トップページgamedev
811コメント267KB

ToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2005/12/13(火) 01:33:48ID:TT+LcNFZ
弊社製品のムービー再生にxvid.orgのムービー展開ライブラリを使用していた件について。

弊社製品、
『アルルゥとあそぼ!!(ランチャとRoutesミニシナリオのみ)』
『Tears To Tiara』
『鎖−クサリ−』
『ToHeart2 XRATED』
の4商品では、動画再生に http://www.xvid.org/ において公開されいるXViD再生エンジンを使用しております。

この動画再生エンジンのプログラムはGPL(GNU General Public License)に基づくソフトウェアとして公開されていますが、これを使用した場合、GPLに定められている通り、オファーがあればソースコードを公開する義務があります。

このGPLのソース公開義務に従い、弊社の上記4作品のソースコードを全て公開する事に致しました。現在ソースコード公開に向けて社内のソースコードのまとめを行っておりますが、2年ほど前のタイトルも含まれておりますので、多少時間がかかります事をご容赦下さい。

今後、XViDの開発元に弊社より謝罪を含め連絡をとり、GPLの基準に合致しているかを確認を行った上で、全ソースコードの公開を致しますので公開まで少々お待ち頂けるようお願い致します。

http://leaf.aquaplus.co.jp/xvid.html

0034名前は開発中のものです。2005/12/19(月) 06:59:36ID:QkjTNuVp
>ソースコードを要求できるのはバイナリを受け取った物のみ。

>>29が何処でこんなアフォな知識得たのかは興味あるな
何の為にGPLがあるのか理解してなさそう
0035名前は開発中のものです。2005/12/19(月) 09:07:30ID:eZApauCa
>>34
>何処でこんなアフォな知識
どうせ他のスレだろ
知識を得るところが2chだけとは、
そんなんでマやっていけんのかよww
0036名前は開発中のものです。2005/12/19(月) 14:03:22ID:4qnyCwgn
>>俺の言ってることが全部正しいかは保障出来ん。
>わざわざこんな事書き込むくらいなら人に突っ込むなよw

GPL の「誰でも入手できる」が購入者に限らない「誰でも」と考えるのは
あまりにも常識すぎて、確認を求められると逆に答につまるかもしれない。
ソース公開したくないのに GPL で公開ってマヌケなケースは普通無いから。

にしても上役の人達はいまごろ必死でGPLの勉強をしてそうだw

これでAP、Leafがバザール方式に移行したら面白くなるんだけどな。
別に最新技術を使ってる訳でもないし、実際不可能じゃないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています