>>866でやろうとしてることは実際のところbulletMLと大差ない
コードにテーブルを直書きするか、スクリプトとして外部にデータを持つか
くらいの差でしかない
好きなようにすればいいよ