流れを無視して配列変数の話
例えばドラクエ3のようなキャラクタ登録型出し入れ並び替え自由ゲームを作るときって

アレス=0 : トンヌラ=1 : ナナ =2
ちから.0 = 10, 8, 6
たいりょく.0 = 12,10,7
かしこさ.0 = 3, 7,12

みたいにやってたんだけど

ちから=0 : たいりょく=1 : かしこさ=2 ; (#defineのが良さげだけど)
アレス. 0 = 10,12, 3…
トンヌラ.0 = 8,10, 7…

とかの方がナチュラル?
どっちでも良いっていえばそれまでだけど