トップページgamedev
1001コメント373KB

ステフと一緒にゲーム制作 Pert2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テンプレ2005/12/13(火) 01:02:59ID:5aen7T0x
ステフ(ステファニー)と一緒にゲームを作ろう。


■起源スレ(前スレ?)
【総合】メンバー募集のスレ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1128955282/l50

■関連スレ
☆メンボスレ☆ Part2 美咲とメンボ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1084691803/l50

フルハウス
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/fullhouse/
DVDBOXも発売中。セカンドシーズンは2006年02月03日発売。
0283Steph No.102006/01/04(水) 14:22:50ID:YgZIinAo
あ、文はもうちょっと人増やしてもいいかも、面白そうなんだけど完成まであと少しって
ところを補填するとかもありだし。
んな感じでサクサクッとゲーム作りに参加したいぜーって方よろしゅうお願いします。
0284名前は開発中のものです。2006/01/04(水) 16:02:24ID:RxqidGoa
>>282
なんか規模が現実的で気にいった。
絵描き1人あたりに割り当てられる量はどの程度?
立ち絵の枚数とイベント絵の枚数とどんなフォーマットで仕上げれば良いんだろう?
0285Steph No.102006/01/04(水) 16:55:46ID:YgZIinAo
>>284
きたーーーーー!!え〜と枚数はシナリオ次第ではあるんだけど、
とりあえず立ち絵10〜15枚位あれば、どうにかなんのかな(服装一種類だとしたらポーズ×3+表情差分とか??)
手探りだからいまいち分からんけど。イベントは3キャラいる事だし1〜2枚もあれば十分かと。
フォーマットは昨日やってみた感じだと640×480が実際のゲーム画面サイズになるから縮小かけるとして
1.5〜2倍で、お好みで。原寸で描いたら立ち絵とか全然顔かけなかったし。
あ、立ち絵は当然3キャラが同時に画面に出れるサイズ。縦に三等分した範囲に収まれば
そこまで不自然ではなくなると思う。
0286Steph No.102006/01/04(水) 17:17:26ID:YgZIinAo
立ち絵のサイズの説明、間違ってるかも。ちょっと立ち絵の挿入のしかた等調べてくる。
その間に娘さんを、紹介しといてくれると助かる。シナリオ書く人もイメージがわきやすいかも
しれんし。
0287名前は開発中のものです。2006/01/04(水) 19:01:15ID:enYOpxDr
>>286
興味有。
0288名前は開発中のものです。2006/01/04(水) 19:21:07ID:RxqidGoa
15分くらいで終わるゲームになんか1人分の立ち絵がやけに多いね?
0289Steph No.102006/01/04(水) 19:27:32ID:YgZIinAo
>>287
絵師?とりあえず何か上げておくれ。へのへのもへじとか描いてこなければ基本的に
早いもの順で採用だから。
0290Steph No.102006/01/04(水) 19:29:35ID:YgZIinAo
>>288
そうなん?288は経験者なのかな?何枚くらいで足りると思う?
0291Steph No.102006/01/04(水) 19:31:38ID:YgZIinAo
そうなん?288は経験者なのかな?何枚くらいで足りると思う?
0292Steph No.102006/01/04(水) 19:32:11ID:YgZIinAo
あれ、失礼。
0293名前は開発中のものです。2006/01/04(水) 19:35:02ID:DfY1VVYv
>>287の絵がどんなの上がってくるのか予測できないようでは・・・
0294Steph No.102006/01/04(水) 19:46:06ID:YgZIinAo
>>293
??ごめん、まったく予測出来ない。どんなの上がってくるの?
0295名前は開発中のものです。2006/01/04(水) 20:02:05ID:Sg1mE9l6
日本語が・・・。
0296名前は開発中のものです。2006/01/04(水) 20:10:11ID:enYOpxDr
30分後に一枚上げる。
30分程度のクオリティだが
とりあえず見てくれ。
0297名前は開発中のものです。2006/01/04(水) 20:11:52ID:enYOpxDr
ちなみにピドさんだと予想したようだがそれは間違っている。
0298Steph No.102006/01/04(水) 20:12:45ID:YgZIinAo
あ〜……いいや、時間の無駄だ。
0299Steph No.102006/01/04(水) 20:13:53ID:YgZIinAo
ん?あーごめん。296に言ったわけじゃない。期待してる。
0300名前は開発中のものです。2006/01/04(水) 20:15:06ID:enYOpxDr
では開始する。「ヒロイン」
0301名前は開発中のものです。2006/01/04(水) 20:15:39ID:DfY1VVYv
>>297
おっと違うのか、それは失礼しました。(これはこれでピド氏に失礼だがw)
0302名前は開発中のものです。2006/01/04(水) 20:16:03ID:Sg1mE9l6
みんなアンカー付けようぜ!
0303Steph No.102006/01/04(水) 20:22:22ID:YgZIinAo
(´∀`‖)人いるじゃん。今日のレス殆ど俺の独り言だから、廃墟かと思ったよorz
0304名前は開発中のものです。2006/01/04(水) 20:23:08ID:Sg1mE9l6
時間帯が、、、、
仕事に行ってないのか?
0305Steph No.102006/01/04(水) 20:35:22ID:YgZIinAo
>>304
俺か? とりあえず「みんなアンカー付けようぜ!」シャレだ気にすんな。
行ってないぞ。てか、もう会社は始まってるんだ早いね。
そか〜だとすると昼間はあんま見てもしょうがなさそうだな。
0306名前は開発中のものです。2006/01/04(水) 20:50:58ID:enYOpxDr
ttp://gamdev.org/up/img/4264.png
かなりてこづった。途中で書き直しとか
1時間で申請すれば良かった。
しかし自信あるぞ。
詳細は後ほど
0307Steph No.102006/01/04(水) 21:02:51ID:YgZIinAo
>>306
きたなー……。これはヒロインなのか?とりあえずコレが306の「本気」なら上等
受けて立つ。 あと詳細は後ほどって、どういう意味?
0308名前は開発中のものです。2006/01/04(水) 21:08:28ID:enYOpxDr
>>307
ショッキングな出来事が起きた。
誤爆してしまったのだ。
テンション↓↓↓
ちなみに俺は>>262

ヒロイン「いい?私が合図したらとびかかるんだからね!わかってる???」

詳細についてはここまで。
0309Steph No.102006/01/04(水) 21:18:09ID:YgZIinAo
>>308
ごめんな理解力なくて君が262だって事しか読み取れなかった。
何か面白そうな人だね262。あれの続きでも書いてみない?(絵込みで)
1〜3分位のなら組み込んでUPするよ。
0310名前は開発中のものです。2006/01/04(水) 21:23:41ID:enYOpxDr
>>309
おもしろそう。
これは本プロジェクトのサンプルみたいな物ですな。
0311Steph No.102006/01/04(水) 21:42:11ID:YgZIinAo
>>310
うん。ちゃんと物になったら第2企画のおまけとして配布とかも。
ただ、完成するかどうかは262次第だ。
仕様は640×480が実際のゲーム画面サイズになるから縮小あとでかけるとして
1.5〜2倍でお好みに描いてくれればOK.。BMP画像ね。
今、俺も吉里吉里の説明読んでるんだけど。立ち絵組み込むとアルファーチャンネルがどうとか
PNGで保存とか、絵描くのがめんどくさそう。多分こっちで後から加工とか他の方法とか
あるんだけど現時点だと分からないから。
262の企画は昨日俺がUPしたみたいな会話のみ一枚絵の構成でいく。
262は会話とシーンに合ったBMP画像を描いてUPしてくれれば、あとはこっちで音つけて
組み込むから宜しく!
0312名前は開発中のものです。2006/01/04(水) 21:44:22ID:enYOpxDr
判り申した。
0313Steph No.102006/01/04(水) 21:54:24ID:YgZIinAo
>>312
頑張れ!まじ期待してる!
あと、それとは別で、どうも現在、絵師、シナリオ書きが姉歯に集中しちゃっていなそうだから。
もし優秀な(一本システム画面とかある物を作ったことがあるLV)スクリプターがいて、
俺みたいなヘタレ絵文でOKだったら、第2企画やろう!
0314名前は開発中のものです。2006/01/04(水) 21:57:54ID:enYOpxDr
まかせて!
0315名前は開発中のものです。2006/01/04(水) 22:54:13ID:RxqidGoa
20分で終わるのは良いけど、どんな雰囲気の物が大まかに押しえてくれたら良いな。

舞台や枠組みが知りたい、現代の学園ラブコメ、旧家で起こるサスペンス、近未来の
バイオレンスアクション?

そっれと、大まかな粗筋や流れの構想があるならざっと教えてくれると吉。
0316Steph No.102006/01/04(水) 23:03:24ID:YgZIinAo
>>315
スクリプター志望?絵師?
0317名前は開発中のものです。2006/01/04(水) 23:44:09ID:enYOpxDr
>>316
材料
ttp://gamdev.org/up/img/4265.zip
アップしました。時間が少なかったので
部品が少ないですが、なんとか1分もつ計算です。
これで宜しくお願いします。
本当にへぼいですがイメージをつかむには最適です。
0318Steph No.102006/01/05(木) 00:11:38ID:DtTz8dSu
>>317
おつかれ!!ただ、あのままでは使えない。無理やりで良いなら、あの背景に対して
立ち絵が長方形の枠組みごと合成する事になる。それでも良ければ、明日中にUPする。
0319Steph No.102006/01/05(木) 00:42:41ID:DtTz8dSu
俺が募集を始めてから実際に行動で示したのは255と262だけ。
第二企画LVまで条件を下げられても、馬鹿にしやがってと発奮する奴も無し。

結論、此処に人材はいない。

もし居ると言うのなら、まず能書きたれる前に行動で示してくれ。
俺が可能性を示したり、魅力ある物を提供できなかったのも有るんだろうが。
それでも俺は出来る事はやったし、真摯に答えたつもりだ。
それに対するリアクションは人が出してるお題や形式をまるで読んでない質問ばかり。
アドバイスくれた人には本当に感謝しているが、いい加減時間の無駄に思えてきた。
俺の様な暇人ばかりでは無いようなので今日一杯待つ。
それでも行動で示してくれる人間がいないなら他のアプローチに移行する事にする。
再三言うが例え稚拙でも、それが自分の「本気」のモノなら、自信をもって示してほしい、
出来る限りの対応は約束する。意志があれば技術なんてある程度ついてくる。

262 間違えた今日中にUPする。
以上 スレ汚しすまん
0320名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 00:52:35ID:95WqaoLT
>>319
そこまでスレ住人を愚弄して参加希望者来るのか?
と思いつつも住人のほとんどがROM専門だからなぁ。
おれは一人でチマチマやってるんで参加なんてデキネーし。
ま、がんばりな。
0321Steph No.102006/01/05(木) 00:58:19ID:DtTz8dSu
>>320
おう。thx
0322名前bヘ開発中のものbナす。2006/01/05(木) 01:06:37ID:C3u817Eq
年末年始で実家に帰ってる奴だって少なくないだろうに。。。

 まぁ、あと一日がんばってくださいw
0323名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 01:10:31ID:g99qYDj/
言いにくいんだが、
すげーへたな絵ですね・・・。

ここのレベルってそんなもん?
0324名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 01:20:59ID:23O8p12W
企画が解らないと描きようがないんだけど、
どんな舞台設定で大まかにどんなお話ですか?

上がってる物も見てもデッドリンクだったり統一性が無くて
企画自体がヒロインが3人くらいで20分以内のショートだって事以外は
見当が付かない。

内容が判らないものに参加表明してみたら全く興味が湧かない内容だったら
洒落にならない。
0325名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 01:22:01ID:C3u817Eq
ハイレベルな絵師である>>323が参加を申し出たいそうです。
0326名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 01:31:45ID:23O8p12W
企画の描くビジョンが不明瞭だとちゃんとした人は集まらないでしょう。
0327Steph No.102006/01/05(木) 01:47:42ID:DtTz8dSu
>>326
第二企画に対しての意見だよね? まず>>282コレをもう一度、読んでくれ
特にココね。
絵師に求めるもの特になし、自慢の娘をひっさげてカモンッ!一人1キャラ担当 枚数は規模で推し量ってください。立候補順。
文 登場キャラ女3人 5〜20分で、終わる長さの完結作品(ワンエピソードでも可)のみ後は完全妄想自由。
正し背景の関係上現代が望ましい。完成シナリオをUPローダに上げてもらって3本集まったらその中で一番面白そうなのを採用。
まともな意見だと思ったので返答しました。326が協力してくれるなら素直に有難うと言いたいです。
以後も、読んでない、読めていない(答えが、もう書いてある)、脊髄反射にはレスしません。
自分で読んでも感じの悪い文章です。言い訳はしません。行動で示します。
0328名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 02:03:34ID:23O8p12W
いや自慢の娘引っさげてって言うのがいい加減すぎて描き様が無い、
もうちょっと人物像とか絞り込んで、大まかな粗筋くらいは無いと絵が描けない。
0329Steph No.102006/01/05(木) 02:38:30ID:DtTz8dSu
>>328
いや、見てほしかったのはこっちなんだ。
「文 登場キャラ女3人 5〜20分で、終わる長さの完結作品(ワンエピソードでも可)のみ後は完全妄想自由。
正し背景の関係上現代が望ましい。完成シナリオをUPローダに上げてもらって3本集まったらその中で一番面白そうなのを採用。」
つまり、あらすじも、おおまかな人物像も現在設定されていないわけだ。
でも、確かに言葉が足りなかった気はする。
補足
絵師は10〜20代までの、自分の一番描きやすい女キャラを描いてくれればOK
性格等は自分でイメージがあれば言ってくれれば基本的には配慮する。
シナリオが先に設定されてる場合はそれに合わせる。

シナリオ書きは、キャラが既に提示されている場合はそれを取り込む。出てない場合は
自分で決めてよい。設定上どうしても必要なら10歳に見えても29歳の人物として書いたり工夫する。

本当は好きにやってほしいんだけど、もし大まかにでも枠があったほうがいいのであれば、
絵と文=舞台:現代  キャラ女10〜20代  学生or先生  文=祭り  病気  裏山
を適当に使ってください。
     
0330Steph No.102006/01/05(木) 02:40:25ID:DtTz8dSu
今日はもう寝ます。おやすみなさい。
0331名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 02:40:26ID:0R8i6yck
さて、久しぶりにステフらしいステフが登場したわけだが。
0332Steph No.102006/01/05(木) 02:56:58ID:DtTz8dSu
シナリオ募集要項も変更します。
400字程度の文を上げてくれて、ちゃんとやる気がある人物を先着で2名採用。
内容は練習用でも本番用でも、といません。
0333名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 03:26:07ID:tnzBMZez
>>328
だよなぁ。描けいわれてもイメージがサッパリ。
ステフ10的には「適当に絵をうPすればそれ使うし、
シナリオ決まっていない今なら、キャラ設定決めたいヤツは
勝手に決めておK」ってことなんだろうな…。

それより「枚数は規模で推し量ってください。」とかいわれても
馬鹿な漏れには「5〜20分で終わる長さの完結作品」に
いったい何枚位の絵が必要なのかぜんぜんわかんねぇ。
0334名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 03:38:01ID:R9t0aimq
しかし、一番大変なのはシナリオ書きな予感。
ごちゃごちゃな素材を並べられて、適当に頼むと言われても、
力量ない人がやると最後まで続かない恐れがある。
まぁ、それでもなんとかなるんだろうなぁ。
ステフなゲーム制作だから。
0335名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 03:51:54ID:23O8p12W
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20060105035056.gif
test
0336名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 03:53:12ID:W5sZnqZi
うまい
0337名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 06:00:27ID:2SDpy+B7
別企画やってるけど、その息抜きとかでもいいのかな?
絵希望だけど、立ち絵は表情差分等色々いるのかな?
さらにイベント絵も必要になるのかな?
シナリオ側からの指定に沿ったキャラを起こす練習もしたいから、ライター待ちでの立候補って感じでもOKかしら。

とりあえずステフ10が起きそうな時間見計らってまた来ますね。
0338>>2622006/01/05(木) 08:55:07ID:HzDNFbPO
>>318
キャラクターは最終的には透過するんですよね?
と思って適当に使わない色を背景色にしたわけですが。
他に重要なことがあったら言ってください。
0339Steph No.102006/01/05(木) 09:05:55ID:DtTz8dSu
>>335うまい!こういう人を普通のやり方で救い上げられないことが残念だ。
test と書いてあるので、まず自分が何者か名乗ってくれた段階だと判断します。ありがとう。
もし参加してくれるなら感謝します。
>>337 
Q 別企画やってるけど、その息抜きとかでもいいのかな?
A 【要求スキル】最後まで担当分を終わらせられればOK

Q 絵希望だけど、立ち絵は表情差分等色々いるのかな?さらにイベント絵も必要になるのかな?
A >>285 立ち絵最低枚数4枚以上に変更。あとは意志に任せる。出てきた物はできる限り使う様にする。

Q シナリオ側からの指定に沿ったキャラを起こす練習もしたいから、ライター待ちでの立候補って感じでもOKかしら。
A OK ただし>>335の様に自分が何者であるかは最低限しめしてくれ。
ここまでが回答。


第二企画に関しては、募集条件に先着と言っている時点で、条件に沿って出てきた物に対して
それ以上の意見をする気はない(求められればするが)。本気の物には、ただ全力で答えるのみ。

俺のスキルは再三書いたり、示したとおり、ど素人だ。分からない事や不備もある。
当然、改善はするし出てきた物を使い切るためのスキルアップもはかるが。
今まで書いた物をちゃんと理解しても、自分が何を求められているのかがサッパリで
手取り足取りお膳立てされないと一歩も動けないという人までフォローは出来ないし、また、する気も無い。

0340Steph No.102006/01/05(木) 09:13:43ID:DtTz8dSu
>>338
そうか立ち絵のバックが統一されているから、もしかしたらとは思ったけど、
262は、本当は上手い絵師かプログラマーかは分からないけど、やはり出来る人のようだね。
あれは画像形式がBMPになっていたけど、アルファー出力かなにかされているのかな?
もしくはそのまま使えるって事だよね。残念だが現時点で俺はその方法が分からない。
これから調べてみる。だとすると今日UPできるかは分からない。
0341Steph No.102006/01/05(木) 11:04:21ID:DtTz8dSu
解決しました。遅くても寝る前にUPします。
0342名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 11:20:32ID:uXacuHTt
A >>285 立ち絵最低枚数4枚以上に変更。あとは意志に任せる。出てきた物はできる限り使う様にする。
ってww
必要な分だけ頼めよ。つかシナリオない時点で描けってむずくないか?
0343名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 11:25:35ID:31467I5V

そこがまさにステフ!
0344>>2622006/01/05(木) 12:12:33ID:0qhcWh9T
>>341
透過方法が分かったと解釈しますがよろしいでしょうか?
期待シテルアルヨ。
0345Steph No.102006/01/05(木) 13:01:10ID:DtTz8dSu
>>344
YES。頑張ります。
あと時間次第だけど背景を追加したりはOK?ただ写真素材を使うと
今ある素材とのギャップでかえって変になるかもしれないんだけど……背景一枚だとトランジション
とかも使えないし。
音楽はコレ使ってほしいとかの指定はある?あるならソレ使うけど。
0346Steph No.102006/01/05(木) 13:18:24ID:DtTz8dSu
>>342
ホントはスルーしたいんだけど……
一言だけいうなら「俺なら描きたいものを描きたいだけかく」
ここまで言っても理解出来なければ、君とは見据えてるモノも使う言語も違うから
会話にならない。
0347名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 13:29:02ID:31467I5V
あなたと私は違う。
0348名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 13:35:01ID:23O8p12W
>>342
そうなんだよね。 手順的にはシナリオじゃなくていいから、
400字くらいで「○○がこうなってこう言う風に●●する話」みたいな大まかな流れと
キャラのプロフィール的な特徴の箇条書きを作ってもらって、それに沿ってこちらから
絵と提案を出して、必要な立ちえの枚数とイベント絵の枚数を提示後、多かったら
相談して削れる部分を考えて、お互いの作業に入るのが無駄が少ない。

今のままだと無駄が多いというレベルじゃなく動きが取れない。


testって書いた>>335の絵はその時、Proxy使って無いのにProxyエラーみたいなので
弾かれて書き込めなくなって、ブラウザ変えて書き込みテストをしたから。
0349名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 14:06:31ID:W5sZnqZi
要するにプロットがほしいんだよね?
シナリオはともかく、プロットすらあげれないようなステフ10は
まとめるに値しない
企画人ならプロットくらい真っ先につくろうよ
0350名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 14:07:20ID:eIYtfEoe
このステフは初代並だwww
0351名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 14:23:19ID:uXacuHTt
>一言だけいうなら「俺なら描きたいものを描きたいだけかく」
>ここまで言っても理解出来なければ、君とは見据えてるモノも使う言語も違うから
>会話にならない。

なんだそりゃww
「俺なら描きたいものを描きたいだけかく」
なら自分で描けよ・・・
つか、そうやって人を切り離してって都合のいい人間だけ欲しいってか?
なかなか見込みあるじゃないww
0352名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 14:27:41ID:23O8p12W
でも20分以内のショートを作ろうって言う考えは初心者としては素晴らしいと思うよ。

ただ、せっかく短くしようって言うんだから規模が小さいと全体を見通しやすいメリットを
利用してキチットした計画と手順を用立てて欲しかった。
だから>>346を読んでちょっと参加は難しいかなぁと思ってる。
もうしばらく、シナリオが出てくるまでは様子見かな。


画像を全部モノクロ(完全なグレーでなくモノトーンや単色のベタヌリだけで作った画面)
でゲームを作れたら面白いなーとか思うけど、多分見た人の多くには手に気だと思われる
かも知れないなー。
さっきの絵ざっとペン入れてみた。
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20060105142041.gif
0353名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 14:37:48ID:31467I5V
>269がシナリオではなかったのか?
0354名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 14:48:07ID:RMPtO63k
初代降臨?
0355名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 15:15:12ID:sIKBk5uX
初代が1.5にお株を奪われたから新規に始めに来たとしか思えん
0356Steph No.102006/01/05(木) 16:37:24ID:DtTz8dSu
実に分かりやすくていいね。
下手に出て、サンプルだしたりした後はアレだけ大人しいのに……
もう、この板の住人が何をしたかったのかがハッキリしたね。
好きに自分のやりたい事を見せてくれれば全力でフォローするって言ってもこれだしね。

351とうとう最後まで理解出来なかったようだね、ROMの中にも分かってない人がいるだろうから最後の誠意として言ったんだけどね……残念だ。

>>347当たり前だろ?全員に理解して貰えるとは思っていない>>339「今まで書いた物をちゃんと理解しても、自分が何を求められているのかがサッパリで、
手取り足取りお膳立てされないと一歩も動けないという人までフォローは出来ないし、また、する気も無い」分かるな?目線合わせて、お話して上げられるのにも限界があるんだよ。

もう結局のところ、全部人のせいなわけだ?
まず鏡を見ろ、次に手、最後に時計を見てみろ、
おまえさんは、そこに何が見える?(脊髄反射はいりません。)

夜アレだけハッキリ言ったのに、それでも352だけだしね多少なりとも理解してくれたのが。
いいかい?>>319「まず能書きたれる前に行動で示してくれ。」

単発IDだの ステフがどうだの もう豚の鳴き声にしか聞こえないよ……呆れ通り越して笑えてきた。

分かってなかったみたいだなぁ……2chを。少しくらいは可能性が見つかるかもと思った俺が馬鹿だった。正真正銘の肥溜めだね此処は。

352
>>319を書いた時点で本当は分かってたんだけど、もう夜まで待たなくても十分だね。
何者かを示してくれた三人には本当に申し訳ないんだけどこれで終わりにしよう。
これ以上言える事もないし、また言う気もない。 262次が最後のレスになります。
0357名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 16:39:57ID:sIKBk5uX
プギャー
0358名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 16:43:51ID:eIYtfEoe
行かないでくれwwwこんな逸材は初代ステフ以来だwwww
頼むから行かないでくれwwwwもっと頑張れwww超頑張れwww
0359名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 16:47:59ID:sIKBk5uX
いやこれ初代超えてるだろw
0360名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 16:54:13ID:23O8p12W
>>356
ノベルってものはお話ありきで、極端な話文章をクリックで送ってくれる物があれば
それでも一応成立する。
Nスク使えるとか、絵が描けるとかより重要なのは面白いノベルの文章を用意する事、
言い出しっぺの貴方が「こう言うお話を作りたい」って言うハッキリしたビジョンを提示
しなくてはいけない物なんだよ。

文章的表現力が無いなら、簡単な流れを説明したフロチャートとキャラクターの解説、
必要なロケーションとかやらクターの数を決めておおよそ必要な絵の枚数なんかも
決定するのも貴方の仕事なんだよ。
自分はこれからNスク勉強しながら作るから適当にシナリオと絵を描けって言うのは
あまりに無責任だしそれなら貴方は居なくてもゲームは作れるって言う結論になるよ。

能書きを並べて必要なことを何もしていないのは貴方の方、全力でフォローって行っても
何一つとっても素人レベルじゃフォローにならないんじゃないかね?
もう結局のところ、全部人のせいなわけだ?っていうのはそのまま貴方に返したい言葉。
スクリプト打ちたいだけなら、他の企画にスクリプターとして立候補してはどうか?
0361名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 17:08:38ID:k8zyR9uv
絵師@:ステフ10のリアクション待ち。
スタッフ候補:ステフ10&絵師@を様子見。
ステフ10:絵師集まるの待ち。

の3すくみ中にタイムアウト。。[完]
         ^^^^^^^^^^^tu-kaステ10がファビョった
03623372006/01/05(木) 17:17:51ID:2SDpy+B7
>>339
初期企画プロットが無いに等しいから立ち絵枚数ですら明確に決まっていない。
風呂敷を広げすぎて各担当のスキルを超える方向に向かうのだけはどうにも頂けない。
発案者なら物語のテーマやプロットを挙げて魅力を出さなければいけない。
どんな逆境だろうとやり通す信念を持って頂きたい。
まぁ、投げ出せるうちに投げ出したほうが楽な選択ではありますね。
>>348>>349>>352あたりを冷却期間置いた後に読み返すと今後の糧になるかもしれませんね。

最低限の示しです。と
ttp://suzuka.mine.nu/nijiup/upfiles/niji5554.jpg
0363名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 17:18:43ID:2SDpy+B7
ageちゃった・・・(><;)
0364名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 17:34:58ID:95WqaoLT
>>337
うめーじゃねーかw
0365名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 17:35:22ID:31467I5V
ステフ10終了か・・。
凄くステフらしかたのに・・おしい人材を逃してしまったw



ではステフ11まだーー?
0366名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 17:38:43ID:95WqaoLT
つーか、ここの連中は何が作りたいんだ?
ノベルか? ノベルが作りたいのんか? 
エロいのんか?w
その辺がはっきりすると住民層がわかるんじゃね?

おれはエロくなくてもいいからノベルに ノ
0367名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 17:39:43ID:CGxDk7dE
この流れだったらステフ10.5が行けそうじゃないか?
ゲ製にはいないと思えた絵師もいるみたいだし。
誰か簡単なプロット作ってステフ10を引き継ぐ気のある人いないかね。
0368名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 17:40:02ID:LQec4jRl
よく分かってなかったなら解説しよう。

無数の空中分解自然消滅プロジェクトによって、皆何度も傷ついたんだ。
2chなのでそもそもハードルは高めだ。
製作者は学習し懐疑的になり、距離を置くようになった。

やがて製作者はギャラリーへと変わり、プロジェクトは見世物になった。
この板ではまともな募集は、細かいことまで叩かれ煽られ、潰される。
ちゃんとした意見ももちろんあるが。

お遊び感覚で、頓挫してもあまり傷つかない、歪なメンバー募集にのみ、人が集まる。
それがステフスレや家族で製作スレだ。
良い悪いではなく、これは過去あっての流れなので仕方が無い。

指揮者には、エンターティメント性とキャラクターを演じる能力が求められるのだ。
Steph No.10にはその素質があるように思う。
ギャラリーを手玉に取りつつ製作をつづけて欲しい。
0369名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 17:58:43ID:LQec4jRl
>この板ではまともな募集は、細かいことまで叩かれ煽られ、潰される。

潰される、という表現は言いすぎだった。潰れてしまう、だ。
何かを潰そうとする人間はほとんどいない。このスレもな。
0370名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 17:59:38ID:W5sZnqZi
書き始めたけど、文才ないからちょっと諦め気味なシナリオならあるのだけど
プロット晒したら参加してくれる人いるかな?
0371名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 18:00:06ID:sIKBk5uX
叩かれるにしても理由があるわけで
そのあたり10は分かってないんだろうなぁ
0372名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 18:01:51ID:23O8p12W
うーん参加する気も無い奴が企画を叩くのは理由が何であれお門違いだけどね。
0373名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 18:03:26ID:2SDpy+B7
>>370
企画の全体量が気軽なものだったらいけるかもです。
0374名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 18:04:28ID:eIYtfEoe
>>372
それを楽しむのがこのステフスレだが?
0375名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 18:10:49ID:RMPtO63k
最後のレスがプギャーだったのがワラタ
0376名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 18:11:18ID:W5sZnqZi
>>373
1時間程度のノベルのつもりでいるのだけど、時間はどうなるかわからない
登場人物は主人公合わせて3人だけど、設定上どうしてもヒロインの感情表現が多彩なので
ちょっと枚数多くなるかも?
主人公は立ち絵なし、脇キャラの男は立ち絵3、4枚、2人ともイベント絵にちょこっと出るくらいかな
ていう感じで考えてます

原画・塗りを分けるか、単純にキャラで分けるかすると楽かも?
原画・塗りを分けたほうが統一感が出るから、個人的にはそのほうがうれしいけど
果たして参加してくれる人がいるのやら
0377名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 18:14:16ID:2SDpy+B7
>>376
まずは企画プロット投下しない事には何も。
0378名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 18:20:59ID:W5sZnqZi
http://49uper.com:8080/html/img-s/103644.zip
とりあえず企画案投下
0379名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 18:22:53ID:W5sZnqZi
http://49uper.com:8080/html/img-s/103648.zip
ごめん、企画案こっちだった
0380名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 18:29:46ID:95WqaoLT
今現在の各ステフの状況を調べてみた。

ステフ1.5…猫耳様。猫耳娘を育てるゲームらしい。進行中かどうか不明。
ステフ2…学園物ギャルゲー。ノベルらしい。進行中らしい。
ステフ4…アクション。ステフ4本人が行方不明らしい。
ステフ5…RPG。ステフ5本人が行方不明らしい。
ステフ7…シューティング。完成済。
ステフ9…格闘。進行中。
ステフ10…ノベル。ブチギレ金剛状態。
ステフ3&6…ROM中。
0381名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 18:45:21ID:2SDpy+B7
>>379
かなり纏まっていて見やすいです。設定もキャラの内面から掘り進められていて世界が想像しやすい状態になってる。
あらすじにも転換点(起承転)がハッキリ見えて分かりやすいし企画提案としては充分じゃないかな。
378のファイルで既に時系列での構築も済んでいるようですし、全体像もかなり見えてるっぽいですね。
自分としては、立ち絵・イベントCG枚数の多寡&完成までにかかりそうな日数次第で意思左右されます。
0382名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 18:50:24ID:CGxDk7dE
>>379
イイヨイイヨー(・∀・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています