トップページgamedev
33コメント9KB

みんなでRPGを作らないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビーコン2005/12/04(日) 18:52:03ID:0OY8hKgw
スレタイどうり、みんなでRPGを作らないか?
作成ソフトとかは、こっちで用意してある。
まぁ、詳しい事は後で決めるが・・
興味ある奴はレス頼む。
0002名前は開発中のものです。2005/12/04(日) 18:56:29ID:REErdeT5
内容重複
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1128955282/l50
0003ビーコン2005/12/04(日) 19:12:45ID:0OY8hKgw
スマンナ。
こっちはこっちで作りたいのだ。
0004名前は開発中のものです。2005/12/04(日) 19:20:59ID:qFeVIGjJ
>>1
他のスレの>>1みたいに途中で消えたりしないよな?
0005名前は開発中のものです。2005/12/04(日) 19:21:54ID:bvzUJwKY
どんなRPG?
普通のツクールで作ったようなやつ?
それとも3DとかMMOとか?
0006名前は開発中のものです。2005/12/04(日) 19:34:23ID:lgX0/pGW
>>1
もっと情報公開してくれ、どう反応していいか分からん
何のソフト使うの?
0007名前は開発中のものです。2005/12/04(日) 21:23:26ID:D4lEmvHd
>>1
まずは板のローカルルールを読め。
読んだらそれに従え。
全てはそれからだ。
0008名前は開発中のものです。2005/12/05(月) 11:49:31ID:NAlLcVNE
こういう奴が立てるスレは大抵ツクール使用
俺仕切るから後はまかせた
図星つかれて逆ギレして逃げる
0009名前は開発中のものです。2005/12/05(月) 13:21:05ID:8KdUQJeX
結局、立て逃げか?
こんな過疎板で糞スレ立てて逃げるなよな・・・
再利用できる奴は再利用しちまえ
0010名前は開発中のものです。2005/12/05(月) 14:42:28ID:kKkkmers
もうゲーム製作板を作ったほうが早い気がしてきた
0011名前は開発中のものです。2005/12/05(月) 16:39:45ID:ev27QEfs
掲示板自体を作るのか?
0012ビーコン2005/12/05(月) 18:08:07ID:BH7UmIKJ
返信送れてスマソ。
俺、学生だからこういう時間しか見られないorz
決して逃げたりはしないぞ。

【作成ソフト】Queek(公式ページhttp://www.biwako.ne.jp/~hiroharu/queek.html)
【役割】・シナリオ作成・グラフィック担当・キャラ&道具担当・サウンド担当・その他(俺はプログラマーを担当します。)
【定員】特になし
【HP】出来たら作りたいと思う
まぁ、このぐらいか?
0013名前は開発中のものです。2005/12/05(月) 18:26:53ID:ZYdmmzgm
>>12
えーと俺は優しいので教えてあげるね。
作成ソフトっておまr
0014名前は開発中のものです。2005/12/05(月) 18:46:23ID:lQC6jyEk
>>12
>プロジェクトスレッドについて
>概要や製作状況をまとめたWebページがあることが最低条件です。
>この条件を満たさない場合は単発依頼スレとみなされます。

(゚Д゚)y─┛~~
0015名前は開発中のものです。2005/12/05(月) 18:50:53ID:8KdUQJeX
>>12
つttp://www.buttobi.net/
RPG作る気があるならやる気を見せるんだ

>>13
QueekってQueekのスレを見る限り改良中みたいな印象を受けるけど
そこんとこ、どうなん?
0016ビーコン2005/12/05(月) 19:56:56ID:BH7UmIKJ
>>14
そうなのか・・・
じゃぁ、近い内に作るかも

>>15
サーバーアリ

ソフトは大丈夫だと
0017ビーコン2005/12/05(月) 20:05:16ID:BH7UmIKJ
ぶっとび会員登録完了w

皆さんはこのプロジェクトに入るのか?
そこから聞きたい。
0018名前は開発中のものです。2005/12/05(月) 20:11:20ID:yQWbqW0E
@既に、Queekは持っていて一通り使い方は理解してるんでしょうか?
Aまた、どんな規格で素材を仕上げ、どの位の量を必要としているのですか?
Bまた自分の作りたいゲームの青図がそれなりに出来ているんでしょうか?

まずはこのくらいはしっかりしていないと参加するか決められないでしょう。
0019ビーコン2005/12/05(月) 21:59:51ID:BH7UmIKJ
Queekはもちろん持ってるし、使い方も分かってる。

素材のソフトは明日にでも探す。
量はストーリーの長さ等で変わるから、それに応じて。

青図は、まだ決めていない。
やりごたえがあるやつかな?
0020名前は開発中のものです。2005/12/05(月) 22:09:20ID:yQWbqW0E
>>19
素材のソフトって?

Queekでゲームを作る場合のグラフィックや音楽の素材の規格があるでしょう?
それに沿って募集しないと、どんなものを作る人間を募集してるのか全くわからないですよ。

例えばグラフィック1つとっても一般のCGとドット絵は違うしソレをアニメーションさせるには
また別の技術がいるし、3Dグラフイックの場合全く違う技術が必要だし。
どんな素材が必要かで募集する人間にもとめるスキルが変わってくるので、大まかな仕様が
出来ていないのに人を募集するのは早すぎます。

また、サイトを建てないでいきなり制作プロジェクト系のスレを立てるのは違反ですよ。
0021名前は開発中のものです。2005/12/06(火) 00:27:31ID:ASlDr2n4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1033309271/
0022名前は開発中のものです。2005/12/06(火) 03:10:08ID:eexv+5PG
まず重複スレが無いかどうか確認しような。
削除依頼出してこいよ。
0023名前は開発中のものです。2005/12/06(火) 03:30:35ID:iRxkswXp
>>22
既存の企画に参加したいんじゃなくて、自分の企画で作りたいなら制作プロジェクトスレは
重複とかはありえないでしょ?

だから、サイトが無いのが問題かと。
0024名前は開発中のものです。2005/12/06(火) 05:11:23ID:0cKWkrEA
こんなん企画なんて呼べないよ
0025ビーコン2005/12/07(水) 20:05:17ID:P6EfIXdY
スマン・・・
そこらへん考えてなかったorz
0026名前は開発中のものです。2005/12/09(金) 11:57:08ID:aH0RcXCO
まず、ちょー短いゲームを作ろう。
システム、企画勝負で。
うまくいったら、2として長編にすればよい。
0027名前は開発中のものです。2005/12/09(金) 12:38:44ID:Cwme/Yvy
>>26
その前にwebページ作るのが先じゃね?
0028名前は開発中のものです。2005/12/09(金) 21:09:35ID:rdQc3exq
>>27
その前にやる気出すのが先じゃね?
0029名前は開発中のものです。2005/12/10(土) 09:35:17ID:bezSumtM
>>28
その前にやる気を空回りさせないのが先じゃね?
0030名前は開発中のものです。2005/12/10(土) 21:50:44ID:czauSta1
少人数でも作れないものを大勢で作れるのかと
0031名前は開発中のものです。2005/12/16(金) 05:38:56ID:0WaO9HPT
Queekなんてわけワカメなので作るんだったら、
RPGツクールで作ればそれなりのものできるじゃん。
このスレ糸冬
>>1がVC++とかで本気モードでコーディングしてくれたら
皆ついてくるかもな(pgr
0032名前は開発中のものです。2005/12/17(土) 01:29:08ID:GDycl+2E
誘導
ステフと一緒にゲーム制作 Pert2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1134403379/l50

☆メンボスレ☆ Part2 美咲とメンボ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1084691803/l50
0033停止しました。。。NGNG
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています