ステフと一緒にゲーム制作 Pert2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テンプレ
2005/12/13(火) 01:02:59ID:5aen7T0x■起源スレ(前スレ?)
【総合】メンバー募集のスレ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1128955282/l50
■関連スレ
☆メンボスレ☆ Part2 美咲とメンボ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1084691803/l50
フルハウス
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/fullhouse/
DVDBOXも発売中。セカンドシーズンは2006年02月03日発売。
00578待ちの人
2005/12/16(金) 17:25:23ID:Dg2kw/Hmマップのチップ一つずつに画像用意するってこと?
一枚のマップ画像を区切って使うってわけじゃないのか
今のところ、
レイヤの管理クラス
| |
レイヤオブジェクト マップレイヤ
という感じで、画面描画を行おうとしてるんだけど、
マップチップを一つずつ用意するのなら、
レイヤの管理クラス
| |
レイヤオブジェクト マップチップレイヤ管理クラス
|
レイヤオブジェクト(マップチップ)
こんな感じにしようかと思うんだが、
マップチップ画像を分割する意義というか、メリットは何なんだろう?
レイヤが増えればそれだけ重くなるし、
ひとつのマップレイヤとして、その中でチップの分割処理を行ったほうが
いいかなって思ったんだけど。
00588待ちの人
2005/12/16(金) 17:31:32ID:Dg2kw/Hm入門者の俺はDXライブラリ使ってます
だから3Dはダメポ。
まずは2DをいじってC++についての理解を深めてから
3Dに手を出そうかと。
ところでステフ4の企画ってどこまで出来てたんだ?
まずは小品ゲーム作れって>>50も言ってるし、
その企画を元にアクションでも作ってみるわ。
まず一つ形にすれば、現段階のクラス構成のどこが悪いかが見えてきそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています