シューティングゲーム製作技術総合 9機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2005/12/11(日) 02:45:19ID:mUK4fRmrそれは「シューティングゲーム製作」・・・。
このスレでは、そんなシューティングゲームの製作技術や技術の検証、成功談
失敗談笑い話、難易度の設定方法論、多弾の是非などについて語り合いましょう。
もちろんBulletMLなどで弾幕を作成してみたり、自分の作ったシューティングを
晒してみたり、プロジェクトをはじめてみるなどもOK!
ただし、シューティングの未来とか既存のゲームの話題などは、関連する他の
スレでやってくれ。
過去スレ,関連スレは >>2で。
0762名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 22:11:11ID:vbASpYc/0763名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 22:13:15ID:nv5xXFiH最終防衛ライン:HSPスレ
0764名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 23:52:25ID:iW5jAef+KAMIKAZE作ろうかな、と誘惑に駆られてる人おる?
0765名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 23:55:56ID:30IiPGK30766名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 23:58:00ID:vbASpYc/0767名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 00:08:09ID:Yhko+sKw0768名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 00:26:25ID:ZuIakN7m0769名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 00:28:06ID:ZuIakN7mとりあえずパーサーを土台にしてだな…w
つーかみんなギャラクシーウォーズ知ってるのか?w
0770名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 00:36:17ID:luIBBQHJ0771名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 00:42:01ID:FRAjGY5vやるなら参加するお。
0772名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 00:43:08ID:ZuIakN7mわからん奴にはどっちも判らん気が…
0773名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 00:46:17ID:ZuIakN7mあ、わかったのか…w
0774名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 00:47:04ID:TLDhqOBOゲームオーバーの条件が判らなかった。
0775名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 01:06:12ID:ZuIakN7m0776名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 01:16:13ID:TLDhqOBOクローンっぽいゲームをDLしてやってみた。。
初回で1面クリアできなかったのはナイショだorz
0777名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 02:25:55ID:rVU52sRY0778名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 08:26:05ID:ObSpmIBZ0779名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 13:07:41ID:QAUhqWJ+>グラII程度
ち ょ っ と 表 へ こ い
|
|.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒' '⌒' i: : : : :}
| ェェ ェェ |: : : : :}
| ,.、 |:: : : :;!
| r‐-ニ-┐| : : :ノ
|! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \
| \___/ /`丶、
| /~ト、 / l \.
0780名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 15:10:41ID:C0mI/Z+R内容と処理の程度の違いを理解しよう。
0781名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 16:29:04ID:h9kCE+m40782名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 16:30:44ID:HEdASMT4問題ないじゃろうて
0783名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 17:08:27ID:C0mI/Z+RそもそもグラIIを移植するわけでもないんだからさ。
0784名前は開発中のものです。
2006/02/23(木) 23:15:59ID:yKmcn0jF0785名前は開発中のものです。
2006/02/24(金) 01:14:01ID:zlkIu9Xu今回も誰かが用意してくれるなら俺は参加するが。
0786名前は開発中のものです。
2006/02/24(金) 01:41:21ID:O1yerLmu0787名前は開発中のものです。
2006/02/24(金) 01:46:31ID:co6N1Ar40788名前は開発中のものです。
2006/02/24(金) 02:18:18ID:dqlneCcG0789名前は開発中のものです。
2006/02/24(金) 03:01:41ID:rvo3nAH5ただの四角とか丸だけでいいんでね?
0790名前は開発中のものです。
2006/02/24(金) 20:33:54ID:d6o5vbJ9・武器セレ
・空中戦
・人工太陽
・ドラゴン
・フェニックス
これだけあれば完了ってことで。
0791名前は開発中のものです。
2006/02/24(金) 20:34:26ID:d6o5vbJ9上下無限ループスクロール。
0792名前は開発中のものです。
2006/02/24(金) 22:35:54ID:Fa2q6QhY0793名前は開発中のものです。
2006/02/24(金) 22:39:08ID:38RdCo8h0794名前は開発中のものです。
2006/02/24(金) 23:07:33ID:/yAgFGjj0795名前は開発中のものです。
2006/02/24(金) 23:23:16ID:co6N1Ar40796名前は開発中のものです。
2006/02/24(金) 23:30:36ID:38RdCo8h以前はプリテミティブな図形や文字だけでもよく作ったもんだけど
最近は絵がないとやる気でなくなってまった
自分のセンスにうんざりしただけかもしれない
0797名前は開発中のものです。
2006/02/24(金) 23:42:08ID:O1yerLmu0798名前は開発中のものです。
2006/02/24(金) 23:43:29ID:d6o5vbJ9ttp://gamdev.org/up/img/4768.png
0799名前は開発中のものです。
2006/02/24(金) 23:58:04ID:O1yerLmu0800名前は開発中のものです。
2006/02/25(土) 00:06:34ID:VcmFmXy2ごめん。今、ライブラリを根こそぎ改良中なんで手がつけられんわ。
0801名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 08:03:16ID:e+6sQVjeARACHNOS。オプションがグラそっくりカッコイイ・・・
0802名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 23:52:06ID:Hrv/WMvj0803名前は開発中のものです。
2006/02/27(月) 01:05:00ID:2FDS1lM0|f ̄`ヽ、:.:,: ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ̄_二ニニヽ.
| 、ヾソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.く , }}
l. _ニソ:.:.:.:.:.:ー_‐=;;=- 、:_.:.::.:ヽ:.:ヾ彡 /
l /:.::.:.:.; イ//´ || `ト、:.:.ヽ:.:Y′/
∨:.:.:.://,イ/ || |l llヽ:.:.:.:l /
!:.:.:/ //レj __ l! __ |l ||l, ヽ.:.:V
|:.:ノ l/ /'´  ̄` l| l:.:.|
l::l i j′,,..ニ,、 ',.ニ:-,、| i il:.:j
V i i| /{i.:::;:,} {i.::::;:,ト,j i ル′
|州||レ‐ヾー'‐ 、___ , ‐`'ー'ヽ.l州|l|
川j(l、:::::: ノ . 丶 :::::: l)リlハl
价川ゞ、-- ´ `ー‐ノリリリリ'l
lヾ川〜'丶、 °_. ィ´"フノル′
j  ̄ l_,.-、
,. <^ <.__ _//^>-、
/: : : `ー-、_l ̄_// /.: : :ヽ
/: : : : : : : : : | |: :/ /: : : : : :`、
ハ.: : : : : : : : : : ̄'/ /.: : : : : : : :l
{: :Y,: : : : : : : : : :/ / : : : : :、: : :ハ
j: :、l : : : : : : : : / /: : : : : : : :Y: : :l
|: : :ソ: : : : : : :レ' /l: : : : : : : : :l : : :|
0804名前は開発中のものです。
2006/02/27(月) 01:10:00ID:EXqiE/fi0805名前は開発中のものです。
2006/02/27(月) 11:34:36ID:q7k2jtgi0806名前は開発中のものです。
2006/02/27(月) 16:33:49ID:Cekl02zy0807名前は開発中のものです。
2006/02/27(月) 23:53:45ID:2vrm8Tdu,゙ ゙;
i ;r────‐┐ i
l j \_ii_/ ヽ j
r‐Y ニ・ニ^ニ・ニ.Y‐┐なんだと!?
l Jl " | r,j
>l (二ニニニ二)_,l<.
l `ii ゙̄ー--‐' ̄ii´ .l
| / SLUMDUNKヽ. |
0808名前は開発中のものです。
2006/03/01(水) 21:59:15ID:B4Rm2G0W■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0809名前は開発中のものです。
2006/03/02(木) 00:47:51ID:mDiMfB+60810名前は開発中のものです。
2006/03/02(木) 05:02:05ID:nXCU3aEA0811名前は開発中のものです。
2006/03/02(木) 07:38:21ID:eY7YcdL5じゃーまずキミが素材or見本作をよろ。
0812名前は開発中のものです。
2006/03/02(木) 14:52:30ID:qnqaz38m0813名前は開発中のものです。
2006/03/02(木) 15:17:09ID:/w+XDKffもしくは文字
0814名前は開発中のものです。
2006/03/02(木) 15:39:49ID:v1FcjYHJ0815名前は開発中のものです。
2006/03/02(木) 16:17:45ID:nXCU3aEAサイズを指定してくれ。
0816名前は開発中のものです。
2006/03/02(木) 17:15:10ID:TTi304ob>http://gamdev.org/up/img/4834.zip
画像と、ちょっと原案まで考えてみた。よろしく。
0817名前は開発中のものです。
2006/03/02(木) 17:27:04ID:RGYEAMPx0818名前は開発中のものです。
2006/03/02(木) 17:53:28ID:mDiMfB+6能力を99.9%だけでいいから分けてくれ
0819名前は開発中のものです。
2006/03/03(金) 09:15:22ID:vfrwaaL10820名前は開発中のものです。
2006/03/04(土) 02:05:11ID:OeRWp6cH爆発画像追加(爆炎画像作成ツール使用)
背景が明るいと黒い部分が抜けてたのを修正
必要なとこ以外捨てていいのでプログラム担当さんも
どんどん作って下さい。
本当は岩石を3Dツールで作りたい・・
0821名前は開発中のものです。
2006/03/04(土) 02:28:44ID:luBtD1pT開発参加したいけど明らかに技術不足
まぁソースとグラフィック見れるだけで満足
0822名前は開発中のものです。
2006/03/04(土) 12:33:52ID:7tQ8Jug3爆炎すげぇ!
なんてツールで作ったの?
0823名前は開発中のものです。
2006/03/04(土) 14:06:50ID:JcN4kOSg0824名前は開発中のものです。
2006/03/04(土) 18:23:12ID:pWFnoWlv0825名前は開発中のものです。
2006/03/05(日) 18:02:59ID:V3MoZSaOギャラクシーフォースやったことないからわからん・・・orz
0826名前は開発中のものです。
2006/03/05(日) 18:15:53ID:D48ULS5y0827名前は開発中のものです。
2006/03/05(日) 21:52:58ID:zEG5W+ld0828名前は開発中のものです。
2006/03/05(日) 21:57:41ID:LzwtcIG40829名前は開発中のものです。
2006/03/06(月) 16:08:31ID:QjUbaR330830名前は開発中のものです。
2006/03/06(月) 21:04:17ID:lwzMVyjnアフターバーナー->マスターバーナー
0831名前は開発中のものです。
2006/03/07(火) 18:05:58ID:7w20pZjUDetonation?
これとか発色弾もなんだがつくったエフェクトが黒背景で出力されたあと、
どう使えばアニメーションになるのかわからない…
当方flashで作成中
0832名前は開発中のものです。
2006/03/07(火) 18:14:02ID:BkDgmlhwそれをプログラム側で切り出して切り替えながら表示
0833名前は開発中のものです。
2006/03/07(火) 19:05:06ID:DLfAW09FFlash8なら指定サイズでBitmapData配列に読み込んでおけばいいかも。
0834名前は開発中のものです。
2006/03/07(火) 21:22:59ID:7w20pZjUなんとなく理解。サンクス
だめだったら手作業でアニメーションさせます
0835名前は開発中のものです。
2006/03/07(火) 23:15:37ID:fhWuEpRxハングオン
0836名前は開発中のものです。
2006/03/07(火) 23:17:04ID:50MSnl61俺一生無料の娯楽で満足してそうな気がするよ。今は凄く良い時代だな。やる気さえあれば何でもすぐにやり始められる。
さて…職探すか。
0837名前は開発中のものです。
2006/03/08(水) 00:36:28ID:e0lFCo/S0838名前は開発中のものです。
2006/03/08(水) 11:12:02ID:pbwqmMSm0839名前は開発中のものです。
2006/03/08(水) 15:41:51ID:/KTAZHpw前の仕事場は仕事中にプログラムとかやってられたんだが…w
0840名前は開発中のものです。
2006/03/08(水) 17:36:23ID:HA7OJE3o目立つ光ってるあれ。どうつくるんでしょうかね
簡単につくれるツールなんかあれば
0841名前は開発中のものです。
2006/03/08(水) 18:48:27ID:qd5l1nwM従来の2DSTGならそんなもんだよ。
□→■→□→■→□→■
みたいな。
0842名前は開発中のものです。
2006/03/08(水) 20:22:34ID:HA7OJE3o自機が発射する弾とかもっとどうしていいかわかんないけど
STG経験もないのに作るのが無茶か
0843名前は開発中のものです。
2006/03/08(水) 20:59:13ID:ZICG4FVlむりか
0844名前は開発中のものです。
2006/03/08(水) 21:33:30ID:cf7g5b6+「三原色 補色」でググるといいぜ
シューターは画面を凝視するのが多いから
ここぞと言う場面で背景を点滅させれば泡吹いて倒れるぞ(ワラ
0845名前は開発中のものです。
2006/03/08(水) 21:39:47ID:+ms4Tvwx0846名前は開発中のものです。
2006/03/08(水) 21:55:38ID:FOxUDukT白い玉作ってアルファ値下げたり上げたりとか
明度あげたり下げたり
点滅はいけない
0847名前は開発中のものです。
2006/03/08(水) 22:07:35ID:+dqIN3Ho0848名前は開発中のものです。
2006/03/08(水) 22:11:11ID:Ya3VFsgU皆どうゆう文法で書いてんの?
自分は動きクラス作ってそれを組み合わせるスクリプトって感じにする予定
0849名前は開発中のものです。
2006/03/08(水) 22:21:30ID:Gh28e2C50850名前は開発中のものです。
2006/03/08(水) 22:28:28ID:HA7OJE3od。点滅だめ・・・?
>>848
flashは便利ですぜ
0851名前は開発中のものです。
2006/03/08(水) 22:33:36ID:pbwqmMSm0852名前は開発中のものです。
2006/03/08(水) 22:59:17ID:HA7OJE3oいや、そうするつもりです。ほどほどに
0853名前は開発中のものです。
2006/03/08(水) 23:04:46ID:JKAb2KnDギャラクシーフォースなんかモノクロ台でやったもんだ
0854名前は開発中のものです。
2006/03/08(水) 23:07:18ID:qK3Tpokkいつころまでにうpとかあるの?
0855名前は開発中のものです。
2006/03/08(水) 23:40:27ID:cf7g5b6+0856名前は開発中のものです。
2006/03/08(水) 23:49:06ID:JKAb2KnD0857名前は開発中のものです。
2006/03/08(水) 23:58:17ID:8EJ4V9t3おれはBulletMLつかっちょる
意外と複雑な動き表現できるんでびっくり
0858名前は開発中のものです。
2006/03/09(木) 00:23:33ID:xPY2s8KN自作のSTGでそういうのを使うということがどういうことな
のかさっぱり見当も付かないんで、よかったらヒントという
かロードマップを示してちょー
0859名前は開発中のものです。
2006/03/09(木) 00:40:08ID:Zr8Vq7PIhttp://www.asahi-net.or.jp/~CS8K-CYU/bulletml/index.html
使い方を読めば大体わかるよ
0860名前は開発中のものです。
2006/03/09(木) 02:18:50ID:5dtH0zvo0861名前は開発中のものです。
2006/03/09(木) 10:05:03ID:Sh3ENOj2■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています