ステフと一緒にゲーム制作 Pert2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テンプレ
2005/12/13(火) 01:02:59ID:5aen7T0x■起源スレ(前スレ?)
【総合】メンバー募集のスレ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1128955282/l50
■関連スレ
☆メンボスレ☆ Part2 美咲とメンボ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1084691803/l50
フルハウス
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/fullhouse/
DVDBOXも発売中。セカンドシーズンは2006年02月03日発売。
0235名前は開発中のものです。
2006/01/03(火) 12:15:05ID:RGo3mzfYttp://up.isp.2ch.net/up/71741d49664a.lzh
面倒だから直リンしてくれよ。
0236Steph No.10
2006/01/03(火) 12:28:18ID:1FjJcd5Gあとタブレットが保証書とか漁って、いざ店いくか……って、最後に確認したら直ってた。
今朝は駄目だたっんだけどな……
0237名前は開発中のものです。
2006/01/03(火) 12:48:57ID:kDLBdud3音がでかすぎ、音量調節つけてくれ。
0238名前は開発中のものです。
2006/01/03(火) 13:43:38ID:3eNGFepW0239名前は開発中のものです。
2006/01/03(火) 14:10:09ID:RGo3mzfYスクリプトだっけな?の
実行ファイルなんて皆そうですよ。
0240Steph No.10
2006/01/03(火) 14:39:49ID:1FjJcd5Gなんて高度な注文だすんだ、コノヤローorz
と思ったらプラグインにあった。
これで良いんかね@@?
ttp://v.isp.2ch.net/up/01d320514471.lzh
0241名前は開発中のものです。
2006/01/03(火) 17:18:55ID:wipq+mSS0242Steph No.10
2006/01/03(火) 17:37:23ID:1FjJcd5Gにしても一人も、来ないとは…何を求めてるのかが曖昧かい??
それとも出した物が短すぎlv低すぎなのか?
0243名前は開発中のものです。
2006/01/03(火) 17:46:19ID:9GyAyU1c0244名前は開発中のものです。
2006/01/03(火) 17:48:41ID:kDLBdud3http://search.vector.co.jp/search?query=%96%E9%82%AA%93%AE%82%AD
http://search.vector.co.jp/search?query=%96%E9%82%AA%93%AE%82%AD
0245名前は開発中のものです。
2006/01/03(火) 17:49:49ID:kDLBdud3http://www.google.com/search?lr=lang_ja&q=%83%86%83b%83L%81%5B%83m%83x%83%8B
0246名前は開発中のものです。
2006/01/03(火) 17:55:16ID:kDLBdud3そう言えば冒頭で出てくる「MR日和見」ってなんだろう?
あと「縋る」なんて漢字は使わないほうが良いよ、
変換できても普段書かないような漢字はひらがなの方が読みやすい。
0247名前は開発中のものです。
2006/01/03(火) 17:58:46ID:mH/YPG7R0248Steph No.10
2006/01/03(火) 18:09:22ID:1FjJcd5Gttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se265301.html
これね。
過疎版だったのか〜。何か「次募集ま〜だ〜」とかやってる人が居たから
一人くらい来ると思ったんだけどな……
とりあえず、お題は
絵だったら ヒロイン3カット+主人公3カット位のラフと1カット塗りがあれば実力わかるのでおね。
文は募集の設定から極端に逸脱してないプロローグかエピソードを軽くでっち上げてくれればおk。
こんなんをUPして貰えればおkです。
0249Steph No.10
2006/01/03(火) 18:11:55ID:1FjJcd5Gお、書いてるうちに。
うん、指摘ありがと。MRはミスターね。
基本的にスクリプトの練習に思いつきで書いただけだから、中身はあんま気にせんでおkです。
0250名前は開発中のものです。
2006/01/03(火) 18:16:32ID:9GyAyU1c>実力わかるのでおね。
下手な人は切り捨て?
0251Steph No.10
2006/01/03(火) 18:27:28ID:1FjJcd5Gまあ人の事言えるよな実力じゃなくて申し訳ないんだけど。
最初から妥協してたんじゃ完成までモチベーションが持つとも思えなから。
Mrかぁ〜アホ丸出しだな俺、どもども
0252名前は開発中のものです。
2006/01/03(火) 18:29:44ID:kDLBdud3何か「次募集ま〜だ〜」とかやってる人→野次馬。
0253Steph No.10
2006/01/03(火) 18:33:40ID:1FjJcd5G夜のゲーム位の動きが描けて、キャラが可愛い+向上心があればおk。
まあ、最悪最後まで絵師が来なければ俺がやる訳だから押して知るべしって感じで。
0254名前は開発中のものです。
2006/01/03(火) 18:34:09ID:kDLBdud3いくらプログラムが出来ても、アイデアが卓抜していても、
それが他のスタッフに伝わらなければなんだか解らない、
説明の手段をもたない、または説明下手の首謀者の下ではゲームは完成しないからなぁ。
そんなわけでこの企画にはいまのところ参加する気が起きろ人はいないんじゃないか?
0255名前は開発中のものです。
2006/01/03(火) 18:39:43ID:9GyAyU1c0256Steph No.10
2006/01/03(火) 18:57:25ID:1FjJcd5G>>254 ん?なんか勘違いしてるっぽいが俺プログラムもまったく出来ないぞ
>>227に書いたとおり吉里吉里昨日初めて触ったし。
で、思ったんだけど、このゲ製版ってプログラム出来る人が一番多そうだね、考えてみたら。
絵なら同人版、文なら文芸版とか、そっちで募集した方が良かったのかな??
あ〜ってか、そんな事より概要が分からないって254は言ってンのか、分かった。
0257255
2006/01/03(火) 19:08:07ID:9GyAyU1c0258名前は開発中のものです。
2006/01/03(火) 19:11:25ID:aEMmFkkAそうツッコミたくなる無謀さがステフクオリティー(´∀`)
>>253
最悪最後まで絵師が来ない時にオマイがやるのなら
少なくとも10より上手い絵師が来れば最悪の事態にはならない事になる。
10より下手な絵師が来たらクオリティ下がるわけだし。
つまり10が絵師としての実力を披露し、10より上手い絵師を募集すれば
よいのでは?
どんな職種にしろ技術力が高いほうが良いのは当たり前。
募集したいのなら、まず募集したい最低ラインを明確に提示すべき。
その上で複数の絵師が名乗りを上げたら、選べばよい。
0259Steph No.10
2006/01/03(火) 19:19:04ID:1FjJcd5Gヒロインが14〜16歳位のツンデレで、ドラゴンボールとまではいかないけど
常識外れに滅茶苦茶強い野心家。
主人公が、そんなヒロインの下僕で情けなさそうなんだけど、やるときゃやる男。実は腹黒。
舞台は現代(仮想でもOK))活劇。
上から極端に外れなければ、なんでも有りで。
0260Steph No.10
2006/01/03(火) 19:33:58ID:1FjJcd5Gそうだな〜何か、もっともな気もするな……
ちと色々やったり考えてみるわ。絵ちゃんと描くならレイヤーとか覚えなきゃならなそうだし。
でも、あのサンプル見れば分かるとおりたいしたもんじゃ無いぞ。最低限のデッサンがとれてれば
あとは感情とか勢いとか、そういうのが有る絵師が欲しいんだよな…
0261255
2006/01/03(火) 19:42:58ID:9GyAyU1c大粒の雨がポタポタ落ちている。
「・・・・・・」
小さくため息をつき、おばあさんは傘を探す事を諦めた。
いつもどおりに、川に向かう。
暗い空。
全身に水が覆いかぶさる。
「濡れるよ」
おばあさんは驚いて振り返った。
「洗濯?」
そこには小さなおじいさん(主人公)がいた
「・・・・洗濯です」
おばあさんは目をそらしながら答えた。
「ほら」
おじいさんは傘を差し出した。
つづく・・・。
0262名前は開発中のものです。
2006/01/03(火) 20:26:07ID:mH/YPG7R常識はずれなまでに強靭で屈強な肉体をもつ野心家でした。」
ヒロイン○○○「カカ○ット〜!」
カカロ○トと呼ばれた主人公な男「待ってくださいよご主人様。やるときはやりますから
休養させてくださいよ!」
カ○ロットな主人公(おのれ…ベ○ータ。見ていろよ)
0263名前は開発中のものです。
2006/01/03(火) 20:36:24ID:Q6s0P18F0264Steph No.10
2006/01/03(火) 20:59:35ID:1FjJcd5Gえ〜と255、もう一度>>259読んでもらえまいか@@;
あと長さはそれの20倍くらいで、テキストをUPローダーに上げてくれまいか。
今、落書きしてるからスレあんま見てない。出来たら今日UPしたいけど明日になるかも。
0265255
2006/01/03(火) 21:06:16ID:9GyAyU1c0266名前は開発中のものです。
2006/01/03(火) 21:19:39ID:TZHCJvua0267名前は開発中のものです。
2006/01/03(火) 21:54:14ID:fa6g5NQtじーさんばーさんの変態キボンヌ。
0268名前は開発中のものです。
2006/01/03(火) 21:58:40ID:mH/YPG7R0269255
2006/01/03(火) 22:05:02ID:9GyAyU1cヘロイン:「よっしゃー!ドラゴン狩りでも行くか!」
主人公:「え〜!怖いから辞めようよ〜」
ヘロイン:「・・・・・・・・・・・・」
主人公:「・・・・・・・・・・・・」
ヘロイン:「じゃ、ままごと」
主人公:「え〜!子供くさい〜」
ヘロイン:「・・・・・・・・・・・・」
主人公:「・・・・・・・・・・・・」
ヘロイン:「じゃ、魔王でも倒しにでもいくか」
主人公:「え〜!サイコー!」
そして、主人公とヘロインは魔王を倒すために旅に出た。
ヘロイン:「ところで、魔王どこいるか知ってるか?」
主人公:「え〜!あーいた。」
魔王:「ハッハッハッハ、ここまでよく来たな 〜略〜 死ね!!」
ヘロイン:「キャー 怖い」
主人公:「え〜!いまさら何言っているんだよ。」
0270255
2006/01/03(火) 22:05:32ID:9GyAyU1c心臓が高鳴り息苦しさが伝わってくる
心が消えている、僅かな力でも壊れてしまいそうだ。
そっと近づいて肩に手を伸ばした。
「大丈夫、僕が守るから安心して」
僕は、ヘロインに背を向け魔王に向かって走り出す
君の瞳に映るものを
一緒に見たい
君の心で感じることを
一緒に感じたい
この世のすべてを
君とふたりで満喫したい
君のいない夜は
廃虚のようだ
君のいない朝は
悪夢のつづき
そう思いたい
そう信じたい
君と笑った
明るい夜
君と喧嘩した
暗い空
ここで終わらせない
君を失うことは出来ない
0271255
2006/01/03(火) 22:06:02ID:9GyAyU1cほんと嬉しかった。
顎をなでてくれた時、
ほんとに好きだった。
やさしい言葉を掛けてくれたとき、
ほんとに心が温かくなった。
いまでも、あの時の心と変わらない。
最後に言いたい
「ありがとう」
「すきだ」
「ごめんなさい」
・・・そして「さようなら」
僕は行く・・・
キミとの世界を守る為に ・・・
いつかこの身が 朽ちるまで ・・・
ノ∩
⊂ 魔王ヽ
/( 。Д。 )っ
U ∨ ∨
・@;∴‥
∧_∧ ∩ :: :.
( ・∀・)/ :: ::
(つ 僕/ :: :'
人⌒l ノ :: :: トリャー!
し(_)
0272名前は開発中のものです。
2006/01/03(火) 22:07:13ID:mH/YPG7R0273255 ◆/yQcvYjRCQ
2006/01/03(火) 22:08:25ID:9GyAyU1c作り直しの一部でまだ未完成です^^;
だいたいこんな感じで行こうと思っています
修正点などありましたらどうぞ。
あと、トリも付けてみました。
0274Steph No.10
2006/01/03(火) 23:35:50ID:1FjJcd5Gだけど、わざとか分からんが、ちょっと真剣さが感じられないかも。
とりあえず>>254の言うとおり、俺がまったくイメージを伝えられてない事は分かった。
内容はふざけてても、【本気】が伝わってくるようなもの宜しく!!
0275名前は開発中のものです。
2006/01/04(水) 00:47:18ID:kiI1fyRYミスターは「Mr.」だ。「.」を忘れるな。約束だぞ。
0276Steph No.10
2006/01/04(水) 01:11:10ID:YgZIinAothx
0277Steph No.10
2006/01/04(水) 01:32:02ID:YgZIinAottp://up.isp.2ch.net/up/1286345d40a9.lzh
カラーは時間かかりそうだったので無しです。
基本的に超やっつけです。
あと、これはあくまででっち上げなので、本編とはなんの関わりもありません。
改善が出来そうだなって指摘があったらどんどんアドバイスよろしく。
とりあえずコレでおおまかな方向性(イメージ)を掴んでもらえたら幸い。
俺は本気で、楽しめる物作るつもりなので、やる気ある人お待ちしております!
0278名前は開発中のものです。
2006/01/04(水) 02:02:49ID:pLl9d/fdお、久々にジョーイおじちゃん登場。
>>277
乙。
話を読んだかぎりでは、
もう少し絵がコミカルなほうがイイ。
例をあげるならステフ2の305氏みたいな絵柄。
0279Steph No.10
2006/01/04(水) 02:17:42ID:YgZIinAo0280名前は開発中のものです。
2006/01/04(水) 02:43:35ID:zGLEVHs/0281Steph No.10
2006/01/04(水) 09:34:59ID:YgZIinAo( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ステフ2やってみた。もう、面白すぎ。絵師もいいね彩花のらふ3なんかとくに。
他の板も見たけどステフって結構最近なんだね出来たの。
どこも人不足みたいやなぁ〜orz
0282Steph No.10
2006/01/04(水) 14:05:34ID:YgZIinAoえ〜と、このまま待ってても良いんだけど。この板の性質とか自分のモチベーションとか
色々考えた末、第一企画一時凍結(幸い誰もおらんので)そして規模を縮小して
第二企画始動します。こっちのが方法的に正解の気がする。後に繋がる可能性もあるし時間も無駄にならない。
第二企画
ゲーム内容について
【概要(ジャンル等)】ノベル
【規模】5〜20分で終わる物。
【売り】手軽さ
現在のプロジェクトについて
【進行状況(どの部分がどれくらいできているか)】さっぱし
【現在のメンバー(人数とその役割)】俺俺
募集するメンバーについて
【担当する仕事】絵 3人 文 1人
【要求スキル】最後まで担当分を終わらせられればOK
【作業期間/時間】一月以内
【対価】なし。本人の意識次第。
【成果物に対して与えられる権利】】提供素材のは本人に帰属。正しゲームに使用するのを禁止とかは無し。
作成するゲームについて
【動作環境(PCスペックやライブラリ等)】吉里吉里が動く環境。
【公開の仕方】サイトでフリーウェアとして。
絵師に求めるもの特になし、自慢の娘をひっさげてカモンッ!一人1キャラ担当 枚数は規模で推し量ってください。立候補順。
文 登場キャラ女3人 5〜20分で、終わる長さの完結作品(ワンエピソードでも可)のみ後は完全妄想自由。
正し背景の関係上現代が望ましい。完成シナリオをUPローダに上げてもらって3本集まったらその中で一番面白そうなのを採用。
こんな感じでどうでしょう@@?
0283Steph No.10
2006/01/04(水) 14:22:50ID:YgZIinAoところを補填するとかもありだし。
んな感じでサクサクッとゲーム作りに参加したいぜーって方よろしゅうお願いします。
0284名前は開発中のものです。
2006/01/04(水) 16:02:24ID:RxqidGoaなんか規模が現実的で気にいった。
絵描き1人あたりに割り当てられる量はどの程度?
立ち絵の枚数とイベント絵の枚数とどんなフォーマットで仕上げれば良いんだろう?
0285Steph No.10
2006/01/04(水) 16:55:46ID:YgZIinAoきたーーーーー!!え〜と枚数はシナリオ次第ではあるんだけど、
とりあえず立ち絵10〜15枚位あれば、どうにかなんのかな(服装一種類だとしたらポーズ×3+表情差分とか??)
手探りだからいまいち分からんけど。イベントは3キャラいる事だし1〜2枚もあれば十分かと。
フォーマットは昨日やってみた感じだと640×480が実際のゲーム画面サイズになるから縮小かけるとして
1.5〜2倍で、お好みで。原寸で描いたら立ち絵とか全然顔かけなかったし。
あ、立ち絵は当然3キャラが同時に画面に出れるサイズ。縦に三等分した範囲に収まれば
そこまで不自然ではなくなると思う。
0286Steph No.10
2006/01/04(水) 17:17:26ID:YgZIinAoその間に娘さんを、紹介しといてくれると助かる。シナリオ書く人もイメージがわきやすいかも
しれんし。
0287名前は開発中のものです。
2006/01/04(水) 19:01:15ID:enYOpxDr興味有。
0288名前は開発中のものです。
2006/01/04(水) 19:21:07ID:RxqidGoa0289Steph No.10
2006/01/04(水) 19:27:32ID:YgZIinAo絵師?とりあえず何か上げておくれ。へのへのもへじとか描いてこなければ基本的に
早いもの順で採用だから。
0290Steph No.10
2006/01/04(水) 19:29:35ID:YgZIinAoそうなん?288は経験者なのかな?何枚くらいで足りると思う?
0291Steph No.10
2006/01/04(水) 19:31:38ID:YgZIinAo0292Steph No.10
2006/01/04(水) 19:32:11ID:YgZIinAo0293名前は開発中のものです。
2006/01/04(水) 19:35:02ID:DfY1VVYv0294Steph No.10
2006/01/04(水) 19:46:06ID:YgZIinAo??ごめん、まったく予測出来ない。どんなの上がってくるの?
0295名前は開発中のものです。
2006/01/04(水) 20:02:05ID:Sg1mE9l60296名前は開発中のものです。
2006/01/04(水) 20:10:11ID:enYOpxDr30分程度のクオリティだが
とりあえず見てくれ。
0297名前は開発中のものです。
2006/01/04(水) 20:11:52ID:enYOpxDr0298Steph No.10
2006/01/04(水) 20:12:45ID:YgZIinAo0299Steph No.10
2006/01/04(水) 20:13:53ID:YgZIinAo0300名前は開発中のものです。
2006/01/04(水) 20:15:06ID:enYOpxDr0301名前は開発中のものです。
2006/01/04(水) 20:15:39ID:DfY1VVYvおっと違うのか、それは失礼しました。(これはこれでピド氏に失礼だがw)
0302名前は開発中のものです。
2006/01/04(水) 20:16:03ID:Sg1mE9l60303Steph No.10
2006/01/04(水) 20:22:22ID:YgZIinAo0304名前は開発中のものです。
2006/01/04(水) 20:23:08ID:Sg1mE9l6仕事に行ってないのか?
0305Steph No.10
2006/01/04(水) 20:35:22ID:YgZIinAo俺か? とりあえず「みんなアンカー付けようぜ!」シャレだ気にすんな。
行ってないぞ。てか、もう会社は始まってるんだ早いね。
そか〜だとすると昼間はあんま見てもしょうがなさそうだな。
0306名前は開発中のものです。
2006/01/04(水) 20:50:58ID:enYOpxDrかなりてこづった。途中で書き直しとか
1時間で申請すれば良かった。
しかし自信あるぞ。
詳細は後ほど
0307Steph No.10
2006/01/04(水) 21:02:51ID:YgZIinAoきたなー……。これはヒロインなのか?とりあえずコレが306の「本気」なら上等
受けて立つ。 あと詳細は後ほどって、どういう意味?
0308名前は開発中のものです。
2006/01/04(水) 21:08:28ID:enYOpxDrショッキングな出来事が起きた。
誤爆してしまったのだ。
テンション↓↓↓
ちなみに俺は>>262
ヒロイン「いい?私が合図したらとびかかるんだからね!わかってる???」
詳細についてはここまで。
0309Steph No.10
2006/01/04(水) 21:18:09ID:YgZIinAoごめんな理解力なくて君が262だって事しか読み取れなかった。
何か面白そうな人だね262。あれの続きでも書いてみない?(絵込みで)
1〜3分位のなら組み込んでUPするよ。
0310名前は開発中のものです。
2006/01/04(水) 21:23:41ID:enYOpxDrおもしろそう。
これは本プロジェクトのサンプルみたいな物ですな。
0311Steph No.10
2006/01/04(水) 21:42:11ID:YgZIinAoうん。ちゃんと物になったら第2企画のおまけとして配布とかも。
ただ、完成するかどうかは262次第だ。
仕様は640×480が実際のゲーム画面サイズになるから縮小あとでかけるとして
1.5〜2倍でお好みに描いてくれればOK.。BMP画像ね。
今、俺も吉里吉里の説明読んでるんだけど。立ち絵組み込むとアルファーチャンネルがどうとか
PNGで保存とか、絵描くのがめんどくさそう。多分こっちで後から加工とか他の方法とか
あるんだけど現時点だと分からないから。
262の企画は昨日俺がUPしたみたいな会話のみ一枚絵の構成でいく。
262は会話とシーンに合ったBMP画像を描いてUPしてくれれば、あとはこっちで音つけて
組み込むから宜しく!
0312名前は開発中のものです。
2006/01/04(水) 21:44:22ID:enYOpxDr0313Steph No.10
2006/01/04(水) 21:54:24ID:YgZIinAo頑張れ!まじ期待してる!
あと、それとは別で、どうも現在、絵師、シナリオ書きが姉歯に集中しちゃっていなそうだから。
もし優秀な(一本システム画面とかある物を作ったことがあるLV)スクリプターがいて、
俺みたいなヘタレ絵文でOKだったら、第2企画やろう!
0314名前は開発中のものです。
2006/01/04(水) 21:57:54ID:enYOpxDr0315名前は開発中のものです。
2006/01/04(水) 22:54:13ID:RxqidGoa舞台や枠組みが知りたい、現代の学園ラブコメ、旧家で起こるサスペンス、近未来の
バイオレンスアクション?
そっれと、大まかな粗筋や流れの構想があるならざっと教えてくれると吉。
0316Steph No.10
2006/01/04(水) 23:03:24ID:YgZIinAoスクリプター志望?絵師?
0317名前は開発中のものです。
2006/01/04(水) 23:44:09ID:enYOpxDr材料
ttp://gamdev.org/up/img/4265.zip
アップしました。時間が少なかったので
部品が少ないですが、なんとか1分もつ計算です。
これで宜しくお願いします。
本当にへぼいですがイメージをつかむには最適です。
0318Steph No.10
2006/01/05(木) 00:11:38ID:DtTz8dSuおつかれ!!ただ、あのままでは使えない。無理やりで良いなら、あの背景に対して
立ち絵が長方形の枠組みごと合成する事になる。それでも良ければ、明日中にUPする。
0319Steph No.10
2006/01/05(木) 00:42:41ID:DtTz8dSu第二企画LVまで条件を下げられても、馬鹿にしやがってと発奮する奴も無し。
結論、此処に人材はいない。
もし居ると言うのなら、まず能書きたれる前に行動で示してくれ。
俺が可能性を示したり、魅力ある物を提供できなかったのも有るんだろうが。
それでも俺は出来る事はやったし、真摯に答えたつもりだ。
それに対するリアクションは人が出してるお題や形式をまるで読んでない質問ばかり。
アドバイスくれた人には本当に感謝しているが、いい加減時間の無駄に思えてきた。
俺の様な暇人ばかりでは無いようなので今日一杯待つ。
それでも行動で示してくれる人間がいないなら他のアプローチに移行する事にする。
再三言うが例え稚拙でも、それが自分の「本気」のモノなら、自信をもって示してほしい、
出来る限りの対応は約束する。意志があれば技術なんてある程度ついてくる。
262 間違えた今日中にUPする。
以上 スレ汚しすまん
0320名前は開発中のものです。
2006/01/05(木) 00:52:35ID:95WqaoLTそこまでスレ住人を愚弄して参加希望者来るのか?
と思いつつも住人のほとんどがROM専門だからなぁ。
おれは一人でチマチマやってるんで参加なんてデキネーし。
ま、がんばりな。
0321Steph No.10
2006/01/05(木) 00:58:19ID:DtTz8dSuおう。thx
0322名前bヘ開発中のものbナす。
2006/01/05(木) 01:06:37ID:C3u817Eqまぁ、あと一日がんばってくださいw
0323名前は開発中のものです。
2006/01/05(木) 01:10:31ID:g99qYDj/すげーへたな絵ですね・・・。
ここのレベルってそんなもん?
0324名前は開発中のものです。
2006/01/05(木) 01:20:59ID:23O8p12Wどんな舞台設定で大まかにどんなお話ですか?
上がってる物も見てもデッドリンクだったり統一性が無くて
企画自体がヒロインが3人くらいで20分以内のショートだって事以外は
見当が付かない。
内容が判らないものに参加表明してみたら全く興味が湧かない内容だったら
洒落にならない。
0325名前は開発中のものです。
2006/01/05(木) 01:22:01ID:C3u817Eq0326名前は開発中のものです。
2006/01/05(木) 01:31:45ID:23O8p12W0327Steph No.10
2006/01/05(木) 01:47:42ID:DtTz8dSu第二企画に対しての意見だよね? まず>>282コレをもう一度、読んでくれ
特にココね。
絵師に求めるもの特になし、自慢の娘をひっさげてカモンッ!一人1キャラ担当 枚数は規模で推し量ってください。立候補順。
文 登場キャラ女3人 5〜20分で、終わる長さの完結作品(ワンエピソードでも可)のみ後は完全妄想自由。
正し背景の関係上現代が望ましい。完成シナリオをUPローダに上げてもらって3本集まったらその中で一番面白そうなのを採用。
まともな意見だと思ったので返答しました。326が協力してくれるなら素直に有難うと言いたいです。
以後も、読んでない、読めていない(答えが、もう書いてある)、脊髄反射にはレスしません。
自分で読んでも感じの悪い文章です。言い訳はしません。行動で示します。
0328名前は開発中のものです。
2006/01/05(木) 02:03:34ID:23O8p12Wもうちょっと人物像とか絞り込んで、大まかな粗筋くらいは無いと絵が描けない。
0329Steph No.10
2006/01/05(木) 02:38:30ID:DtTz8dSuいや、見てほしかったのはこっちなんだ。
「文 登場キャラ女3人 5〜20分で、終わる長さの完結作品(ワンエピソードでも可)のみ後は完全妄想自由。
正し背景の関係上現代が望ましい。完成シナリオをUPローダに上げてもらって3本集まったらその中で一番面白そうなのを採用。」
つまり、あらすじも、おおまかな人物像も現在設定されていないわけだ。
でも、確かに言葉が足りなかった気はする。
補足
絵師は10〜20代までの、自分の一番描きやすい女キャラを描いてくれればOK
性格等は自分でイメージがあれば言ってくれれば基本的には配慮する。
シナリオが先に設定されてる場合はそれに合わせる。
シナリオ書きは、キャラが既に提示されている場合はそれを取り込む。出てない場合は
自分で決めてよい。設定上どうしても必要なら10歳に見えても29歳の人物として書いたり工夫する。
本当は好きにやってほしいんだけど、もし大まかにでも枠があったほうがいいのであれば、
絵と文=舞台:現代 キャラ女10〜20代 学生or先生 文=祭り 病気 裏山
を適当に使ってください。
0330Steph No.10
2006/01/05(木) 02:40:25ID:DtTz8dSu0331名前は開発中のものです。
2006/01/05(木) 02:40:26ID:0R8i6yck0332Steph No.10
2006/01/05(木) 02:56:58ID:DtTz8dSu400字程度の文を上げてくれて、ちゃんとやる気がある人物を先着で2名採用。
内容は練習用でも本番用でも、といません。
0333名前は開発中のものです。
2006/01/05(木) 03:26:07ID:tnzBMZezだよなぁ。描けいわれてもイメージがサッパリ。
ステフ10的には「適当に絵をうPすればそれ使うし、
シナリオ決まっていない今なら、キャラ設定決めたいヤツは
勝手に決めておK」ってことなんだろうな…。
それより「枚数は規模で推し量ってください。」とかいわれても
馬鹿な漏れには「5〜20分で終わる長さの完結作品」に
いったい何枚位の絵が必要なのかぜんぜんわかんねぇ。
0334名前は開発中のものです。
2006/01/05(木) 03:38:01ID:R9t0aimqごちゃごちゃな素材を並べられて、適当に頼むと言われても、
力量ない人がやると最後まで続かない恐れがある。
まぁ、それでもなんとかなるんだろうなぁ。
ステフなゲーム制作だから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています