>606
完成しないことのほうが多いんじゃなくて、完成させる能力が無い人が無謀にサークルやプロジェクトを立ち上げることが多いって事でしょ。
1個も出来ていないくせに別の妄想企画を立ち上げちゃったりして。
だからプロジェクト全体の完成率を見ると低く見えるだけじゃない?

ゲームやってれば誰でも思うよなぁ。
「俺ならこう作る」とか「こうするともっと面白くなる」とか。
自分の手元にあるゲームが、多くの人が作業を行い作り上げた"モノ"だということに思いが至らないんだな。
誰かの頭の中の妄想をそのまま"モノ"として具現化できるなら、もっと面白いゲームがいくつも出来ていると思うよ。
物を作ったことの無い(自称)企画屋さんは、思ったとおりの物を作るのがどれだけ大変か分かってないんだよ。

ステフスレ的には「(自称)企画屋さん歓迎」って所かな?