ToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 01:33:48ID:TT+LcNFZ弊社製品、
『アルルゥとあそぼ!!(ランチャとRoutesミニシナリオのみ)』
『Tears To Tiara』
『鎖−クサリ−』
『ToHeart2 XRATED』
の4商品では、動画再生に http://www.xvid.org/ において公開されいるXViD再生エンジンを使用しております。
この動画再生エンジンのプログラムはGPL(GNU General Public License)に基づくソフトウェアとして公開されていますが、これを使用した場合、GPLに定められている通り、オファーがあればソースコードを公開する義務があります。
このGPLのソース公開義務に従い、弊社の上記4作品のソースコードを全て公開する事に致しました。現在ソースコード公開に向けて社内のソースコードのまとめを行っておりますが、2年ほど前のタイトルも含まれておりますので、多少時間がかかります事をご容赦下さい。
今後、XViDの開発元に弊社より謝罪を含め連絡をとり、GPLの基準に合致しているかを確認を行った上で、全ソースコードの公開を致しますので公開まで少々お待ち頂けるようお願い致します。
http://leaf.aquaplus.co.jp/xvid.html
0002名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 01:51:56ID:V3P+2Mdq0003ホスプロ ◆HOTsoUpxjY
2005/12/13(火) 03:59:21ID:vITdYl3X0004名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 09:20:42ID:ZRWj5nez0005名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 13:34:57ID:absZPRM/0006名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 13:37:42ID:absZPRM/ToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/l50
0007名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 13:38:45ID:absZPRM/0008名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 14:28:45ID:B2N4hkP/トラックバックぐらい覚えろ
0009名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 14:59:04ID:absZPRM/言葉だけ知ってたが意味は初めて知った。
サンクス。
0010名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 15:04:08ID:xMHjSbvcト、ト、トラックバックってなんだよ。
俺にも教えてくれよ!!
なんかオラわっくわっくしてきぞ!!
0011名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 15:55:26ID:tcXMCC6BシミュレーションRPGであるTtTのソースが公開されるのは結構でかいかも?
0012名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 16:50:18ID:j7kNFP7t0013名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 19:50:27ID:ghi8TWbmオフィシャル嫁
0014名前は開発中のものです。
2005/12/14(水) 04:03:02ID:sA9ztRxD葉 アルルゥ東鳩2x鎖tttのソースを解析せよ1 GPL
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1134434988/
ToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134405228/
【エロゲ】Leafのゲームタイトル、GLP違反 ソースコード公開の可能性も
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1134395172/
「ToHeart2 XRATED」など4製品のソース公開が正式決定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1134436141/
0015名前は開発中のものです。
2005/12/14(水) 09:29:39ID:VHYWcMtd0016名前は開発中のものです。
2005/12/15(木) 09:03:42ID:TTb8I/NZ0017名前は開発中のものです。
2005/12/17(土) 20:48:40ID:ouZtwKdl0018名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 02:22:45ID:Grar4+Xu0019名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 10:12:26ID:D3yuob+l0020名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 14:45:35ID:6NK3XFaB買った人がLeafにソースを請求したら応じなくてはいけないだけで。
もちろん買った人がソースを入手して公開するのは自由だが、
イラストの著作権とかは多分GPLでは縛れないと思う。
そのまますぐゲームできる形では再配布するのはやばい感じ。
0021名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 14:52:11ID:dQFhV7jI0022名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 16:36:21ID:N7tDluja0023名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 19:18:42ID:RkLL+h2dしったか乙
0024名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 20:59:38ID:KAQVFE0p恥ずかしいヤツ。しったかはお前だぞ。
0025名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 21:53:39ID:RkLL+h2d一次配布は購入者のみだろ?
もしかして違うのかw
0026名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 21:55:42ID:N7tDlujaなんか勘違いしてるだろおまえ。
0027名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 21:59:04ID:RkLL+h2d何がどう違うのか指摘ヨロ
0028名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 22:06:10ID:N7tDlujaGPLのソースを使って作って公開したプログラムのソースコードは公開する義務がある。
製品を買ったとか関係なく誰でも見れるようにしとかないといけない。
俺の言ってることが全部正しいかは保障出来ん。
ようするによく調べもせず(本当は知ってたのかもしれんが)
GPLのソースを使ったAP/Lは公開して後悔しろって事だ。
0029名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 22:32:46ID:RkLL+h2dソースコードを要求できるのはバイナリを受け取った物のみ。
この場合は直接リーフにソースを要求できるのはバイナリを受け取った(つまり購入)した者のみ。
>俺の言ってることが全部正しいかは保障出来ん。
わざわざこんな事書き込むくらいなら人に突っ込むなよw
0030名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 22:38:02ID:8+tk8SNYどこにそんな事が書かれているか?
0031名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 23:09:37ID:OTP9y7SzGPLのソースコードだけ落としたら犯罪ですかそうですか
0032名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 23:51:17ID:Z1wqspyj0033名前は開発中のものです。
2005/12/19(月) 01:44:17ID:XgK1uAjm0034名前は開発中のものです。
2005/12/19(月) 06:59:36ID:QkjTNuVp>>29が何処でこんなアフォな知識得たのかは興味あるな
何の為にGPLがあるのか理解してなさそう
0035名前は開発中のものです。
2005/12/19(月) 09:07:30ID:eZApauCa>何処でこんなアフォな知識
どうせ他のスレだろ
知識を得るところが2chだけとは、
そんなんでマやっていけんのかよww
0036名前は開発中のものです。
2005/12/19(月) 14:03:22ID:4qnyCwgn>わざわざこんな事書き込むくらいなら人に突っ込むなよw
GPL の「誰でも入手できる」が購入者に限らない「誰でも」と考えるのは
あまりにも常識すぎて、確認を求められると逆に答につまるかもしれない。
ソース公開したくないのに GPL で公開ってマヌケなケースは普通無いから。
にしても上役の人達はいまごろ必死でGPLの勉強をしてそうだw
これでAP、Leafがバザール方式に移行したら面白くなるんだけどな。
別に最新技術を使ってる訳でもないし、実際不可能じゃないと思う。
0037名前は開発中のものです。
2005/12/19(月) 14:53:04ID:yxVD6SGQエロ絵>>シナリオ>>>音楽>(超えられない壁)>>プログラム
0038名前は開発中のものです。
2005/12/19(月) 16:52:38ID:1sJjKOBbプログラム>>シナリオ>>エロ絵>>>>音楽
0039名前は開発中のものです。
2005/12/19(月) 17:14:58ID:WwR1ky360040名前は開発中のものです。
2005/12/19(月) 21:30:35ID:pklfKoR40041名前は開発中のものです。
2005/12/20(火) 14:31:19ID:NjBlCijLttp://slashdot.jp/articles/05/12/12/0933235.shtml
ここ読んだんじゃね?
「GPLの規約に従うならゲーム購入者には希望があるならソースコードを配布しないといけないわけで」
って書いてあるし
0042名前は開発中のものです。
2005/12/21(水) 21:46:56ID:+BjtysWk0043名前は開発中のものです。
2005/12/22(木) 01:59:51ID:7HMaRLfbVS.net2003でコンパイルできたらいいな。
結構前に買ったのに使ってないからビルドの仕方わかんないけど。
0044名前は開発中のものです。
2005/12/22(木) 22:46:43ID:AFC1He0P0045名前は開発中のものです。
2005/12/22(木) 23:05:24ID:tLqI6PFM0046名前は開発中のものです。
2005/12/22(木) 23:14:17ID:fLpoqGPP特別レーベル仕様・・・な訳ないか。
0047名前は開発中のものです。
2005/12/22(木) 23:15:28ID:FHtkHU9pGPL的にはこれでいいんですかね。
0048名前は開発中のものです。
2005/12/22(木) 23:17:56ID:AFC1He0P0049名前は開発中のものです。
2005/12/22(木) 23:35:47ID:nbxIy40Q返信があったとしても年末年始休業の後だろうけど('A`)
0050名前は開発中のものです。
2005/12/22(木) 23:37:29ID:EuUFoRDoサーバの負荷でも気にしたんだろうか…?
でも再配布可能だからそのうち誰かがうpる。
0051名前は開発中のものです。
2005/12/22(木) 23:39:53ID:5lxO/T4Lでもソース手に入れた誰かがサイトで公開してくれるんじゃね?
0052名前は開発中のものです。
2005/12/22(木) 23:41:07ID:AFC1He0P合法なnyの使い方。
0053名前は開発中のものです。
2005/12/23(金) 00:24:27ID:QOkOymGK一回ライセンスとかFAQ読もうぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています