始めたら進む進むw
0661名前は開発中のものです。
2006/04/11(火) 22:24:10ID:tmbS734w0662名前は開発中のものです。
2006/04/11(火) 22:37:41ID:EchTzJpsシナリオは内職・・・・
0663名前は開発中のものです。
2006/04/12(水) 01:22:37ID:+4CLj0Glそれはそれで大変だなw
0664名前は開発中のものです。
2006/04/12(水) 05:43:37ID:9Ube+qxS0665名前は開発中のものです。
2006/04/12(水) 09:41:30ID:2/t6hBla整理してたら昨日は作業が全く進まずに深夜になってた
0666名前は開発中のものです。
2006/04/12(水) 15:39:57ID:g0e30TJT重要になってもせいぜい自分のHDD無いを検索かけられるように
なっただけ。整頓術みたいのが上手い人に教えてもらいたいですね
0667名前は開発中のものです。
2006/04/12(水) 18:48:49ID:sKrvjw2F単純に年ごとにまとめる。
それだけで分かりやすくなると思う。
0668名前は開発中のものです。
2006/04/12(水) 19:50:15ID:/qdAYirSなにもかも
0669名前は開発中のものです。
2006/04/12(水) 19:53:46ID:HSUJC/5Pまて、何があったんだw
0670名前は開発中のものです。
2006/04/12(水) 20:04:33ID:/xtiQMoCきっとバグの原因が見つからなかったんだよw
0671名前は開発中のものです。
2006/04/12(水) 20:10:57ID:mVewUqBO0672名前は開発中のものです。
2006/04/12(水) 20:36:32ID:y5k8lBQw超生理法の本かなりいいよ。
結論は、内容で分類は×で
日付でフォルダ管理が○。
どの分類で分けたかなんてすぐ忘れるけど、
いつ頃使ったものかっていうのは思い出せるから、だってさ。
確かに、女の名前は思い出せなくても、いつ頃かっていうのは・・
って言ってみたかっただけですね、そうですね。
0673名前は開発中のものです。
2006/04/12(水) 20:44:26ID:HSUJC/5Pもし完成したら・・・
なんかやる事なくならね?
0674名前は開発中のものです。
2006/04/12(水) 21:32:10ID:/xtiQMoCそういえば、完成するとやる事なくなるから、「何もかも終わった」でいいんじゃ。
言ってから気付いた。
0675名前は開発中のものです。
2006/04/12(水) 22:06:16ID:vIm3VEZRやる気がなくて無理して急いで完成しても(ry
またやる気が出たら再開すればいいし。遠回りでもその方が良いものができるぞ。
>>673
いやあ、完成してからがほんとのスタートだよン。
やっとできたゲームに思い入れがあったりしたら
ホームページも色々更新とかしてさ。もちろん次のゲーム考えるのもOKオッケー!
まァ・・だいたい良いものを創ろうとしたらある程度時間かかると思うよ
ある意味、やる気維持できなくても当然。
やれる時にやれるだけのことしてコツコツと。
0676名前は開発中のものです。
2006/04/12(水) 22:24:27ID:a+cjslkNかなり大変だ・・・
つか、職場も大変だ・・・こんなはずじゃ・・・
こんな女だらけの職場のはずじゃ・・・orz
0677名前は開発中のものです。
2006/04/12(水) 22:54:35ID:/3G/CW+Rうらやましいじゃない
ノベルゲーってやってるときは平気で不満言ってたけど
いざ作ってみると結構大変だな
どんな作品にも血の滲むような努力があるんだろうな
0678名前は開発中のものです。
2006/04/12(水) 23:45:35ID:cPDMpcLEなにこの、すごく良き理解者は。
もう結婚してください
0679名前は開発中のものです。
2006/04/13(木) 09:21:54ID:TXdIA701もう完成じゃね?
0680名前は開発中のものです。
2006/04/13(木) 12:14:31ID:3z7MyGi10681名前は開発中のものです。
2006/04/13(木) 13:32:09ID:ks1Y3WMv愛と♪勇気だけ〜が〜♪と〜もだちさ〜♪
0682名前は開発中のものです。
2006/04/13(木) 13:43:19ID:mmSrl1J2いわきだろ
0683名前は開発中のものです。
2006/04/13(木) 15:57:54ID:laCrUFGMなるほど、そういえばそんな気もします。
0684名前は開発中のものです。
2006/04/13(木) 19:40:28ID:JObDYxp0色々なチームにちょこっと顔をだしては手柄は総取り、失敗は部下の責任にする、
「敏腕プロューサーK」が、遂に我がチームにも口を出すらしい(手は出してくれない)。
・・・どうやったらこの萎えた心が戻るかわからないので、とりあえず帰って寝てみます。
0685名前は開発中のものです。
2006/04/13(木) 19:44:40ID:EpqZe2kj0686名前は開発中のものです。
2006/04/13(木) 20:01:06ID:+HOUfrW+そういう優秀な人にはピタっと付いていって、
手柄のおこぼれにあずかるべきだね。マジでマジで。
0687名前は開発中のものです。
2006/04/13(木) 20:58:22ID:Aud1IvnB指示は全部文章で、記録に残るようにしてもらえ。
きっと「文章書くの面倒」とか言ってくるだろうから、向こうの言うことを
こっちで文章化して、承認印をもらって桶。
きっと(いいかげんな)指示が文章で残るのを嫌って、口を出さなくなる。
0688名前は開発中のものです。
2006/04/13(木) 21:01:21ID:MPdbIt9M辞めれば?
そういう会社は出来る人材からやめてくよ。
0689名前は開発中のものです。
2006/04/13(木) 22:25:47ID:O4HEQRXZ俺の知ってる駄目リーダーの打ち合わせはskypeの音声チャットだった
途中にドラマやアニメ実況を交えた3時間の打ち合わせ。
そんなのを文字に起こしてたら作業出来ねえよ
0690名前は開発中のものです。
2006/04/13(木) 23:10:30ID:DOZeba3H……1ヶ月かかったけど。
俺飽き性すぎ……orz
0691名前は開発中のものです。
2006/04/13(木) 23:13:53ID:9aE152aa一ヶ月くらいかかろうが、取り立ててどうという事も無い。
経験積みの処理なら、ご判断を尊重しますw
0692名前は開発中のものです。
2006/04/13(木) 23:28:34ID:DOZeba3H試しに買ってみたツクールXPで、RPG作りは初めて。
で、とりあえず長いの作っても躓くだろうからと作り始めた超短いRPGのマップ作成二つ目で盛大に躓いてた。
一枚目のレイヤーに通行不可なタイル置いてても、二枚目とか三枚目に透明な通行可能タイル置いてたら通れるようになっちゃうことをいまさっき気づいたよ。
ツクールでこの程度の俺からすれば、一からプログラミングしてる連中は神としか思えません。
0693名前は開発中のものです。
2006/04/13(木) 23:56:45ID:9aE152aa必ずしも完成が目的ではなくって、
過程が重要なんだよ。。。
とは言え、
目的がどうでアレ、完成させたら神だな。
0694名前は開発中のものです。
2006/04/14(金) 09:45:31ID:svKmw99fゲームバランス未調整のクソゲーでも完成と言えば完成だし、
客観的にみて名作レベルになってても、当人が
未完成といえば未完成。
まぁ概して言えば、この板の輩は
名作レベルを作るには経験もメンツもまだまだなのに
当人でもよくわかっていない名作イメージに到達できなくて
すぐ諦めちゃうふぬけばかりってこった。
0695 ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2006/04/14(金) 09:50:46ID:DeV4Zszv三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、 |
i / || ヽ |
0696名前は開発中のものです。
2006/04/14(金) 22:06:29ID:izixmuIRに>>694も含まれるわけだが
0697名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 05:40:56ID:2tOEIycA>>694の言うような奴なんだよな
>>694みたくならないようにがんばろうぜ
>>694
0698694
2006/04/15(土) 06:40:34ID:HLCHM0AlVectorにそこそこなのを載せると、雑誌掲載依頼が来て雑誌を無料で毎月ゲットできるぞ。
そんなAAさがしてる暇があったら、おもしろいゲームを考えろよ。
もちろんわたしはほぼ毎月なにかしらの雑誌を送付してもらってるわけだがw
0699名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 10:10:31ID:XLr03wS0ジャンプ読んだ翌週にマガジン見せられても困るぞ
0700名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 10:12:55ID:XLr03wS0雑誌の投稿で小さいスペースでも一応、出たけどソフトだとまず出ないのな
0701694
2006/04/15(土) 10:30:18ID:HLCHM0Alこころやさしいとある大学病院の先生が、
5000円送ってくれたことあるぞ。
「きみのソフトは素晴らしい。ぜひ今後の製品開発にお役立てください。」と。
ま、それはゲームではなかったけどな。
ソフト掲載で図書券はなかったな。
でも定価2500円くらいのMookを送ってきたことはあった。
あれ売れば500円くらいにはならないのかな。
0702名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 15:59:01ID:oLAwJOUpVectorにシェアにしてても、雑誌に掲載されると雑誌もらうだけで載せられちゃうの?
0703694
2006/04/15(土) 16:54:50ID:HLCHM0Alなんか雑誌に載ることが、よくないことのように聞こえるのは気のせい?
開発者からみれば雑誌掲載は宣伝なのであって、
お金を払ってくれる人が増えるチャンス。
掲載のときに、レジストキーまで載ったりはしないよ。
さらに、雑誌に載せるときは必ず事前に編集部から
「載せさせていただいていいでしょうか。雑誌送りますので」
というお伺いメールが来るので、載せたくなければOKしなければよいだけ。
0704名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 17:19:03ID:jTJwoe6z0705694
2006/04/15(土) 18:16:55ID:HLCHM0Al自分で原稿書くのもあるんだー?
漏れは逆に、紙面の1ページまるごと使ってなんやかんやと書かれて紹介されたこともあるけど、
一文字も書いたことないよ。というか、
「編集部の人もこのソフトの魅力をきちんとわかってくれてるんだ」と
感心してるよ。
0706名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 18:26:09ID:7aav6AwWあほか…
説明や、HPのアドレス
作者の名前とかの間違いがあるかどうかを確かめて貰うためだ。
………
0707名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 18:48:10ID:hCgHZyKRスレ違いできめぇから消えろ屑
せっかくいい流れだったのに
0708694
2006/04/15(土) 18:57:01ID:HLCHM0Al確認なら、事前のメールでするだろ。
製本終わって、もう出荷してるタイミングで確認してどうするんだよw 本質的に謝礼でしょう。
確にそう書いてあることもあるけど、それは君みたいな粘着を相手にする為に言ってるんだよw
0709名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 19:12:24ID:HLCHM0Alズバッと書いてみたんだが。
あれがいい流れなのか。そうですか。
はい、お邪魔ものは消えますよ。ごめんな。
0710名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 19:14:22ID:LVaRayMW0711名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 19:23:43ID:HLCHM0Alならあやまんねーぞ?ゴルァ
お前ら最悪!!!
0712名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 19:27:20ID:LVaRayMW0713名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 19:33:33ID:HLCHM0Al漏れがなにを肯定した?
お前らが、キモイって言ってる件で質問したんだろ。
君たちの話にはついていけんな。
さいなら。死ぬまでうだうだやってろ。
0714名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 19:36:19ID:hCgHZyKR0715名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 19:37:59ID:nc9Gq45D0716名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 19:45:45ID:HLCHM0Alひとりの人間が怒ってるのに、よくそれにおいうちをかけれるな。
漏れはプロで仕事をしてるものだが、
>>714=>>715みたいなやつらとは、一緒に仕事できんよ。
友達いないだろお前。たぶん結婚もできないよ。
まぁがんばれや。
0717名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 19:46:49ID:Y1KqIu2Jちょっともちけつ。
後で恥ずかしくなるから。
0718名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 19:47:45ID:hRwqFxpbなんでもいいが、スレ違いだってことをいいかげん自覚してくれ。
最初の1〜2レスならともかく、ここまで来たらウザがられても当然だろ。
0719名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 19:57:47ID:HLCHM0AlなにわざわざID変えて、複数人数装ってんだよ。
同じIDでもの言ってみろよ。
おまえがキモイ。
こんなくだらんやつのあおりに乗ってしまったおれがばかだった。
ほかの方々よ。すまない。
0720名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 19:59:12ID:LVaRayMWなんかツボに来た。
なぁ、コイツ活かさず殺さずでもうちょっと飼育しね?
結構わらかしてくれるよ。GJwww。
0721名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 20:07:17ID:6BOT7i/l0722名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 20:10:42ID:hCgHZyKRついつい釣られてしまったぜ
0723名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 20:27:17ID:eAx/hZg/2.妄想を垂れ流す
3.ちょっと煽られたらブチギレ
4.消えるって言ったのに粘着
なんたる大人気なさ・・・・・・
これがプロ釣り士の技か・・・・・・
0724名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 20:31:58ID:QaWNpJE3見事に大漁だ、達人の技を見せてもらったよ
0725名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 20:54:49ID:c64tzPjD0726名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 21:01:27ID:nc9Gq45D上手すぎだよな。
気が付いたらレスつけてた。
0727名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 21:35:30ID:oLAwJOUp0728名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 21:59:48ID:sKX2+2U70729名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 22:05:40ID:c64tzPjD0730名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 22:07:34ID:Cqn7UupT実際の年令は中3〜高1ってところか
0731名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 22:08:51ID:LVaRayMW今更書き込みするオマイらズルすぎw
0732名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 22:14:13ID:c64tzPjD釣られる暇もないとかいってみるテスト
0733名前は開発中のものです。
2006/04/16(日) 00:15:32ID:GwpHg57n0734名前は開発中のものです。
2006/04/16(日) 14:45:09ID:Ywe3Ous40735名前は開発中のものです。
2006/04/17(月) 00:21:58ID:PkJ/Bn6I高度データをゲーム用に圧縮するクラスのコーディングで躓いてますョ
一時的に別のプロジェクトに戻ろうかという誘惑に負けそうww
0736名前は開発中のものです。
2006/04/17(月) 02:39:40ID:j4FZ1sIJ高度とは地形データか何かの?
0737名前は開発中のものです。
2006/04/17(月) 04:02:42ID:TAA0dRYD違うんじゃない? そいつは荒らし相手にしないほうが。
693まで良い流れだったのにorz
0738名前は開発中のものです。
2006/04/17(月) 20:07:35ID:TiyijdMU> 693まで良い流れだったのにorz
これって新手の釣り?
0739名前は開発中のものです。
2006/04/17(月) 21:13:53ID:S3gAA925それっぽいなw
0740名前は開発中のものです。
2006/04/17(月) 23:43:27ID:gnr8jeXJ0741名前は開発中のものです。
2006/04/17(月) 23:50:11ID:LnzkyppGとりあえず成果物(?)が出たから明日もきっとやる気を維持できてるはずだ!
0742名前は開発中のものです。
2006/04/18(火) 00:01:33ID:abbo3ubHシナリオ書き直してる。
0743735
2006/04/18(火) 00:52:04ID:cGfw8z+U本当なら読み込みまでやって評価しないといけないけど、
今は別プロジェクトにDirect3D実装開始しているw
>>736
ウィ、ムッシュ。某政府機関から拾ってきた地形データ。
0744名前は開発中のものです。
2006/04/18(火) 01:28:49ID:RWYwWKj30745735
2006/04/18(火) 01:58:22ID:cGfw8z+U0746名前は開発中のものです。
2006/04/18(火) 02:48:10ID:GS0w7HyZ0748名前は開発中のものです。
2006/04/18(火) 13:49:38ID:7h9+4FXLこちらへどうぞ
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1140580601/
0749名前は開発中のものです。
2006/04/18(火) 20:12:36ID:4aew/zsd>>743の最後の行書けば良かったのか?
0750名前は開発中のものです。
2006/04/18(火) 22:17:48ID:SoWwp7UF0751名前は開発中のものです。
2006/04/18(火) 22:44:32ID:YS/mLKm1可愛そうにww
>>750
経験上何処でもそうな気がス(なんの経験だい?
0752名前は開発中のものです。
2006/04/18(火) 22:54:24ID:oFZnh5rm>(なんの経験だい?
>(なんの経験だい?
0753名前は開発中のものです。
2006/04/19(水) 03:02:24ID:Q7JIc6GJ自慰行為をすると、やる気が削がれる説はマジ?
個人的には、どうもマジっぽい感じはしなくもないのだが‥。
おまえらはどうですか?
0754名前は開発中のものです。
2006/04/19(水) 03:12:50ID:iDkBAZeC0755名前は開発中のものです。
2006/04/19(水) 04:48:53ID:0V9OFrOY0756名前は開発中のものです。
2006/04/19(水) 05:50:54ID:aIYaG9G/0757名前は開発中のものです。
2006/04/19(水) 07:06:33ID:VzjXlFJYヌいた後やる気でる。
・・でも30分後に眠くなって寝るw
0758名前は開発中のものです。
2006/04/19(水) 10:49:10ID:1LVVqMl3まだ眠くない早い内に自慰→風呂でさっぱりフレッシュ→開発→(゜Д゜)ウマー
0759名前は開発中のものです。
2006/04/19(水) 13:09:35ID:iDkBAZeC俺はコレ
0760名前は開発中のものです。
2006/04/19(水) 15:09:40ID:g5qoFF1c・1日で平均で何時間プログラム作ってますか?
・睡眠時間はどのくらいですか?
・関数単位で何個作ってますか?
0761名前は開発中のものです。
2006/04/19(水) 15:29:02ID:l2D/ktfaまだ設計中
0762名前は開発中のものです。
2006/04/19(水) 16:00:52ID:iDkBAZeCマルチ
0764名前は開発中のものです。
2006/04/19(水) 17:26:30ID:zk0GcX6Xヤル気デマクリングwwwwwwwwwwwwwwwwww
0765名前は開発中のものです。
2006/04/19(水) 18:15:26ID:g5qoFF1c出来ればゲーム名キボンヌ
0766名前は開発中のものです。
2006/04/20(木) 11:37:16ID:AUD7DKhN0767名前は開発中のものです。
2006/04/20(木) 13:05:17ID:GExKBEEvすげぇやる気出まくりだぜ
よーし、発売までにシナリオとベースのプログラムを終わらせる!!
0768名前は開発中のものです。
2006/04/21(金) 01:33:01ID:bAADI+eL現実:1000枚。
夏コミには明らかに間に合いそうもない。あぼーんだな
0769名前は開発中のものです。
2006/04/21(金) 02:10:29ID:Vxs2hvFFまだ踏ん張れるレベル。
がんばれ。
1日10枚以上書いて、休みの日は30枚以上を目安に。
とにかくがんばれ。
0770名前は開発中のものです。
2006/04/21(金) 02:17:45ID:NEMw44Hf後1000枚だろ?
夏コミっていつか知らんが、7月までなら70日ある。
>>769の通りに頑張ればすぐに終わるぞ。
鬼になれ。
0771名前は開発中のものです。
2006/04/21(金) 02:20:59ID:0LIik9Sk原稿用紙を出展するの??
0772名前は開発中のものです。
2006/04/21(金) 02:56:27ID:bAADI+eLとりあえずは死ぬ気で頑張ってみるが、余裕がない分クオリティーが落ちそうで恐い。
まあ、自分が遅筆なのが痛いだけなんだけどさ。
今適当にサイト回ってたら月姫作った人は二ヵ月で5000枚近く書いたってのを見た。才能が羨ましい。
>>771
換算
0773名前は開発中のものです。
2006/04/21(金) 03:07:25ID:NEMw44Hfノベルゲージャマイカ。
とりあえず頑張れ。
0774名前は開発中のものです。
2006/04/21(金) 11:07:31ID:VCFL1Nej0775名前は開発中のものです。
2006/04/21(金) 18:00:05ID:WvTNy+z5休め
気分転換をするんなら体力も脳も使いすぎない方向でな
0776名前は開発中のものです。
2006/04/21(金) 18:26:59ID:VCFL1Nej0777名前は開発中のものです。
2006/04/21(金) 19:17:28ID:FygBA9Kp0778名前は開発中のものです。
2006/04/21(金) 20:09:14ID:QzrzGJN7それを作品にぶつける
ってのはどうだ?
0779名前は開発中のものです。
2006/04/21(金) 20:15:57ID:WvTNy+z50780名前は開発中のものです。
2006/04/21(金) 20:21:53ID:aq8k6HfT酔っ払いゲームみたいになりそうだ。
0781名前は開発中のものです。
2006/04/22(土) 23:10:19ID:iiJi+nJQというか、
コードを触ってると楽しいのに、始めるのにすごく抵抗がある
のはなんでだろ?
0782名前は開発中のものです。
2006/04/23(日) 01:56:45ID:w/jdrlpz物凄いよく分かるな
一旦作り始めたら勢いにのって楽しいんだけど、ちょっとやる気がなくなってるくると暇な時でもだらだら2ちゃんみたりとかしてしまうな
0783名前は開発中のものです。
2006/04/23(日) 02:00:29ID:fXw2xm4m例えば、何かを犠牲にしながらやってるとか。
0784名前は開発中のものです。
2006/04/23(日) 02:23:28ID:DDq3TfY0この場合楽しさは2ちゃん<コードとは限らない
作り始めるとコードがうまくいくかいかないかの選択肢になるから。
この場合は楽しさはうまくいかない<うまくいくに決まっている
0785名前は開発中のものです。
2006/04/23(日) 02:41:39ID:2rFhwq6k誘惑を断つために缶詰にして貰うといいかもしれない。
0786名前は開発中のものです。
2006/04/23(日) 03:09:43ID:sLO2aeVKバイトでも原稿でもいいから教えてくれマイカ?
0787名前は開発中のものです。
2006/04/23(日) 05:59:27ID:ilJy1hwm俺も分る、やる気が出ないというより
自分が何かを恐れて怖がってるって錯覚する時がある
そんな精神消耗するのは非効率なので
俺は番組のCMとか風呂(俺は今は寮なんだけど)の待ち時間のほんの数分で
コーデイングするようにしてる。
何か火が付けばそこからやる気が出るし、
出ないならそのまま辞めればいいし兎に角、
キッカケと勇気(精神力)を無駄にしないってことだな
機械的に短時間で割り切ってそれを繰り返せば
案外、1日で関数化まで漕ぎ着ける時がある。
結論から言えば、やる気に頼ってプログラムを組むもんじゃないってことだな
「今日はやる気でない、さわるの止めよ」じゃなくて
回数を意識せずにこなすのが一番いいんじゃね
まぁこの話は設計までは話しに入ってないがね・・
0788名前は開発中のものです。
2006/04/23(日) 18:39:45ID:HERzzK18そんなのピンキリだろ
0789名前は開発中のものです。
2006/04/24(月) 03:38:18ID:m94r5HsRでも途中でやめるよりかは作ったほうがいいんだよな?な?
そう思わなきゃやってけん。
0790名前は開発中のものです。
2006/04/24(月) 03:57:17ID:6zvol7Um作ってるウチにだんだんとレベルアップしていくよ
0791名前は開発中のものです。
2006/04/24(月) 04:16:29ID:m94r5HsRありがとう がんばる・・・
0792名前は開発中のものです。
2006/04/24(月) 13:50:45ID:/vima+lV>>786は他の人はどうやってるのか聞きたいんじゃないか?
まあ個人ですら作品毎にまちまちだから意味ないと言えば意味ない
だから配分で言えば俺は最初少な目で後半から長くなってくって感じだな
0793名前は開発中のものです。
2006/04/24(月) 21:43:57ID:oI7IHmFD心理学でいう作業興奮。
やる気を出すためには、始めるしかありません。
0794名前は開発中のものです。
2006/04/25(火) 02:32:23ID:I6n688ok0795名前は開発中のものです。
2006/04/25(火) 07:57:41ID:7S+ogaVI0796名前は開発中のものです。
2006/04/25(火) 09:25:27ID:I6n688ok心理学ではなんて言うん?
0797名前は開発中のものです。
2006/04/25(火) 10:07:37ID:3L1V8PQa詰まる=作業が進んでいない。
0798名前は開発中のものです。
2006/04/25(火) 23:40:39ID:lLHkba6/0799名前は開発中のものです。
2006/04/26(水) 00:53:27ID:+JbJkr0Y0800名前は開発中のものです。
2006/04/26(水) 03:13:25ID:A265UKQu0801名前は開発中のものです。
2006/04/26(水) 06:08:43ID:DGt45AGt0802名前は開発中のものです。
2006/04/26(水) 17:33:20ID:b1Bmruml0803名前は開発中のものです。
2006/04/28(金) 06:21:30ID:b1UwIMRR問題を解決しようとすると別の問題がー
のループに陥ったらどう回復してる?
0804名前は開発中のものです。
2006/04/28(金) 07:25:37ID:T3PKhFIVなんか竹島関連が気になるようになってきた。。。
0805名前は開発中のものです。
2006/04/28(金) 08:22:48ID:mu7zixat紙に書き出して整理する
問題の切り分けが大事だ
0806名前は開発中のものです。
2006/04/28(金) 08:35:05ID:KIabc/Yf現地突撃レポきぼん
0807名前は開発中のものです。
2006/04/29(土) 16:29:39ID:IOldAiXJ竹島のゲーム作ればいいじゃん。
自分の興味ないものよりずっと意欲出るよ。
0808名前は開発中のものです。
2006/04/30(日) 21:23:12ID:+WHeRdm40809名前は開発中のものです。
2006/04/30(日) 21:27:44ID:qPLJBMxv0810名前は開発中のものです。
2006/05/01(月) 04:39:10ID:3/OrG2z30811名前は開発中のものです。
2006/05/01(月) 13:00:38ID:+eavOzkt(`Д´;):おのれ北と南の韓国連合か・・・
不審船が進路を邪魔してやがるロシア製のRPGかまえたぞ
(゜∀゜):hei ガッシュウコクガ キサマラヲサポートシテイルコト ワスレチャダメヨ
come on ステインガー、アンチマテリアルチーム アノ ボロシップヲ ロックオン シロ
<`Д´#>:やはり 日本人は 合衆国のポチニダ!
0812名前は開発中のものです。
2006/05/01(月) 13:09:02ID:tV8goj2zMAPは竹島周辺で。艦船戦がメインかな?
でもイージス艦とか本当の戦力を導入したらバランス悪すぎだからなぁw
0813名前は開発中のものです。
2006/05/01(月) 14:12:30ID:/pco5CPattp://pages.sbcglobal.net/godfinger/kusoge/tennsyonn.html
0814名前は開発中のものです。
2006/05/01(月) 16:07:40ID:geZGjucJそこはそこ、国内法と国際法と国内情勢と国際情勢と
を、いかに使い分けるかにかかってるんですよ?
0815名前は開発中のものです。
2006/05/01(月) 19:02:24ID:loibouns日本兵が殺されまくる動画を見て気分悪くなったんだけど、
今まで殺され役だったナチス兵を見てきた
ドイツ人も同じ気持ちだったんだろか
0816名前は開発中のものです。
2006/05/01(月) 19:22:50ID:sLWQ4a0Gプロ市民やエセ平和団体が暴れて、自衛隊の一部しか投入できないことに
すればリアリティがある。
0817名前は開発中のものです。
2006/05/01(月) 19:28:42ID:y8nmvKt0本来ナチスは一般のドイツ軍人とは別物だし、
普通のドイツ人は気にしないんじゃないか?
まぁ香港映画に出てくる日本人役みたいなもんで、
扱いによっては苦笑ぐらいはするだろう。
0818名前は開発中のものです。
2006/05/01(月) 20:42:07ID:njOMGVFU数体の味方で数百体の敵を相手にするわけか
ゲームとしては特に問題無いな。w
0819名前は開発中のものです。
2006/05/01(月) 20:55:03ID:m9L/cebKプレイヤーは日本国首相、もしくは官房長官?
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`) <基本はだるまさんが転んだで行こう
ノヽノヽ
くく
0820名前は開発中のものです。
2006/05/01(月) 22:49:28ID:YBMkF3FOキンタマ系のセキュリティホールをしこんで
リアル軍事情報を入手するげーむとか
0821名前は開発中のものです。
2006/05/02(火) 05:27:33ID:uaVVUq5fプレイヤーキャラはノムヒョンと小泉のみ。
0822名前は開発中のものです。
2006/05/02(火) 15:25:42ID:dWgIjL7Nもっとこう、世の中の役に立つことをだな・・
0823名前は開発中のものです。
2006/05/02(火) 15:34:23ID:j1G+8C5/0824名前は開発中のものです。
2006/05/02(火) 18:41:27ID:gflV8Uwr0825名前は開発中のものです。
2006/05/02(火) 20:05:31ID:6mq0ONslゲームを直接世の中の役に立たせる方法なんて、あるのか?
オープンソースにすれば、間接的には役に立たせられるかもしれんが、
直接的には何にも役に立たんぞ。ネット通信できるようにすれば、
多少は他人とのコミュニケーションの役にも立つかもしれないが、
それもどちらかといえば副産物だ。
0826名前は開発中のものです。
2006/05/02(火) 20:08:39ID:iRaqTE8A0827名前は開発中のものです。
2006/05/02(火) 20:15:53ID:gflV8Uwr0828名前は開発中のものです。
2006/05/02(火) 20:17:32ID:p7mwYJ+60829名前は開発中のものです。
2006/05/02(火) 20:20:43ID:gflV8Uwr0830名前は開発中のものです。
2006/05/02(火) 20:22:21ID:qC3cQoMj0831名前は開発中のものです。
2006/05/02(火) 20:26:55ID:p7mwYJ+6サターン版やらないお前はモグリ
0832名前は開発中のものです。
2006/05/02(火) 20:33:21ID:eHFuUH4Fテストというのは、ある意味ではクイズゲームみたいなモノだよな?
制限時間内にどれだけ正しい答えを書くことが出来るか?という意味では。
そして、これとゲームをどう結び付けるか?が問題になるな。
単純なクイズゲームでは面白くない。CGを凝るか?アニメーションを入れるか?
0833名前は開発中のものです。
2006/05/02(火) 20:39:20ID:qC3cQoMjそういえば街をするためにサターン買ったノデ。
orz
0834名前は開発中のものです。
2006/05/02(火) 20:46:28ID:eHFuUH4Fでも、面白さではTVのクイズ番組に負けるんだよな。orz
0835名前は開発中のものです。
2006/05/02(火) 20:46:43ID:p7mwYJ+6なぜそこで敢えてサターン版をやらないのだ><
セガ党の名が泣くぞ!!
0836名前は開発中のものです。
2006/05/02(火) 20:51:08ID:cytegwqr0837名前は開発中のものです。
2006/05/03(水) 08:33:46ID:34zjY9jK2chをやめよう!!
0838名前は開発中のものです。
2006/05/03(水) 12:29:16ID:/NzhNQ1Mゲームが持ってる特性の一つにある 試練と報酬 をうまく使ってみればいいんじゃ?
とりあえずRPG風とかにして、ダンジョンの謎説きに上手く組み込めばいいかと。
そして全部正解したらED。
0839名前は開発中のものです。
2006/05/03(水) 13:16:19ID:QiU2Pc1O時間消費するのはくだらない事に参加してるからじゃ?
0840名前は開発中のものです。
2006/05/03(水) 23:02:05ID:fKCCx56F魔法名が思いついた!
0841名前は開発中のものです。
2006/05/04(木) 01:26:57ID:Y0l9rvut0842名前は開発中のものです。
2006/05/04(木) 03:38:32ID:YpZB1gDn自分の書いたレスにレスついてるかなーとか
あそこで論争していたのはどうなってるかなーとか
うpしたものに感想ついてるかなーとかetc.
・・・orz
0843名前は開発中のものです。
2006/05/04(木) 19:31:03ID:eWUdofzy0844名前は開発中のものです。
2006/05/04(木) 20:20:25ID:JDiMVyKE0845名前は開発中のものです。
2006/05/05(金) 05:13:38ID:kUEnOPJA小学校の時に「息を止めて走れば速く走れる」と言っていた教師を思い出した
0846名前は開発中のものです。
2006/05/05(金) 06:03:01ID:0L6JsrIpそれは本当ですから。
0847名前は開発中のものです。
2006/05/05(金) 22:09:15ID:vWdOTFG6それでブーストを掛ければやる気が出そうな気がしてきた
今日から頑張ってみる
0848名前は開発中のものです。
2006/05/06(土) 17:01:02ID:PSf6vXr7ちょ〜〜やる気出る!
まぁ製作途中品をうpするのは、ほめられたいからなんだけどね。
0849名前は開発中のものです。
2006/05/06(土) 17:03:49ID:QZV7OLcv↓どうなる?
0850名前は開発中のものです。
2006/05/06(土) 17:09:32ID:uxxCaPsFこれだから感性の貧弱な一般市民は困る!
と、なるんじゃないか?
0851名前は開発中のものです。
2006/05/06(土) 17:20:35ID:PSf6vXr7とかあるといいかも!
とりあえずやる気は維持できるのでは?
0852名前は開発中のものです。
2006/05/06(土) 17:46:11ID:tVbRwWHtみたいなお約束があれば面白いかも
0853名前は開発中のものです。
2006/05/06(土) 18:18:15ID:2NXlpL8vそれにハリボテの評価では結局同じことでは?
私の場合、小さな完成をいくつも作ってます。
他にも使えそうなアルゴリズムとかインターフェースなんかですね。
最終的にそれらを引っ付けるわけです。
あ、そうそう。こんなスレ見つけました。よろしければ。
脳内メイドと掃除やると異常に早く終わる件について
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1146758024/
0854名前は開発中のものです。
2006/05/06(土) 18:20:24ID:TzFIlnzJ0855名前は開発中のものです。
2006/05/06(土) 19:26:26ID:Z7jg1jTz通知表の評価が悪いお子様にも、「背が伸びたねぇ」と誉めるのと同じ感覚でやればOK。
まぁ、言われた本人がどう思うかは、知ったこっちゃないみたいな。
0856名前は開発中のものです。
2006/05/06(土) 19:45:33ID:Sq86IYUB0857名前は開発中のものです。
2006/05/06(土) 19:51:27ID:jdhzDTPDそれでこそ本気になれるというもの
0858名前は開発中のものです。
2006/05/06(土) 19:59:52ID:qrchbXkx10人に6人が面白かったと云ってくれれば俺の心は満たされる
0859名前は開発中のものです。
2006/05/06(土) 20:37:24ID:PK5U2ybB0860名前は開発中のものです。
2006/05/06(土) 21:27:45ID:QcaT45aB0861名前は開発中のものです。
2006/05/06(土) 21:38:24ID:qrchbXkx0862名前は開発中のものです。
2006/05/06(土) 21:47:44ID:xfoIXQ/3似たレベルまたは似たことやってる人のサイトを巡回かな・・
たまにすげぇ人なのにネトゲなんかにはまって停滞してたりしてヘコむが。
0863名前は開発中のものです。
2006/05/07(日) 02:19:54ID:0dPb4G2w俺は前者なんだけどやっぱ技術はすぐ飽きられて終了だから悲しい。
0864名前は開発中のものです。
2006/05/07(日) 02:22:09ID:7dWLOBn6凄いゲームならコンシューマで幾らでも出来るだろう
0865名前は開発中のものです。
2006/05/07(日) 02:23:39ID:YIbYYZCY面白いゲームは狙って作れる物じゃないし
0866名前は開発中のものです。
2006/05/07(日) 04:46:03ID:Q74Vyhqpさすが任天堂、すごいと思う
いや、リアル俺なんだが、すごいのは「任天堂」で面白いのは「テトリス」なんだな
ゲームが褒められているのか制作者が褒められているのか
もうちょっというと、ゲームと真摯に向き合わなくてもいいのが「すごい」だと思う
0867名前は開発中のものです。
2006/05/07(日) 06:40:16ID:cLa7+0T+両方嬉しい
0868名前は開発中のものです。
2006/05/07(日) 08:46:56ID:xEngbw9iたったいま、自さくスクリプトかいせきしょりで
しそく計算と可変ネストのIFぶんが受理されました。
ログに吐いたうつくしい木を眺めていっぷく中。
あしたは仕事なので、いまねるとヤバイので
ねないで夜までプログラムをつづけます。プログラムを。
gotoはどうやって実現するんだろう。
0869名前は開発中のものです。
2006/05/07(日) 09:35:02ID:6QvxQyfr0870名前は開発中のものです。
2006/05/07(日) 10:43:35ID:xldt5+Ps0871名前は開発中のものです。
2006/05/07(日) 10:44:35ID:xldt5+Ps努力とセンスの賜物だよな。
0872名前は開発中のものです。
2006/05/07(日) 10:52:34ID:fWiKeS8Iしっかりと張り巡らせておけば、そのうち引っ掛かるよ。
まあ、アンテナを張る場所にもよるが。
0873名前は開発中のものです。
2006/05/07(日) 12:11:23ID:c5cOsK2p0874名前は開発中のものです。
2006/05/07(日) 12:17:21ID:7dWLOBn6オレガイル
0875名前は開発中のものです。
2006/05/07(日) 12:30:04ID:9TxrhOOX0876名前は開発中のものです。
2006/05/07(日) 14:02:24ID:W/vgyWGp弾幕STGの弾幕なんて、私の反射神経でセンス
を取得するのは無理でつ!避けられません!!
0877名前は開発中のものです。
2006/05/07(日) 17:12:22ID:QklXwN1o特筆すべきアンテナ領域を教えてほしいっす!
ゲーム雑誌は必須?
個人的に、日経サイエンスとか東洋経済とかPSIKOとか読んでるけど、
芸術、芸能系も詠んだりしたほうがいいのかな・・
0878名前は開発中のものです。
2006/05/07(日) 17:44:58ID:wpX0mvoNそれをただ視聴するだけじゃだめだけど
作り手側がディープなマニアが多いから気になる表現方法とかを調べると
元ネタとかが発掘できる。応用の仕方とか参考になる。
0879名前は開発中のものです。
2006/05/07(日) 18:04:13ID:kHkDLDcV絵からインスピレーション受けることはあると思う
0880名前は開発中のものです。
2006/05/07(日) 18:11:53ID:QklXwN1oエバンゲリオンなら知ってるけど
それ以降?
EVAは昭和の軍隊やら聖書やら心理学やら
なんかいろいろ盛り込んだのは、
アニオタを社会に引きずり出すための
釣り糸にするため、っていうようなことを
監督が言ってるのをよんだな。
そういう感じ?
0881名前は開発中のものです。
2006/05/07(日) 18:13:40ID:swcQgUgBそれをキャッチするとなると並大抵じゃないです。
センスをゲームのアイディアを生み出すものとするなら
ゲーム以外の好きなものを突き詰めつつ
他のものをとりあえずなんでも見て聞いて触ってみることでしょうか。
0882名前は開発中のものです。
2006/05/07(日) 18:21:56ID:4El8BtDw0883名前は開発中のものです。
2006/05/07(日) 20:05:01ID:77esaCFc2chの影で使われて罵倒されてるわけだ
0884名前は開発中のものです。
2006/05/07(日) 21:59:31ID:cE8sfCa+噛み合うネタはトコトン追求し、噛み合わないネタはお飾り程度にしとけ。
0885名前は開発中のものです。
2006/05/10(水) 06:17:10ID:h6ekI1nJ「これって実は他の人から見たら、ダサダサなんじゃないか」
って疑い出すと、作業スピードが格段に落ちるよな。
そんなときに2ちゃんに晒して必要以上にばかにされると、もう制作ストップ。
でもなんとか後日完成させてベクターで晒すと、なかなか評価よかったり。
最初、「このアイデアは面白いはずだ!」と思ってても、
ずっと作業してるとそれが普通のことに感じちゃって、
「何やってるんだろおれ」みたいになるけど、
まぁ初心忘れるべからずってことだな。
と思った。
0886名前は開発中のものです。
2006/05/10(水) 08:54:07ID:SWDzrQFVバカ!
かっこ悪いならかっこよくすればいいじゃん。
0887名前は開発中のものです。
2006/05/10(水) 10:46:47ID:vKpsHZpE途中ででも晒すことでやる気は出るかな
ここで評価悪いとやる気なくなると言うか止める事もしばしば
けど評価良くてもあまりやる気には繋がらない
残ってる作業が減るわけでもないからね
残作業が明確にわかってきて減っていくのが見えるときはやる気が出る
まあそれってほとんど完成間近なんだけどね
残作業が不明確だったり沢山あるときはやる気なくなっていくけど
それでも地道少しずつでもやっていく事が大事なのな
>>886
某国民と違うから根拠のない自信は持てないんだわさ
0888名前は開発中のものです。
2006/05/10(水) 11:55:44ID:n6piKxQ2バカにされたりしたらそれがどの部分でどういった理由からなのか
ツマらない部分を知らなければね。
そうでなきゃ良くなるものもならないし。
>>887
かっこ良くないツマらないとなかなか自身は持てないよね。
根拠より先に、実際にオモロくなってけば自信はついてくのでは。
そうなればその良さの理由というか根拠だって当然あるだろうし。
>>882
小さいやる気を維持するより大きいやる気が作品を良くするんだな
ということを最近あらためて思ったよ。
0889885
2006/05/10(水) 14:04:26ID:fRRf4pIlもちろん最初はかっこいいと思ってるわけだが、
毎日見てると、あたりまえのものになっちゃって、
かっこいいのか悪いのかわからなくならね?
例えば昨日絵描いたときは、「めちゃカッコイイ!」
と思っても、翌日見ると、「・・なんだこれ」 ってあるだろ??
でも2日目も「うん。かっこいい。」と思ってても
1週間も同じの見てると、さすがにちょっと飽きてきて、
「かっこいいという自信は、実はひとりよがりなのではないか?」と
不安になってくる。
つまり「住めば都」的に、
ブスでも美人でも、結婚して長く一緒にいると
美人なのかどうなのかわからなくなるってのと同じこと。
これはゲーム屋の宿命なのではないかと思った。
ほりいゆうじとか、ドラクエの1作を何年もかけて作って、
よくわけがわからなくならないよな。と思った。
0890名前は開発中のものです。
2006/05/10(水) 16:00:35ID:vKpsHZpE「ひとりよがりなのではないか?」
よく思う
万人に受けるわけでもないんだしオナニーゲーで良いじゃないかと言われるが
できるだけ多くの人にうけたい変なプライドがある
0891名前は開発中のものです。
2006/05/10(水) 16:12:47ID:3YpQIZF+>ほりいゆうじとか、ドラクエの1作を何年もかけて作って、
>よくわけがわからなくならないよな。と思った。
ホントそうだよな
多分、昔から、小さいゲーム(机上なども含め)をたくさん作ってきてて、
自分なりの確固たる理論があるんだろう…と思った
まあ、堀井氏は論理的な面白さなのでそれでもいいが、
アクションゲームとかは、作ってみないと楽しさが確信できないところもあるので、
大変だよなあと思う
0892名前は開発中のものです。
2006/05/10(水) 16:23:33ID:84SO6mmhと気付いた時のあの気持ちといったら…。
一気に覚めるよね。
0893名前は開発中のものです。
2006/05/10(水) 18:02:58ID:0f4srEsF完成させることを第一に考えた方がいいと思うんだよな
0894名前は開発中のものです。
2006/05/10(水) 18:05:08ID:I7oXHNG/「そのゲームを作るのにかかる労力」を比べてはいけない…
0895名前は開発中のものです。
2006/05/10(水) 19:06:21ID:5Slh3pIL0896名前は開発中のものです。
2006/05/10(水) 19:43:02ID:0f4srEsF0897名前は開発中のものです。
2006/05/10(水) 19:54:24ID:57WzdERb0898名前は開発中のものです。
2006/05/10(水) 19:54:27ID:/8YFdRAtそして二作目が(動き始めるまで)激しくダルくなる罠。
0899名前は開発中のものです。
2006/05/10(水) 20:53:23ID:WAxFj1zE後で冷めてから眺めるとそれなりに味わい深かったり
0900名前は開発中のものです。
2006/05/10(水) 20:54:42ID:0f4srEsF面白いの作れる人はそんないないんだから
0901名前は開発中のものです。
2006/05/10(水) 20:57:41ID:/8YFdRAt0902名前は開発中のものです。
2006/05/10(水) 21:00:42ID:RXPzNFEJ0903名前は開発中のものです。
2006/05/10(水) 21:15:45ID:lIVBWNxe0904名前は開発中のものです。
2006/05/10(水) 21:22:42ID:jOELG7fI0905名前は開発中のものです。
2006/05/10(水) 21:57:29ID:jKtRdgsf0906名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 06:16:41ID:LueAWMISゲームウオッチが面白いことから考えて、
色数やリアリティや音源のよさは
必ずしも必要ない、ってことだよな。
ちなみに、漏れが夢中になったゲームウオッチは、
ヘリコプターで次々に火災になっるビルから、
屋上に上がって来た人を助けるゲーム。
微妙に、人を助けられたっていう喜びと、
助けられなかったっていう悔しさが、
「もう一回やる」に繋がっていたような気も
しないでもない。
・・それにしても、次から次へと火事になる様は、
よく考えるとえげつないなw
0907名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 06:40:18ID:o0W2g0Jnレスポンス・結果の明確さ
これらいくつかの要素が満たされる
↓
一般的に誰にでも用意・理解でき
やり方次第で全然変わった結果になる。
スタートラインに立つ簡単さと
ゴールまでの距離が短い障害物競走みたいなモノかな。
0908名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 10:16:03ID:KgVfafKnFireね。私がゲームウォッチを実機でやった
最初で最後のゲームでもあります。
アクションの特徴は何かと考えてみると、
・パズルのような思考よりもスピードが要求される
・かといって力技では無理なことも多い
・シューティングほどの爽快さはあまりない
といった感じですか。
シューティングとパズルのちょうど中間かと思ったり。
そう考えるとより高得点を狙うときに
ちょっとした自分なりの攻略の手法を考えたり、
加えてそれなりの反射神経が必要とするならば
アクションゲームとして成立するのかもしれません。
ちなみにFireですが、誰かクローンを作ってましたよ。
フリーで公開されていたと思います。
0909名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 12:36:58ID:LueAWMISこれ、全く同じゲーム内容で、絵を抽象的にして、
火事のビルからの救出に感じさせない、
単なる時間制限付き、記号運びゲームにしたら、
面白さはどの程度なんだろう。
自分への挑戦ていうのはあるだろうけど、
そのうち「おれ何やってるんだろ」って
無意味なことやってる気がするんじゃないかな。
つまりですな。感情移入があるほうが燃えるんじゃないかと、思ってみた。
そういう意味では、フルカラー下手絵より、
美形モノクロシルエットのほうが入り込み安い
こともあるのかな。
と、書いてみるテスト。
0910名前は開発中のものです。
2006/05/11(木) 22:22:57ID:ssnwpMAlまぁ漫画でもチープな描画力のでも
個人的なツボにはまっていれば結構リアルに体感して楽しめたりすることもあるし。
0911909
2006/05/12(金) 00:01:29ID:LueAWMIS携帯の字数制限で書けなかったんだけど
抽象的には、全く同じルールでも、
シチュエーションとかを変えて、別の感情移入の
させかたをすると、全く別のものとして、
楽しめちゃうのではないかと。
しかも同じルールであることにも気付かずに。
例えば、さっきのFire。
これって、
「促成キノコ栽培ゲーム。成長めちゃ速いが
収穫遅れると毒キノコになり破裂&氏」とか
「ご指名No.1ホスト、テーブル巡回ゲーム。何人もいる常連マダムの一人でも怒らせるとクビ」とか。
そうすると制作の幅
0912909つづき
2006/05/12(金) 00:04:52ID:LueAWMIS制作意欲も維持できるんじゃにゃーかと思た。
以上。
0913名前は開発中のものです。
2006/05/12(金) 02:02:51ID:xOaVokoR>シチュエーションとかを変えて、別の感情移入の
>させかたをすると、全く別のものとして、
>楽しめちゃうのではないかと。
>しかも同じルールであることにも気付かずに。
さて、そこで「色数やリアリティや音源のよさ」が必要になってくるのですよ。
全部が似たような絵、似たような音楽だったらいくらなんでも同じゲームだって気がつくし。
0914名前は開発中のものです。
2006/05/12(金) 02:42:43ID:3rmJTzJX0915名前は開発中のものです。
2006/05/12(金) 06:50:02ID:Kd4TfQ00そうか?それでも
「色数やリアリティや音源のよさ」はまだ
不要だろう。
演出の違いがあれば充分。
画面を埋め尽くすのが白黒シルエットな
スプライトだけでも、キノコ栽培とホストクラブでは
世界感はだいぶ変わると思うぞ?
あと抽象的なルールって言ったのは、
画面上のキャラの位置や動きは含まないよ?
あくまでルールだけね。
確かに、なんか綺麗な効果音とか出ると、
それだけで嬉しくなっちゃうていうのはあるんだけどな。
音や絵がしょぼくても面白いゲームに、
いい音や絵を上乗せするのが理想かな。
0916名前は開発中のものです。
2006/05/12(金) 08:52:09ID:rujIQapB身の丈にあった中身と外見があれば、まぁOKかなと
ただ映像も音楽も基本ラインがやたら高くなってる感はあるが。
同人ゲームでも、絵がきれい、声入りが、しっかり作ってるところは
当たり前な気風にもなってきてて
0917名前は開発中のものです。
2006/05/12(金) 10:31:26ID:iTQ1hqK9これを上手く使う事によってはまるゲームができるわけですね
話変わるんですが
ドルアーガーとかクリアする人のやる気ってどこから?
0918名前は開発中のものです。
2006/05/12(金) 14:30:41ID:jDlRkgiF当時は情報とか全然少なかったからね。
「俺(ら)だけが攻略してるんだぜ。へへん」みたいな。
今だと情報が多いけど、逆に攻略する人が少ないからその中でがんばるってのもありだと思うw
0919名前は開発中のものです。
2006/05/12(金) 20:27:03ID:93xZTFS5「ドルアーガー」×
「ドルアーガ」〇
何かの本で読んだのだが、あれは一人でクリアするものではなかったらしい。
ゲーセンに置いてあるノートを使ってを情報のやりとりをしたり、
どこそこのゲーセンで宝箱を出せる奴がいると聞いたら電車に乗って教えてもらいにいったり…
普段、かかわりのない他のゲーマー達との貴重なコミュニケーションのための
ゲームだった、とかって書かれてた。
0920名前は開発中のものです。
2006/05/12(金) 20:34:18ID:o0+oMUFA0921名前は開発中のものです。
2006/05/12(金) 20:40:32ID:z+Js3OAl宝箱の出し方が他人に見られないように、ダンボールかぶってプレー。
周りの人間は、負けじとプレー時の音から宝箱の出し方を割り出す。
とかって書かれてた。
0922名前は開発中のものです。
2006/05/12(金) 20:58:48ID:93xZTFS5その場合でも、ゲームそのものもさることながら、
他プレイヤーとのやりとりもゲームのうちだったんじゃないか?
0923名前は開発中のものです。
2006/05/12(金) 21:15:33ID:hxDR1z8l「あぁ!俺のカイとギルが盗まれた!!」
で、このスレ、何のスレ、気になるスレ。
0924名前は開発中のものです。
2006/05/12(金) 21:21:29ID:z+Js3OAl「他プレイヤーとのやりとり(=コミュニケーション)」とは思えないんだが・・・
ダンボールかぶりが殺伐としていたのか、和気あいあいだったのかまでは知らないが、
他プレイヤーとの接触を拒否して、一人でクリアする(したい)人間もいたって事。
0925名前は開発中のものです。
2006/05/12(金) 21:35:14ID:hxDR1z8l昔はプレイヤー間の競争が熾烈だったからな。
0926名前は開発中のものです。
2006/05/12(金) 23:41:17ID:jDlRkgiFもしくはゲーム好きな根暗なやつが一人で通うところって時代から
コミュニケーションなんてこと考えてたのな。すごいね。
0927名前は開発中のものです。
2006/05/13(土) 02:39:16ID:OcjLKaA3ダンボールかぶりもある種のコミニケーション。
相手のことがどうでもいいなら、無視してればいいが、
相手のことが気になるからこそ、ダンボールかぶってまでもプレーすんでしょ。
情報の公開こそがコミニケーションじゃある舞。
0928名前は開発中のものです。
2006/05/13(土) 03:22:05ID:BGVR+T2G0929名前は開発中のものです。
2006/05/13(土) 06:04:19ID:OcjLKaA3箱男です。
と言うことで>>975次スレよろしく。
0930名前は開発中のものです。
2006/05/13(土) 10:13:34ID:pbJVYZdqランキング表は、いいアフィリエイトネタになるな!
ウシシシシ
0931名前は開発中のものです。
2006/05/13(土) 10:25:28ID:7rWlu/tTそれ多分Fireじゃない。
ttp://homepage3.nifty.com/lsigame/lsigame/tower/towering.htm
これじゃね?正確にはゲームウォッチじゃないが。
0932909
2006/05/13(土) 11:55:49ID:+DPhUYegこれこれ。
すげーなつかしい。
こんな写真見れると思ってなかったから、
ちょっと涙がちょちょぎれるなw
0933名前は開発中のものです。
2006/05/13(土) 12:23:57ID:9qzCIHH/0934名前は開発中のものです。
2006/05/13(土) 13:13:30ID:53UcgzWqそしたら、ひきこもり/ニートもコミュニケーションか。
たまには外出ろよw
0935名前は開発中のものです。
2006/05/13(土) 13:41:31ID:pFZtugqj0936名前は開発中のものです。
2006/05/13(土) 14:10:11ID:aYJ19LFVダンボール男同士でコミュニケーションできるんじゃね?
ゲーセンいったことの無い奴が、
ダンボールに反応して暴発しているみたいだけど、
今更昔話初めても意味無いのでネタレス。
0937名前は開発中のものです。
2006/05/13(土) 15:04:30ID:H2rLbG1t0938名前は開発中のものです。
2006/05/13(土) 15:10:54ID:aYJ19LFVそれはマジで考えたが、ダンボールを被る関係上相手の位置が見えない。
そのため糸に適切なテンションを欠けつづける事は難しい。
だからテンションが掛かっていない状態でも振動が伝わる針金をチョイスした。
0939名前は開発中のものです。
2006/05/13(土) 15:12:21ID:NJetrTES0940名前は開発中のものです。
2006/05/13(土) 15:12:35ID:nX5Om2lw0941名前は開発中のものです。
2006/05/13(土) 15:21:22ID:H2rLbG1t0942名前は開発中のものです。
2006/05/13(土) 18:08:43ID:DNU+T5950943名前は開発中のものです。
2006/05/13(土) 18:29:26ID:aYJ19LFV「ゲームを作るやる気を維持」できなくて困っている奴が居ない
という、歓迎すべき状態なのわけだな。。。
0944名前は開発中のものです。
2006/05/13(土) 20:12:35ID:SpHzBBtC0945名前は開発中のものです。
2006/05/13(土) 22:04:55ID:PRonhm+C0946名前は開発中のものです。
2006/05/13(土) 22:13:20ID:wy0LpRM7人間そんなに強くありません。
たとえば、自分・・・・・・。
0947名前は開発中のものです。
2006/05/13(土) 22:20:32ID:aYJ19LFV0948名前は開発中のものです。
2006/05/13(土) 22:50:11ID:SpHzBBtC0949名前は開発中のものです。
2006/05/13(土) 22:55:42ID:gpPcuAn/>「ゲームを作るやる気を維持」できなくて困っている奴が居ない
それは、「ゲームを作るやる気を維持」できないけれども困って無いヤシとか、
「ゲームを作るやる気を維持」できているけれども困っているヤシの事は、
特に問題にしないという意味でつか?
0950名前は開発中のものです。
2006/05/14(日) 02:12:36ID:DlCf5/zh「ゲームを作るやる気を維持」できているけれども困っているヤシ→時間がないか技術がない=このスレの範疇ではない
入れなくても特に問題ないな
0951名前は開発中のものです。
2006/05/14(日) 14:48:18ID:vyrdceNXコミュニケーション(後から攻略法を覗くっていうだけかもしれないけど)があるからこそ
ダンボールを被ってそれを遮断するんでしょ。
あとこういう雑談が弾むってことは製作行為からの逃避→やる気が維持できてない、なんじゃないかな?
でも、嫌いじゃないよ。
0952名前は開発中のものです。
2006/05/14(日) 15:28:07ID:XiAe8SQNだから制作者も遊び手もそれが普通だと考えていた。逆に言えば何も考えてない
コミュニケーション取らせるために難しくするなんてことは全く考えてないぞ。
0953名前は開発中のものです。
2006/05/14(日) 15:33:31ID:xZWcS3f+お前もしつこいな。「ちょっとだけ」とか言って、もろ蒸し返してるじゃん。
ダンボールかぶりがコミュニケーションとか、後ろから覗くのがコミュニケーションとか、
無茶な理論展開して、何かの本に書かれてた程度の事に、なんでそこまで固執するの?
0954名前は開発中のものです。
2006/05/14(日) 15:37:32ID:vyrdceNXでもドルアーガは狙ってたんだって。→>>919
・・・って思ってたら違った。。orz
>>919は製作側の発言じゃなくって
結果的そうなっちゃった、ってことを言ってるだけかw
0955名前は開発中のものです。
2006/05/14(日) 17:27:28ID:B84+ktZwネット全盛の今だと似たようなゲームは出せないよな・・・
0956名前は開発中のものです。
2006/05/14(日) 20:27:17ID:2RKsBOOi攻略本頼りにするしかなかったが
0957名前は開発中のものです。
2006/05/14(日) 20:52:51ID:97Pc02gxそれにコミュニケーションって言葉を当てはめるのは
なんか違う希ガス
どうやって見られないようにするかと、
どうやって情報収集するかの攻防戦があって、
それすらも楽しんでたんなら
コミュニケーションの一種と言えるかもしれないがw
0958名前は開発中のものです。
2006/05/14(日) 21:19:00ID:ra8w3qs40959名前は開発中のものです。
2006/05/14(日) 21:59:26ID:QRu1wNEL0960名前は開発中のものです。
2006/05/15(月) 00:15:58ID:ecGzuvzmゲーセンにはマイダンボール持参しちゃうのが流儀、みたいな??
ファミ通次号の緊急特集
「明日ゲーセンにカブってく、ダンボールはこれだ!!
Part1. 鹿児島・桜島大根の葉の香りに癒されて。
Part2. 信州エリンギのエキスで、君もエキスパート!?
Part3. 超レア!高級夕張メロンで、あの子も君もメロンメロン」
0961名前は開発中のものです。
2006/05/15(月) 00:19:27ID:3jNYEMX70962名前は開発中のものです。
2006/05/15(月) 00:47:58ID:LhS1C6oZか、スレ自体が維持できない機がするなw
0963名前は開発中のものです。
2006/05/15(月) 02:23:48ID:3Rt5F87l0964名前は開発中のものです。
2006/05/15(月) 03:59:55ID:HlzWvI1K0965名前は開発中のものです。
2006/05/15(月) 04:28:20ID:8Q67MDLKゲームを作ること以外ではね
0966名前は開発中のものです。
2006/05/15(月) 05:52:07ID:Xt/L+wW/0967名前は開発中のものです。
2006/05/15(月) 06:12:17ID:4bcbZJvF0968名前は開発中のものです。
2006/05/15(月) 23:59:24ID:LhS1C6oZ0969名前は開発中のものです。
2006/05/16(火) 00:04:09ID:bpPh+8UNちょっといくらなんでもあんまりな価格設定だな。
なんかまるで、いまやってるドラマの、
白サギみたいじゃん!
ってまぁ、何も偽ってるわけではないだろうから
いいのだろうけど。
0970名前は開発中のものです。
2006/05/17(水) 20:34:53ID:QS7XCQrJ0971名前は開発中のものです。
2006/05/17(水) 23:38:48ID:azoIWV6Aかえってさっぱりするかもな
0972名前は開発中のものです。
2006/05/18(木) 15:23:08ID:XBEmhTHO普通は家まで燃える。
0973名前は開発中のものです。
2006/05/19(金) 19:20:12ID:sjmrbXLn0974名前は開発中のものです。
2006/05/19(金) 23:07:45ID:osB/sweb涙が出そうなぐらいうれしい。
0975名前は開発中のものです。
2006/05/19(金) 23:20:30ID:h55+jiiG0976名前は開発中のものです。
2006/05/19(金) 23:28:18ID:p+4Y8dwC0977名前は開発中のものです。
2006/05/19(金) 23:59:37ID:NjnUYKzE俺の悩みも解決しねぇかな
0978名前は開発中のものです。
2006/05/20(土) 00:13:22ID:XADY9Bca0979名前は開発中のものです。
2006/05/20(土) 07:15:56ID:qsnDvadeロビンソンクルーソーがモデルってかほぼパクリで、原住民を殺すと、原住民から報復を受ける。
クリアのためには、誰も殺せない。
で、クリアのために、様々な材料を集めて、ハシゴや弓をつくる。
エンディングは何種類かあって、宣教師や医者として島に再来したり、
そのまま島で過ごしたり。
妄想の段階だけど、血を見ないゲームっていうとこういうのになるかなと。
0980名前は開発中のものです。
2006/05/20(土) 09:00:47ID:MBDSd8wyおめ
0981名前は開発中のものです。
2006/05/20(土) 14:58:47ID:xIEkOtvQ0982名前は開発中のものです。
2006/05/20(土) 16:12:44ID:KbhZR3w4昔(といってもスーファミで)「戦闘のないRPG」って触れ込みで
ゲームが出たことがあったんだけど。
実際のゲームはただの「見下ろし2D型のアドベンチャー」で
「同級生とかもRPGなのかよ!」って突っ込みまくったのを思い出す。
…いや、何が言いたいのかって言うと、「それは既に他のジャンルじゃね?」
ってこと。
0983名前は開発中のものです。
2006/05/20(土) 16:19:45ID:x4B2ZY8K0984名前は開発中のものです。
2006/05/20(土) 16:20:57ID:FN/d+3010985名前は開発中のものです。
2006/05/20(土) 16:56:07ID:Bhl27J3M0986名前は開発中のものです。
2006/05/20(土) 16:59:58ID:x4B2ZY8Kだから、ここではヘビや獣のみならず、魚も微妙。
勿論、藪に入って刺で怪我して出血してもゲームオーバー。
0987名前は開発中のものです。
2006/05/20(土) 17:01:59ID:Bhl27J3M0988名前は開発中のものです。
2006/05/20(土) 17:16:22ID:6c9sf5sb0989名前は開発中のものです。
2006/05/20(土) 17:22:25ID:dH5bORZI0990名前は開発中のものです。
2006/05/20(土) 17:25:36ID:FwXAHa+mチャイルズクエストとか?
0991名前は開発中のものです。
2006/05/20(土) 22:39:53ID:u+12XRvaいいねw
だが家庭内がドロドロになりそうだw
0992名前は開発中のものです。
2006/05/21(日) 01:49:13ID:JV+aPa1dそうそれ
>>986
そこをどうしようかと。
人殺さなきゃPTAとかは騒がないのかな?
0993名前は開発中のものです。
2006/05/21(日) 01:51:37ID:zhFokVpq0994名前は開発中のものです。
2006/05/21(日) 01:59:23ID:GwgKpf9r罠を使って捕獲。
害獣は殺さず別の場所に放つ。
食料は一滴も血を流さずに調理。
そんな非現実世界にすればPTAも大満足。
…PTAってまだあるの?w
0995名前は開発中のものです。
2006/05/21(日) 03:48:58ID:jLxwcM9Sつ MOTHER
○○をこらしめた!
○○は正気に返った!
0996名前は開発中のものです。
2006/05/21(日) 10:13:09ID:BNlE3YJQ0997名前は開発中のものです。
2006/05/21(日) 10:27:54ID:FN9j8Oya様々な生物を殺して食わない限りは生きてはいけない
だから飯を食う時は、我々を生かすために犠牲となった様々な
生き物達に感謝して「いただきます」とお礼を言いなさい
とゆ〜ような道徳的な作品を作れと、そ〜ゆ〜事ではないかと
0998名前は開発中のものです。
2006/05/21(日) 11:37:32ID:NyIE3cQfみんなゲームを作るやる気を維持しまくってるって事なのか。
あぁ、なんだろうこの胸の暖かい気持ちは。
ついにこのスレの役割が終わったという事か。
芽出たし芽出たし。
別に、
次スレを立てるやる気を維持できないわけじゃないよねw
0999名前は開発中のものです。
2006/05/21(日) 12:04:13ID:qJJfYZCVスレ立てに失敗したと書く事すら、レスがもったいないのだが・・・
1000で立つのか、スレにカキコ出来なくなってから立つのか、
永遠に立たないのか・・・
1000名前は開発中のものです。
2006/05/21(日) 12:13:46ID:X5rMgveX10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。